タグ

2010年11月25日のブックマーク (2件)

  • 【北砲撃】菅総理「休日で集まるのが遅れた」

    北朝鮮による砲撃事件をめぐり、与野党の党首会談が開かれ、野党側が対応の遅れを批判したのに対して菅総理大臣は「休日だったので集まるのが遅れた」と釈明しました。  このなかで菅総理は、政府が入手している情報を野党の党首に直接説明し、政府の対応に理解を求めました。自民党の谷垣総裁が国会での非難決議を提案したほか、公明党の山口代表が国連安全保障理事会での対応を求めました。また、みんなの党の渡辺代表によると、政府の対応が遅いとの批判の声に対し、菅総理は「休日だったので集まるのが遅れた」と述べたということです。対応の遅れを認めたともとれる発言で、25日の集中審議でも政府の初動について議論になりそうです。

    sigmadream
    sigmadream 2010/11/25
    これからは休日に発生した有事に対する初動が遅いことをQAO(休日なので 集まるのが 遅れた)とよぼう
  • 【ネット番記者】美少女「日本鬼子」は対中外交の切り札? - MSN産経ニュース

    厳しさを増す対中外交。中国のネットでは、日人への卑称「日鬼子」が頻出しているそうだが、黙っていられない日のユーザーも立ち上がった。 日中サイバー戦争が勃発かと思いきや、日のネットには「日鬼子(ひのもとおにこ)」という和風美少女キャラがあふれた。「日鬼子」をイラストで描き、ネットで検索すれば、卑称ではなく美少女キャラが出現するという壮大な“反撃”だ。 これには戦意を喪失する中国のユーザーが続出しているという。「日鬼子」の快進撃は止まらず、イメージソングまで登場、善意のユーザーが歌詞を中国語に訳すなど、草の根外交は続いている。 萌えは、国境を越える。政府は日鬼子を公式キャラに採用して、対中外交の切り札にしてみてはどうだろう?(猪谷千香)

    sigmadream
    sigmadream 2010/11/25
    産経なにやってんのwww