タグ

2012年5月5日のブックマーク (7件)

  • アマゾンにおけるソフトウェア開発の仕事について感じたこと - 達人プログラマーを目指して

    ちょうど、先日アマゾンのオープンハウスというイベントでお話をさせていただく機会があったのですが、開発者向けの20日のセクションだけで90名近くの方々にご参加いただきました。平日にもかかわらず、多数の方々にご参加いただき、どうもありがとうございました。 私自身は、昨年秋にSIerからアマゾンに転職してまだ半年ですが、この機会にアマゾンにおけるソフトウェア開発の文化や考え方について、ブログでご紹介できる範囲でまとめてみたいと思います。 私は、ずっとブログに書いてきたようにSI業界からの転職だったのですが、一般的なSIerにおけるソフトウェア開発の考え方や手法といろいろな面で違っているということは予想していたというか、もともと覚悟の上での転職でした。それでもやはり最初のうちはあまりにも大きな変化に自分の仕事のスタイルを合わせるのにいろいろと苦労しました。基的には転職したての頃に抱いた感想(転職

    アマゾンにおけるソフトウェア開発の仕事について感じたこと - 達人プログラマーを目指して
  • 転職して感じたウォーターフォール文化とアジャイル文化の違いについて - 達人プログラマーを目指して

    今月から新しい会社に転職して、あっという間に半月が過ぎてしまいました。いろいろな会社の規則や、開発環境、フレームワーク、仕事の進め方など、とにかくたくさんのことを短期間で詰め込む必要があり、もともと想定していたことではありますが自分としてはかなりたいへんでした。 やはり、自分としては、外資系の会社で英語でのコミュニケーションが必要となるということが、最も気がかりなことでした。実際、初日の歓迎ランチはいきなり名前もわからない多くの外国人に囲まれる状況でしたし、電話会議を使って中国アメリカのチームと一緒に行う日々の進捗ミーティングも英語で行われています。自分としては、特に、リスニングが苦手ということもあり、いまだに完全に会話についていくのが困難なところはありますが、同僚やマネージャーもみんなすごく親切に教えてくれるので安心しました。私は新しい環境に慣れるのに結構時間がかかる方なので、まだまだ

    転職して感じたウォーターフォール文化とアジャイル文化の違いについて - 達人プログラマーを目指して
  • 第2回 Androidテスト祭り に参加してきた #atecfes2 - Diary of absj31

    第2回 Androidテスト祭り : ATND 2012/04/28 第2回 Androidテスト祭り #atecfes2 - Togetter 前回第1回は申し込んでおきながら直前で参加出来ず…という何とも勿体ない事をしてしまった『Androidテスト祭り』。今回第2回はその辺り万全を期して参加してきました。 ちなみに前回(第1回)の各種エントリはこちら。 前回のおさらい 第1回Androidテスト祭り : ATND Android テスト祭り2011夏 #atecfes - Togetter レポート:第1回 Androidテスト祭り|gihyo.jp … 技術評論社 テスト可能なUI設計パターン – 第1回 Androidテスト祭り 発表資料 - the sea of fertility 第1回Androidテスト祭り 行ってきましたにょ - めももももももものうち。 sassy l

    第2回 Androidテスト祭り に参加してきた #atecfes2 - Diary of absj31
  • Arduino PIC Programmer Writes To 18F Family

  • Arduino Can Program PIC Too!

    This is a wiring diagram that [Soranne] put together when developing a method of programming PIC microcontrollers using an Arduino board. You can see that he takes care of the 12V issue by connecting the Master Clear (MCLR) pin to an external source. This comes with one warning that the Arduino should always be reset just before making that connection. He’s tested this with a 16F628 and is happy t

    Arduino Can Program PIC Too!
  • µPhone Is Small And Home Made

    [Victor] popped up in the comments of yesterday’s DIy Cellphone to show off his own home made phone, the µPhone (google translated). [Victor] has put some effort into making this thing very compact. As you can see in the video after the break, he even left off the number pad to save space. Instead, you do everything by using a small joystick and two buttons. He claims that he really only calls a s

    µPhone Is Small And Home Made
  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2