タグ

2014年5月15日のブックマーク (11件)

  • 最近お気に入りのBGMは「Noisli」 - ただのにっき(2014-05-14)

    ■ 最近お気に入りのBGMは「Noisli」 集中して仕事したいときなんかにヘッドフォンでBGMを流したいんだけど、音楽ライブラリに入ってるのはアイマスばっかりなので一緒に歌っちゃったりして(それはそれでどうなのかと)、やっぱこういう場面では音楽性のないヤツがいい。これまでは昔買った自然音のCDをかけてたんだけど、シチュエーションが固定されている上に、繰り返してると次にどんな音が入ってくるのか覚えてしまったりするので音楽とあんまり変わらなかったり。 最近はカフェの音を背景に流すのがはやっていたりするので、そういうサービスをするサイトがけっこうあるらしく、いろいろ探していたらNoisli というサイトを見つけて、ここしばらくはこればかりだ。 雨音、雷、風、鳥の声、葉擦れ、川辺、波打ち際、水滴が落ちる音なんかが別々に選べて、個別にボリュームが調整できる。だから「海辺で風にあたりながら」とか「小

    sho
    sho 2014/05/15
  • 米MozillaがFirefoxにDRMを採用へ~オープン性に疑問符がつく苦渋の選択 

  • 日本を狙う標的型攻撃特化型マルウェア「PlugX」の特徴

    特定の企業や担当者を狙う標的型攻撃。日をターゲットにし、犯罪グループ自らが作っていると思われる高度なマルウェア「PlugX」の実態について。 2014年5月15日に行われた情報セキュリティEXPOセミナー、トレンドマイクロの新井悠氏による「マルウェア感染の現場は語る〜標的型攻撃のいまとこれから」をツイート中継したものです。ITジャーナリスト・三上洋 @mikamiyoh なお同日に行われたFFRI・鵜飼裕司氏によるセミナー「バンキングマルウェア「Citadel」解析から得られた近年のマルウェアの動向と対策」については下記の個人ブログにまとめています。 http://www.sv15.com/diary/citadel.htm 続きを読む

    日本を狙う標的型攻撃特化型マルウェア「PlugX」の特徴
  • CNN.co.jp : 猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う,,男の子を引きずろうとする,犬に猛烈な勢いで突進,, 米

    (CNN) 米カリフォルニア州ベーカーズフィールドで、幼児を襲った犬に飼いが体当たりして撃退し、幼児を救う出来事があった。現場の防犯カメラがその一部始終をとらえて話題になっている。幼児は軽傷を負ったが元気だという。 男の子は13日、駐車場で自転車に乗って遊んでいたところ、付近をうろついていた犬が車の背後から現れ、男の子に襲いかかった。 男の子が足を噛まれて倒れたところへが飛び込んできて、男の子を引きずろうとする犬に猛烈な勢いで突進。驚いて逃げた犬を追いかけ、犬が走り去るのを見届けて戻った。 お手柄のはこの男の子の家族の飼い「タラ」だった。母親のエリカ・トリアンタフィロさんはCNN系列局KEROの取材に対し、男の子は数針縫うけがをしただけで済んだものの、もっと大変なことになっていたかもしれないと語った。男の子は「タラは僕のヒーローだ」と話している。 母親によれば、男の子を襲ったのは近

    CNN.co.jp : 猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う,,男の子を引きずろうとする,犬に猛烈な勢いで突進,, 米
    sho
    sho 2014/05/15
    やはり飼うべきは猫
  • 新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 - Qiita

    あわせて読みたい 新人プログラマに知ってもらいたいメソッドを読みやすく維持するいくつかの原則 ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 「オブジェクト指向プログラミング」と「関数型プログラミング」のたった一つのシンプルな違い あきらめるにはまだ早い!ソースコードの品質向上に効果的なアプローチ 2015年に備えて知っておきたいリアクティブアーキテクチャの潮流 この記事について この記事は新人向けの研修内容を再編集してお送りいたします。 ここで述べる内容はどのようにして現在のプログラミングスタイルが生まれてきたかを理解することで、よりよいプログラムを書くためのもので、正確なソフトウェア工学の歴史を学ぶためのものではありません。正確な歴史を把握したい場合は、原典をあたるようにしてください。 また、想定している読者は「よくあるオブジェクト指向プログラミングの学習」を既にし

    新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 - Qiita
    sho
    sho 2014/05/15
    いい記事だけど新人は知らなくてもいいだろw
  • 無料の Private VPN「ZenMate」メモ « (n)

    Tweet 9ヶ月前にサービス開始し、今や利用者は300万人と言われている無料のVPNソフト「ZenMate」をインストールしてみました。VPNというと多くの方は、どこにいてもネットにさえ繋がれば会社や自宅にいるように作業を行える環境を提供してくれるものというイメージをお持ちなのではないでしょうか。 今回、インストールしたものはそれとは少し違うものでボクは区別するために「Private VPN」と呼ぶようにしています。 どういうものかを簡単に説明すると目的のサーバにアクセスする前に1つサーバを経由してからアクセスを行い、自身とその経由するサーバとの間の通信は暗号化されるというものです。また、アクセスされる側の目的のサーバから見ると元々のアクセス元、つまり、あなたは見えないわけです。 上図でいうと①がPrivate VPNを使用しない通常のアクセスで、②と③がPrivate VPNを利用

    無料の Private VPN「ZenMate」メモ « (n)
    sho
    sho 2014/05/15
    アクセス元を隠せるVPNサービス
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]住めない家、見えない先行き…発生から2週間、被害1000棟超の新潟市西区 修繕か解体か、費用負担に住民苦悩

    47NEWS(よんななニュース)
    sho
    sho 2014/05/15
    警察vs学生
  • アニメ版『アイマス』錦織監督独占インタビュー! 劇場版BD/DVD発売決定の今だから話せた制作裏話や劇中での演出意図

    アニメ版『アイマス』錦織監督独占インタビュー! 劇場版BD/DVD発売決定の今だから話せた制作裏話や劇中での演出意図 アニプレックスは、BD/DVD『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』を10月8日に発売する。商品形態は、『「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版)』(11,000円+税)、BD/DVD『完全生産限定版』(10,000円+税/9,000円+税)、DVD『通常版』(6,000円+税)の4種類。 品は、1月より全国の劇場にて上映された同名の劇場用アニメ作品を収録したもの。編Discにはその他、CM&トレーラー集、オーディオコメンタリー(キャスト版/スタッフ版)も収録されている。また『完全生産限定版』には、舞台あいさつのドキュメントやキャストによる座談会を収録したDVD、音楽CD“PERFECT IDOL THE MOVIE”

    アニメ版『アイマス』錦織監督独占インタビュー! 劇場版BD/DVD発売決定の今だから話せた制作裏話や劇中での演出意図
    sho
    sho 2014/05/15
    基本的に作り手による作品解説は読まないんだけど、これは特別だしな……。監督の意図はだいたい理解できてたので、わかりやすくて良いシナリオだったってことだな。
  • ようやく開発を始めました

    sho
    sho 2014/05/15
    最近Box上の曲をうまく再生できなくなっていたので、開発再開ありがたい。
  • XMPP界 - ✘╹◡╹✘

    XrcというRubyのXMPPクライアントライブラリをつくったので、XMPP界の知見を共有します。 WHY RubotyというBOT開発用のフレームワークを最近つくっていて、 これをSlackというチャットサービスで利用していた。 SlackにはXMPP GatewayIRC Gatewayが用意されており、 どちらかのプロトコルを利用すればBOTとして動作するにはひとまず十分だった。 Rubyで一般的なIRCライブラリと言えばnet-ircだけど、 自分でZirconというIRCクライアント用ライブラリを作って、 ruboty-slackでは最初はこれを使ってた。 IRCは雑に全部屋に適当にJOINしてくれたりするのでBOTとして運用するにはわりと楽だったんだけど、 メッセージに改行を簡単に含められないというところが気に入らなくてXMPPを検討することにした。 改行が含められないとどう

    XMPP界 - ✘╹◡╹✘
    sho
    sho 2014/05/15
    参考になる+5
  • ねこと画像処理 part 2 – 猫検出 (モデル配布) – Rest Term

    ねこと画像処理。 (アイシャ – 池袋 ねころび) 前回のねこと画像処理 part 1 – 素材集めでは画像の集め方について整理しました。今回はその集めた画像を使って検出用の学習モデル(分類器)を作成したいと思います。それにはいろいろと準備が必要です。 モデル(分類器)の配布についてはこのエントリーの後半で説明します。 アノテーションデータの収集 学習モデルを作る前にのどの部分を検出するかを決める必要がありますが、今回はの顔(頭)部分の検出を行おうと思います。そのためのアノテーションデータ作成補助ツールを作成したのでそれを使ってひたすらデータを集めます。僕一人の作業だと限界があったのですが、クラウドソーシングによりネット上の顔も知らない有志達の協力のおかげであっという間にデータが集まりました。 アノテーションデータ作成補助ツールの作成にあたっては以下のサイトを参考にさせてもらいま

    ねこと画像処理 part 2 – 猫検出 (モデル配布) – Rest Term
    sho
    sho 2014/05/15
    猫駆動開発だなぁ