タグ

2009年3月16日のブックマーク (19件)

  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    </think>
  • 我こそは無名はてなブロガーなり! 「私って無名だなぁ」とお感じのはてなブロガーの方は名乗り出てください。…

    我こそは無名はてなブロガーなり! 「私って無名だなぁ」とお感じのはてなブロガーの方は名乗り出てください。 無名の条件は問いません。 参考) http://q.hatena.ne.jp/1237084655 なお、スパムブログとアフィブログの方が名乗り出たらフルボッコにされますので、あらかじめご了承ください。

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    無名部ロガーだけどはてダ使ってないってのがネックだなぁ
  • Not found | Nomura Research Institute (NRI)

    You can search NRI's research and research results from tags, free words, and content types.

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    くらうどに対するオプティミズム全開の紹介
  • 最近のブルーレイ事情はどうなの?使えるツールをまとめてみた | 教えて君.net

    最近はブルーレイドライブも廉価になりレンタルビデオ店でもブルーレイの棚がどんどん増えているのだが、ブルーレイ関連のバックアップツールはイマイチどんなものがあるのか分からない。超美麗画質の動画をバッチリ確実にバックアップできる最新&最強ツールの数々を紹介しよう。

  • 倫理的な主張には利己的な動機が隠れている

    倫理的な主張には利己的な動機が隠れている(ことが少なくない)。 大学で出席しないのは「ずるい」? - m-birdとFreeBSDの同棲日記 ごく簡単にいうと、これは大学が「結果だけでなく学習態度も加味して評価されるべき場」なのか、それとも「結果だけが評価されるべき場」なのか、という問題。 大学の成績が全てなのか? 評価基準が自分の中にないのか? といった批判は妥当ではない。おそらく人は「学習態度に優れる自分」を高く評価している。その自負がむしろ、社会的評価は「結果だけでなく学習態度を加味して評価されるべき」という価値観を強化する。 これは学生を観察してみればわかる。要領よくサボりつつテストで高得点を取る学生ほど、「結果だけが評価されるべき」と考えている傾向がある。努力していて成績の悪い学生は「授業がヘタなのが悪い」という。サボっていてなおかつ成績も悪い学生は「土下座しても単位をくれない

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    逆に利己的な動機でない倫理的な主張などないことを主張したい
  • クチンケ。

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    心が動いたかとか伝わったかってのは客観的に評価できないんだよね。だからエントリーを起こしたのに
  • NHK アジアクロスロード

    アジアクロスロードはアジアの素顔をバラエティー豊かにお届けする番組です。NHKオンライン Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation), All rights reserved. 無断転載・転用を禁じます。 アジアの素顔をバラエティー豊かにお届けする新番組アジアクロスロード。 アジア各国の放送局の最新ニュース、その国ならではの面白ドキュメンタリーや 人気番組をお伝えするほか、アジアの情勢や社会も分かりやすく解説します。 さらに街角の流行から各国自慢のおいしい料理まで一挙にご紹介、 アジア各地の熱い息吹をお伝えします。

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
  • Excel使うな | Okumura's Blog

    Computational Statistics and Data Analysis Volume 52, Issue 10 (2008) に Excel 2007 特集がある。 まず最初の論文 (B.D. McCullough and David A. Heiser, On the accuracy of statistical procedures in Microsoft Excel 2007, pp.4570-4578) のアブストラクト: Excel 2007, like its predecessors, fails a standard set of intermediate-level accuracy tests in three areas: statistical distributions, random number generation, and estimat

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
  • 卒論修論のために、これから統計学を学ぶつもりの人に知って欲しい5箇条 - 女教師ブログ

    大学1年から生物学部とか経済学部に在籍している人なんかは、「統計学」の体系的なトレーニング受けざるを得ないと思うので問題はないのですが、問題はそういうトレーニングをすっ飛ばしたまま、統計解析が必要になる人の場合。例えば、学部時代は英米文学専攻で統計に無縁だったけれど、大学院で英語教育系に転向した人。あるいは、教育方法論系の研究室にいてフィールドワークばっかりやっていたけれど、統計系の分析も必要になった場合。 1. 先輩から教えてもらわない まず、一番やってはいけないのが、先輩の院生に教えてもらうということ。「あの先輩に、色々教えてもらいたい(ハート)」など下心がある場合はまた別ですが、純粋に統計学“だけ”を学びたいなら先輩に教えてもらうのは危険です。 あなたは統計学初心者ならば、その先輩が「きちんと統計解析を理解している」かどうかを知る術はありません。周囲の評判というのもありますが、そもそ

  • http://www.edutech.tohoku-gakuin.ac.jp/ujiie/index.htm

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    氏家重信のサイト
  • クリック統計学、その他 - 女教師ブログ

    先週何人かの修論を見(てあげ)たのだが、外国語教育系の院生の修論のクオリテがえらい低い。はたして卒論は書いたんだろうか。いや、書いたからここにいるんだよな。。。 なにがやばいかっつうと、端的に言ってしまえば、方法論。まあ、リサーチクエスチョンの導出の仕方とか、先行研究の位置づけとか、他にも変なところはあるが、それは他の院生もおなじ。外国語教育系の院生に際だって目立つヤバい部分が「適切な方法論は何か」ということがちっともわかっていないということだ。 まずアンケートの使い方がめちゃくちゃ。多分アンケートなどという俗っぽい呼称を使うから誤解するんかな。「質問紙調査」なら堅くていいかんじ。質問紙調査ってのは、かなりつよい仮説が調査に先立ってある場合に、初めて使える方法。「とりあえず、ばらまいてみよ〜」的な気軽なノリでやっちゃだめでしょうに。そう言う場合はインタビューを使うの!普通は。あと、それにも

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    日本じゃ文章の作りを起承転結しか教えないもの。論文を書くための日本語を理解している国語教員がどれだけいて大学教員がどれだけいてって考えると厳しい気がする
  • おもしろフラッシュ総合サイト クレヨンしんちゃんの13年後

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
  • id:mimipannさんへ、言いたいことがあるならご自由にどうぞ。 - 女教師ブログ

    承前(釣りエントリの「質」は戦略的言語使用―こんにゃくゼリー事故の自己責任論に寄せて - 女教師ブログ)質は責任の有無という問題かと思います。「過失」なのか「虐待」なのかは細部かと。こんな他人の些細な無知を笑ってるぐらいなら、祖母の責任の有無についてのご意見をこそ賜りたいものですhttp://b.hatena.ne.jp/mimipann/20090308#bookmark-12413885id:mimipannさんに返事をしたのに再返答がなかなかありません(idコールはとんできたのに)言いたいことがあるならご自由にどうぞ(まあ、個人の勝手ですから、ご自由に) 私の返事を要約すると勝手に「質」を見いだすな(どうやら、id:tragedyさんが意図していた「質」と、あなたの「質」は違うようでしたが)私は、「過失」なのか「虐待」なのかは細部ではないと思っている祖母は法的責任はない。比

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    はてなPKOは構えが違う
  • 古くて新しくない問題 - 女教師ブログ

    たとえば体育や音楽でずば抜けた能力をもつ場合、その子は胸を張っていられる。でも、「お勉強」の教科に秀でている場合、その子はそれを無邪気に誇りに思うことはできないばかりか、後ろめたいことのようにすら思うことを強制させられる。この非対称性は、なんなのだろう?どうにも不思議だ。なぜ、かけっこが速くてもいじめられないのに、勉強ができるといじめられるのだろう?「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記彼らの中には、それこそ研究以外のことはできない人もいる。しかし、彼らが経験してきたこと、つくりだしてきたもの、そして彼らの能力は、もっともっと評価されてよいと思う。なぜ彼らが十分な評価を受けていないか。404 Blog Not Found:それって勉強じゃないよ とりあえず、このの第4章読めばOK 階層化日教育危機―不平等再生産から意欲格差社会(インセンティブ・ディバイド)へ作者: 苅谷剛彦

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    てんぷれ化希望
  • 世界一浮く素材、中国が開発

    アメンボなんかの虫が水に浮かぶのは、足が「超疎水性(superhydrophobic)」だから。 そこで中国の研究者たちが、あれに似た特性を備えた塗料を銅網の小舟に塗って水に浮かべたところ、いきなり耐久重量が3倍になったそうです。 この超疎水性コーティングのことを科学者たちは「cooperative effect of hierarchical micro/nanostructures and a low-surface-energy wax coating(階層的マイクロ/ナノ構造と低表面エネルギーのワックスコーティングとの共同的効果)」と呼んでいます。 これを塗るとボート(アメンボの足に相当)の周りに空気のクッションができて、文字通り宙に浮くというわけですね。水がいくら触れようとしても、体と水の間に目に見えない泡が生まれるので、触れられない。 以下が水に浮かべたシーンの写真です。 ち

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    通常浮かない重量のものを浮かせるってことはよくよく考えると危険なんじゃないか?
  • 釣りエントリの「本質」は戦略的言語使用―こんにゃくゼリー事故の自己責任論に寄せて - 女教師ブログ

    マンナンライフ事件は事故なんかじゃない - 虚構組曲という釣りエントリは、根的に「虐待」というコトバの使い方がだらしない。そうブクマで指摘したところ、id:hirameeさんやid:mimipannさんから、「質はそこじゃない、事故を引き起こした人間の責任の有無だ」(大意)というコメントがきた。 敢えて言おう。上の記事の「質」は、「虐待」というコトバの使用であると。 上の記事は「件の祖母の行動および無知が、事故の一因である」ということをだらだら述べているに過ぎない当たり前である。わざわざ「大発見」のように言わなくても、そんなことはみんな知っている。上の記事が何か「すごいこと(ネガティブでもポジティブでも)」を言っていると思った人がいるとすれば、それはひどく見当違いである。あらゆるものに原因がある。彼女がゼリーを与えなければ事故は起きなかった凍らせなければ事故は起きなかった想像力をはた

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    つまり命が無くなったことと嗜好品であることと天秤にかけてるけど何の因果もないってことか(もちろん元エントリーは読んでません)
  • 大学の統廃合私案 - 女教師ブログ

    国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記チキリンさんの自由さが全開なので、私も自由に考えてみました。ご意見・ご質問などありましても断固拒否します。 たいへん参考になる先例東京都立大学・東京都立科学技術大学・東京都立保健科学大学・東京都立短期大学↓首都大学東京 1.北海道北海道大学・北海道教育大学・旭川医科大学・帯広畜産大学↓ラーメン大学北海道 2.早稲田大学(ただし男子に限る)・日女子大学・学習院女子大学↓モテ大学テニサー 3.関東学院大学・関西学院大学↓紛らわしい大学関学 4.広島国際大学・東京国際大学・札幌国際大学・鹿児島国際大学・城西国際大学・沖縄国際大学・吉備国際大学・九州国際大学・富山国際大学・関西国際大学・鈴鹿国際大学・つくば国際大学・平成国際大学・福岡国際大学(他多数)↓国際大学ご当地自慢 5.KOSHINO London↓コシノ大学ロンドン 6.広末涼子・渡部篤郎

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    代々木ゼミナール、河合塾、駿台予備校→浪人大学モラトリアム
  • 「ビジネス本ばかり読んでないで勉強しろ」Reprise - 女教師ブログ

    承前:古くて新しくない問題 - 女教師ブログ たとえば体育や音楽でずば抜けた能力をもつ場合、その子は胸を張っていられる。でも、「お勉強」の教科に秀でている場合、その子はそれを無邪気に誇りに思うことはできないばかりか、後ろめたいことのようにすら思うことを強制させられる。この非対称性は、なんなのだろう?どうにも不思議だ。なぜ、かけっこが速くてもいじめられないのに、勉強ができるといじめられるのだろう?「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記彼らの中には、それこそ研究以外のことはできない人もいる。しかし、彼らが経験してきたこと、つくりだしてきたもの、そして彼らの能力は、もっともっと評価されてよいと思う。なぜ彼らが十分な評価を受けていないか。404 Blog Not Found:それって勉強じゃないよ とりあえず、このの第4章読めばOK不平等社会日―さよなら総中流 (中公新書)作者: 佐

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    丁寧にありがとうございます。
  • http://www.blog15.net/archives/51513701.html

    showgotch
    showgotch 2009/03/16
    ソフトでなくハードでも量産タイプとオーダーメイドタイプのクリエイションがあって一般受けかマニア受けかで作り方は確かに異なる。でもそれ以上にコンテンツにお金を払うという意識が浸透していないんだよ