タグ

2011年1月4日のブックマーク (33件)

  • この漫画が凄い読まれたら嬉しい : 360度の方針転換

    年末ということで今年もこすヨメ~このマンガが凄いから読め!(仮称)に参加させてもらうことにした。あえて青田買い気味な今年のランキングはこんな感じだ。 1.将国のアルタイル 三年連続で一番に。もちろん来年も非常に楽しみな作品だ。 戦争が大好きであるにも関わらず、主人公が戦争を起こすまいと必死に工作しているのを見て、けっきょく戦争は起きなかったエンドを望んでしまう自分がいる。 一話のラストで起きることは確定しているんだけどね……第二次ポイニキア攻防戦も。 2.嵐の伝説 滅亡後の異形が跋扈する世界とぬるい現代のbefore afterを比較するギャグ漫画。 言葉と絵が相乗して生み出す笑いの破壊力はすばらしいの一言。極限状態の人々を描いているがゆえに、バカをやっているようで考えさせられる一瞬がある。深いこと言っているようでバカという一幕も。 3.シドニアの騎士 宇宙漂流+謎の多い敵との戦争を描くS

    この漫画が凄い読まれたら嬉しい : 360度の方針転換
  • コミックダッシュ!

    コミックダッシュ!最近のアップデート [2012/08/12] コミックダッシュ! に「画像検索」のリンクを追加しました。 [2011/08/12] コミックダッシュ!で「ISBN(ASIN)インポート機能」の試験提供を開始しました! [2011/04/17] コミックダッシュ!のページを一部「スマートフォン表示」対応しました。 [2010/08/18] 新刊カレンダーからのチェックボックスによる一括操作を追加しました。 [2010/03/23] ツイッター(twitter)連携機能のテストを開始しました。(所有コミック追加) 掲示板書き込み komekomeji 運営掲示板とJK4JAN/ISBN9784799219102が登録されていません ... rion 運営掲示板 図書館の大魔術師の8巻が表示されてないです対応よろしくお願いしますhttp ... updlupin 運営掲示

  • ジャンルコード別サークル数一覧(C73〜C79)と冬コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    いつもの……って明日だよおい! いつもはオフセ入稿したら告知記事書いてたんですが,なんかばたばたして気が付いたら書けてなかったでした; ごめんなさい>< 再掲になりますが今回のスペースは3日目 12月31日(金)の東Q−36bです。だいたいこのへん。 ノリでこんなニコ動の架空スタンプも作ってましたが今頃ブログに貼ってます; すみません。 で今回の新刊ですが,予定してたオフセットは落としてしまったのでコピーオンリーです。 お品書きは以下の通り。 ジャンルコードの選び方 C79抜粋版 \100 夏のオフセの改訂版用に書いてた原稿から書き下ろし分を抜粋したもの。ジャンルコード別のサークルの傾向(男女比,ネット親和性等)と,C80のジャンルコード変遷解説,いつものジャンルコード別サークル数(ここで載せてるのとほぼ同じですが)を載せております。夏のと重複する部分はほとんどないです。50部ほど

  • 2010年に読んだマンガ大賞 - マンガ肉が足りないっ!

    今年もやっちゃいます。ルールは例年通り。 「読んだ」になっていますが厳密にはブログに書いた分だけです。もっと読んでます。 ブログに書いた総タイトル数は726タイトル、冊数にして1215冊。 積読をなかなか崩せなかったので、タイトルが少なくなっていますね。冊数はちょっとのダウンで済んだかな。 ちなみに去年のランキングはこちら。 順位 前年 作品名 50 完 ミミア姫 49 初 彩雲国物語 48 完 ALEXANDRITE 47 初 恋だの愛だの 46 初 ワイルドライフ 45 初 ムダヅモなき改革 44 初 PEACE MAKER 鐵 43 ↓30 獣の奏者 42 完 マイガール 41 完 真月譚 月姫 40 完 夜盗姫 39 ↑43 友達100人できるかな 38 初 花咲ける青少年 37 ↑外 おおきく振りかぶって 36 初 清々と 35 初 まどいの扉 34 初 ノノノノ 33 ↑35

    2010年に読んだマンガ大賞 - マンガ肉が足りないっ!
  • 2010年(俺的)漫画ランキング - マンガに潰されて死ねればいいのに

    日は趣向を変えて、2010年の(俺的)マンガランキング発表です。 選考基準は2010年中に単行が出た作品ですが、完全にそうとは言えない部分もあるので、そのあたりは軽く流してくださいませ。 1位「惑星のさみだれ」全10巻 水上悟志 なんというかですね、ズルいです、この作品。最終巻の流れ自体は、ひねりはありましたがある意味予想通り、なにより期待通りという感じで、それだけなら、あー面白かった、と言えるものでした。ところが、これもわかってはいたことですが、指輪の従者たちとの別れがひどすぎます。いやだって、あんな別れを見せられたら、目から汗が出るに決まってるじゃないですか……。惑星のさみだれは、とても、良い作品でした。朝日奈に、ゆーくんに、ノイに、みんなに、当にありがとう。 2位「GIRL FRIENDS」全5巻 森永みるく 女子高生同士の百合マンガということで、やはりラストをどうするのかが

    2010年(俺的)漫画ランキング - マンガに潰されて死ねればいいのに
  • いけさんフロムFR・NEO RE 2010年に買ったコミックスは1,673冊!気になったのは…?

    屋の戯言・営業日誌さんの企画による『このマンガが凄いから読め!(仮称)RC版2011』に今年も参加したいと思います。 いやホント、例年年末ギリギリでヒヤヒヤものの更新をしている訳ですが、昨年は年内に間に合わせる為に、中途半端なままで一度記事をアップし、年を越してから完成させるという手まで使ってしまいました。 まあ、間に合わなくて参加を見合わせてしまっては末転倒ですし、それも仕方ないかなとは思っていますが、今回ももしかすると記事の完成は正月を待つ事になるかも知れません。 さて、2010年に発売されたコミックスを対象にして5作品選ぶという去年と同じルールですが、去年・一昨年と自分はその年に1巻目が出た、真新しいタイトルで5作品を選出しました。 年内に出るタイトル数の多さを考えるとそれこそキリがありませんし、嗜好で選ぶと毎年あまり代わり映えのない内容になる可能性もある事からそういうやり方に

  • 2010-12-31

    2010年に私が読んだベスト。出版された年は無視しています。 今年読んだは536冊でした。やや少年系ライトノベルが合わなくなってきた感がでてきたような気がします。売れているものでも、読んでとちゅうでやめてしまったり。 代わりに、新書のファンタジー系が最近あたりが多い気がしました。 ・越谷オサム 今年の一番の収穫は、越谷オサムさんに出会えたことだなあと思います。青春・ラブコメサイコー!作品によって、しんみりよいもの*1もあり、音楽もの*2あり、幽霊もの*3あり。ちょっとあたたかい感じが好きな人には特におすすめ。最もおすすめなのは「金曜のバカ」。たのしすぎる……!文庫出たら買おう。 「じゃあ、なんで?」 「楽しいから」自分でも不思議なほど、自然にそのひと言が出てきた。 「階段途中のビッグ・ノイズ (幻冬舎文庫)」(越谷オサム・幻冬舎文庫)p225より →この作品が好きな人へおすすめな作品 「

    2010-12-31
  • 私的2010年漫画まとめ - tempo115

    以前書いたこの漫画が良かったよ2010でしたが、なんかいろいろ切って貼って切って貼ってしてみました。 前回書かなかった漫画も随分いれたので、もう一回読んでね! 雑感として今年は昨年に比べビッグタイトルは出なかった印象。 面白いな!と感じた作品はかなり多かったのですが打ち切りエンドになっていたり、尻つぼみになったりということが多かったかな。 ただ、そういった作品が多かったということは期待出来る新人さんが増えたということでもあると思っているので、来年以降さらにいい作品にであたらいいなと思います。 今年僕が購入した漫画は新旧含めだいたい600冊前後です。そのなかからのセレクトとなることを予めご了承ください。 また、あちこちで紹介されている漫画を紹介しても仕方がないし、そもそもそういった漫画を見事に今年は買っていないので、ちょっと違う漫画が読みたいって人にはオススメなまとめになってるかも

  • この漫画が良かったよ2010 - tempo115

    漫画 | 14:52 | 去年まとめたのが11/20だったので、2009年11/21〜2010年11/30の間に発売された漫画をまとめました。この漫画が凄いだとなんだか偉そうな感じがしたりするので、良かったよ、程度にして逃げ場を確保しておこうと思います。 EVIL HEART 完結編 (上) (EVIL HEART 完結編) (ヤングジャンプコミックス 愛蔵版)作者: 武富智出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/01/19メディア: コミッククリック: 35回この商品を含むブログ (14件) を見るEVIL HEART / 武富智氣編の発売から約3年たち、ようやく完結。作者自身が登場人物全員のことを大切にしてるなあと思わせる丁寧なストーリーと、感情がうまく描かれてる絵柄、と何をとっても素晴らしいできの作品。物語のキーとなる「合気道」の描写は作者が「取材だけでは描けない」といい実際に

  • こすヨメ~このマンガが凄いから読め!(仮称)~本会場

    2011年03月01日 『こすヨメ'11』コメレスと、何か色々… まずは非常に遅ればせながら、ご協力頂きました選者様等に御礼申し上げます。 また、結果発表、完全版の作成、ならびに頂きましたコメントに対するレスが遅れました事、お詫び申し上げます。 来でしたら、各投票記事にトラバを張っていかねばなりませんが、それは追い追い…月内までには終わらせたいと思います。申し訳ございません。 とりあえず、『こすヨメ'11』記事に頂いておりました、コメントレスから… ※※※※※※※※※※※※※※※※ ARR様> お疲れ様でございました。 ご指摘の点、修正致しました。 誠にありがとうございます…とか言っている場合じゃないですね… ご協力頂いた選者様のお名前を間違える(※多分、編集中に誤って一文字消してしまい、それに気付かず編集を続けたせいかと思います)というのは、あってはならない事ですからね… 当に申し訳

  • C79 コミックマーケット 同人誌感想3: Comic Twitter !

  • C79 コミックマーケット 同人誌感想2: Comic Twitter !

  • C79 コミックマーケット 同人誌感想1: Comic Twitter !

  • べっ、別にこのマンガが凄いから読めっていうわけじゃないんだからね!: Comic Twitter !

    年末最後を飾る一大同人誌即売会が始まり、2010年の年の暮れをコミケで感じるワタクシ。 今年もいろいろなことがありました。 さて、今年を締め括る当ブログの出し物ということで、 私なりの今年面白かったマンガをピックアップさせて頂こうと思います。 いやあマンガレビューサイトやったらこういうの一度やってみたかったんですよね! 選び方は私が参加させて頂いている「このマンガが凄いから読め!」に準拠していますが、 更にマイルールとして 「今年1巻目が出たマンガ、もしくは1巻完結のマンガ」 という条件を付加しました。 これは「このマンガがすごい!」を読んだ際、以前から名作と名高い作品が いくつも出てくることがイマイチ新鮮味に欠けるなあと思えたからです。 このランキングに出てくるマンガの中には、皆さんがマイナーと思えるものも多くあると思いますが、 逆に言えばさくっと1冊で終わるか、続き物でもまだ巻数が少な

    べっ、別にこのマンガが凄いから読めっていうわけじゃないんだからね!: Comic Twitter !
  • 2010年私的オススメ的なアレ。 - 幻想のさ・く・ら

    一応、マンガ感想系サイトらしく、2010年に発売された作品から20タイトルを選出してみようかなと思い立って更新。 かなりやっつけ仕事なので、熟考した上での結果ではないですが。。 時間もかけるつもりがなかったので、20作品の中での順位も特には付けてません。紹介順に意味はないです。

  • マンガのおかげでした すぐ集められる2011年期待する漫画十選

    タイトルには新進気鋭とか言う言葉を使おうかとも思いましたが、別に若手作家に限らなくても良いよなということで、分かるようで分からないタイトルになりました(笑) ちょっと私の期待している作品を紹介するような形式にしたいので、自分ルールを決めました。 1 このマンガがすごいのランキング50位以内の作品は抜かす 2 1月1日時点で出ている単行数が5巻以内 の二つがルールです。このマンガがすごいしか持ってないんですが、今更言われなくても知ってる……という作品を紹介しても記事としてはなあと思ったので。 すぐ集められるとタイトルに入れたので、5巻以内ということにさせて頂きました。3巻以内とも思いましたが、5巻でもすぐ集められるよな……多分。と勝手に思ったので。 前置きが長くなりましたが、さっさと題の方に移りましょうか。 圧倒的な熱量!「友達100人できるかな」 このマンガがすごい!で50位以内に入っ

  • マルコム・グラッドウェルの苦言と岡田斗司夫の予言 | WIRED VISION

    マルコム・グラッドウェルの苦言と岡田斗司夫の予言 2010年10月14日 IT社会カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィードIT社会カルチャーメディア (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) (なぜか邦題がコロコロ変わる)『ティッピング・ポイント』、『第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい』、(やはり邦題がアレな)『天才! 成功する人々の法則』などの著書で知られるベストセラー作家マルコム・グラッドウェルが今月はじめに The New Yorker に発表したエッセイ Small Change: Why the revolution will not be tweeted. は、海外のネット論壇で大きな反響を呼びました。 正直読む気を殺がれる長さなので、未読の人には ReadWriteWeb や Guardian の要約記事を読むことをまず

  • Androiderが押さえておきたいブログ・サイトまとめ - Lionaroid技術ブログ

    個人的に、"Androider(開発者)が押さえておくべき"と感じたブログ・サイトのまとめです。*1 ※2014/5/13にリンクの保守を行いました。 公式 Android Developer's:SDKや開発ガイドなど Android Open Source Project:Frameworkのソースのダウンロード Android Market デベロッパーコンソール:マーケットへのリリース Google Analytics SDK for Android:アプリの操作追跡 Android Backup Service:Android data backup frameworkと統合されたサービス Google Phone Gallery:Googleフォンの一覧 Android Wear:Android Wear Google Glass:Google Glass 開発全般 Andro

    Androiderが押さえておきたいブログ・サイトまとめ - Lionaroid技術ブログ
  • scipyを使ってPageRankを爆速計算する - SELECT * FROM life;

    PythonPython用の科学技術演算用ライブラリとして有名なscipyに含まれている疎行列の計算用のモジュールを使ったPageRank計算用のモジュールを書きました。https://github.com/taka84u9/u9library/blob/master/link_analyser.py僕の研究室にある計算用サーバで動かしたところ、ノード数130万強のグラフに対しても30回の反復に対して約35秒程度で完了しました。詳しい使い方はdoctestとREADMEを参照してください。u9libraryには今後個人的に研究目的で作成したモジュールを順次追加していく予定です。関連エントリPageRankアルゴリズムの大規模実装における注意事項 - SELECT * FROM life;

  • PageRankアルゴリズムの大規模実装における注意事項 - SELECT * FROM life;

    PythonPageRankを求めるのにべき乗法が用いられることが多いですが、工夫をしないと大きなグラフに対してPageRankを求めることは難しくなります。今回は、素直な実装法が持つ問題を解説しつつ、PageRankの大規模実装する方法について書いてみようと思います。注意PageRank自体に対するある程度の知識が前提となります。PageRankに詳しくない人は、まず先にページランク - Wikipediaなどを軽く読んでみるといいかも知れません。導入PageRankと言えばGoogle検索のランキングアルゴリズムとして有名ですね。PageRankを直感的に説明するとリンク元ページのPageRank値が高いほど、リンクされているページのPageRank値は高くなるとなるのは有名ですが、数学的にはGoogle行列の主固有ベクトルがPageRankベクトルであると言うことができます。Goog

  • 2010年の10作(マンガ) - FULL MOON PRAYER

    今度は2010年印象に残ったマンガを10作品をピックアップ。こちらの読了数は78冊と少なめで、しかも現状2010年刊行の作品をかなり積んでいたりもするのですがとりあえず! ACONY 3 / 冬目景 ACONY(3) <完> (アフタヌーンKC) 作者: 冬目景出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/09/22メディア: コミック購入: 6人 クリック: 140回この商品を含むブログ (63件) を見る重くなりそうなテーマもさらりと描いた、肩の力が抜けたコメディ作品となっていてとても面白かったシリーズ。とにもかくにもアコニーが可愛かったです。そしてこの作品の場合、ちゃんと単行が出て、完結まで至ったということにとてもとても感慨深いものがあります。 あと、冬目景作品だとイエスタデイをうたってが急展開を見せていて続きが気になって仕方ありません。ハルには幸せになってほしい……。 感想:3巻

    2010年の10作(マンガ) - FULL MOON PRAYER
  • [本]電通とリクルート / 山本直人 : Defining the Future

    電通とリクルート (新潮新書) このは、今まで自分の頭の中でモヤモヤとしていたことを、体系的にスパッと切り分けてもらったような気持ちよさがありました。 マス広告によって「意味の書き換え」を行う電通は「発散志向広告」であり、広告を集めたメディアによって消費行動へのガイドを行うリクルートは「収束志向広告」であるとして対立軸を持たせつつ、それを消費社会の変遷と照らし合わせて解く。意味の書き換えとは、新幹線を「恋人たちを結ぶ列車」にしたクリスマス・エクスプレスの広告に代表されるような、スペック勝負ではない世界のこと。リクルートが行ったのは物件スペックなどのバラバラな情報の企画の統一と検索性向上。電通は夢・ニュース・ストーリーを創り、リクルートはリアル・合理性を提供した。リクルートが提供していたのは、「使うもの」としてのメディア。戦後、大衆はやがて分衆・小衆になり、インターネットの登場もあり自分の

  • ティム・オライリーが五つの分野について語る未来の展望 - YAMDAS現更新履歴

    日から仕事始めという人が多いだろうが、週末になれば三連休とまだいくらか余裕があるので、2010年を総括して2011年の方向性を定めるのに参考になる文章を読む時間はまだ残っている。 新年一発目の更新は、そうしたトレンドを読む文章として O'Reilly Radar に掲載されたオライリー・メディアの創始者、CEO であるティム・オライリーの What lies ahead インタビューシリーズを取り上げたい。 オライリーは5つの分野について今後の展望を語っている。ワタシが読んでおっと思った文章をざっと翻訳しておく。気になったら是非原文をあたっていただきたい。 What lies ahead: Data やはり彼の一番の興味はこの「データ」にあるようで、来月開催されるカンファレンス Strata 2011 は注目である。 データとアルゴリズムこそが非常に多くの企業の活動の中核をなしており、そ

    ティム・オライリーが五つの分野について語る未来の展望 - YAMDAS現更新履歴
  • virtualenvwrapper のドキュメントを翻訳しました - forest book

    モダンな Python の開発環境で virtualenv/virtualenvwrapper は必須らしいです。 http://labs.unoh.net/2009/12/2009python.html Python開発環境 | Go for it! Good night, Posterous virutualenvとvirtualenvwrapperとpipを使う - YAMAGUCHI::weblog Python Hack-a-thon 4 ハンズオン 中級コース !!! どこを見ても virtualenv/virtualenvwrapper の話題で持ち切りです(> <) これまではディストリビューションに付属している Python のバージョンや標準/拡張リポジトリで提供されている(比較的、人気のある)ライブラリで満足していました。少しずつ Python のバージョン間の違いが

    virtualenvwrapper のドキュメントを翻訳しました - forest book
  • 非同期処理を含むメソッドの単体テスト方法 - かずきのBlog@hatena

    Reactive Extensionsを使うと簡単に非同期処理を書くことが出来るのですが、単体テストをしようとすると非同期処理って非常にテストしづらいです・・・。 例えば以下のようなパターン var target = new TestTargetObject(); target.GetHogehoge(); // 例えばWebから何かとってくるとか // うまく動けば1件とれるはずなんだけど・・・ Assert.AreEquals(1, target.HogehogeResults.Count); GetHogehogeの内部は、非同期の処理が行われるのでAreEqualsのタイミングでは、まだバックグラウンドで処理がはしってる途中なので、結果をアサーションにかけることは出来ません。 ということで、こういうケースで100%うまくいくのか確証はないのですが今の所うまく動いてる方法をメモしてお

    非同期処理を含むメソッドの単体テスト方法 - かずきのBlog@hatena
  • 設計パターンのインフラ – Silverlight5のMVVMパターンサポートへの懸念 - the sea of fertility

    前述の記事の通りSilverlight5にはMVVMパターンサポートとして、イベントハンドラへのXAMLからの直接バインドが可能になるそうです。 こういうコードイメージになるんですかね。(このコードは実際には動作しません) 以前の記事ではあえて書きませんでした(Twitterでは愚痴りまくってました)が、私はこの機能の導入には絶対反対です。何故ならそれはMVVMパターンの思想と反しかねないからです。私は、MVVMパターンがパターン遵守へ誘導的なインフラストラクチャを持ちうるポテンシャルを持っている事を大きなメリットだと思っています。 パターン遵守へ誘導的な設計パターンのインフラストラクチャ MVC系に限らず、多くの設計パターンは習得にドキュメントやサンプルコードを読み込まねばなりません。 ドキュメントやサンプルコードへの理解の差が、コードの品質の差となって現れる事は良くありることです。

  • 2010年に読んだ本 - nokunoの日記

    なぜか1年の振り返りエントリを書いた後に、いろいろと書き加えたいことが出てくるという法則があります(笑)というわけで2010年に読んだをまとめたいと思います。今年はいろいろとインプットした年でしたので、読んだ技術書の中からピックアップして書きたいと思います。英語学習については昨日のエントリを参照ください。パターン認識と機械学習 上巻 下巻 PRML読書会で完走&復習レーンで復習しました。学生時代から読んでいますが、まだまだ勉強は続きそうです。Foundations of Statistical Natural Language Processing TokyoNLPでの教科書として使っています。統計的自然言語処理の基礎が詰まっています。言語処理のための機械学習入門 最近の機械学習を使った言語処理について、簡潔に書かれています。入門自然言語処理 NLTKを使ったPythonによる言語処理に

  • 柳原望・公式HP「天水花苑」

    News 2024.01.31  AmazonKindleにて「Postまるいち的風景6」頒布開始しました。 2024.01.06 「とらのあな」にて「Postまるいち的風景6」頒布開始しました。 About 漫画描き 柳原 望Yanahara Nozomi 1991年漫画描きデビュー。 「一清&千沙姫シリーズ」、「まるいち的風景」、「高杉さん家のおべんとう」、「恋は論破できない」など。 2005年よりサークル名「天水花苑(てんすいかえん)」で同人誌活動。 一般書・児童書へのイラスト・図表制作。啓発・解説漫画制作など。 続きを読む

  • 2010年、これだけはチェックしてほしかった完結10作品 - オトコでも読める少女マンガ

    2024/01≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829 ≫2024/03 ■昨年も行いました、年間総まとめ記事。時間が無く、今年は年明けにお届けです。昨年と同じように、今年も2010年に完結した作品と、2011年も続く作品とに分けて、ランキング形式で発表していきたいと思います。ということで、まずは昨年完結に至った作品及び、1巻完結の単行のオススメ作品をお届けします。順位はあくまで好み。リンクをクリックすると、レビュー記事へ飛びます。 1.いくえみ綾「潔く柔く」全13巻 …某ムックでも1位にしたのですが、素晴らしいラストでした。行き先は定めず始まったであろう物語を最後はしっかり着地させて、美しく仕上げる。当に素敵な物語をありがとうございました。 2.モリエサトシ「白磁」全2巻 …とにかくベタな、メロドラマ的な物語。だけどもそ

  • 来る2011年、これだけはチェックしておきたい15作品 - オトコでも読める少女マンガ

    2024/01≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829 ≫2024/03 ■「来る」とか言っておきながら、もう3日になってしまいましたが、2010年ベストセレクションのお届けです。 完結作についてのベストはこちら→2010年、これだけはチェックしてほしかった完結10作品 昨年のベストはこちら→2010年へ向けて、これだけはチェックしておきたい15作品 今年も昨年と同様に、2011年も新刊が出ると思しき作品から、「おとなもこどももおねーさんも」を念頭に、「2010年盛り上がった」+「2011年もかなり期待できる」という二つの観点からチョイス。リンクをクリックすると、レビューへ飛びます。それではどうぞ… 1.草川為「八潮と三雲」 …今年の新作で最も心掴まれた一作。特に2巻の破壊力がハンパなかったです。独特の設定で送る、噛み合ない凸凹

  • 漫画街

    2024.03.19 そのだつくし「ずったり岩手」第608話を配信!! 2024.03.15NEW!! 秋元イッカ「Zoootomo!!」第65話を配信!! 2024.3.12 鰤治郎「いよいよ恋は夕焼けどきに〜農家アルバイト始めました〜」最終話を配信!! 2024.1.11 居間ノおくる「お座敷ルームシェア」最終回配信! 2023.12.07 居間ノおくる「お座敷ルームシェア」第6回配信! 2023.11.13 三条有「恋を知らないヤンキーの佐久間くんが恋をしたら」第10話を配信!! 2023.10.31 鰤治郎「いよいよ恋は夕焼けどきに〜農家アルバイト始めました〜」第1話を配信開始!! 2023.10.16 三条有「恋を知らないヤンキーの佐久間くんが恋をしたら」第9話を配信!! 2023.09.04 三条有「恋を知らないヤンキーの佐久間くんが恋をしたら」第8話を配信!! 2023.08

  • マンガのおかげでした コミケ戦利品の感想

    せっかくなので、コミケで買った作品の感想みたいなのを書いてみます。 とよ田みのる先生の合作は先に感想書いたのでそちらをご覧頂ければ。 とよ田みのる&よしづきくみちの合作「交換日記」が素晴らしい過ぎる ☆魔導物語 今回一番買ったジャンルですね。シェゾが好きなんですよ、当に。 今回のコミケはあんまり買わなかったんですが、魔導物語は素晴らしいのが多くてつい買ってしまいました。 サークル名 「ねこまた」 サイト 「田街」 眠れる龍の年 真魔導物語の4巻あたりの話。シェゾにとっては黒歴史のシェリーちゃんが描かれています。 割と魔導物語はキャラたちがキャッキャウフフしているのが多いかななんてイメージがあったんですが、こちらはストーリーもの。シェリー姿のシェゾが戦闘しているシーンを絵で見るのは貴重だなあと思いました。 りんごがいくつか落ちる中、地面に付きそうな次の瞬間に竜が出現。目立たない

  • マンガのおかげでした とよ田みのる&よしづきくみちの合作本「交換日記」が素晴らしい過ぎる

    タイトルはちょっと長くなってしまったので敬称を省略させて頂きました。 twitterでとよ田みのる先生のアカウントをフォローしているんですが、そのとよ田みのる先生が冬コミでを出すと聞いてからずっとワクワクしていました。 特設サイトも出来ました。それが下のバナーの奴です。 下の方に参加者が書いてあると思いますが……ゲストも超豪華です。 そんな「交換日記」をコミケ3日目に買いに行ってきました。ちなみに売り子はモリタイシ先生でした。テレビに出てたまんまだったのですぐ分かりました。まあその編の話は置いて題に。 ☆よしづきくみち先生が描く「交換」 私個人としては、とよ田みのる先生が凄く好きなのですがこちらの方が私好みでした。とよ田みのる先生がネームということで、シナリオ自体私好みというのもあるのかもしれませんけれども。 まずつかみという点で秀逸でした。次々と入れ替わっていく……そういう交換か!、