タグ

ブックマーク / t2y.hatenablog.jp (8)

  • パーフェクトPython - forest book

    Python3 に特化した専門書という位置付けですが、(Python3 に関した) 言語仕様やその変更、ライブラリの詳細の違いなどを除けば、Python2 でも活用できる知識が大半です。まだ Python2 しか使っていないという方でも十分に役立つ内容だと思います。 ただ、書を読み進める上で1つだけ忘れてはいけないことがあります。Python 全般について丁寧に解説されていますが 著者名が Python サポーターズとなっていますが、ついったーなんかでは Python モヒカンズなんて言われています。 パーフェクト Python の執筆に参加しました — プログラマのネタ帳 二冊目 と何だかこわい人たちが書いただということです。まずはそのことを念頭におくことで書を楽しんで読み進められる心の準備が整った、言い換えると、覚悟はできたと言えます。そうすれば、途中でこわくなってきても勇気をも

    パーフェクトPython - forest book
  • virtualenvwrapper のドキュメント (和訳) を更新しました - forest book

    2010-12-31 に virtualenvwrapper のドキュメントを翻訳したときのバージョンは 2.6.1 でした。 virtualenvwrapper のドキュメントを翻訳しました - forest book 現時点の最新バージョンは 3.2 です。その後も着々と機能拡張、バージョンアップが行われているようです。 virtualenvwrapper のリリース履歴 メジャー/マイナーバージョンアップにおける履歴から大きな機能追加のみを抜き出してみます。もちろん、それぞれのバージョンでバグ修正や細かな拡張はたくさん行われています。 http://blog.doughellmann.com/2011/04/virtualenvwrapper-27.html toggleglobalsitepackages コマンドの追加 VIRTUALENVWRAPPER_HOOK_DIR と V

    virtualenvwrapper のドキュメント (和訳) を更新しました - forest book
  • tox と pytest で Python 2/3 両対応のテストを実行する - forest book

    pytest *1 に関連して tox も一緒に覚えておくと良さそうです。 @t2y @methane 少し前からtox + py.test が鉄板な気がしますねえ 2012-02-07 20:50:23 via twicca to @t2y tox については id:Ehren の入門記事が分かりやすいです。 Pythonでのテストツールtox入門 - Keep on moving 複数の Python バージョン毎に virtualenv で仮想環境を作成して、そこに自分のパッケージと必要なライブラリ等をインストールして、それぞれのバージョン毎にテストをまとめて実行してくれます。例えば、Python 2/3 の両対応を考えたときに、自分で環境を切り分ける手間隙を軽減できて、かなり便利です。ここで言う Python 2/3 両対応は 2.6/2.7 と 3.x の対応を指します *2 。

  • データ駆動テストを nose と pytest でやってみた - forest book

    pytest で初めてテストを書いてみました。 今度こそ帰るー、py.test を使って初めてテストを書いた、評判通りすごく良い 2012-02-07 19:48:52 via TweetDeck @t2y noseと比べた感想とか聴きたいです。 2012-02-07 19:55:04 via web to @t2y @methane @t2y テストがこけたときまともなレポートをはくのがpy.testのいいところ 2012-02-07 19:56:34 via twicca to @methane nose と比べて、データ駆動テスト *1 *2 の違いが大きかったのでまとめてみます。 準備 以下の素数判定を行うテスト対象関数があるとします。 PRIME = {2: True, 3: True, 4: False, 5: True, 6: False, 7: True} def is_p

  • Python で日本語を含むリストやディクショナリの表示にもの思い - forest book

    大学の友人Python を学び始め、デバッグしていて抱いた疑問をググったところ、以下の解決方法を見つけたようです。 #python で日語を含むlistとかdictとかを人間が読めるようにprettyprintする方法はURLが王道なのだろうか。 2011-03-04 21:50:02 via web Pythonでコード書いてると、1回は残念だなぁと思うポイントとして表題の件があると思います。具体的には以下です。 # リストも辞書も出力がお世辞にも良いとは言えない。。 >>> print ['あ', 'い', 'う'] ['\xe3\x81\x82', '\xe3\x81\x84', '\xe3\x81\x86'] >>> print {'title':'ねじまき鳥', 'author':'村上春樹'} {'author': '\xe6\x9d\x91\xe4\xb8\x8a\xe

  • virtualenvwrapper のドキュメントを翻訳しました - forest book

    モダンな Python の開発環境で virtualenv/virtualenvwrapper は必須らしいです。 http://labs.unoh.net/2009/12/2009python.html Python開発環境 | Go for it! Good night, Posterous virutualenvとvirtualenvwrapperとpipを使う - YAMAGUCHI::weblog Python Hack-a-thon 4 ハンズオン 中級コース !!! どこを見ても virtualenv/virtualenvwrapper の話題で持ち切りです(> <) これまではディストリビューションに付属している Python のバージョンや標準/拡張リポジトリで提供されている(比較的、人気のある)ライブラリで満足していました。少しずつ Python のバージョン間の違いが

    virtualenvwrapper のドキュメントを翻訳しました - forest book
  • 軽量、シンプルな Web フレームワーク bobo を使ってみよう - forest book

    @ymotongpoo (Python製テンプレートエンジンあれこれとJinja2 - YAMAGUCHI::weblog) さんから Python Web フレームワーク アドベントカレンダー2010 のバトンがまわってきました *1 *2 。今年のお題は「Web フレームワーク」です。普通だったら何を書こうか悩みますよね、でも、ちょっと WebFrameworks - Python Wiki のページを見てください。フルスタックだ、ベースフレームワークだ、テンプレート付きだと、ざっと見渡しても両手の指では数え切れないぐらい Python の Web フレームワークはあるのですね。かぶらないように、、、というか、選り取り見取り、参差錯落(しんしさくらく)、石を投げればフレームワークに当たる、、、えっと何の話でしたっけ。 bobo って何? ということで bobo という WSGI アプリ

    軽量、シンプルな Web フレームワーク bobo を使ってみよう - forest book
  • アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門 - forest book

    知識に対する投資は、常に最大の利益をもたらす ベンジャミン・フランクリン 冒頭の格言にぴったりな内容のです。 ポモドーロとは、イタリア語でトマトを指すようです *1 。ポモドーロテクニックの原型となったものが、トマト(ポモドーロ)型のキッチンタイマーを用いたことに由来するそうです *2 。 ポモドーロテクニックはとにかく実践が簡単です。 アクティビティ(作業の最小単位)を書き出す 25分を1つの単位としてタイマーをセットする セットされたタイマーに従い、1つのアクティビティに集中する (アクティビティが完了していなければ)5分間の休憩を取って 2. に戻る 入門として始めるにはこんな感じになります。書では、さらに体系的な方法論や関連テクニック、用語とその概念も含めて紹介されています *3 。最初から完璧に実践しようとすると、物怖じしてしまうので、まずできることから「やってみよう」という

    アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門 - forest book
  • 1