ブックマーク / toyokeizai.net (17)

  • これが真実!日々歩けば「医者要らず」になる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    これが真実!日々歩けば「医者要らず」になる
    shushu1127
    shushu1127 2022/10/28
    今年定年。子供は大学受験。でもあと10年はくたばれない。ピンピンコロリが理想。
  • テレビのコロナ報道「煽りすぎ」招く深刻な分断

    東京と神奈川・千葉・埼玉の1都3県に再び緊急事態宣言が発令された。 この二度目の宣言に関して各報道機関やSNSでは、さまざまな意見が飛び交っている。「遅すぎた」「罰則規定も入れるべき」というものもあれば「飲店への狙い撃ちには疑問」「実効性はあるのか?」というような声もある。 また日医師会などによる「医療崩壊の危機」「すでに崩壊は起きている」という見解もある一方で、「『崩壊』は大げさだ」「新型コロナの患者を受け入れない医療機関が数多くある」という指摘も存在する。 またGoToキャンペーンに関しても「GoToが感染拡大の元凶なので中止すべき」という意見と「旅行・飲業界など経済を回すには必要」と言う意見の双方が見られる。 それぞれ前者にも後者にも一定の論拠はあり、ここではそれぞれの「どちらが正しいか」は問わない。 “危機感をあおる”テレビ報道が目立つ そんな中で、目立つのはテレビのワイドシ

    テレビのコロナ報道「煽りすぎ」招く深刻な分断
  • ワクチンじゃない?謎のコロナ急減解く3つの鍵

    東京都では7月後半から新型コロナウイルスの感染が急拡大した。8月前半には多くの人々が、人流を大幅に削減しなければ感染は減少しないと主張した。ロックダウンを求める声もあった。 現実には8月中旬から多くの人流データは増加に転じた、もしくは下げ止まったにもかかわらず、感染は急速に減少した。東京都での1日新規感染者数(7日間平均)は8月19日には4774人であったが、その1カ月後の9月19日には815人、2カ月後の10月19日には52人である。この記事を書いている現在もまだ減少は続いている。 この急速な感染減少の要因に関してさまざまな推測・仮説が提示されているが、それらの定量的重要性を探った分析はあまり提示されていない。今後さまざまな分析が提示されてくると推測するが、現時点では、10月19日に発表された名古屋工業大学の平田研究室(平田晃正教授)の分析「7〜9月における新規陽性者数の増加と減少につい

    ワクチンじゃない?謎のコロナ急減解く3つの鍵
    shushu1127
    shushu1127 2021/10/26
    仮説は全て信じるな!
  • 「武漢のリアル」配信した中国人2人が行方不明

    陳氏とは異なり、方氏は新型コロナウイルスの拡大前はほとんど無名だった。彼のYouTubeへの投稿は、伝統的な中国服に関する熱のこもった動画などが中心だった。 だが、感染が拡大すると、方氏は無人になった武漢の道路や、混雑した病院などの動画を投稿し始めた。陳氏の動画は字幕がつけられ、きっちりと編集されていたのに対し、方氏の動画はそれほど洗練されたものではなかった。それでも、方氏の動画も陳氏の動画と同様に、次第に捨て身になり、大胆になっていった。 2月2日、方氏は役人が彼のラップトップを押収し、遺体を入れた袋の映像について尋問したことを話した。2月4日には、自宅の外にいる人々を撮影した。彼らは質問をしに来たと言っていた。方氏は彼らを追い払い、できるものならドアを壊してみろと挑んだ。 最後のほうの動画では、方氏の言葉は明らかに政治的になった。その度合いは、中国では、少なくとも公の場では、まず聞かれ

    「武漢のリアル」配信した中国人2人が行方不明
  • 「公文式」学歴社会の勝者を生み出す仕掛け

    「塾歴社会」の勝ち組の3人に2人が公文式 「公文最強説!?」。これは、2016年1月に発刊された拙著『ルポ塾歴社会 日のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体』(幻冬舎)の中で使った見出しである。 「塾歴社会」とは、「学歴社会」における「勝ち組」が、実はごく限られた塾に通っている現状を表現した言葉。中学受験ではサピックスに通い、有名中高一貫校に入学するとすぐに中高一貫校生向け大学受験塾の鉄緑会に通い、東大受験対策を始めるという「王道」が存在する。今や、日学歴社会の最高峰・東大理Ⅲ、つまり医学部合格者の半数以上が鉄緑会出身者で占められている。 塾は、入試問題を分析し、それに合格するための効率の良いカリキュラムと勉強法を逆算して組み立てる。塾生たちはそれを粛々とこなすのみ。”結果にコミットする”スポーツジムと同じである。 受験生に求められるのは、大量の課題をこなす処理能力と

    「公文式」学歴社会の勝者を生み出す仕掛け
  • 働き方改革で増加する「持ち帰り残業」の盲点

    政府が積極的に推進している「働き方改革」。電通社員の過労自殺事件が大きな社会問題になったこともあり、長時間労働の是正に向けた機運が一層高まっています。そこで企業側も長時間労働の是正のために、長時間労働の温床とも指摘されている「36(サブロク)協定」の見直しをはじめとする残業規制を強めています。 36協定とは、労働基準法で定められた法定労働時間を超えて、または法定休日に労働させる場合、あらかじめ労使で書面による協定を締結し、所轄労働基準監督署に届け出ることが必要であることを取り決めたものです。この協定が労働基準法第36条に規定されていることから、通称「36(サブロク)協定」といいます。 36協定では、法定労働時間を超えて働くことができる一定の上限時間が設けられていますが、「特別な事情」が予想される場合に、労使双方の合意があればさらに上限時間を超えて働かせることができる仕組みとなっています。こ

    働き方改革で増加する「持ち帰り残業」の盲点
  • 「ノーシャンプー」生活は頭皮や髪に効くのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ノーシャンプー」生活は頭皮や髪に効くのか
  • 「センター試験」の動向と今必要な対策とは? | Z会 | 東洋経済オンライン

    私立大学でも多くの大学が採用するなど、センター試験の重要性は年々高まっている。Z会の通信教育「大学受験コース」を統括する中村一貴氏によると、最近のセンター試験は難度が上昇し、センター試験対策がきちんとできているかどうかが結果に大きく影響することもあるそうだ。 さらに将来的には、記述式の導入など、センター試験そのものが大きく変わる可能性があるという。センター試験は将来的にどうなるのか、そして今必要な対策は何か。センター試験当日の分析速報も予定しているZ会の中村氏に聞いた。 基重視だからと侮れない現行のセンター試験 毎年1月に行われるセンター試験。国公立大学では原則としてセンター試験と個別試験の合計で合否が決まるため、いわば、1次試験の意味合いがある。また私立大学でも8割以上の大学が利用するなど、受験生にとって非常に重要な試験となっている。実際、センター試験は2016年度実績で出願者は約56

    「センター試験」の動向と今必要な対策とは? | Z会 | 東洋経済オンライン
  • 「愛するがゆえ」に子どもを苦しめる親の特徴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「愛するがゆえ」に子どもを苦しめる親の特徴
  • 「大ボケ」「お前だ」「やだ」…おもしろ駅名10選

    1) 難しい仕事の担当者は…小前田【おまえだ:秩父鉄道(埼玉県)】 小前田駅は漢字で書いてもインパクトがないけれど、熊谷駅から普通電車に乗り、永田駅を出ると、ドアの上部の電光掲示板に「次はオマエダ」と表示されるのが可笑しい。ドア付近に立っていると、「次はお前が降りるのだぞ」と脅されているような気になってくるから怖い。ともあれ、面倒な仕事を押し付ける時には、この記事の写真を見せるなりして納得させてしまおう。 2) たしなめるように…吉名【よしな:JR呉線(広島県)】 海田市駅と三原駅を瀬戸内海沿いに走るJR呉線は、山陽線のバイパス的存在である。電車はすべて広島駅まで乗り入れている。その呉線の東半分の区間は、都市圏から離れているので、電車の数は少なく1時間に1程度だ。週末には、観光列車「瀬戸内マリンビュー」が走り、2014年度後半に人気を博したNHK朝ドラ「マッサン」の故郷で一躍有名にな

    「大ボケ」「お前だ」「やだ」…おもしろ駅名10選
  • LINE「無料出張授業」に依頼が殺到する理由

    「まじめだね」「おとなしいね」「一生懸命だね」「個性的だね」「マイペースだね」。さて、この5つの言葉をあなたが他人に“言われたくない順”に並べ替えるとしたら、どうなるだろうか。LINEが小中学校で行う「情報モラル教育出張授業」の基礎編は、そんな一風変わった問いから始まる。 実は「これを選んだあなたは……」というような答えは存在しない。 「班ごとに話し合ってみると、『個性的とだけは絶対言われたくない』という意見も、『それは別にいい』という意見も出る。それこそが授業の狙い」。教育工学や授業デザインを専門とし、この授業を監修している静岡大学の塩田真吾准教授はそう語る。 授業数は年間2000回! 国内に6400万人の月間利用者数を有するコミュニケーションアプリ・LINE(2016年9月末時点)。家族、友人、職場の同僚間など、あらゆる場面の連絡手段として日常的に使う人が増える中、会話のグループから排

    LINE「無料出張授業」に依頼が殺到する理由
  • 優秀なあの人が「無能なリーダー」になる理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    優秀なあの人が「無能なリーダー」になる理由
  • 福岡で11歳児の国際交流が28年も続く理由

    この夏も、アジア太平洋地域の44カ国・地域から、11歳の子ども227人をはじめ引率者など総勢303人が福岡へやって来た。彼らは海辺の宿泊所で国際交流や日文化を体験したあと、同年代の子どもがいる県内の家庭に1週間ほどホームステイ。帰国の日、空港ではあちらこちらで別れを惜しむ子どもたちの涙が…。言葉がさほど通じない子ども同士でも、ほんの1週間でこんなに心通わせることができるのだ。そんな草の根の交流「アジア太平洋こども会議・イン福岡(APCC)」は、実に28年も続き、これまで訪れた人数は55か国・地域から1万人を超える。 アジア太平洋から集まる11歳の少年少女たち 行政や学校単位で数カ国と交流するケースは多いが、これだけ多くの国・地域から、しかも11歳に限定してホームステイを受け入れる例はおそらくほかにないだろう。舞台裏を探るべく、主催する「NPO法人 アジア太平洋こども会議・イン福岡」の事務

    福岡で11歳児の国際交流が28年も続く理由
    shushu1127
    shushu1127 2016/10/21
    すばらしい!感動します。
  • グーグルが実践する「大企業病」を防ぐ秘訣

    カフェテリアでは無料で健康的な料理べ放題、各フロアにある小さなキッチンではちょっとした料理も作れる。休憩スペースにはビリヤードや卓球台、滑り台まで備え、あちらこちらにあるソファやハンモックでは気分を変えてのんびり仕事ができる――。 米IT大手グーグルは社員に優しい、充実したオフィスを持つ企業の草分け的存在だ。誰もがうらやむような職場環境は、長年注目を集めてきた。ただ、IT業界ではオフィスの充実化はもはや当たり前になりつつある。ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンの2人が立ち上げたグーグルは、今や6万人を超える大企業になっている。イノベーションを起こし続けるには、先進的なオフィスだけでは不十分だ。 従業員有志のグループで社内文化を育てる 大企業病に陥ることを避けるために同社が重視するのが、「社内文化」だ。グーグルらしさとは何か、グーグルの社員はどのような考え方を持つべきなのか、世界中に浸透さ

    グーグルが実践する「大企業病」を防ぐ秘訣
  • 大宮vs柏、「駅周辺」が賑わっているのは?

    大宮と柏。どちらも東京近郊の拠点都市であり、都心へ通勤する際の条件がよく似た街である。都心までの距離は、大宮駅から東京駅までが30.3キロ、柏駅からは32.7キロとほぼ同じで、運賃はどちらも東京まで550円と同額だ。 2015年3月の「上野東京ライン」開業で、さらに条件は近づいた。通勤時間帯の所要時間は大宮から東京までが36分程度、ラッシュ時の東京直通は少ないものの柏からは39分程度と、ほぼ完全に互角だ。そして実際に、大宮を含むさいたま市民の約24%、柏市民の約30%が都内へと通勤している。 距離も運賃もよく似た2つの駅

    大宮vs柏、「駅周辺」が賑わっているのは?
  • 「新幹線のお掃除」に一流が学びを求める理由

    JR東京駅の新幹線ホームで、整列して待機をしているお掃除のスタッフを目にしたことはありませんか? 彼ら、彼女たちは列車が折り返す間に与えられたわずか7分の停車時間のうちに、車両清掃からトイレ掃除、ゴミ出し、座席カバーの交換、忘れ物のチェックなどをテキパキと完璧に終えます。 2コースで必修は極めて異例 この車両清掃を行っているのは、JR東日テクノハートTESSEI、通称「テッセイ」という会社です。このテッセイの事例が、今秋から米国のハーバード大学経営大学院の、MBA(経営学修士)1年生の必修科目で採用されることが決まりました。 しかも、単独の科目ではなく、リーダーシップのコースと、技術マネジメントのコースの共同で教える特別カリキュラムとして扱われるのだそうです。つまり2人の教授による授業なのですが、これは非常にまれなケースだといわれています。 私は、JR東日勤務ののち、2005年にテッセ

    「新幹線のお掃除」に一流が学びを求める理由
  • 恐怖!「首こり」が引き起こすあらゆる不調

    パソコン、スマートフォン、タブレットと、昼夜を問わずデジタルデバイスに触れていることで、首に異常を来たす人口がどんどん増えているようです。特にビジネスパーソンは長時間パソコンやスマホに接している傾向が強く、これが目だけでなく、首にも悪影響を及ぼしているようです。 首は脳に近いため、首が痛くなると頭痛や集中力低下、イライラにつながりやすく、また背やポッコリお腹など、体型にまで不調の範囲が広がってしまう可能性があります。あまり意識したことがない人が多いかもしれませんが、普段からできるケアを心掛けましょう。 90%の人は、首に何らかの異常 寝違えたわけではないのに、慢性的に首が痛い、首が回りにくい……。こういった異常を感じていても、肩こりと同じく、放置しているという人は少なくないでしょう。実際、近年の研究では、首に歪みや疲労蓄積がない「正常」な状態にある人は、ほんの10%ほどにとどまると示され

    恐怖!「首こり」が引き起こすあらゆる不調
  • 1