タグ

2013年5月16日のブックマーク (5件)

  • 生活保護 受給者の娘宅を職員が突然訪問/親への援助迫られたが… 水戸/扶養義務の強化を先取り

    政府は生活保護受給者の親族にたいし扶養義務を強化しようとしています。茨城県水戸市で、その“先取り”ともいえるようなことがおこなわれ、問題になっています。(内藤真己子) 「1階の店にいた義母に呼ばれ、降りて行ったら水戸市役所から来たという男の人が2人いて…」。同市内の店舗兼自宅に夫の両親と同居するA子さん(34)は、4月中旬の出来事が忘れられません。 生活苦しいとこたえると… 突然訪ねてきた職員に、実家が生活保護を受給しているのを知っているか尋ねられました。知っていると答えると「いくらかでも支援できますか」と援助を求められました。 「『自分も生活が苦しくできません』と答えました。すると1人の職員が『ハハッ』と笑って。ばかにされたような気がしました。私が働いているか聞かれ、パートに出ていると答えると『そういうふうに申請しておくね』といって帰りました」とA子さん。 実家の父親(68)は十数年働い

    生活保護 受給者の娘宅を職員が突然訪問/親への援助迫られたが… 水戸/扶養義務の強化を先取り
    shueiwaka
    shueiwaka 2013/05/16
    「生活福祉課は「(扶養義務者を)訪問していいか、必ず被保護世帯の了解をとるようにしている」としています。しかし実際には了解なしの訪問でした」
  • 「対案を出せ!」なんて言っている人は、、、「マグロ」だ! - まっしろなブログ

    「対案を出せ」って常に正しい? 「対案を出せ」 主に仕事の席で使われる、政治家なんかもよく使うこんな言葉がありますが、必ずしも対案を出す必要ってないんじゃないでしょうか? 上司(別に上司である必要もないですが。)の意見に部下が「その案には僕は反対です。」というと、結構な確率で返ってくる言葉、「対案を出せ」。 部下には反対の気持ちはあるけれども、なかなか上手い対案や解決策が思い浮かばすに「ちょっと分かりません。。」、すると上司がたまらず 「対案を出せないようなら口を挟むな!」 以上。議論は終了です。 この流れは、部下(意見に反対する側)が力不足なのとあわせて、上司(対案を求める側)の方が議論の目的を見失っているように思えます。 上司が会社から求められていることは、会社にとって利益になるような決断をすること。一方、「対案を出せ」という状況で起こっているのは、上司の意見と部下の意見のどちらかが優

    「対案を出せ!」なんて言っている人は、、、「マグロ」だ! - まっしろなブログ
    shueiwaka
    shueiwaka 2013/05/16
    「「対案を出せ」と言う裏には、「できるだけ早く・何が何でも形を出さないといけない」という心理が隠れている」
  • 慰安婦問題 韓国政府の公式見解に関して - 誰かの妄想・はてな版

    韓国女性家族部(Ministry of Gender Equality and Family)の下にHERMUSEUMというサイトがあります。“E-Museum for the victims of Japanese military sexual slavery”とあるように日軍従軍慰安婦に関する電子資料館です。ハングル版が正だと思いますが、私はハングルが読めませんので英語版の方を参照しています。 Q.What is comfort women for the Japanese military? (訳) 日の従軍慰安婦とは何か? A.The term “comfort women”is a euphemism for the young women who were forcefully recruited from old colonies (i.e. Korea and Tai

    慰安婦問題 韓国政府の公式見解に関して - 誰かの妄想・はてな版
    shueiwaka
    shueiwaka 2013/05/16
    「目撃者たちは軍用売春宿設置後でさえも日本兵は民間人女性に対する強姦をやめなかったと述べている」こういった情報は、加害者側の日本ではほとんど触れられない、被害者側の主張として貴重ですね。
  • 沖縄タイムス | 橋下氏発言「幼稚すぎる」 県内に反発

    橋下氏発言「幼稚すぎる」 県内に反発 Tweet 社会 2013年5月15日 09時56分(3時間9分前に更新) 日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は14日も、「慰安婦」制度を容認する発言を続け、石原慎太郎共同代表も擁護した。県内からは「あまりにも幼稚」とあきれる声が上がった。 女性史研究家の浦崎成子さんは「日軍の慰安所設置、米軍のAサイン交付で性暴力が減らなかったことは歴史で実証済み。日政治家は70年間、何も進歩していない」と指摘する。 橋下氏は米軍に「風俗業の活用」を求めて拒絶された。「性暴力を頻繁に起こす米軍の方が大人に見えるほどだ。人権の思考が劣化している」と嘆いた。 琉球大の阿部小涼准教授は「性欲をコントロールできないからというのは典型的なレイプ神話。どのような性も犠牲やはけ口にしてよいわけがない。橋下氏も石原氏も、前世紀的な神話を土台に話している」。 1995年に「車を

  • 【橋下氏慰安婦発言】「なぜ日本だけ特別に批判されているのか問題提起したい」 記者団の取材に - MSN産経west

    第二次世界大戦中は慰安婦制度が必要だったなどと発言して批判を浴びる日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は15日、市役所で記者団の取材に応じ、「『いま慰安婦制度が必要だ』とは言っていない。今となっては絶対にダメだと思うことを当時、世界各国がやっていた。なぜ日だけが特別に批判されているのかということを問題提起したい」と述べた。 また「日を正当化するつもりはないが、世界各国に『日だけが特殊ではない』と言っていきたい」と強調した。引き返せず矛先を…橋下氏「安倍首相は元慰安婦を傷つけてる」と批判橋下批判ツイートの嵐…第一報、橋下氏「風俗もっと活用を」 凍り付く沖縄の米軍司令官