タグ

参考とtipsに関するshota_fのブックマーク (2)

  • これは嬉しい ChatGPTプロンプト書き方のコツ、OpenAIが公開

    OpenAIは、大規模言語モデル(GPT-4)でよりよい結果を出すためのプロンプトエンジニアリング(プロンプトのノウハウ)入門テキストを同社のウェブサイトで公開している。 同テキストでは、現在同社で最高の性能を持つ大規模言語モデルGPT-4を対象に、よりよい結果を導くための6つの戦略と、それぞれを実行する際の具体的な戦術(コツ)が掲載されている。 また、「Prompt examples」のページでは、上記で紹介したものを含む多数のプロンプト例が紹介されており、すぐに利用できるようになっている。 では紹介された6つの戦略を見ていこう。 明確な指示を書く LLMは利用者の心を読むことができないので、回答が長すぎる場合は「簡潔に」、単純すぎる場合は「専門家レベルで」と明示的に依頼する必要がある。 具体的な戦術としては下記が提案されている。 ・より関連性の高い回答を得られるよう、質問は詳細に ・モ

    これは嬉しい ChatGPTプロンプト書き方のコツ、OpenAIが公開
  • メンタルモデルダイアグラム構築ワークショップ 参加レポート

    photo credit: indiyoung via photopin cc こんにちは、@h0saです。 先日、DevLOVE主催のメンタルモデルダイアグラム構築・分析ワークショップ 〜メンタルモデルを手に入れよ〜に参加してきました。 メンタルモデルダイアグラムとは簡単に言うと、「ユーザー心理の全体像を明らかにする手法」です。 以前、このブログでも取り上げさせていただきました。 参考:UXデザイン手法「メンタルモデルダイアグラム」の「ギャップ分析」が使えそう! | UX INSPIRATION! 今回のワークショップは監訳者の羽山さん、酒井さん、重村さんからアドバイスをもらえる貴重な機会でした。 ワークショップでは、『メンタルモデル ユーザーへの共感から生まれるUXデザイン戦略』の8章〜13章にあたる部分を体験しました。具体的には、以下のフローの★マークの部分です。 メンタルモデルダイ

    メンタルモデルダイアグラム構築ワークショップ 参加レポート
  • 1