政治に関するshogi-to-worldのブックマーク (81)

  • いま自民党に必要なのは「政権交代ある民主主義」への対応力だ | 政局LIVEアナリティクス 上久保誠人 | ダイヤモンド・オンライン

    鳩山政権がスタートし、補正予算約2兆5000億円分の執行停止、八ツ場ダムなど止まらない公共事業の停止、来年度予算の概算要求の白紙見直しなど、「脱官僚支配」の具体策を次々と打ち出している。また、亀井郵政金融相などの言動も、よくも悪くも注目を集めている。 一方、自民党は谷垣禎一新総裁が誕生したが、「鳩山劇場」政権の陰に埋没しているようだ。しかし、今後「政権交代のある民主主義」が成熟していくには自民党の再生が不可欠だ。そこで今回は、今後自民党が進むべき方向は何か論じてみたい。 安倍晋三元首相など自民党議員の間から、自民党は「結党の精神」に戻るべきだという意見が聞こえてくる。そもそも自民党とは、1955年の社会党統一に対抗して自由党、民主党など保守政党が合併したものである(「保守合同」)。つまり自民党の「結党の精神」とは、東西冷戦が激化した時代に、共産主義に政権を渡さないということを決意するも

  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:中立的シンクタンクなど必要ない

    政権交代が起きたおかげで、色々とパラダイムシフトが誘発されて、第三者的に見ていて面白い。 そんな中、時々目にするのが「こんなときこそシンクタンクが必要だ」という意見。それはそれで間違いないのだが、ここで少なくない人が誤解しているのは、「シンクタンクというものは中立的に正しいことを主張するんじゃないか」ということ。三菱総研にいた僕が言うのだから、少なくとも三菱総研については間違いがないが、政治的にも、思想的にも、完全に中立な主張などは三菱総研の中には存在しない。これは当たり前と言えば当たり前で、別に三菱がどうとかじゃなくて、シンクタンクならどこだって偏りがある。また、顧客とか、その担当者に都合の良いように報告書をまとめるのも日常茶飯事。特に三菱総研はついこの間株式公開したわけで、一層中立性は担保されにくくなったはずだ。 ただ、政治的、思想的に偏っていたからといって、そこが発信する情報に価値が

  • 県:補正予算案146億4900万円 基金49億円積み立て /鳥取 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇不安隠せず 新政権の見直し方針分からず 「粛々と事業進めるしか…」 県は7日、9月議会に提出する09年度一般会計補正予算案の概要を発表した。規模は約146億4900万円。うち国が一次補正に盛り込んだ基金を活用して、県の基金を約49億2100万円積み立てる。民主党の新政権は基金を見直す方針を示しているが、一部の基金は既に交付決定し、事業に着手している。基金見直しの詳細が示されておらず、県としては一次補正分を盛り込んだ事業を粛々と進めるしかない状況だ。【宇多川はるか】 国の一次補正を活用して6月補正で積み立てた県の基金は13基金の計約124億9600万円。うち社会福祉施設の耐震化や自殺対策などに活用する7基金をさらに積み立て、総額は計約174億1700万円に増額された。 県財政課によると、大半の基金が国から積み立て額の内示を受けている。介護職員の処遇を改善するための基金など、基金を取り崩して

    shogi-to-world
    shogi-to-world 2009/09/08
    県財政課は「県議会で住民のために必要と決めた予算。政権がどうなろうが、粛々と予算化するしかない。執行停止というなら身銭を切らざるを得なくなるかもしれない」と不安を隠せない。
  • 期待する人、75% - 熊澤良尊 将棋駒工房

  • 藤末 健三 (@fujisue) | Twitter

    Unmute @fujisue Mute @fujisue Follow Follow @fujisue Following Following @fujisue Unfollow Unfollow @fujisue Blocked Blocked @fujisue Unblock Unblock @fujisue Pending Pending follow request from @fujisue Cancel Cancel your follow request to @fujisue

  • 藤末 健三 (@fujisue) | Twitter

    Unmute @fujisue Mute @fujisue Follow Follow @fujisue Following Following @fujisue Unfollow Unfollow @fujisue Blocked Blocked @fujisue Unblock Unblock @fujisue Pending Pending follow request from @fujisue Cancel Cancel your follow request to @fujisue

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「令和の怪物」佐々木朗希に高知が沸いた!春野球場で西武―ロッテがプレシーズンマッチ 9265人詰めかける

    47NEWS(よんななニュース)
  • 選挙に台風 - daichanの小部屋

    選挙ですね。大方の予想通り政権交代が実現しました。なにごとも経験ですから、まあそれもアリでしょう。 僕も最近は政治に多少の関心はあるのですが、選挙に思うことは、もうすこしいまあるいろんな制度に疑問を持つべきということ。それが絶対的に良いということは、ほとんど何もないはずです。 電子投票が実現すれば確実に投票率は上がるだろうし、投票権は20歳以上と限定する合理的な理由はそれほど多くはありません。 それにしても嵐のようなというか、ナダレというか。そういうことが起きやすい国民性、選挙制度ということなんでしょう。 象徴するかのように東京には台風が来ているとか。こういう日は引きこもって勉強するに限ります。今日明日、久々にこれと言って出かける用事がないのはツイてますね。 とりあえず、復活してうれしい女流王将戦を観ることにします。僕も黒霧島は好物です

    選挙に台風 - daichanの小部屋
  • 民主政権奪取 - 森信雄の写真あれこれ

    昨日の衆議員総選挙で、民主党が308議席を獲得、自民党は119議席で惨敗となった。政権交代を目の当たりに見るのは初めてだが、それだけ屈、閉塞感の打開を望む民意だったということだろう。これだけの大きなうねりがどこから生じたのか、前回の自民圧勝のときもそうだったが、怖ろしいものも感じる。また切羽詰ったものも感じる。 ともあれ大きな打開を預けた新局面に大いに期待したい、それが民意だろう。 昨日は朝、早めに投票に行った。この写真はその帰りの坂道である。

    民主政権奪取 - 森信雄の写真あれこれ
  • ORICON NEWS

    もう一度見たい! TBS『名作ドラマ特集』 TVer『名作ドラマ特集』に、TBS系ドラマ『恋を何年休んでますか』『オレンジデイズ』『私の家政夫ナギサさん』など、時代を超えた人気作品が勢ぞろい!もう一度観たいあのドラマが、き...

    ORICON NEWS
  • 民主党:鳩山代表論文を欧米紙掲載 市場原理主義に疑問符 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン古陽荘】民主党の鳩山由紀夫代表は27日までに、ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)など各国主要英字紙に「日の新しい道」などと題した論文を掲載した。日米安保条約は「日の外交政策の礎石」であり続けるとする一方、国家目標として東アジア共同体の創設を目指す考えを示した。また、米国主導の「市場原理主義」に疑問を示しており、各紙は「日は米国主導のグローバル化を拒否すべきだ」(テヘラン・タイムズ電子版)などの見出しを付けている。 英語での論文寄稿は、30日の総選挙で優勢が伝えられるなか、海外に民主党の政権担当能力を不安視する意見もあることから、これを打ち消す狙いがあったものと見られる。 鳩山氏は論文で「日は米国主導の市場原理主義の暴風に襲われてきた」と指摘。「制御のない市場原理主義をどう終わらせるかが問題」と記した。持論の「友愛」について「グローバリズムと呼ばれる資主義の行き過ぎを

  • [徳力] それでも、私たちは選挙に行くべきだと思う理由

    続・選挙には行かない – TAKUYAONLINEを読んで。 すっかりWISH2009とWOMJセミナーの連続開催で、精神的に披露して脳がまわっていないですし、先日のTwitterの選挙中の発言禁止とかで、いよいよ日の公職選挙法にはあきれかえったので、もう選挙についての言及はやめようと思っていたのですが。 上記の記事を読んで、どうしても気になったので脊髄反射で個人的考えをメモしておきます。 正直なところを言うと、上記の記事自体には特に反論はありません。 私自身、実は大学で政治学科に通ったぐらいなので、どちらかというと政治に興味がある方の人種だと思うのですが、選挙のたびに自分の1票のおける役割の小ささとか影響力の低さというのには、つくづく無力感を感じます。 下記のようなサイトを見ると、その無力感はますます増してしまったりします。 ただ、選挙におけるインターネットの活用という視点から、各党の

    [徳力] それでも、私たちは選挙に行くべきだと思う理由
    shogi-to-world
    shogi-to-world 2009/08/28
    「既得権益のある人たちの権益を譲ってもらおうと思ったら、その人達より声を大にしないといけないわけですが、実は、私たちの世代は投票行動で貢献してないわけですから、政治家の人たちに無視されて、ある意味当た
  • 民主党の問題は民主党だ: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    (10/03)聖人とコブラ (09/14)朝日新聞と日の異常な新聞観 (08/18)ヘイト・プロパガンダ (08/04)第一次世界大戦 (02/18)メリットの有無と戦争 (02/15)ジョブスの教え「お客様は神様です」 (02/12)クール・ジャパンとハリウッド (02/11)悪いのはである (02/10)架空戦記に見るステレオタイプ (02/07)テレビの性 (01/31)醜いスポーツ (01/30)みんなでやってる感 (01/29)肩書きはチラ裏を金言に変える (01/27)過去は清算できない (01/25)英のEU離脱と日英ブロック (01/24)イーベン・バイヤーズの悲劇 (01/22)「国家ブランディング」は国を滅ぼす (01/21)もっと感動を! (01/18)Too good to bear (01/17)過去を反省しない日の原点

    shogi-to-world
    shogi-to-world 2009/08/28
    「国際資本主義=グローバリズムの否定と、アジア主義と、精神主義の合体は、どうみても大東亜共栄圏です」
  • 社説:視点=衆院選 医療崩壊 現役世代こそ大変だ - 毎日jp(毎日新聞)

    後期高齢者医療制度の存廃はこの選挙の争点となっているが、「医療崩壊」対策については与野党に対立点が見られず、あまり具体策もなくて盛り上がっていない。小児科や産科が地方から消え、救急患者の受け入れ拒否は都心でも起きているというのにである。外科医不足も深刻で「手術を受けるために韓国台湾へ行かざるを得ない時代がやってくる」と言う医師さえいる。早く手を打たないと大変なことになる。 経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均に対し日は12万人医師が不足し、医師・看護師1人当たり米国の5倍の入院患者、8倍の外来患者を診ていると言われる。民主党は「医師養成数を1.5倍にする」と公約でうたうが、単純に医師を増やしても崩壊は止まらない。この10年で医師は15%(約3万3000人)増えているが、激務で訴訟を起こされるリスクの高い割に収入が見合わない産科などが敬遠されているのだ。 危機的な診療科や地方に医師を

  • 選挙には行かない - TAKUYAONLINE

    感想もうずっと選挙には行ってない。今度のやつももちろん行かない。「とにかくみんな選挙に行くべき!」とか力説してる人よくいるけど、仮に投票率が100%になったとして、それでこの国の政治がまともになると思ってるなら、それはちょっと脳天気すぎるんじゃねーの。若干中2っぽくて恐縮ですが、やっぱこの国は国民があらかたダメだからもう何をどうしたって希望はないと思うんだよね。この国でより多くの人が政治に参加したところで、国民の総意を反映した健全な衆愚政治が始まるだけなんじゃないかな。もちろん今積極的に選挙に行ってる層は、老人だったり利権や信仰を守りたい人だったりが多いんだろうし、その偏った形があるべき姿だとはぜんぜん思わないけど、じゃあそうじゃない人たちが選挙に行くようになったとして、その先に何があるのかって話だよ。教養もなく良心もなく品もない、アリンコほどの思想も持たない利己的な人たちの票が集まったと

    shogi-to-world
    shogi-to-world 2009/08/27
    投票するしないは自由。だが、文面から伝わってくる上から目線が鼻につく。それが積極性でなく諦めに向かっているのが何ともはや。若者の良さすらないとは。
  • 環境省:CO2削減事業支援 カーボン・オフセット活用で - 毎日jp(毎日新聞)

    環境省は、二酸化炭素(CO2)排出量を帳消しにする「カーボン・オフセット」を活用し、バイオマス燃料の利用や植林など国内の環境ビジネスを支援する新制度を構築する方針を固めた。排出削減事業で生まれた「排出権(クレジット)」を売却し、企業などの収益にすることで、不採算部門からの脱却を目指す。10年度予算の概算要求に2億円を盛り込む。 オフセットは、企業活動やイベントでのCO2排出分を、間伐材を使ったバイオマス燃料への燃料転換や植林、太陽光発電設備導入など、他の場所で実施した削減事業で相殺する仕組み。一方で、排出削減につながる事業は採算が取りにくく、取り組みをためらう企業、団体は少なくない。 そこで環境省は、昨年開始したオフセットのためのクレジット認証制度を活用し、クレジット売却益で削減事業に資金が還流する仕組みを作ることにした。排出削減事業の開始を支援するほか、削減量を確認しクレジットとして認証

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • 筋違い角日記 - FC2 BLOG パスワード認証

  • マニフェストマッチ - Yahoo!みんなの政治

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 読売と日経が隠蔽した !? 「民主党圧勝」世論調査の"秘密" - 日刊サイゾー

    サイゾースタッフパブリッシャー/揖斐憲 プロデューサー/川原崎晋裕 エディター/佐藤彰純 デザイナー/cyzo design Webデザイナー/石丸雅己※ 広告ディレクター/甲州一隆 ライター(五十音順) 竹辻倫子※/田幸和歌子※ 長野辰次※/平松優子※ ※=外部スタッフ 読売新聞と日経新聞が日21日付け朝刊1面トップで、「衆院選で民主党圧勝」との世論調査結果を同時掲載しているが、いずれも「社調査」をうたいながら実際には合同調査だったことがわかった。 日を代表する大手新聞2紙が自前で調査する費用を捻出できなくなったことが理由とみられ、新聞業界の深刻な経営事情を浮き彫りにしている。 21日の朝刊2紙は1面トップで「民主300議席超す勢い 衆院選情勢 社11万人調査」(読売)、「民主圧勝の勢い 300議席超が当選圏」(日経)と見出しにとり、今月30日実施の衆院選で民主党が単独過半数をと