タグ

2013年7月24日のブックマーク (15件)

  • 田中圭一『宇宙戦艦ヤマト2199薄い本』 - 出版評論社@Web DL支店

    ★話題沸騰!アノ田中圭一の初めての同人誌! ココだけの特典ポストカード付きです。 【重要】こちらののご注文は3冊までとさせていただきます。複数ご注文の場合も、特典ポストカードは一注文に付き1枚とさせていただきます。 著者 田中圭一 版型 B5 オールカラー36P 文32P 内容:コマ漫画(1コマ〜1Pマンガ)31 イラスト15枚 ■9月11日から、特典ポストカードが新しくなりました!

    田中圭一『宇宙戦艦ヤマト2199薄い本』 - 出版評論社@Web DL支店
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    ついにやっちゃった・・・
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 首脳会談 「日本に歴史問題で変化なければ急がない」 韓国首脳

    1 おばさんと呼ばれた日φ ★ 2013/07/23(火) 16:40:18.26 ID:???0 韓国紙、東亜日報は23日、韓国大統領府が、参院選の圧勝で政権基盤を強化した安倍晋三首相との日韓首脳会談や、 ことし韓国が議長国を務める日中韓3カ国の首脳会談の開催は、日歴史問題で変化を見せるまでは急ぐ必要は ないと判断し、年内の開催にもこだわっていないと報じた。大統領府の複数の関係者が同紙に語った。 関係者の一人は、植民地支配や慰安婦問題について安倍内閣の姿勢に変化がない状態で無理に会談開催を図れば、 韓国が日に会談を「物乞い」する形になると指摘。「会談のための会談」はしないとの考えを示した。 同紙は、安倍内閣が歴史問題などで「誠意を持って変わる姿」を見せた場合には柔軟な姿勢をとる方針だと解説した。 ソース http://sankei.jp.msn.com/world/news/13

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    大丈夫。安倍政権も性急に事を進めようとか微塵も感じてないからww。しかも、フェードアウトの方向だからww。
  • 自衛隊に戦車って必要なの? : このごろ2ちゃんねる

    自衛隊に戦車って必要なの? Photo by:John Out and About 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 22:38:43.72 ID:BMYWJ+M60 必要なさそう・・・ まず自衛隊の戦車は小型だから移動距離が短い なので間合いさえ掴んでれば普通に包囲することが難しくない なので自衛隊の戦車はよわい 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 22:42:06.54 ID:KGlKWhWO0 上陸しても無駄でっせーって思わせるために必要 40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 22:49:42.87 ID:eEgamO4m0 日で白兵戦するなら同等の戦車持ってこなきゃ勝てない ↓ 戦車を上陸させる艦艇が必要 ↓ 海戦で勝たな

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    非対称戦争の可能性が高いほど、戦車はその絶対性を高めるよ。
  • 首相の靖国参拝「すべきだ」46%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が22~23日に実施した緊急全国世論調査で、安倍首相が靖国神社に参拝すべきかどうかを聞くと、「参拝すべきだ」は46%で、「参拝すべきでない」の36%を上回った。 1993年に河野洋平官房長官(当時)が出した、いわゆる従軍慰安婦問題に関する「河野談話」については、「見直すべきだ」が42%で、「見直す必要はない」は35%だった。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    特アとは当面距離を置き(最終的には絶縁が視野かもしれんが)、東南アジアとの連携を強めようというスタンスなのは明白だから、靖国参拝はなんら障害にならないでしょ。
  • 朝日新聞デジタル:海江田代表、菅元首相に離党勧告へ 無所属候補応援で - 政治

    民主党の海江田万里代表は23日、参院選東京選挙区で党公認候補ではなく、無所属候補を応援した菅直人元首相に対し、離党勧告する方針を固めた。24日に菅氏と会談して伝える。菅氏が拒否すれば、除籍(除名)処分も辞さない構えだ。 参院選特集ページはこちら  民主党は公示直前、現職2人のうち大河原雅子氏の公認を取り消し、鈴木寛氏に一化。菅氏は大河原氏を支援して事実上の分裂選挙になり、結果として両氏とも落選した。23日の党役員会では幹部から「また民主党がもめているとの印象を植え付けた」と菅氏への厳しい批判が相次いだ。  一方、鳩山由紀夫元首相が6月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国側からみれば、盗んだと思われても仕方ない」と発言した問題で、海江田氏は鳩山氏を除籍する意向だ。鳩山氏はすでに5月末に離党しているが、離党前にさかのぼって処分を検討する。 関連記事民主・海江田代表、菅元首相に離党勧告へ 

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    終わりの始まり。
  • セガ、スマホ向けシューティングゲーム「AFTER BURNER CLIMAX」を配信

    セガネットワークスは7月24日、フライトシューティングゲーム「AFTER BURNER CLIMAX」のiOS版、Android版の配信を開始した。価格は各250円。 「アフターバーナー」は戦闘機のドッグファイトが楽しめるアーケード用体感ゲームとして1987年にリリース。「AFTER BURNER CLIMAX」は、2006年に登場したアーケード版最新作のスマートフォン向け移植作となっている。スマートフォン向けに操作を最適化しているほか、自機として選択できる戦闘機に、ノースロップグラマンの最新ステルス・テクノロジー「X-47B」が登場している。 (C)SEGA All trademarks used herein are under license from their respective owners.

    セガ、スマホ向けシューティングゲーム「AFTER BURNER CLIMAX」を配信
  • 韓国大法院「過去史事件 参考人証言だけで国家賠償を決定してはならない」

    過去史委の報告書に基づく国家賠償命令、大法院が認めず 朝鮮戦争中の住民虐殺事件「矛盾があれば調査必要」 1950年末から翌年1月にかけて全羅南道咸平郡で起こった国軍や警察による住民虐殺事件(咸平良民虐殺事件)の被害者の遺族Aさん(64)が国に損害賠償を求めた訴訟で、大法院(最高裁判所に相当)第2部(金竜徳〈キム・ヨンドク〉裁判長)は23日までに、原告一部勝訴とした原審を破棄し、審理を光州高裁に差し戻した。 咸平で義務警察として勤務していたAさんの父親は、50年に警察に連行され、数カ月後に遺体で発見された。 「真実・和解のための過去史整理委員会」は2009年、現場調査や参考人の証言などを基にAさんの父親を虐殺事件の民間人犠牲者と推定し、Aさんはこれを根拠に損害賠償訴訟を起こした。 裁判所は、過去史整理委員会の調査報告書であっても、内容に矛盾がある場合や事実関係が不明確な場合、これを

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    「内容に矛盾がある場合や事実関係が不明確な場合、これを基に国家賠償を決定してはならない」だそうなww
  • 竹中平蔵 「これから先、移民を受け入れないと日本はマジで終わる。移民に反対する奴はよく考えるべき」

    竹中平蔵 「これから先、移民を受け入れないと日はマジで終わる。移民に反対する奴はよく考えるべき」 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374591337/ ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36315?page=4 田原:つまり、人口減少社会でも成長があり得る、と。それと僕はいちばんの問題だと思うのは、つまり、長期と短期の問題をごっちゃにしているところだと思う。たとえば、30年後、50年後には今の人口が1億人を切って、8,000万人とか7,000万人になると、長期的には消費は落ちるでしょうね。でもそれと、短期の3年、4年の話とは違うでしょう。それをごっちゃにしているんじゃないか、と。 竹中:それと、当に10年、20年のタームだと、移民を受け入れればいいんですよ。それで、普通はアメ

    竹中平蔵 「これから先、移民を受け入れないと日本はマジで終わる。移民に反対する奴はよく考えるべき」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    群馬の太田とか外国人研修生制度がどういう現状か、考えたら移民が良策とはいえないな。先行したフランスやドイツは移民の人権と対策に板挟みになって身動き取れなくなってるし。
  • 「3D ギャラクシーフォースII」インタビュー AC版リリースから25年、さらに見つかったある事実とは?

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    このプロジェクトは、サンダーブレードとパワードリフトの移植を持って完成だろう?
  • 新仮面ライダー『仮面ライダーガイム(鎧武)』の姿きたあああああああああ|やらおん!

    ____ /      \ こいつ級のオーラを確認! /  ─    ─\ うむ、最初の敵でやられそうなライダーだわw /    (●)  (●) \ |       (__人__)    | /     ∩ノ ⊃  / (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  | \ /___ / / ̄ ̄\ 手に持ってるのなんだろうね・・・ /   _ノ  \ これが新しいおもちゃになるんだろうけど |    ( ●)(●) . | u.   (__人__) つかなんか主役ライダーって感じがしない・・ |     ` ⌒´ノ  サブライダーみたいだわ .  |         } .  ヽ        } ヽ     ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) .    |      l こんな動画もあるのね

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    まあ毎年ながらの「コレジャナイ」感。
  • 発禁に未収録、いわくつき60作を紹介「消されたマンガ」

    編集者の赤田祐一とライター・ばるぼらの共著による「消されたマンガ」が発売された。さまざまな事情によって発売や単行収録がされていない、封印された作品・エピソードを紹介する1冊だ。 同書では日米開戦により唐突に連載が終了した田河水泡「のらくろ」をはじめ、戦前・戦後・現代とあらゆる時代の「封印作品」を60タイトル以上ピックアップ。ロボトミー手術を描き問題になった手塚治虫「ブラック・ジャック」の1エピソードや、サイケデリックすぎる夢の世界を描いたさくらももこ「ちびまる子ちゃん」の未収録回など、著名な作品の裏歴史が事細かに解説される。 また「証言」の章には、実際に作品が封印された当事者たちのインタビューを掲載。泉昌之は「かっこいいスキヤキ」の文庫版に収録できなかったウルトラマンのエピソードについて、平松伸二は「マーダーライセンス牙」で描いた死刑囚が問題になった事件について語っている。

    発禁に未収録、いわくつき60作を紹介「消されたマンガ」
  • PMC系彼女の特徴 : サバゲーちゃんねる|ミリタリー情報まとめブログ

    2013年07月23日15:16 カテゴリネタミリタリー PMC系彼女の特徴 1: 名無し迷彩 2013/04/14(日) 12:24:08.06 ID:uMb9QifJ0 レストランに行っても、狙撃が怖いので無意識に窓側の席を避けてる 4: 名無し迷彩 2013/04/14(日) 13:16:01.44 ID:uMb9QifJ0 中の確認をしていないドアを恐れる 7: 名無し迷彩 2013/04/14(日) 20:25:16.69 ID:Qxq9PQ+lO 1.スカートよりパンツスーツを好む 2.ハイヒールよりパンプスまたはブーツを好む 3.髪はショートヘアかポニーテールまたはアップにする事を好む 4.角を曲がる時は常にアングリングを意識する 5.常に手鏡を使って自分の顔を意識する以上に曲がり角を見る 6.歩く時は彼氏または友人の斜め前にポジショニング 8: 名無し迷彩 2013/04/

    PMC系彼女の特徴 : サバゲーちゃんねる|ミリタリー情報まとめブログ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    バルメさんでつか?
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Happy Smash week, one and all. Nintendo’s insanely huge new fighter comes out on Friday, which means this is your last week to preorder on Amazon to get a $10 Prime credit added to your account.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    なぜ作ったww
  • パイロットは偉大…世にも怖い着陸映像10本(動画あり)

    「機内のネットが遅い」とか小さなことに思えてしまう…! ビデオカメラが捉えた危機一髪の着陸の瞬間を10集めてみました。 あわやの着陸劇といえばアメリカでは1988年5月、TACA航空ボーイング737のニューオリンズ緊急着陸が有名です。 大粒の雹(ひょう)を伴う豪雨で両エンジンとも完全停止し、緊急着水を覚悟して滑空体制で高度を下げていったら、ラスト1分のところで川べりに超狭っこい芝生があることにクルーが気づき、片目のカルロス・ダルダーノ(Carlos Dardano)機長が寸前サイドスリップの神業で着陸をきめました。 ダルダーノ機長はエルサルバドルを小型機で飛行中、内戦の弾が片目に当たってもコントロールを失わず飛び続けた逸話の持ち主でもあります。 あとは2003年11月バグダッドで離陸3分後に地対空ミサイルで片翼を爆破されて油圧系統が死んだまま猛スピードで腹から突っ込んで九死に一生を得たD

    パイロットは偉大…世にも怖い着陸映像10本(動画あり)
  • ルーズリーフの30個の穴があなたの仕事を変える

    学生が使うもの、というイメージの強いルーズリーフ。だが、なぜあんなに便利なものを、みんな使わなくなるのだろう。 35歳になって今なお、新しいルーズリーフの使用法を探し続ける僕が、その美しさ・便利さを徹底解剖していきたい。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/24
    クラウド転送するなら差し戻し自在なルーズリーフタイプの方が利便性高いと思うな。リングが邪魔っていうのもコクヨのスマートリングではけっこう改善できてるし。