タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

animeに関するshiranuiのブックマーク (7)

  • なつなぐ!:熊本発の初のテレビアニメ 2020年1月スタート 青山吉能が出演 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    県出身のスタッフ、声優による同県を舞台としたテレビアニメ「なつなぐ!」が制作され、2020年1月からTOKYO MX、熊放送で全12話が放送されることが11月18日、明らかになった。2016年の熊地震の復興支援の一環として、同県が制作。自治体が制作したアニメが、地上波で1クールにわたって放送されるのは初めて。多康之さんが監督、福留俊さんがプロデューサーを務め、どめしさんが脚を担当するなど熊出身のスタッフが集結。熊出身の青山吉能さんが声優として出演する。18日、東京都内で開かれた会見で発表された。

    なつなぐ!:熊本発の初のテレビアニメ 2020年1月スタート 青山吉能が出演 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 宇垣美里が語る「新世紀エヴァンゲリオン」 (2/2) - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    愛される理由が確かにある ──宇垣さんのお友達はだいたい「エヴァ」シリーズを視聴済みの方が多いと思うんですが。 だいたいみんな観てますね(笑)。 ──もし、わず嫌いで「エヴァ」を観ていない人や、気になっているけどきっかけがないという人にお薦めするとしたらどういう点を押さえてお話しますか? まずは、もうオールタイムベストと言ってもいい作品なので教養として知っていたほうが、ほかの新しいアニメを観るときに楽しめるよと言いますね。 ──というと? ほかのアニメ作品でも「エヴァ」をオマージュしたんだなと感じる場面はたくさんあるんですよ。「エヴァ」を知っておくと「机にひじをついて顔の前で手を組んでる人はゲンドウの引用だな」ってわかって、もっとその作品をもっと楽しめますよね。 ──「エヴァ」を知ることでほかのアニメも楽しめるようになるということですね。 1つの作品としてこれだけ長く愛されて「新劇場版」

    宇垣美里が語る「新世紀エヴァンゲリオン」 (2/2) - 映画ナタリー 特集・インタビュー
  • ピンポン8話「ヒーロー見参」が原作とはぜんぜん違う解釈を示していて面白かった!

    好評につき(と口実を付けて単純に僕が語りたいから)、アニメ「ピンポン」に関する3作目の記事を書いていく。 アニメに関する解釈を自分なりに語っていくだけの記事なので、アニメ8話を見たあとで見ることをおすすめするけど…各自の判断にお任せします。 現代風のアレンジがされたピンポンの真骨頂アニメ版ピンポンを現代の作品にするために 多くの修正が施されてる。 特に有名なモノが「スマイルがルービックキューブではなく、携帯ゲームで遊んでること」や「ラケットを焼却炉で燃やしていたペコは、アニメでは海にラケットを捨てるところ」などがある。 僕が小学校1年の頃に原作のピンポンが連載され、その頃の母校には焼却炉はあった。でも、焼却炉自体が今は少なくなったため、作中から削られたそうだ。 昔の作品にはこの手の違和感は多い。体験したい人は伊丹十三監督の「タンポポ」という映画を見てパスタをスパゲティと呼び、ラジカセを担い

    ピンポン8話「ヒーロー見参」が原作とはぜんぜん違う解釈を示していて面白かった!
    shiranui
    shiranui 2014/06/01
    マットは素直に解釈して、広告塔として利用し売上げ向上を図る商才高き理事長に対するドラゴンの自立心の表明かと。百合枝さんの、じじに頼らない独立の意思表明も参照。チャイナとスマイルは弘法筆を選ばずの意では
  • いまさらタイバニ全話見てひどい感想書いた - 24時間残念営業

    2012-11-09 いまさらタイバニ全話見てひどい感想書いた ぎゃああああああああタイバニすっげえおもしれえええッッッッ!! このエントリの内容を要約すると! タイバニおもしろいので! 見れ! 終わりであるッッッ!!! というわけで、ここまで読んだ方は、すでに発作的にDVDでも借りに行ってるか、さもなくば発作的にバンダイチャンネルにでも加入してタイバニ見る気になった人だと思うんですが。トイレをいつもきれいにご利用いただきありがとうございました論法ということです。長いので略すと僕がトイレ論法ですね。 えーと、バンダイチャンネルに登録すればその内部ではタイバニ無料で見れますんで、2クール分見るならレンタルよりもバンダイチャンネルに1ヶ月だけ登録してすぐ解約(1050円)のほうがよっぽど金額的にはお得になる気もします。 というわけで、俺は休みの日の昼下がりから一気に2クール分見ました。いやあ俺

    shiranui
    shiranui 2012/11/10
    ちなみに東京では東京MXで再放送中。来週が第七話▽(訂正)テレビ東京ではなくて東京MXでした。済みません
  • 輪るピングドラム 聖地巡礼 あたしは荻窪って、言葉が好き - ローリング廻し蹴り

    『輪るピングドラム』の舞台探訪に行ってきました。場所は、荻窪、新宿御苑前、池袋など。ただし、池袋はサンシャイン国際水族館がリニューアル工事のため現在休館中(2011/08/04(木)オープン予定)なので、駅前だけです…。作の背景は大胆にデザイン化していたりアレンジも多いのですが、意外と(言っては失礼ですが)再現されているところはされている印象です。生存戦略しましょうか? ・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 #01「運命のベルが鳴る」、陽毬の希望で水族館にペンギンを見に行くため、電車に乗る高倉家の(たぶん)最寄り駅 南口2番出口。劇中では東京スカイメトロらしい(※後述の新宿御苑前駅の表示板より)。乗り換えがないとはいえ、荻窪→池袋で丸ノ内線を使うのは、定期があるからなのか、それともちょうど2クールくらいの話数と同じ25駅ある丸ノ内線に何か秘密があるのか…、スタートが荻窪→ゴールが池袋とも読める。

    輪るピングドラム 聖地巡礼 あたしは荻窪って、言葉が好き - ローリング廻し蹴り
    shiranui
    shiranui 2011/12/27
    あれっ、輪るピングドラムというアニメは、荻窪を背景に使ってるの?OKストアなんて引っ越し前はよく行ってたよ。懐かしい
  • みんなで叫ぼう「おっぱいパンツ!?」各社アニメ宣伝マンが苦渋の日々を大告白!

    アニメメーカーの現役プロモーターが一堂に介する「アニメメーカー横断宣伝マンブログ」(http://playlog.jp/sendenman/blog/)をご存じだろうか? このブログに参加するプロモーターが、学生の求めに応じ、法政大学でその名も「アニメメーカー横断宣伝マン生ブログ!!」と題したトークライブを行うという。さっそく足を運んでみた。 自主法政祭で賑わう11月2日、法政大学College Life Clubの呼びかけにより、関係各社から論客が集合。開演前に聴衆から集めた個々の質問に、1時間30分かけてひたすら答えていくというやり方でイベントは進行した。開始前に登壇者同士で話し合い、「クビにならないぐらいギリギリまで攻めよう」(MCを務めたアニプレックスの高橋祐馬氏)と決意しただけに、一般のファンには知り得ない業界事情を次々に開陳。熱心なアニメファンや、アニメメーカーへの就職を希望す

    みんなで叫ぼう「おっぱいパンツ!?」各社アニメ宣伝マンが苦渋の日々を大告白!
    shiranui
    shiranui 2009/11/08
    代理店が中間マージンを搾取しているというネットの情報は誤り(電波料その他は別会計)であること。とのこと
  • 特集:生かせ!知財ビジネス/中国、日本のアニメ技術者に食指 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    中国は今、日のアニメ技術者を上海へ誘致するための準備を始めている。なぜか? ≪アニメの殿堂 日の60倍≫ 麻生太郎首相が推し進めてきた東京・台場にアニメの殿堂「国立メディア芸術総合センター」を建設する構想に民主党は反対姿勢を示しており、先行きは不透明だ。反対に中国は今年10月、「上海海湾動漫総合娯楽城」を着工する。中国のアニメの殿堂、遊戯場としてだけではなく、生産拠点とするのが目的。敷地は実に150万平方メートルで、日の構想の60倍に及ぶ。 今年7月から8月まで中国政府の許可の下、初の民間主導で開かれた「上海海湾国際動漫嘉年華カーニバル」。世界最大の150万人の来場者を見込んだが、悪天候のため8万人に終わった。 予定されていた「日動漫交流展」および「中日動漫高峰論壇」も悪天候で中止に。日中のアニメ関係者の交流プログラムで、日からアニメ関係者100人ほどが参加を予定

  • 1