タグ

2009年9月30日のブックマーク (24件)

  • BEAT :: ブログ

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • なぜ協同学習なのか〜社会的構成主義〜1: 授業研究空間

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    協同学習は対話者の質が高いという前提がある
  • 山野光正(Kousyou)さんの「日本の『クソ労働環境』成立の歴史的背景と諸悪の根源」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    一昨日、拙著を書評していただいたKousyouさんこと山野光正さんが、そのKousyoublogで、標題のエントリをアップされています。ふろむだ氏の「分裂勘違い劇場」のクソ労働環境に関するエントリに乗っかる形で、 http://kousyoublog.jp/?eid=2409 拙著をはじめ、水町勇一郎先生の『労働法』教科書、広井良典さんの『コミュニティを問いなおす』などを引用しながら、短い中に壮大な歴史図を描き出していて、なかなか面白いです。 この「クソ労働環境」って言葉、もとをたどると、 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/(ニート海外就職日記) から来ているようですね。このブログでも、上述のふろむだ氏のエントリやブログでも取り上げたmojix氏の議論を捉えて、いま解雇規制がホットなテーマになっているようです。 >労基法という制度はガン無視wしておき

    山野光正(Kousyou)さんの「日本の『クソ労働環境』成立の歴史的背景と諸悪の根源」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • たぶん科学リテラシー以前に生活リテラシーが必要なんだと思う - 赤の女王とお茶を

    当に一般人に科学常識は必要なのか。 科学知識や科学リテラシーがあったほうがいいか、というと、もちろんあったほうがいいですよ。 政治や経済や歴史や心理や法律やITや語学や芸術なんかの知識やリテラシーがあったほうがいいのと同じく。 ただし、現代は複雑で巨大で、すべての分野で専門知識をマスターするのは不可能。 当の科学者であってすら、自分の専門以外で十分なリテラシーがあるとは限りません。 だから教育において「まず」教えるべきは、もっとヒューリスティックな「生活リテラシー」とも言うべきものではないでしょうか。 たとえば正確な科学知識がなくとも、また多少は怪しいものを買ってしまったとしても、当に危ないところまではいかないようなセンス。 世の中見わたしてみると、正確で厳密な知識がなくても、危ないものはうまく察知してするりと回避してしまう人がいますよね。 世間知とか呼ばれることもあるのかもしれません

    たぶん科学リテラシー以前に生活リテラシーが必要なんだと思う - 赤の女王とお茶を
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    生活リテラシーのために技術リテラシーと消費リテラシーが必要なんだと思う
  • asahi.com:政権交代@埼玉 教員免許 行方に困惑-マイタウン埼玉

    ◇民主が示唆 更新制廃止?養成6年化? 幼稚園から高校の教師に、教員免許の更新を義務づける「教員免許更新制」。今年4月に始まったばかりだが、政権交代で教育現場に、とまどいの声が起きている。鳩山政権が、教員課程6年化の検討を明らかにし、更新制廃止の可能性を示唆したからだ。 ◇今年度,県内対象3482人 「時間もお金も返してほしい」。シルバーウイーク初日の19日、越谷市の文教大学で教員免許更新のための講座が開かれた。受講した男性教師は制度廃止の可能性が高くなったことに不満を口にした。 夏休みは3年生の補習などで学校に出ずっぱり。9月になってようやく時間が取れ、この日は「言葉と世界をつなぐ」と題した講座に参加。約60人の教師と、同大の教授3人から2時間ずつ、小学校での英語の教え方や夏目漱石などについての講義を聞き、確認テストも受けた。でも、内容は「担当する教科と全く無関係。授業の

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    なんという予定調和な記事。事例はあるけど一般的でない例ばかりを取り上げている気がする。広田先生のコメントは筋が通っているのか?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    そういや大学の頃書店に並んでけどお金なくて読めなかったなー
  • セーラームーンが冨樫に怒ってる画像くださいお願いします : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 03:50:46.75 ID:Dr2a49HNO 一緒に休んでる画像でもいいです 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:43:34.12 ID:HgEPihQ1O 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:48:23.43 ID:eecedstBO >>2は賞賛されるべき 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:50:33.19 ID:pDFMYsfyO 巧いな 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/16(水) 04:57:51.77 ID:YmR+M3YQO >>2 すごいすごいw 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    セーラームーンが冨樫に怒ってる画像くださいお願いします : もみあげチャ〜シュ〜
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    思わずワロタ
  • 俺の股間が+映画のタイトルで妄想タイム

    俺の股間が見てみろよ南…綺麗だろ。死んでるんだぜ、これで。なぁ嘘みたいだろ。ちょっと打ち所が悪かっただけで。

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    スクロールしまくっても俺の股間がばっかりww
  • 新教育の森:教育にかける公費、乏しさ浮き彫り 重すぎる日本の私費負担 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇OECDデータ比較 経済協力開発機構(OECD)が「図表で見る教育09年版」を公表した。加盟30カ国の教育に関するさまざまなデータを比較分析したリポートから読み取れる日教育の現実とは--。【井上俊樹】 ◆対GDP比3.3% 日の06年の公的財源からの教育支出の対国内総生産(GDP)比は3・3%(OECD平均は4・9%)で、比較可能な28カ国中ワースト2位、大学などの高等教育への支出に限れば0・5%(同1・0%)で最下位、すべての公的支出に占める教育費は9・5%(同13・3%)で27カ国中最下位--。OECDのリポートで改めて浮き彫りになったのは、他のOECD諸国に比べて著しく乏しい公的教育支出の現状だった。 一方で際立っているのが私費負担の重さで、公私合わせたすべての教育支出に占める私費割合は33・3%と、日と同様に私立大学が大半を占める韓国(41・2%)に次いで2番目に高かった

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • 新政権に望む〈4〉 更新制の「6年制」一体論議を歓迎する - 教育ジャーナリスト渡辺敦司の一人社説

    川端達夫文部科学相は記者会見で、教員免許更新制の在り方を、民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた教員養成課程の6年制(修士)化などと一体で論議していく意向を示している。教職の基礎資格を一気に6年制にするかどうかは別として、理念、現実の両面から、これら教員免許制度の問題を一体化させて論議しようとする姿勢を歓迎したい。 まず、理念の面である。言うまでもなく教員の資質向上は、養成・採用・研修の各段階を一体のものととらえて論議されなければならない。更新制の目的が「自信と誇りを持って教壇に立ち、社会の尊厳と信頼を得ること」(文部科学省説明資料)であるならば、なおさらのことだ。その上で更新制そのものを廃止すべきことは、総選挙直前の社説でも主張した。 更新講習のレベルは、規定通り受講していれば修了が認定される程度とされている。そうであるならば、内容的には現職研修の中で吸収できる性質のものだろう。無理を

    新政権に望む〈4〉 更新制の「6年制」一体論議を歓迎する - 教育ジャーナリスト渡辺敦司の一人社説
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • 『質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと - EC studio 社長ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと - EC studio 社長ブログ』へのコメント
  • Twitterとは何か。 - 304 Not Modified

    何回かに分けて、Twitterに関して今思っていることを書いていこうと思う。 ■Twitterとは 最初に結論を言っておきます。Twitterとはインフラです。1パケットが最大140文字のインフラだと思っています。そこに文字を載せれば文字コミュニケーションができるし、URLを貼ればリンク先のブログや画像、音声、動画などによるコミュニケーションが可能です。あとは、そのインフラをユーザがどのように使いこなすかだけなのです。 ■Twitterの2つの機能 Twitteerは基的に2つの機能で成り立っている。発信するための機能と、受信する情報を制御するための機能である。 1.つぶやき Post … 通常のつぶやき。 @(返信) … @+ユーザ名で指定したユーザに、確実に届けるつぶやき(返信で見ることができる)。 ダイレクトメッセージ(DM) … 指定したユーザにだけ届ける機能。ただし、相手にfo

    Twitterとは何か。 - 304 Not Modified
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    一部にIT分野における自分の能力不足を主張することで自分をアイデンティファイしようとする若者たちも多い
  • 質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと - EC studio 社長ブログ

    ——————————————————————————— ■書籍紹介:「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」 iPhoneとツイッター、そしてGoogle Appsに組み合わせた クラウド上で起こるコミュニケーション革命について詳細に解説しています。 最終章ではGoogle 代表取締役の辻野氏との対談も収録しています。 ※アマゾンで購入いただいた方にはGoogle辻野社長とのインタビュー 音声ファイルをプレゼント!書籍には収録されていないGoogleの未来についての 話がたっぷり詰まっています。詳しくはコチラ ——————————————————————————— Twitterを始めて約4ヶ月が経過しましたが、ようやくフォロワーが 1000を越えようかという段階に達しました。Twitterをやってる人なら 誰もが自分のフォロワーを増やしたいと思いますよね。私もそうです。 ネット上にはフ

  • 濱野くんの論文 - hazumaのブログ

    最近、リアルな仕事で忙しくほとんどネットを見なくなってしまったもので、ブログの更新が滞りすみません。 そんな状況なのですが、濱野くんが最近「10+1」に寄せた論文、すぐれていたので紹介しておきます。 http://tenplusone.inax.co.jp/monthly/2009/09/post.php これ、じつは早くも、『思想地図』次号に掲載される某氏の投稿論文への反論になっているのですよね。このあいだの飲み会の会話がこんなに早くフィードバックされるとは!(笑) まあ、その文脈は『思想地図』発売のあとのお楽しみということで。 >某氏 投稿論文、よかったらこれをどこかの註釈で触れてみてください。 ■ ところで『思想地図』も含めた昨今の動き、どうも朝日新聞では「プチ思想ブーム」とか呼ばれて揶揄されているようです*1。 しかし、ネットやサブカルの話題を扱っているだけで「プチ」と括ってしまう

    濱野くんの論文 - hazumaのブログ
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    なんというか、思想のメディア間政治みたいになってる気がする。ちなみに教育の世界では思想はあまり普及してない。
  • 「ネットゲリラ」と川本耕次

    読書猿から以下メモ。 http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-65.html アメリカの教科書は、日のものに比べると、カラフルでグラフィカルで、厚くて重い。大学レベルでもそうだが、中等教育の段階だと、この差がもっと大きくなる(だから多くの州で、教科書の購入者・所有者は州や自治体で、教室に備え付けで、生徒はそれを借りて使うというシステムである)。 だが一番の違いは、アメリカの教科書が、生徒が自分ひとりで文を読み,図を見て理解できる「読み」タイプであり、教師が授業で補完しないと学ぶべき内容が完成しないタイプの、いわゆる「授業書」ではないところだろう。 日でも、教科書は「読み」であるべきか、それとも「授業書」であるべきか、ということが論じられてきた経緯がある。結果、少なくとも高校までの教科書は、薄くて情報量が少ない、「授業書」であり

    「ネットゲリラ」と川本耕次
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    教科書は辞書です。現場に出ると教科書とは別の自作教材=テキストを中心とする空気があり、これを作ることが教師の仕事、といったアイデンティファイの役割装置となっています。これをディスった本も多々出てる訳で
  • asahi.com(朝日新聞社):思想をもっと「つまる」ものに 批評家・佐々木敦さん - 文化トピックス - 文化

    思想をもっと「つまる」ものに 批評家・佐々木敦さん2009年9月17日16時20分 佐々木敦(ささき・あつし)さん(45) 80年代からゼロ年代まで、この30年の思想地図の変容を追った近著『ニッポンの思想』(講談社現代新書)が好調だ。 現代に連なる転換点、とみるニューアカ現象。たどり着いた先は、市場主義が強まり、有力な論客の数も先細りになって、「つまらない」風景が広がる――。 「一読者として、思想をもっと『つまる』ようにしたい。そう思ったことが、深いところでは、執筆の動機でした」 思想のは初めてながら、フリーの物書きとして、20年以上のキャリアをもつ。アート系の映画館に勤めたあと、映画音楽小説の順に仕事の重心を移し、『絶対安全文芸批評』(INFASパブリケーションズ)など10冊を超す著書を発表してきた。 多彩な領域での活動は、ジャンル横断というより、テーマが「通底」し「貫通」した結果

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • SBM規制まとめポスト - ついったの会話まとめ みるたん物置(跡地?)

    みおこ mio3 ■昼間のソフトバンク通信速度規制についてまとめ(1) ソフトバンクが行う通信速度規制は、総務省から各キャリア・プロバイダへの指導(帯域制御の適切な運用に関するガイドライン)を受けてのもの。他キャリアではすでに実施されている みおこ mio3 ■昼間のソフトバンク通信速度規制についてまとめ(2) パケット通信での通信速度規制→NTTドコモは閾値非公開、auは300万パケット/月、イー・モバイルは300GB。今回のソフトバンクは1000万パケット(iPhoneが使用する「パケット定額フル」の場合) みおこ mio3 ■昼間のソフトバンク通信速度規制についてまとめ(3) ソフトバンクが通信速度規制を行う可能性があるのは、「前々月のパケット通信量が一定数を上回った」人の一部。規定値を上回った時点で速度規制がかかるわけではない。 みおこ mio3 ■昼間のソフトバンク通信速度規制に

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • 「学校裏サイト」と「ネットいじめ」の現状〜より豊かな「ケア」のために〜 - 荻上式BLOG

    内藤朝雄さんブログ(管理人が僕)にて、エントリー「内藤朝雄による、オススメいじめ」をアップしました。 http://d.hatena.ne.jp/izime/20090919/p1 更新ついでに、僕が『心と社会』(http://www.kikanshi.net/archives/199/005890.html)に寄稿した、いじめというテーマに関わる文章を掲載します。 **** 2007年頃より、「学校裏サイト」や「ネットいじめ」がメディア上で社会問題として取り上げられる機会が増えてきました。この問題に対し著者は、『ネットいじめ』(PHP新書、2008)において、およそ次のようなことを書いています。 ●「学校裏サイト」とは、生徒等が公式サイトとは別に勝手に作ったサイトのことを指す ●そのため私は「学校裏サイト」ではなく「学校勝手サイト」と呼んでいる ●「学校勝手サイト」には、元々の集団のム

    「学校裏サイト」と「ネットいじめ」の現状〜より豊かな「ケア」のために〜 - 荻上式BLOG
  • JALが潰れる理由&潰れない理由 - Chikirinの日記

    “火を噴くJALの台湾便”というエントリを書いたのは4ヶ月ほど前のことですが、JALもいよいよ“体全体から火を噴いている”ようですね。今回の旅行でも乗りましたが、行き帰りとも機内でもらった新聞の一面記事はJALの危機問題の記事でした。 というわけで、JALが潰れそうになってる理由をまとめとくです。 (1)政治路線コストが巨額 最大の理由はこれだよね。日には97も空港があるんです。(日の空港一覧はこちら) それにしても静岡県まで空港を作ったのには驚いたよ。静岡県から飛行機でどこに行くんだろう。 地方にむやみに空港が作られる理由は ・空港建設はダム建設と同様の巨額な公共工事なので、政治家が地元で(建設会社に)評価されて票につながるし、 ・空港を作れば、「そこまでの高速道路が必要だ!」とか言えて、他の公共工事にもつながる。 ・予算もいろんな形で政治家に環流して(政治家の)懐にもやさしい。

    JALが潰れる理由&潰れない理由 - Chikirinの日記
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • http://twitter.com/sophizm/status/4467888980

    http://twitter.com/sophizm/status/4467888980
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    むしろ自分が知っている人以外は人間じゃないからね(扱い的な意味で)
  • 前髪をピンで留めてる男ってなんなのwwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/16(土) 05:02:16.70 ID:vKiK/u1xO 佐藤健なら許せる 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/16(土) 05:03:13.93 ID:hDiLrLGK0 前髪ピンで留めてないブサメン<前髪ピンで留めてるイケメン 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/16(土) 05:03:27.80 ID:xCFjOB/QO 家では付けるよ俺も 人前でこれ見よがしに付ける奴は死ね 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/16(土) 05:04:29.93 ID:WBhrLHxf0

    前髪をピンで留めてる男ってなんなのwwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    カッコよさじゃなくてキャラ設定なんだよ
  • 何かゾクゾクする画像

    何かゾクゾクする画像 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253150660/ http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1241180640/ 関連記事 カオス絵を描きたい 2007/09/26 蜘蛛に餌やり実況 2008/12/05 おまえら、化学勉強しないか 2007/09/30 コメント ※39873 :No name:2009/09/17 21:04:07こわいよぅ※39883 : :2009/09/17 21:57:09いくつか糞笑えたのがあったw あーでも人形系は怖いな※39885 :No name:2009/09/17 22:01:09崩壊した人形とか バランス崩れた人形とか ・・・かなり怖いな。やはり 人間自体の死をイメージするからかな。※39907 :No n

    何かゾクゾクする画像
    showgotch
    showgotch 2009/09/30
  • 女子中高生の「Twitter」認知度2割以下、「リアル」は7割以上 

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    授業で使えたら使おう。いやしかしネット調査だしサンプルのバイアスかかり過ぎだろ!ツイッター知ってるやつなんて1割以内だ!
  • 床オナ気持ち良すぎワロタwwwwwwwwwwww カナ速

    2009年09月17日 少年ジャンプ「SKET DANCE」にヘリウムガスをボンベから直接吸引する描写 「死ぬぞ…」とネットで騒動

    showgotch
    showgotch 2009/09/30
    児童の発達段階における現象ですね。そのままやめられない人は結構多い