タグ

2010年1月21日のブックマーク (28件)

  • イーバンク銀行、5月4日から「楽天銀行」に 

    sig
    sig 2010/01/21
  • Amazon70%印税ルールの各条項を深読みする | fladdict

    先日、ほぼ全ての国内メディアをすっぱ抜いて見っけてきたAmazonの70%ルール。そのままもうちょっと深読み編へ。 頭よさそうな人たちのトリッキーな戦略を、無駄に深読みするのは楽しす。 ・印税が70%に 直接的にはiSlateに対する牽制と思われ。ただ、これは苦渋の選択というよりはAmazon的には折込済みなんじゃないかと。独占配信中は暴利を貪りつつ、競合がでた瞬間に規模をいかして焦土戦をしかけるというのは、プラットフォーム争奪戦としては定石手かなと。 AmazonAppleも儲けはデバイス販売で回収できるようになってるんよ、多分。 ・書籍の価格帯は$2.99~$9.99の範囲であること 裏返せば、この価格帯がKindleのメインターゲットですよ!というのが見える。 深読みするとリスクコントロール。 何に対してかというと、(将来を見越して)写真集や学術書など、高価格帯および広帯域書籍のコ

  • fladdict » Amazon印税率を70%に大幅引き上げ、焦土戦に突入。概要と雑感。

    ソースはAmazon日1/20日にプレスリリース。とりあえずの概要と、雑感。 正式には30%の印税オプションと、70%から通信料を差し引いた印税を受け取るオプションの2種類を選択可能になる模様。 現在の通信料のレートは$0.15/MB。 Amazon電子書籍の容量の最頻値中央値(注意:平均値ではない)は368KB。つまり一般的なは1冊につきおよそ$0.06の通信費となる。 これにより、一般的には辞書辞典、写真集以外の電子書籍はほぼ70%の印税を取得できると考えてよい。 ただし印税率70%を選択する場合は以下の条件を満たさなければならない。 ・価格が$2.99 ~ $9.99 の範囲 ・リアル書籍版の最低価格より20%以上安くなければならない。 ・著作者が権利を持つ全ての地域で購入可能でなければならない。 ・KindleKindle Storeの全オプション(Text to Spe

  • PS3用地デジチューナ「torne」を体験してみた

    sig
    sig 2010/01/21
  • 朝鮮の生活水準は日本の統治下で向上していた件

    http://anond.hatelabo.jp/20100119124726 上のエントリーについて、こちらのブログ(http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20100118/1263799034)でコメントを頂戴したので、もう少し書いてみたい。 日の植民地経営で朝鮮人の暮らしは悪化したのか?植民地の立場を脱してからはじめて、旧植民地は近代国家経営のお手としての大日帝国モデルを自国の発展に生かせたのです。植民地支配体験が韓国民にとって有益になり得たのは、植民地から脱して後のことです。 水田開発や農業技術の向上は、ほとんど朝鮮の民生向上に繋がりませんでした。そのことは統計数字が示しています。 最初にいただいた反論は、日の植民地政策は朝鮮人からの収奪のためであって、朝鮮人の生活水準の向上にはまるで寄与しなかったと言う点。こちらのブログでは、その論証として以

    朝鮮の生活水準は日本の統治下で向上していた件
  • ネット上の共同創作、権利問題を議論 委員にドワンゴ会長など

    複数のユーザーが、イラストや楽曲、編集技術を持ち寄って1つの動画を作るなど、ネット上での共同創作が広がっていることを受け、文化庁の諮問機関・文化審議会の小委員会傘下に設置された「契約・利用ワーキングチーム(WT)」で、ネット上の共同創作に関する著作権上の課題などを議論している。 政府の知財部の専門調査会が昨年5月報告書(PDF)で、ネット上での一般ユーザーによる共同創作について、「権利管理ルールの明確化が必要」と示したことなどを受け、文化審議会著作権分科会法制問題小委員会傘下に昨年5月、WTを設置した。 座長は弁護士の末吉亙(わたる)さん。ドワンゴ会長の川上量生(のぶお)さんや、弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパン常務理事の野口祐子さん、ヤフー法務部長の別所直哉さん、駒澤大学教授の苗村憲司さんなどが委員を務めている。 昨年8月から今年1月にかけて非公開の会合を3回開き、「UGC時

    ネット上の共同創作、権利問題を議論 委員にドワンゴ会長など
  • Xperia(TM) | 製品 | NTTドコモ

    直感的な操作で音楽、動画、写真を自由に操る『Mediascape』搭載。 音楽再生中に『infinite』ボタンを押すことで、再生中のアーティストに関連するケータイ内やWEB上の情報やミュージックビデオなどを簡単に検索。写真モードではケータイ内とWEBフォトサービス(FacebookTM、PicasaTM)をシームレスに表示。 『YouTubeTM』の高画質モードに対応し、4.0インチフルワイドVGAの大画面・高精細液晶で迫力ある動画を楽しめる。 PCソフト『Media GoTM』を使えばCDからPCに楽曲を取り込み、CDジャケット写真と共に簡単にケータイへ転送できる。更にPCの中にある動画・ポッドキャスト・写真も簡単にケータイに持ち出せる。 大容量16GBのmicroSDを同梱。 3.5mmヘッドホンジャックの採用で、お気に入りのステレオヘッドホンをそのまま使用し、高音質な音楽が楽しめる

  • ドコモ、ソニー・エリクソン製Android端末「Xperia」発表

  • Google's Go Guide - プログラミング言語Goの情報サイト

    随時更新して行きます。イベントサイト公開後に中止、延期、オンラインまたはオフライン化するケースがありますので、必ずリンク先の情報をご確認ください。 5/3(金) 10:00〜12:00 [オンライン] Women Who Go Tokyo 読書会 - Go言語による分散サービス#115/3(金) 17:00〜19:00 [岡山県岡山市] Goルデンウィークだよ、Goをやろう Day35/4(土) 17:30〜19:30 [岡山県岡山市] Goルデンウィークだよ、Goをやろう Day45/5(日) 18:00〜20:00 [岡山県岡山市] Goルデンウィークだよ、Goをやろう Day55/7(火) 20:00〜21:00 [オンライン] Goオンラインもくもく会 #25/10(金) 19:30〜21:20 [東京都台東区] Asakusa.go #25/11(土) 10:00〜12:00 [

  • Kindleもアプリ提供へ ソフト開発者向けに「Kindle開発キット」

    Amazon.comは1月21日、外部の開発者が電子書籍リーダー「Kindle」向けにアクティブなコンテンツを開発できる「Kindle Development Kit(KDK)」を発表した。作家だけでなく、ソフト開発者も電子書籍ストア「Kindle Store」でコンテンツを販売できるようにする。 KDKは、Kindle向けのアクティブコンテンツを構築するためのツールやマニュアル、開発したコンテンツをPCMacでテストできるKindle Simulatorなどで構成される。このキットを使うと、インタラクティブな機能を持った電子書籍やパズルなどを開発できる。例えばEA Mobileは、Kindle向けゲームを開発している。 KDKは2月に限定βテストを開始する予定で、参加希望者をサイトで受け付けている。 またAmazonは年内に、ソフト開発者が開発したコンテンツをKindle Store

    Kindleもアプリ提供へ ソフト開発者向けに「Kindle開発キット」
    sig
    sig 2010/01/21
  • 「ファイナルファンタジー」がついにiPhone/iPod touchに初登場

    あの冒険の記憶がiPhone/iPod touchでよみがえる スクウェア・エニックスは、iPhone/iPod touch向けに「ファイナルファンタジー」、「ファイナルファンタジーII」を配信すると発表した。なお、配信時期や価格は未定。 1987年にファミコンソフトとして発売された記念すべき「ファイナルファンタジー」シリーズ第一作「ファイナルファンタジー」と、翌年1988年に発売された「ファイナルファンタジーII」が 同シリーズとして初めてiPhone/iPod touchに登場する。 これらの2作品は、iPhone/iPod touchのインタフェースに最適化した操作方法を採用し、フィールドの移動やバトルなど、タッチ操作で簡単かつ直観的に楽しむことができる。また、2作の移植版で追加されたエクストラダンジョンを収録し、編をクリアした後でもさらに楽しめるボリューム感を実現している。 「フ

    「ファイナルファンタジー」がついにiPhone/iPod touchに初登場
  • 気になるデジカメ長期リアルタイムレポート:リコーGXR【第1回】 GX200と実写で比較

  • cssの情報・まとめ - かちびと.net

    cssの情報まとめです。ローカル 環境にストックしていた情報を 開放してみますのでシェアして 頂ければ幸いです。内容は 結構偏っていると思いますので 参考程度になさってください。 全てのcss情報が有るわけではありません。主観でストックしていたリンク集です。ツールとかメニュー関連とかハックとかいろいろ188の情報です。 ツール オンラインのcssツール。 CSS Validation Service / W3C検証サービス日語版 RoundedCornr / 角丸のHTMLCSSコードを生成してくれる CSS Type Set / ファミリー、色、単語間、行間等をプレビューで確認 CSS Text Wrapper / 様々な形のテキストの回りこみを簡単に実現できる CSS Builder / オンラインでスタイルを生成可能 Spiffy Box / cssによる角丸を簡単に生成 The

    cssの情報・まとめ - かちびと.net
  • 津田大介が語る、日本版「フェアユース」とは? (1/3)

    「フェアユース」という言葉を聞いて、たいていの人は何のことだかピンと来ないはず。 だが、ネット関連の企業に関係している人なら、その語が何であるかぐらいは最低限覚えておきたい。というのも2009年度、日の著作権界隈で話題になりそうな重要ワードだからだ。 フェアユースは、ごく簡単に言うと「著作物を公正に利用するなら、著作権の侵害にはあたらない」という法律の原理で、現状、アメリカなどが導入している(関連記事)。 何かの著作物を使う場合、その著作権者に「使っていいですか?」と話を通して、許諾を得てから使用するのが基だ。さらに場合によっては著作物の使用料を払う。一方、フェアユースがあれば、「公正」な目的で使うときに限って、特に事前に許可を取らなくても著作物を使っていいようになる。 フェアユースの条項は日の著作権法にないが、インターネットの発達など状況が変わってきたこともあって、ここ数年で導入し

    津田大介が語る、日本版「フェアユース」とは? (1/3)
  • "日本版"フェアユースは、いったい何を目指して作られたのか - 録画人間の末路

    非常にしょうもない記事ではあるものの、一応こっち方面でも無関係ではないので、取り上げておきましょう。 「日版フェアユース」の対象は 報告書まとまる この手の著作権がらみのものは、上に"日版"が付いた瞬間に胡散臭くなるのが常ですが、今回も例外ではない・・・と、いうより代表格と言っていいほどの内容となっています。 中身を見ていただきますと、 (1)写真の背景に著作物が写り込んだ場合など、ほかの行為の付随的に著作物が複製され、複製の量や質が軽微で、権利者に不利益はないと考えられるケース (2)著作者に許諾を得てCDに楽曲を録音する際のマスターテープ作成といった、適法な著作物の利用に不可避的に生じる利用で、質的・量的に軽微なもの (3)映画音楽の再生技術の開発時に必要となる複製など、著作物の表現を知覚する(映画を見たり音楽を聴いたりする)目的ではなく、権利者に不利益をもたらさないもの この3

    "日本版"フェアユースは、いったい何を目指して作られたのか - 録画人間の末路
  • 「日本版フェアユース」の対象は 報告書まとまる

    版フェアユースを導入すべきか、導入するならどんなケースを対象とすべきか――文化庁傘下の文化審議会著作権分科会法制問題小委員会に1月20日、ワーキングチームによる報告書が提出された。報告書をベースに今後、小委員会で導入の是非やカバー範囲などを議論。3月末までに一定の結論を得る方針だ。 報告書は、著作権法上の権利制限の一般規定、いわゆる「日版フェアユース」についての論点をまとめたもので、法制問題小委員会傘下のワーキングチームが計8回の会合を開き、議論してきた内容が53ページにわたって書かれている。 日版フェアユースの必要性については「利用者側と権利者側で意見の隔たりが大きい」とし、結論は出していない。仮にフェアユースを導入した場合に権利制限の対象となる行為についてもかなり限定的にとらえており、パロディや録画転送サービスは対象外としている。 日版フェアユース、カバー範囲は限定的 仮にフ

    「日本版フェアユース」の対象は 報告書まとまる
  • ミュシャ(Mucha)から学ぶ優美なデザイン | Webクリエイターボックス

    2013年3月23日 インスピレーション アール・ヌーヴォー様式を代表するグラフィックデザイナー、アルフォンス・マリア・ミュシャ(Alfons Maria Mucha)。美しい女性やきらびやかな装飾類、花、華麗な曲線を使用したデザインが特徴で、生涯を閉じた今も多くの人を魅了し続けています。今回は私の大好きな彼の作品を紹介してみようと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ミュシャの作品の特徴 女性と花 彼の作品の多くは女性をメインに花とともに描かれています。髪に飾ったり画面に花をちりばめたり。画家というよりもグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍していたため、対象物を非常に鮮明に描いています。背景には暗色の幾何学模様や草花を、メインとなる女性には明るい色を使い、どこに焦点をあてているかがわかりやすい。 背景の模様 背景にはアール・ヌーヴォーの特徴である草花と曲線に

    ミュシャ(Mucha)から学ぶ優美なデザイン | Webクリエイターボックス
  • 文化庁メディア芸術祭を満喫できるiPhoneアプリ「JMAF navi」

    文化庁メディア芸術祭をご存じだろうか。 2010年で13回目を数える、文化庁、国立新美術館、CG-ARTS協会が開催するメディア芸術の祭典だ。2010年は2月3日から14日まで、東京・六木の国立新美術館で開催される。会場ではアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガといった各ジャンルで2009年を代表する作品が展示され、それらを無料で観覧できるほか、最先端のメディア芸術や多彩なジャンルの映像作品、作家やクリエイターが出席するシンポジウムやライブ、プレゼンテーションなどが楽しめる。 メディア芸術祭の目玉として、国内外の作品から選ばれた受賞作品と審査委員会推薦作品約180点を鑑賞・体験できるのはもちろん、今回功労賞を受賞した宮茂氏らが登壇する11のシンポジウム、アーティストやクリエイターが自身の活動や作品を紹介する50のプレゼンテーション、そしてエンターテインメント部門の大賞を受

    文化庁メディア芸術祭を満喫できるiPhoneアプリ「JMAF navi」
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    sig
    sig 2010/01/21
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    sig
    sig 2010/01/21
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sig
    sig 2010/01/21
  • アニオタフォース: ダライアスバーストのムービー制作は青山敏之氏

    ダライアスバーストのムービー制作は青山敏之氏  今更ながらPSPを買って、配信でダライアスバーストをダウンロード購入して、バス釣りしている日々です。いやー2000年も既に10年過ぎてる今も、みんながダライアスの話してるのっていいですね!ダライアスの前ではシーシェパードの一件ですら、バーストのプロモーションの一環にしか見えませんよ! 発売前から気になってたんですが、バーストのTrailer、及びCMムービーは青山敏之さん作なんですね。バーストのエンディングを見て確認。 http://www.taito.co.jp/csm/dariusburst/ 青山さんと言えばLightwave使いには有名なプロジェクトワイバーン。そのワイバーン制作10周年を記念してムービーのフルバージョンが公開されてます。ああ、懐かしい。当時俺、青山さんにメールしてVHSビデオ買ったよ。でもまあ、ぶっちゃけフルバー

    sig
    sig 2010/01/21
  • シグマ「18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM」

    EOS Kiss X2 / 4,272×2,848 / プログラムオート / 1/3秒 / F5 / 0EV / ISO100 / WB:オート / 46mm インナーフォーカスを採用しているのでフォーカシングで前玉は回転しません。そのため付属のフードもより遮光効果が高い花形。前玉非回転はPLフィルター使用時も便利です。価格は5万1,450円 かつて35mm判フィルム一眼レフカメラで人気を博した高倍率ズームレンズ、28~200mmのAPS-C専用版といったレンズです。この焦点距離域でレンズ内手ブレ補正と超音波モーターによるAFを搭載したレンズとしては、現在唯一の存在です。焦点距離域の両端とも、超広角、超望遠に分類される画角に達していないので、ファインダーを覗いて圧倒されることもなく、視覚を超えた強烈なパースペクティブが現れることもありません。筆者にとってあまり馴染みのないタイプのレンズでし

  • 交換レンズ実写ギャラリー:シグマ「18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM」

  • Windows 7対応のBoot Camp 3.1リリース | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2010年01月20日 17時16分 これで安心してMacが買える……? 部門より Appleが1月19日、Windows 7に対応したBoot Camp 3.1をリリースしています。32ビット版と64ビット版がすでに公開されています。 また、「トラックパッド使用時に起こる問題」が解決されたほか、Apple Wireless KeyboardApple Magic Mouseのサポートも追加されたとのこと。なお、AppleのサポートページによるとIntel Macであっても2006年製のiMacMacBook Pro、Mac ProはWindows 7のサポート対象外とのこと。

    sig
    sig 2010/01/21
    そろそろ入れたいところ
  • 全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠

    ここ最近、「価値のあるボク」「価値のあるアタシ」といった肥大した自己イメージを、いつまでたっても抱えている男女がそこらじゅうに溢れています。つまり、全能感を捨てきれない大人達が増えているわけですが、彼らが全能感を維持するメカニズムについては、あまり取り沙汰されていないようです。 この文章では、全能感を維持したい・いつまでも子どもの王様のままでいたい人にありがちな、二つの処世術を確認してみます。 1.自分が得意な分野で、全能感を何度も確認する ひとつめは、ごくオーソドックスな方法。 自分の優秀さや自分のバリューを確認しやすい場所で、それを反復的に確かめる、という方法です。ここに書いたように異性をひっかけて自分の価値を確認する人もいれば、ネットゲームtwitterで優秀さや有能さを確かめたがるタイプの人もいます。この際どこでもいいから、とにかく自分が優秀でいられそうなフィールドをみつけ、自分

    全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠
    sig
    sig 2010/01/21
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    sig
    sig 2010/01/21
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 富士通LOOX U開発者インタビュー ~リアルにポケットに入るマシンはどうやって開発されたか