タグ

2015年3月10日のブックマーク (13件)

  • What are the requirements for CTO

    IVS CTO Night and Day 2014/12/03

    What are the requirements for CTO
    shiraber
    shiraber 2015/03/10
  • 自慢話に与えられた修士号 権力で学位得る中尾市長

    下関市立大学の大学院修士論文・特定課題研究成果研究発表会が10日、同大学で開かれた。発表会では学位取得に熱を上げてきた中尾友昭・下関市長(大学院生)の「下関市における地域内分権への挑戦」と題する「研究論文」が注目されていた。ところが、修士号が与えられるにふさわしい内容だったのかというと、市長みずからの「業績」の羅列、人生哲学の披露など自慢話が大半を占め、大学院での研究発表といえるレベルなのかどうか大きな疑問を残した。設置者である行政の長が学位欲しさに大学に籍を置き、その指導担当には学長選に敗れた前学長を付け、しかも学長を追われた後に理事長ポストを市長から与えられて学位を与え返すという、学問冒涜もはなはだしい行為がくり広げられている。世間では、早稲田大学がSTAP騒動の女性研究者から学位をとり消したばかりだが、下関では学位など権力でいくらでもとれることを市長みずからが実践して波紋を広げている

    shiraber
    shiraber 2015/03/10
  • 夏野剛氏、人材育てても「Googleに就職しちゃうんじゃなぁ…」 才能を潰す"日本のおっさん"に苦言--未踏会議にて

    ITの人材発掘・育成を目指す「未踏事業」 夏野剛氏:みなさん、こんにちは。「未踏」っていうのはですね、ITの人材発掘・育成事業というものを経産省ならびにIPAがやっているわけですが、そこの統括プロジェクトマネージャーをやっております、夏野剛と申します。 今回一般社団法人未踏の理事もつとめておりますが、私がまずはじめに「未踏って何だ?」というところを説明させていただきます。 未踏とういうのは、今若手のプログラマーエンジニアの間では知らない人はいないブランドになっています。毎年何十人ものクリエーターを輩出しています。トータルでいうと1600人のクリエーターを輩出しております。 エンジニアのなかでは「未踏」がひとつのブランドになっている。しかしですね、一般にはほとんど知られていない。特に企業の人事部。 人事担当者というのは、企業の即戦力じゃないから人事をやっているというのはありますけども(笑)

    夏野剛氏、人材育てても「Googleに就職しちゃうんじゃなぁ…」 才能を潰す"日本のおっさん"に苦言--未踏会議にて
    shiraber
    shiraber 2015/03/10
    ドワンゴにもってけよふつうに
  • 下関市立大修士論文審査結果 最高学府のプライド守る 中尾市長は不合格 - 2015年3月9日付 長周新聞

    下関市の中尾友昭市長が学位取得を目指して下関市立大学大学院経済学研究科に提出していた修士論文が審査され、不合格判定を受けていたことが明らかになった。 「市長が受益者」の非常識 33人の教授や准教授らで構成した研究科委員会のなかで、合格をつけた委員が18人、不合格をつけたのが7人、その他の8人が白票を投じたと見られ、規定の3分の2の同意が得られなかった。設置者である自治体の首長がみずから大学院生として籍を置き、自身が任命した理事長(学長選で落選した後、市長の指名により昇格した)を指導教官にして学位取得の受益者になるという、公私混同も甚だしい振舞が問題になっていたが、自慢話に修士号を与えることなどできなかった。最高学府の尊厳を守る対応となった。 中尾市長は2011年4月に大学院に入学し、社会人が特定の課題について研究し、その成果をまとめる「プロジェクト研究コース」に所属していた。「市内に

    shiraber
    shiraber 2015/03/10
  • “いいモノを作ろう”という考えは古い–コピーライター・小霜和也氏が語った、勝てるビジネスの条件

    コピーライター・小霜和也氏と戦略PRの第一人者、田哲也氏が「自前コピー、自前PR。自前広告の時代」をテーマに対談。パートで、「いい商品を作れば売れる」時代から、ビジネスモデルで勝つ時代へ変化していると語る小霜氏が、その流れを汲んだ広告手法について紹介します。 「何をつくったら売れるのかわからない」という悩み 司会:では、次の質問。こちらの方にお願いします。 質問者:小霜先生のほうにちょっとおうかがいをしたいのですが、私はスタートアップビジネスのコンサルをしております。正直言って、今スタートアップをやられる方々の1番の悩みが、「実は何をつくったら売れるのかがわからない」というものが圧倒的に多いのですが、を読ませていただいて、色々感じているのは、今までの商品企画、サービスでもいいんですけど、企画のあり方というものがもう通用しないような時代になりつつあるのかなと。 逆に言うと、ユーザーさん

    “いいモノを作ろう”という考えは古い–コピーライター・小霜和也氏が語った、勝てるビジネスの条件
    shiraber
    shiraber 2015/03/10
    “いいモノを作ろう”という考えは古い–コピーライター・小霜和也氏が語った、勝てるビジネスの条件 | ログミー[o_O] @logmijpさんから
  • 慶應MCC通信【てらこや】:人事よ、ススメ!―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講

    shiraber
    shiraber 2015/03/10
    「また「経営にまつわる知と学習にまつわる知のバランス」も、大切なことです。人材開発とは、単に「大人の学びを促せばよい」というわけではなく、「経営のためだけに存在している」というだけでもありません」
  • 慶應MCC通信【てらこや】:高岡 浩三 「成熟先進国におけるビジネスモデルイノベーション~21世紀型マーケティング~」

    shiraber
    shiraber 2015/03/10
    「今回の講演で最も伝えたいことは、日本の企業が世界で戦っていくためには、「新しい現実」が企業に突きつける問題を「ビジネスチャンス」として活かそうとする「メンタリティ」が極めて重要であるということ」
  • コワーキング - Wikipedia

    インドネシアのコワーキングスペース コワーキング(Coworking)とは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。一般的なオフィス環境とは異なり、コワーキングを行う人々は同一の団体には雇われていないことが多い[1]。通常、在宅勤務を行う専門職従事者や起業家、フリーランス、出張が多い職に就く者など、比較的孤立した環境で働くことになる人が興味を持つことが多い[2]。 コワーキングは独立して働きつつも価値観を共有する参加者同士のグループ内で社交や懇親が図れる働き方であり[3]、コスト削減や利便性といったメリットだけではなく、才能ある他の分野の人たちと刺激し合い、仕事上での相乗効果が期待できるという面も持つ[4][5][6]。 概要[編集] コワーキングが行われる環境(「コワーキングスペース」と呼ばれることもある)はシェアオフィスや

    コワーキング - Wikipedia
  • ユニクロの“情弱若者使い捨て戦略”に組み込まれたマスメディア

    ユニクロ新卒採用900人についてのツイートが拡散され表示回数が20万回超となっている。ずいぶんとこの問題(新卒大量採用の当の意味)には、世間の関心が高いことがわかった。 柳井社長が国内長者番付1位の資産家であることが、ちょうど先週報じられた、というタイミングもあっただろうし、先月、来日したピケティ教授がメディアに出まくって格差問題が意識されていたこともあるだろう。 この日、一斉に各局の報道番組で流された「ユニクロ900人入社式」のニュースについて、それだけ多くの人が、胡散臭さを感じたわけである。「若者を使い捨てていく経営者が資産を増やしていく社会って、何かおかしいんじゃないか」と。 ユニクロが過去最多900人新卒入社だそうだが、離職率が高いから沢山採って回してるだけなのに、それを伝えないのはいかがなものか。ユニクロ「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業 https://t.

    ユニクロの“情弱若者使い捨て戦略”に組み込まれたマスメディア
    shiraber
    shiraber 2015/03/10
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    shiraber
    shiraber 2015/03/10
  • Apple、“ノートブックを再発明した”新「MacBook」 ~13.1mmで920gの史上最薄最軽量、Core M搭載でファンレス

    Apple、“ノートブックを再発明した”新「MacBook」 ~13.1mmで920gの史上最薄最軽量、Core M搭載でファンレス
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • あるボンクラの就活|大越裕 @ookoshiy

    就職先がようやく決まったのは、大学4年の11月だった。 友人たちがつぎつぎに内定を得ていく中、気づけば秋は深まっていき、木枯らしが吹く季節となっていた。 とにかくボンクラで怠惰な学生だったので、まっとうな就職活動を何一つしていなかった。気で就活に取り組む気になれなかったのは、その時点で4年で卒業できるかどうか、怪しい単位数しかとれていなかったことも理由であった。 とはいえ、親からは「4年までしか学費は出さない」と言われている。何とかして、4月からの活路を見出さなければならなかった。 追い詰められた気分で、大学の就職課に久しぶりに足を運んだ。数ヶ月前は人でごった返していたのに、掲示板の周りにはほとんど人影がない。まばらに貼り出された求人票を上から見ていくなかで、ある編集プロダクションの募集を見つけた。 仕事の内容は、単行や企業のパンフレットの編集のほかに、「所属する数名の外国人作家の著作

    あるボンクラの就活|大越裕 @ookoshiy