タグ

2018年1月22日のブックマーク (8件)

  • 蒸しチーズフォンデュを灯油ストーブで作ってみた【メスティン・レシピ】 - ヘソで茶をわかす

    受験シーズン。学習塾を運営しているため、最近は仕事が忙しく完全にオフになれる休日というのがありません。この状態が3月の半ばまで続きます。 正月休みは短いながらもしっかりととることが出来ましたし、冬キャンプにも行ってリフレッシュしてこれた(後日記事にします。)のですが、あれから三週間、だいぶストレスも蓄積されてきました。 外にでも行って気分転換したいところですが、なかなかそうもいきません。そんな時は事務所内でアウトドア気分を味わいます。 今回は、これまでにも何回かやってきた「屋内でアウトドア料理」というよく分からんことをやってストレスを発散します。 タイトルにもあるように、トランギアのメスティンを使ってランチに蒸しチーズフォンデュを作ってべました。ここ最近の「外に遊びに行きたい‼」というイライラを昼飯作りにぶつけたわけです。 以下、普段より多少優雅で悪戯っぽい昼の様子です。 メスティンっ

    蒸しチーズフォンデュを灯油ストーブで作ってみた【メスティン・レシピ】 - ヘソで茶をわかす
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    作った人がカップラーメン(ノ∀`)
  • 40代男が本気で脱サラを目指す雑記ブログ

    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    ヘルニアは大変だったでしょう。。姿勢、気を付けよ(^_^;)
  • [サラリーマンの働き方改革]開業届を出すなら「開業freee」を使えば超便利! の巻 | ごりらのせなか

    [サラリーマンの働き方改革]開業届を出すなら「開業freee」を使えば超便利! の巻 | ごりらのせなか
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    freeeで開業届が作れるなんて知りませんでした。あと、freeeっていつも「e」が何個だったか忘れる(笑)
  • レシピ ビーフストロガノフ 味の決めては生クリーム - 今日のごはんは何にしようかな 

    もう、お正月も明けて、小正月も終わり、厳しい大寒となりましたが、今日の記事はお正月にしゃぶしゃぶをしようとして買い込んだ牛薄切り肉の有効活用の話です。 ビーフストロガノフ 材料 作り方 玉ねぎと人参は薄切りにします。 牛肉に下味をつける 野菜をバターで炒める 牛肉を入れて軽く炒める トマトの缶詰を入れて軽く煮込む 生クリームを入れる 軽く煮込んで味を整える 完成 今までのレシピ記事 ビーフストロガノフ ビーフストロガノフはポピュラーな牛肉を用いた洋ですが、出自はロシア料理のようです。 ビーフストロガノフ - Wikipedia 16世紀初頭にウラル地方で成功した貴族ストロガノフ家の家伝の一品であったとされるが、考案者と生まれた時代については諸説存在する (Wikipediaより) ハヤシライスと並んで、牛肉の薄切り肉を大量消費する料理です。 材料 牛肉 400g 玉ねぎ 1個 人参 1

    レシピ ビーフストロガノフ 味の決めては生クリーム - 今日のごはんは何にしようかな 
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    何度か作ったんですけど味が定まらなくて。あんまり外で食べたことがないからかな?参考にしますね(≧∇≦)
  • おすすめの洋書・児童書(大人の英語初心者向け対訳本)

    英語初心者が、英語だけで書かれたを読破するのは、なかなか難しいですよね。 わからない単語すべて辞書をひきひき読んだのでは、内容が頭に入ってきませんし、だからといってわからない単語をとばすと、内容が全くつかめません。 そこで、 対訳がついているシリーズ洋書の児童書(ネイティブの小学生向け)の中から、私が持っているオススメをご紹介します。

    おすすめの洋書・児童書(大人の英語初心者向け対訳本)
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    ルビ訳と対訳で迷いますねー(-_-;)
  • 栗原はるみさんの「大根そば鍋」 ピーラーで食べやすくむいた大根と旬のせりをシンプルに食べるさっぱり鍋

    日は朝から雪が降りとなり、ますます冷え込みそうな気配。 そんな時はやはり体を芯から温めてくれる鍋料理がぴったりですね。 これまでメディアで何度か紹介されていた栗原はるみさんの「大根そば鍋」を週末の晩御飯につくってみることにしました。 使う材料は、豚肉とこの時期鍋には欠かせない大根とせり。 大根はピーラーでそばのように薄くスライスすることで火が通りやすくなり、スープともからみやすくなります。 旬のせりはみずみずしさと独特の香りが欲をそそります。 薄切りの豚肉をしゃぶしゃぶした後、大根そばとせりをまき、挽きたての山椒をふりかえて一緒にべると・・・!!! シンプルな材だけど、口の中いっぱいに広がる美味さに正直驚きました。 豚肉の甘味、大根のシャキシャキ感、せりの爽やかな風味と歯ざわり、スパイスがわりの山椒の芳醇な香りが見事に調和しています。 薬味として柚子胡椒やわざび、七味唐辛子なども

    栗原はるみさんの「大根そば鍋」 ピーラーで食べやすくむいた大根と旬のせりをシンプルに食べるさっぱり鍋
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    ピーラー大根、歯ごたえが良さそうですね(≧∇≦)
  • 仏壇の購入時期に決まりはあるの?お坊さんが解説するよ!浄土真宗編

    檀家さんのおうちで法事をつとめた時に、ときどき親戚の方からこのような質問を頂きます。 「うちは新家になりますので、今は仏壇がないんです。 いずれは仏壇を用意しないといけないと思うんですが、仏壇っていつ買うのがいいのでしょうか?」 仏壇は誰か家族が亡くなった時に用意するものと考えている方がほとんどだと思いますが、実はそうではないんです。 浄土真宗においては故人のためだけに仏壇を置くわけではありません。 今日は仏壇の購入時期について解説します。

    仏壇の購入時期に決まりはあるの?お坊さんが解説するよ!浄土真宗編
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    確かに家を建てる段階で考えた方が良さそうですねー。オーブンと食洗と床暖と仏壇は早めに考えよう(⌒∇⌒)
  • 次男は、高校入試を受験しに行った。 - コバろぐ

    大雪のおそれの2018年1月22日、ウチの次男は私立の高校入試試験を受けに出かけていきました。まぁ、命は公立なのでそんなに気負ってるカンジではなかったですけど。 と、フトここで「そういえば長男のときも書いたなぁ」と思ってチェックしてみたらあった。 長男は、高校入試を受験しに行った。 - コバろぐ おお、書いてる書いてる。ちょうど2年前の今日に書いてる。 しかも出だしほぼほぼいっしょやん。そして2年前と同じように、親であるぼくは落ち着かない。 ブレブレの次男とその両親 今まで、行きたい高校についてはブレブレだった次男、最初はバスケが強いとこばっかり探してたんですけど、最近になって公立の美術科にいきたいとか言い出して実技の受験もあるので絵ばっかり書いてる。 公立も実技だけじゃなくて普通の科目の試験もあるけど大丈夫なんかな? そこをカミさんも心配していて、公立の入試に失敗したら今日受ける私立に

    次男は、高校入試を受験しに行った。 - コバろぐ
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/22
    親の心境が良く伝わる記事ですね~(⌒∇⌒)