タグ

2009年11月13日のブックマーク (33件)

  • グーグルに対抗する為、電通は貨幣を量産する

    ネット・広告周りで話題の日経ビジネス第2特集「電通が挑むメディア総力戦」を読んだ。 「グーグルに負けない」という挑戦的なタイトルで、グーグルAdSenseに対抗するサイト配信型広告モデルを自社で始めるという内容。 グーグルアメリカテレビ・ラジオ・新聞・雑誌といったマスメディアを取り込んでいることも意識している。 グーグルという会社によって、電通が変わろうとしている。 電通が動き出した今、日という市場でグーグルに勝ち目はあるのか。 15日の日経新聞15面に、電通がPeX(http://pex.jp/)に資参画したという記事が出ている。 PeXは、ネットを介してポイント交換サービスを提供する会社だ。 その意図を推察するに、これはどうやら上記のグーグル対抗広告モデルに深く関連している模様。 以下の電通のプレスリリースで、「オファー型広告」なるものが発表されている。 http://www

    グーグルに対抗する為、電通は貨幣を量産する
  • グリーが最大811万株を売り出し--総額は約400億円

    グリーは11月13日、取締役会において、同社株式を最大811万3000株売り出すと決議した。「当社普通株式の分布状況の改善、流動性の向上および留保金課税の回避を目的としたもの」(グリー)としている。 まず、発行済み株式の17.23%にあたる普通株式771万3000株を売り出す。価格は11月24日から27日までのいずれかの日における、東京証券取引所での終値に0.90〜1.00をかけた価格を仮条件とする。13日の終値で計算した場合、総額で398億7621万円となる。 売出人および株数は以下のとおり。 同社代表取締役社長の田中良和氏:398万3000株 リクルート:320万株 同取締役執行役員副社長メディア企画部長の山岸広太郎氏:45万株 同取締役執行役員CTOプラットフォーム開発部長の藤真樹氏:4万株 同取締役執行役員CFO経営管理部長の青柳直樹氏:4万株 このほか、オーバーアロットメントに

    グリーが最大811万株を売り出し--総額は約400億円
  • 大きな夢を見る: 生命保険 立ち上げ日誌

    ライフネット生命保険株式会社 代表取締役副社長 埼玉生まれ(草加の病院、籍は長らく川越市)の千葉育ち(幼稚園から中学まで佐倉市ユーカリが丘)。学生時代は高田馬場と東中野の寮で過ごす。「出身は?」の質問については、相手によって使い分けている。 学生時代はジャズ研に所属(ビル・エヴァンス, ミシェル・ペトルチアーニ, ブラッド・メルドーなどが好き)。社会人になってからは、文楽の美しさに魅せられ(吉田蓑助、桐竹勘十郎などの芸に唸ってます)、3か月に1度の東京公演は欠かさず見ている。 著書: 「生命保険のカラクリ」 (2009年 文藝春秋) 「東大×ハーバードの岩瀬式!加速勉強法」 (2009年 大和書房) 「金融資主義を超えて」 (2009年 文春文庫) 「超凡思考」 (2009年 幻冬舎 共著) 「ハーバードMBA留学記」 (2007年 日経BP社) 訳書: 「ハーバードビジネススクール 

  • 第1回ウェブ学会シンポジウム

    第1回ウェブ学会シンポジウム参加費 1000円(研究者、学生、企業の方、一般の方、奮ってご参加ください。) ウェブの社会的影響力は、この15年で圧倒的な存在感を増しています。しかもその傾向はますます強まるばかりです。ウェブの世界に国境はありません。しかし、国内からは、世界に影響を与えるような、革新的なウェブの学術研究やビジネスが生まれていないのも事実です。 ウェブは、技術、学術、ビジネス、制度、文化が一体となって進化します。「世界に影響を与えるウェブ研究を行う」にはどうすればよいか、「世界に影響を与えるビジネスを生み出す」にはどうすればよいかを、研究者、エンジニアをはじめ、経営者、投資家、法律家、行政・政策担当者など、さまざまな人が「高いレベルで」交流することが重要だと考えます。シンポジウムは、学術に軸足をおいた相互交流の機会を提供し、世界に影響を与えるウェブ研究・ウェブビジネスを継続的

  • ad:tech NY 2009に行ってきました : Defining the Future

    ad:tech NY 2009に行ってきました カテゴリ: Business Ad Network/Exchange ad:tech New York 2009(アドテック・ニューヨーク)に行ってきましたので、忘れてしまわないうちにご報告。ぜんぶ書いてしまうと大枚はたいて行かせてくれた会社に申し訳なので、簡単に(実は英語があんまできないことがバレる甚大なリスクの回避。社会人1年目のTOEICは300点だったんだからがんばったよ、俺。がんばった。) 雑感としては、どの領域をとっても"Optimize"(最適化)のフェーズに突入したんだなぁというところでした。言い換えると、驚くような新しいものは何も、ほんとに何もなくて、ターゲティングテクノロジーは数年来変わらず行動ターゲティング(含リターゲティング)とコンテキストマッチが未だ主流で、それをいかにOptimizeするか。そして、AdExchan

    ad:tech NY 2009に行ってきました : Defining the Future
    shiraber
    shiraber 2009/11/13
    [ad:tech][広告]
  • メディアを取り巻くカンブリア爆発 (3/4)

    これからのメディア業界で 伸びるのはどこ? 今年5月に『グーグルに勝つ広告モデル』を出した岡氏。マスメディアとマーケティングの未来を質的なメカニズムにさかのぼって考える一冊として、書では、周囲を取り巻く環境変化の構造と変革の方向性を交えて、マスコミ業界へ改革の必要性を訴えている。 テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の4マスメディアのビジネスモデルの質は、大衆の注目の卸売りです。英語で言うアテンションを集めて卸売りしている、アテンション・エコノミー。これが20世紀型マスメディアの質です。 一方、近年騒がれている21世紀メディアとしてのグーグルが依拠する経済は、インタレスト(能動的な興味・関心)です(原文)。 従来のアテンションの卸売りビジネスに、インタレストの卸売りビジネスが加わる。この状況を池の中の鯉で考えてみる。従来のビジネスは、池の中にいる鯉を相手に、いつ、どこで、何を、どうやって仕

  • メディアを取り巻くカンブリア爆発 (2/4)

    ダメダメ社員だった大手広告代理店時代 桜子 社会人に向いてないと悩んだことがあった!? いや、実を言うとね、私もよく岡さんみたいな人が社会人やってるな~と思っていたんですよ。 彼の表情が若干ムッと変わった気がしたが、話は淡々と続いた。 岡 もうだいぶ前の話だよ。5、6年経って人がフォローしてくれる立場になると、得意な所だけやっていれば仕事は廻り始める。 桜子 じゃあ、新人の頃は苦労した!? 岡 メチャメチャ苦労した(頷く)。 桜子 苛められた? 岡 苛められた、苛められた(頷く)。 桜子 岡ダメじゃんって言われた!? 岡 アイツ使えねーなーって(頷く)。 桜子 凹みましたでしょ?。 岡 凹んだ、凹んだ(頷く)。 矢継ぎ早の質問に編集部が見かねたらしく、笑いながら待ったをかけられた。しまった、突っ込み過ぎちゃった。 桜子 いやね、意外だったの。だって私の知る岡一郎はエリートな

  • グーグルに勝つ広告モデル - Reo blog

    Reo WATANABE, President and CEO, Dentsu | Avenue A | Razorfish 電通の営業時代の同僚から、執筆したグーグルに勝つ広告モデル マスメディアは必要か」(光文社新書)を、1カ月ほど前に貰いました。以来、書店に行く際に気にしていますが、汐留界隈の書店に関しては、平積みしているところが多く、かなりの反響のようです。タイトルに「グーグル」を入れ、また最近流行の新書版のため値段もサイズも手頃です。広告会社出身者として、マーケティング的に絶妙だと思います。 内容は、グーグル対抗策に関するものではなく、インターネット時代が格化する中で、既存マスメディア、そして広告業界が、いかに変革していくべきかの提言になっています。著者は、広告業界から、ネット広告業界、そしてコンサルティング業界を経験しているため、その提言は、非常に地に足がついたものになっ

  • メディアを取り巻くカンブリア爆発 (1/4)

    ライターでもない、記者でもない一介の女子社員が、IT業界を含め、各界の著名人に体当たりインタビューをして話題を呼んだブログ「VIVA!桜子の超気まま日記」。ASCII.jpでは、ブロガー桜子氏に超気まま日記のASCII.jp版インタビューをお願いした。経営戦略の話よりも、もっと身近な、仕事への考え方や生活スタイルについて、桜子氏が聞く連載第5回目。 コンサル業界の長嶋茂雄、と岡一郎を称した人がいた。彼の一風変わった人柄は、今回までの経緯からも垣間見える。 「今週はマーヒーだけど」 新書『グーグルに勝つ広告モデル』の著者で新進気鋭のコンサルタント岡一郎氏とは、8年前に知人を介して知り合った。詳細は省くが、ある価値観が一致したために意気投合して以来すっかり親しくなり、を一緒に出そうかと共著企画を練ったほどの仲である。 いまどきヒマをマーヒーと表現するセンスに吹き出しつつ、リクエスト通りの

  • 「四耐四不」を以って広告界の艱難に対して大事を成す | 広告革新塾−植田正也

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「四耐四不」を以って広告界の艱難に対して大事を成す | 広告革新塾−植田正也
  • 『Amebike(アメバイク)』

    2009年度上期サイバーエージェントグループ総会で「ベストマネージャー賞(関連記事リンク) 」を頂いてから早いもので3週間が経過し、 受賞の副賞であるAmebike(アメバイク)が届きました! さっそく組み立てて、公園で乗り回してみました。写真を披露します。 かわいいっ段ボールから取り出すのに15分くらいかかったけど アメーバのロゴがタイヤの全面に 公園に向かう途中、この自転車で通り過ぎたら近所のおじさん達がざわついてた! 乗り心地もベリーグッドしかも6段ギアがある さっそく鍵を買ってAmebikeでサイクリングしたいと思います。 Amebikeと私。せっかくだからアメーバTシャツも欲しいわ 嬉しいので勢いあまってついでに動画も(笑)

    『Amebike(アメバイク)』
    shiraber
    shiraber 2009/11/13
    かわゆい
  • コミュニケーションプラニング脳: mediologic.com/weblog

    広告業界データセンター 業界関係データを集めるブログ。 いいサイト 国内外の秀逸サイトを集めるブログ スケダチ・ブログ 街で見かけた秀逸なプロモーションやガジェットを紹介していくブログ。 YouTube:広告・マーケティングの視点 世界中のYouTubeを使ったプロモーションをチェックするブログ。 広告工学 広告テクノロジーに特化したブログ。

  • 今こそ、媒体社が自ら営業に行く時代へ。2: mediologic.com/weblog

    今年の2月のエントリーでも書いたけど、媒体社が自らの価値を保つためには自社の営業をちゃんと使わないとだめだ。代理店が媒体の価値を守ってくれるなんてことは、特にオンライン広告の場合は皆無に近いので。 で、織田さんのところのニュースから、 ■Ad Innovator: IAB、Bain、オンライン媒体ブランド確立のためのアクションプランを公開 織田さんは、上記についてメルマガのあとがきにて、 大手オンライン媒体社の広告在庫が広告ネットワーク経由で売られるものは、直接売られるものに対して1/10程度になるというのが前のIAB・Bainの調査結果であるが、それを受けてどのように媒体価値を上げていくかという話がこのレポートのようだ。先日、JIAAのツアーで訪れForbesでは全く広告ネットワークに在庫の掲出は行っておらず、自社で広告ネットワークを構築している。優良な読者を持つ同社の広告価値を伝えられ

    shiraber
    shiraber 2009/11/13
    代理店と媒体社を経られた人の意見として深く受け止めまする…
  • エアロ (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/27520

    ジョー・ペリーのステージにスティーヴン・タイラーが登場したようで 良かった。 ジョーがこれまでの報道で一番言いたかったのは、 「スティーヴンと話したいのに彼が電話に出てくれない」というもの。 つまり、スティーヴンに連絡してくれ、ということを、 メディアを通じて伝えていたんだと思う。 それを、少々言葉数多く、弱冠挑発的に説明したので 話しがややこしく聞こえただけのことだと思う。 ジョーの発言の全文は「オレの知る限りではスティーヴンはバンドを辞めた」 というもので、 10日のブログに掲載した 記事の中にもあるけど、 スティーヴンは、ソロをやると言っているようだ、それがどれくらいの期間のことを 言っているのかわからない。連絡して確かめようにも 音信不通。ということは事実上辞めたというしかないのでは、 というニュアンスのものだ。 とにかく、話がこじれすぎないうちに スティーヴンが登場してくれて良か

    エアロ (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/27520
  • ロック史上最重の3ショット (宮嵜広司の「明るい洋楽」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/miyazaki/27532

    Stephen Malkmus & The Jicks、新作『Sparkle Hard』5月リリースへ

    ロック史上最重の3ショット (宮嵜広司の「明るい洋楽」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/miyazaki/27532
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • http://japan.internet.com/busnews/20091112/8.html

  • Welcome to nginx!

    If you see this page, the nginx web server is successfully installed and working. Further configuration is required. For online documentation and support please refer to nginx.org. Commercial support is available at nginx.com. Thank you for using nginx.

  • http://adinnovator.typepad.com/ad_innovator/2009/11/iabbain%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%AA%92%E4%BD%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A2%BA%E7%AB%8B%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%25

  • はてながシールを無料配布しないのは、はてなユーザがリア充じゃないからなんじゃね - 煩悩是道場

    タイトルは釣りです、当に(ry釣りと言いながらも「シールを見せる相手がいない」とか「シールを分ける友達がいない」というのはありそうです。ソースはオレなんですけれどねwwww はてなマーケティング部は何をやっているのだろうか問題 - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblogにブコメで あのステッカーを街頭配布しても9割以上の人が「何のステッカーなのかわからない」と重うので、販売したほうが良いと思います。 ノベルティを無償配布するのは認知度向上ではなくCRM活動http://b.hatena.ne.jp/ululun/20091113#bookmark-17307162と書いたところgntさんとちょっとしたやりとりをtwitterで行って、その結果、冒頭に書いたような仮説に辿り着きました。gntわかんないまま撒くのがステッカーだと思う。BNEとか相撲とか。異文脈で2回以上見られたら成功

    shiraber
    shiraber 2009/11/13
    なぜこの感覚があるのにnot marketerなのだー
  • 古川タク 個展

    古川タク「プチ漫画」展 DSiうごメモによるカンタン・アニメーション 2009年 11月24日(火)~ 12月3日(木) 11:30~19:00(最終日17:00まで) 日曜休廊 【内 容】 ニンテンドーDSiのダウンロードソフトうごくメモ帳で作ったパラパラアニメーションの映像展示とそのプリントアウト素材で作ったオブジェ、そして出来上がった作品「プチ漫画」のDVD上映、それらをひっくるめての「プチ漫画」展です。 これはいわば、古川タクの"うごくヒトこま漫画展"です。 ■古川タク 略歴 1941年、三重県生まれ。TCJ、久里実験漫画工房を経て70年代よりフリーランスのひとこま漫画家、アニメーション作家、イラストレーター、絵作家など多種の肩書きを持ちながら、ふにゃふにゃ線画によるマルチアーティストとして今日に至る。 アヌシー国際アニメーション映画祭審査員特別賞、第25回文芸春秋漫画賞、毎日映

  • DSi LLを「画面が大きくなった携帯ゲーム機」と見るのは、微妙に間違いです:日経ビジネスオンライン

    高齢化社会への対応 いきなりですが、ここで質問です。2009年のゲームビジネスという戦場における、最大の敵は何でしょう? 答えはカンタンです。現時点での最大の敵は、間違いなく「老眼」でしょう。 このコラムをお読みになっている方の多くは、すでに実感しているはずです。老眼の症状を自覚し始めるのは、40歳くらいからで、近くのものが見えにくく感じはじめます。症状は徐々に進行し、いずれ近くのものを見るときに老眼鏡を必要とするようになります。 かつては、ゲームユーザーの多くは若者だったため、老眼にさしかかった世代の人たちを考慮する必要がありませんでしたが、いまは違います。最新の国勢調査報告書を見てみると、日の総人口のおよそ半分が、すでに40歳以上になっていることがわかります。国民の半数以上が、老眼を気にし始める(もしくは症状を自覚している)年齢になっているんですね。 これは日だけの話ではありません

    DSi LLを「画面が大きくなった携帯ゲーム機」と見るのは、微妙に間違いです:日経ビジネスオンライン
  • 第27回:“農場ゲーム”が人気を集める2つの理由:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。

    shiraber
    shiraber 2009/11/13
    新規ユーザー獲得のハードルは低く、成否のポイントは獲得したユーザーがいかにそのアプリを継続的に使うかになるのです。ユーザーに次回もアクセスして収穫をしなくてはいけないという強い動機を与えることに成功
  • びっとらんだむ:ぶろぐ

    昨年末(12/30)に、ミュージシャンの大滝詠一さんが亡くなりました。80年代に彼の作品とともに青春時代を過ごした者の一人として大変残念で仕方ありません。 (代表作「A LONG VACATION」) 以来、彼の音楽を何度も繰り返して聴いています。そう言えば忌野清志郎さんが亡くなった時もこんな状況でした。仕事が手につかないとまでは言わないけれど、音楽を聴くときには自然と故人を偲んで関連する曲ばかり聴いていました。 今は、アマゾンやDMMドットコムなど便利なサービスがたくさんあるので(大滝さんの場合は少なからず所蔵盤もあったので)、これを機会にいろいろと取り寄せているうちに、「私家版追悼コンピレーションアルバムを組んでみよう」と思い立ちました。 以下にそのラインナップを記しておきます。 Good-bye My Color Girl ~さらば天然色~ 1 君は天然色 大滝詠一 2 パレード'8

    びっとらんだむ:ぶろぐ
  • 注目のITベンチャー経営陣が集結する「IVS 2009 fall」 -INTERNET Watch

    IPOをテーマとしたセッションの様子。右からサイバードホールディングス堀CEO、ザッパラス杉山社長、ネクストの井上社長、グリーの田中社長 11月12日から2日間、宮崎県で「Infinity Ventures Summit(IVS)2009 fall」が開催されている。INTERNET Watchでは講演の模様をレポートする。 IVSは、「無限の可能性をもつベンチャー企業を生み出す場・集まる場」という意味を込め、国内外のIT業界経営者・経営幹部を対象とした招待制カンファレンスで、年に2回開催されている。2009年秋は宮崎県のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで11月12日と13日の2日間にわたって開催される。 今回のイベントでは国内からmixi、GREE、DeNA、サイバーエージェント、ヤフー、はてな、ドリコム、ネクストなどの企業が参加するほか、海外からもFacebook、Playfi

  • Macユーザになりました

    4年前に購入したVAIO-Sが、そろそろ弱ってきたので、新しいPCを購入しました。新しいマシンはMacBookProの13.3インチ。思い切ってWindowsからMacに乗り換えてみました。 まだ、にわかMacユーザなので、そのすばらしさを語ることもできないし、操作ひとつ満足にこなせていません。でも、初めて自分のパソコンを買ったときのようなワクワク感が、何とも心地いい感じです。正直、10万円そこそこで買えるPCで、それなりのスペックで、携帯性にすぐれバッテリも長時間大丈夫、さらに仕事との互換性に優れることを考えると、Let’sNoteあたりが妥当だったのですが、どうしても今回Macが欲しくなってしまいました。 Apple製品を購入したのは、08年7月11日のiphoneが初めてでした。その前から、ThinkDifferentというキャッチが大好きで、自分を鼓舞するためにYouTubeを観た

    Macユーザになりました
    shiraber
    shiraber 2009/11/13
  • グローバル視点の京都情報 - Time Out Kyoto

    Time Out Cafe & Diner 恵比寿LIQUIDROOM2Fに、「タイムアウト カフェ&ダイナー」が登場。昼も夜も、定は650円から。

  • タイムアウト東京

    🙌 Awesome, you're subscribed! Thanks for subscribing! Look out for your first newsletter in your inbox soon! Get us in your inbox Sign up to our newsletter for the latest and greatest from your city and beyond

    タイムアウト東京
  • Home - Jim Stengel

    Helping You Grow On Purpose Today’s consumers demand brands that are authentic in how they operate. They are not afraid to turn their backs on companies who break that trust. Businesses seeking to thrive today require an authentic reason “to be” that is embedded into their DNA. Subscribe to Jim's Podcast Jim Stengel, former CMO of P&G, the largest marketer in the world, and now small company entre

    Home - Jim Stengel
  • kokokubeta on Twitter: "はてなは知られてない。でもそれって弱みなんだろうか。よく、弱みでは勝負できない、強みで勝負しろっていう。でも弱みは無理矢理、強みに変換するくらいにしたたかであるべきだと思う。表現の仕方によって強みにも取られる。いい具合にマイナーだからできることって、きっとある"

    はてなは知られてない。でもそれって弱みなんだろうか。よく、弱みでは勝負できない、強みで勝負しろっていう。でも弱みは無理矢理、強みに変換するくらいにしたたかであるべきだと思う。表現の仕方によって強みにも取られる。いい具合にマイナーだからできることって、きっとある

    kokokubeta on Twitter: "はてなは知られてない。でもそれって弱みなんだろうか。よく、弱みでは勝負できない、強みで勝負しろっていう。でも弱みは無理矢理、強みに変換するくらいにしたたかであるべきだと思う。表現の仕方によって強みにも取られる。いい具合にマイナーだからできることって、きっとある"
    shiraber
    shiraber 2009/11/13
    代理店もいいけど是非そんなはてなにきていただきたい。
  • River Runs Through It~TOKYO自転車クロニクル~

    今日はkntrさんと 東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタという 開通前の東京ゲートブリッジを自転車で走ることができる イベントに行ってきた。 東京ゲートブリッジとは 若洲海浜公園と羽田につながる埋立地を結ぶ橋で 2月12日に開通予定だ。 開通後は自動車専用道路になり、歩道も自転車は禁止のため、 参加者には一生に一度のライドとなる。 こんな感じ。 しかしこれは僕の写真ではない。 申込していて実際に橋の上を走ったsghrの写真を拝借させてもらった。 事前の申込が間に合わなかったため 橋を走ることはできなかったのだ。 そのため、イベント会場まで行っただけではあったが 試乗や会場の雰囲気は味わえた。 今回のルートはこちら。 エントリーしていた人は 若洲海浜公園から、橋の向こう側まで行き、帰ってくることができる。 走れていたら、こんな感じ。 若洲海浜公園間近。橋が見えた。 若洲海浜公園では展

  • フェンリル、「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開

    フェンリルは11月11日、はてなとの提携し、ウェブブラウザ「Sleipnir」のスタートページにはてなブックマークとの連携機能を追加したコラボレーションサイト「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開した。Sleipnir以外のブラウザからも利用できる。 はてなブックマークニュース×Sleipnir Startには「はてなブックマーク人気エントリー」「はてなブックマーク新着エントリー」などが掲載され、人気のある記事にアクセスしやすくなっている。各記事の見出し右端にはアイコンが追加され、はてなブックマークへの追加や、Twitterへの投稿がその場で行えるようになった。 オプション設定により、人気/新着エントリーの表示カテゴリや表示順、記事の表示件数、Twitterはてなブックマークの連携などをカスタマイズできる。

    フェンリル、「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開
  • PRとPR枠の違い: mediologic.com/weblog

    ■リリースポータルのNews2u.net、朝日新聞社のニュースサイト「アサヒ・コム」にコンテンツを提供開始 | 株式会社ニューズ・ツー・ユー | ニュースリリース ポータルサイト News2u.net もう10年ほどの付き合いになる神原姉さんのニューズ・ツー・ユーが快挙。 この“快挙”についてちゃんと理解できる、ネット系PR屋さんがどのぐらいいるかはわからないんだけれども、逆に「ニュースリリースの媒体社への提供なんて普通にあるやん」ということで、たとえばこういうのとか思いつくかもしれない。 でね、ニューズ・ツー・ユー x asahi.com と後者の例との違いなんだけれども、これは、「コンテンツ提供」なのか、“メディアバイ”による「PR枠」なのか、の大きな違いなのだ。 上記した”後者”の例でいうと、よく見てもらえれば「PR枠」と書いてあり、まぁ新聞広告扱ったことある人ならわかると思うけれど