タグ

2007年11月2日のブックマーク (5件)

  • Leopard のファイルシステム拡張属性 - d.hetima

    Leopard ではファイルシステムの拡張属性を積極的に利用するようになったらしい。→Mac OS X 10.5 Leopard the Ars Technica review Page 11 Finder コメントは従来 .DS_Store に保存されていたが、Leopard からは属性「com.apple.metadata:kMDItemFinderComment」にも格納されるようになり、.DS_Store を削除してもコメントは消えない(と思う)。また、Safariでダウンロードしたファイルには「com.apple.metadata:kMDItemWhereFroms」が付加される。 拡張属性を操作するコマンドライン xattr も標準でインストールされている。ls も対応していて -l 表示で拡張属性を持つファイルには@が付く。 というわけで Finder コメントを付けてみよう

    sig
    sig 2007/11/02
  • 虎の子のiTunes - 山田祥平のRe:config.sys

    データの入れ物としてのファイルという概念は、OSが稼働するPCを扱う上で、長い間、欠かせないものだった。だが、その常識が少しずつ崩れつつあるように思う。もはやファイルを意識するというのは古い考え方なのだろうか。 ●TigerからLeopardへ Mac OS X 10.5 Leopardの出荷が開始された。いったんは延期され半年遅れでの出荷開始だ。300を超える新機能を提供するという。デモンストレーションは何度も見ているが、自分で使ったことはない。だからさっそく入手して使ってみた。手元のMacBook Pro 17インチ(Intel Core Duo 2.16GHz、DDR2-667 2GB)にDVDをセットし、現Tiger環境を削除してのクリーンインストールだ。その上で、iLife08とiWork08を追加した。OSの新規インストールに要した時間は、1時間弱だった。そのうち30分は、DV

    sig
    sig 2007/11/02
  • 「iPod touch」レポートのまとめ - ネタフル

    「iPod touch」について、ネタフルで書いたレポートの“まとめエントリー”です(順次追記しています)。 ▼「iPod touch」が届いた! ▼「iPod touch」左上のボタンは何? ▼「iPod touch」アドエスとのサイズ比較 ▼「iPod touch」は軽快なブラウザ ▼「iPod touch」をiTunesと同期 ▼「iPod touch」とiPhotoの写真を同期 ▼「iPod touch」とGoogle Calendarを同期する方法 ▼「iPod touch」でGoogle Calendarを表示 ▼「iPod touch」でGmailを表示 ▼Xactiで撮影した動画を「iPod touch」で見る方法 ▼「iPod touch」YouTubeからダウンロードした動画を見る ▼「iPod touch」のiTunesで曲を購入してみる ▼「iPod touch」ホ

    「iPod touch」レポートのまとめ - ネタフル
  • www.hemmy.net

    www.hemmy.net This domain is registered for one of our customers. If this is your domain name, please visit this page to see how to register it as DNS zone into your account. Note: If you already have registered the DNS zone for your domain name, please wait for DNS propagation. Your web site will be displayed soon. It may take few minutes.

  • 続・「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポート

    11月1日 発売 価格:34,800円 ●バリューパック版のCPUは“Falcon”か 昨日掲載した『「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポート』において、Xbox 360体のCPUについて触れた。 CPUの外観上は、コアがシュリンクしていることは明らかだった。また、コアの縦横比が変わっていることから、大幅なレイアウト変更またはプロセスの移行が行なわれた可能性は高いと見られた。 その一方で、パッケージの化粧箱(外箱)の消費電力の記述が従来どおりであること、ACアダプタに表記されている仕様に変更がないこと、から最終的な結論は留保していた。 一言でいえば、「バリューパックに入っているXbox 360体のCPUは、コードネーム“Falcon”と呼ばれる65nmプロセス製品である」と断言できなかったのだ。 編集部でもFalconだ、と断言できるよう引き続き情報収集は進めているが、今