タグ

2016年5月3日のブックマーク (5件)

  • 初心者が手軽に専門を深める方法 - 無限の地平はみな底辺

    「初心者が手軽に専門を深める方法」は専攻に関連のあるイベント・催事に意識して顔を出し。 尚且つ、係員・担当者と積極的に話をする事である。 貴方が既に業界内で何かを起ち上げているのであれば、名刺を交わした方が得なケースも多い。 貴方が地方在住者であるのであれば、オンライン上のイベント・セミナー・SNSを積極的に利用して欲しい。 後は蛇足、更に陳腐な事しか書かない。 以下蛇足 「何かの専門家で無ければこれからは生き残っていけない。」 これは底辺だけが言っている事でも何でもなく、堺屋太一の知価革命以前から多くの賢人が警鐘を鳴らし続けていた事である。 今回のエントリーは手っ取り早く専門性のレベルを向上させる方法について。 催し物の利用方法 大阪梅田に「グランフロント」と云う大きな複合商業施設がある。 新興大施設の常として様々なイベントを仕掛け続けている。 先日、面白そうなイベントがあったので覗きに

    初心者が手軽に専門を深める方法 - 無限の地平はみな底辺
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2016/05/03
    実際、展示会で質問すると色々裏話を聞き出せる。話してる本人はナンの価値もと思ってるんだろうけど、他業種にとっては宝の山のようなネタがポロポロでてくる。
  • スタートアップが取るべきビジネスモデルはアフィリエイトやフリーミアムじゃない - レベルエンター山本大のブログ

    スタートアップが、よく間違える単純な間違いは 「いいサービスを作ったら勝手に売れていく。」という間違いだ。 とくにアフィリエイトやフリーミアムモデルがもたらす幻想に惑わされてはいけない。 これはわかっているつもりでも、全然わかってない。 例えば、僕らがそうだ。 改めてシンプルなビジネスの原理原則から考えるべきだ。 「売れる」ためには「売る行為」が必要になる。 品物を適当に値札をつけて道ばたに並べておいたら売れるなんて都合のいいことはない。 売るから売れる。シンプルだ。 つまり営業が必要だといえる。 売らなければ売れないという当たり前すぎるビジネスの基を、僕らスタートアップはよく忘れてしまう 良いもの作ったら口コミで広がって、アフィリエイトで儲かるとか当にあり得ない。 ※アフィリエイトはあくまでもブロガーのお小遣い稼ぎだし、口コミにも広がる仕掛けがあるから広がる。 実際「広告収入で儲けて

    スタートアップが取るべきビジネスモデルはアフィリエイトやフリーミアムじゃない - レベルエンター山本大のブログ
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2016/05/03
    >“組んだ相手にも、うま味のあるサービスを考えること これがスタートアップに必要な「ビジネスモデル」というやつだと思う。” ほんまこれな
  • ../Figures/app2cdf.eps

    Ambient Backscatter: Wireless Communication Out of Thin Air Vincent Liu, Aaron Parks, Vamsi Talla, Shyamnath Gollakota, David Wetherall, Joshua R. Smith University of Washington {liuv, anparks, vamsit, gshyam, djw, jrsjrs}@uw.edu ABSTRACT We present the design of a communication system that enables two devices to communicate using ambient RF as the only source of power. Our approach leverages exis

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2016/05/03
    空間に飛び交ってるテレビだのラジオだのの環境電波を使って発電&発信する技術に関するワシントン大の論文。
  • GitHub - foodcoops/foodsoft: Web-based software to manage a non-profit food coop (product catalog, ordering, accounting, job scheduling).

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - foodcoops/foodsoft: Web-based software to manage a non-profit food coop (product catalog, ordering, accounting, job scheduling).
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2016/05/03
    小売店向けのRoR製バックヤード管理アプリ。集金のシステムは無い。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr officially shut down “Tips,” an opt-in feature where creators could receive one-time payments from their followers.  As of today, the tipping icon has automatically disappeared from all posts and…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2016/05/03
    小売の屋上スペースにハウスを施工側負担で作って、10年間同じ値段で出荷するというビジネスモデル。