タグ

2014年9月2日のブックマーク (13件)

  • 本当にさようなら、MSNメッセンジャー

    今までありがとう。 その存在をすっかり忘れていましたが、かつては毎日欠かさずログインして、多くの人とのおしゃべりに使っていた、あのマイクロソフトのMSNメッセンジャーがついにサーヴィスを完全終了します。なんだか寂しいですね、しかし「すっかり忘れていました」なんて言っているから終了してしまうわけです。 マイクロソフトがSkypeを買収後は、こうなることも時間の問題と思われていました。家である米国でも1年ほど前にサーヴィスが終了。今回ついに最後であり最強のメッセンジャー使用国、中国でのサーヴィス終了が決定。15年という長い歴史に完璧に幕がひかれます。サーヴィス最終日は10月31日。 メッセンジャーかぁ、大学時代を思い出すなぁ。とんと使っていなかったけど、今までどうもありがとう。 source: The Verge Ashley Feinberg - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • 「プロのコンテンツ」だから稼げるわけではない

    この夏から一気に「ソーシャル終わるよね」→「バイラルうざいよね」みたいな流れが加速しつつある日のウェブ界隈。僕自身はそれを個人の好みではなく仕組みの限界の問題として考えてきたのだけど、じゃあそれに対して何ができるのか、何をするのかという点についても、そろそろ考えないといけない段階に入ってきているのだと思う。僕は実務家ではないから、逆に何を書いても無責任になるところがあるので、仕組みの話しかできないけど。 今年の夏コミケでは、小林幸子がブースを出したことが話題を呼んだ。 演歌界の大御所の小林幸子とオタクの祭典コミケ。何の関連性もない異色の取り合わせである。だが、その異色さだけで3時間経たないうちにCDが完売してしまった。 だが、このコミケCDは数万円で転売されている一方で、コンサートチケットは100円のまま買い手がついていないという。 「小林幸子」と言うコンテンツそのものではなく「コミケ

    「プロのコンテンツ」だから稼げるわけではない
    shiraber
    shiraber 2014/09/02
    “問題は、その囲い込みの方法と範囲、それと収益モデルとの関係ということになろう。ソーシャルメディアがなくならないとしても、「里山ウェブ」的なやり方も含め、「お前たちのところには流通させない」という態度
  • 利益最大化を目指して何が悪いのか?ー思考実験不足です - 菊澤研宗のブログ ダブルKのブログ

    菊澤研宗: 命令の不条理 D.J.ティース: ダイナミック・ケイパビリティの企業理論 (★★★★★)

    利益最大化を目指して何が悪いのか?ー思考実験不足です - 菊澤研宗のブログ ダブルKのブログ
    shiraber
    shiraber 2014/09/02
    “経済合理性を追求して何がいけないのか?こういった質問を受けると、やはりもう少し経験や思考実験が必要ではないか?と思う。人間はだれでも、最後に自分の親の最後をめぐって、このような問題に出くわすのだ。そ
  • インテリジェンスフィールド合同会社

    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • マーケティング・リサーチの寺子屋: 寺子屋終了のお知らせ

    マーケティング・リサーチの寺子屋 マーケティング・リサーチとは?、市場調査とは?に興味がある人へ、 フリーのリサーチ・デザイナーがお届け もっとも直近で更新したのが2013年4月なので、いまさらこのような告知をしなくても既に終了しているようなものですが、一応お知らせを。。。 この寺子屋で使っていたブログサービスが、この11月でサービスを終了することになりました。従いまして、このブログも必然的に終了せざるを得ません。 (大手だからサービス終了はないだろうと思っていましたが甘かった。。。ここには、サーバーでもサービス終了の憂き目にあっているんですよね -_- 。いまだったら、大手ほどサービス終了があると学習しているんですが…) 「終了」とは更新を止めるということではなく、存在自体を終了しなくてはならない=「閉鎖」ということです。一応、ほかのブログへの引っ越し案内も来ていますが、そこはあまりビジ

    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • 社長の「キャリアの幅」は企業の経営戦略にどのような影響を与えるか - 人事組織の研究ブログ

    企業とトップとして陣頭指揮をとる社長は、どのようなキャリアを歩んできたのでしょうか。Crossland, Zyung, Hiller, & Hambrick (2014)によれば、アメリカにおいて、第二次世界大戦を挟んだ数十年の間は、企業の社長(CEO)のほとんどが、特定の分野のスペシャリストとして同一の企業で内部昇進し、その後、経営全体を司る上級管理職に昇進し、その後、社長になるというキャリアを歩むというパターンでした。その後、企業規模の拡大や複雑化、技術革新、環境変化などによって社長がこなす業務が高度化、複雑化するにつれて、企業が外部から実績のある経営者を招へいするケースが増え、専門経営者というように、企業を渡りあるいて経営を担うような社長像も増えてきたといいます。日においても、これまで社員から内部昇進で役員、社長となっていくケースが大半である中、LIXIL、ベネッセ、サントリー、ロ

    社長の「キャリアの幅」は企業の経営戦略にどのような影響を与えるか - 人事組織の研究ブログ
    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • 第36回 デッチがゆく! 月と六ペンス・柴垣希好さん|インタビュー・ミシマガ「人」|みんなのミシマガジン

    ミシマ社では、毎月デッチやジュニア(学生のお手伝いさん)をはじめとしたいろんな人を交えて、この「みんなのミシマガジン」の企画会議をしています。 その企画会議のなかで、ジュニアの山ひかるちゃんが「京都にある喫茶店、『月と六ペンス』が気になるんです!」と企画を出しました。おお、それじゃあお会いしに行ってみようか! ということで、ある日、店主の柴垣希好さんにお話を伺いにゆきました。 なんとそのインタビューを、ひかるちゃんお手製、イラストレポートでお届けします!

    第36回 デッチがゆく! 月と六ペンス・柴垣希好さん|インタビュー・ミシマガ「人」|みんなのミシマガジン
    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • 東京書籍、未来を担う子どもたちと,それを育む先生のための教育総合サイト『EduTown(エデュタウン)』をオープン |EdTech Media

    HOMEニュース東京書籍、未来を担う子どもたちと、それを育む先生のための教育総合サイト『EduTown(エデュタウン)』をオープン 東京書籍株式会社は教育総合サイト『EduTown(エデュタウン)』のサービスを開始したことを発表しました。 少子高齢化、人口減少、国際競争という日が抱える大きな社会変化と課題を踏まえ、「教育の可能性」「先生への新たなサポート」「地域社会の活性化に貢献できる人材の育成」をテーマに、さまざまな事業者と連携し、その多様な「実学情報」をコンテンツとして提供する教育総合サイト『EduTown』を展開します。 『EduTown』は,産官学を代表する複数の事業者サポーターと連携しながら、「キャリア教育」「環境教育」「育」「グローバル教育」「モノづくり」「自由研究」などの今日的な教育テーマを取りあげ,調べ学習に役立つ記事やアプリ,映像などを通して,21世紀に求められる子ど

    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • 初めて池上彰の本を読んだ! - しっきーのブログ

    オフェンスに定評のある池上こと池上彰さんは今や知らない人がいないくらい有名だよね。僕が高校生くらいのときにヒットしだした記憶があるけど、選挙番組の司会を務めるという謎の権力を発揮してるし、テレビ業界ではかなり力のある人なのかな。僕はあまりテレビを見なくて、以前AKBと闘ってて黒幕が池上彰だったという夢を見たくらいしか池上さんを意識したことがない。でも今回は彼の書いたを一冊読んでみたよ! 屋にたくさん並んでる池上彰のはタレントが書いたものという扱いで見てたんだけど、最近ちくま新書で発売した『お金で世界が見えてくる!』を読んだ。個人的にちくま新書って結構好きなんだよね。読みやすいんだけど、わりとしっかりした内容のものが多い。プラトン入門とかカント入門とかの入門シリーズにはけっこうお世話になったし。まあクソみたいなもちょくちょくあるから、完全に質が保障されているというわけではないと思う。

    初めて池上彰の本を読んだ! - しっきーのブログ
    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • 在日ファンク「笑うな」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    浜野謙太(Vo)率いる7人編成のファンクバンド、在日ファンクが日コロムビアよりメジャーデビュー。その第1弾作品となるニューアルバム「笑うな」が完成した。インディーズで活躍を続けてきた彼らが、なぜこのタイミングでメジャーデビューを決意したのか。インタビューではこの節目に合わせ、インディーズ時代の活動を影で支え、メジャー進出にも一役買った川副耕介マネージャーを交えて在日ファンクの歴史を振り返るとともに、ハマケン個人の歴史にも迫った。 取材・文 / 臼杵成晃 撮影 / 宮腰まみこ 浜野謙太はインテリなのか? ──浜野さんはこれまで、自分のルーツについての発言をあまりしていないですよね? 浜野謙太 ああ、そうですね。あんまり詳しくはしゃべった覚えがないです。 ──在日ファンクをはじめとする浜野さんの音楽を聴いたり、そのほかのカルチャーに対する関わり合いから推測するに、根っこの部分は案外インテリな

    在日ファンク「笑うな」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    shiraber
    shiraber 2014/09/02
  • nasneが外出先からの放送/録画番組“リモート視聴”対応。DLNAのFLAC配信も

  • ブログデザインを参考にしたいブログ8選(はてなブログ編)。文章の読みやすさからサイドメニューの装飾まで、参考になるデザインばかり。 - クレジットカードの読みもの

    今回は私がブログデザインをする上で、参考にさせてもらっているブログまとめです(はてなブログ編)。 これらのブログは常にデザインに気を使って運営しているブログばかり。ブログの肝は記事の質かもしれませんが、人気ブログにしていくためにはブログデザインを強化することも同じくらい重要なので、是非、みなさんも参考にしてみてくださいね。 お薦めのブログデザイン5選: 1.はぁはぁブログ: 2.AIUEO Lab2: 3.はなこのブログ 4.それ、僕が図解します。 5.おうつしかえ: 6.しっきーのブログ: 7.マトリョーシカ的日常: 8.HSKぐうたらジャーナル: 今後もデザインを改良していきたい: グローバルメニューを実装予定: 文末リンク: お薦めのブログデザイン5選: 1.はぁはぁブログ: はぁはぁブログ はてなブログはここまで改良できるのか?というくらい、細かいところまでデザインが作りこまれてい

    ブログデザインを参考にしたいブログ8選(はてなブログ編)。文章の読みやすさからサイドメニューの装飾まで、参考になるデザインばかり。 - クレジットカードの読みもの
  • コミュニケーションコストがかかる人は相手にされない | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は「My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only」のファーレンハイトさんが考える「チームで相談される人、相談されない人の違い」についてです。 "仕事ができる人"には2種類のタイプがいる。相談をされる人間と、相談をされない人間だ。 逆に言えば、きちんと相談ができる人、できない人という観点もあるが、今回は相談を受ける側について書いてみたいと思う。 まわりに人が集まる"できる人間"、集まらない"できない人間" 仕事ができると思われている人は何かと相談を受けている。「知っていますか?」という知識レベルの話であったり、キーパーソンとの仲介を頼まれたり、「どうすればいいのか?」という現状打破へのアドバイスであったり

    コミュニケーションコストがかかる人は相手にされない | サイボウズ式