タグ

2009年1月19日のブックマーク (10件)

  • Download Mozilla Firefox Beta 104.0 for Windows - Filehippo.com

    Mozilla Firefox is one of the most prominent browsers for Windows desktops and laptops. While it comes with plenty of features, Mozilla Foundation hasn’t compromised on faster browsing and privacy controls. With this versatile browser, you can indulge in casual surfing on the internet as well as intensive research. Compared to previous beta versions, Mozilla Firefox for Windows 10 is a faster and

    sikii_j
    sikii_j 2009/01/19
    旧バージョンに戻すときに
  • Ulmhaft

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Ulmhaft Ulmhaft > 2008年08月18日 >

  • 旧バージョンのブラウザありかまとめ - double-team.org

    こんな仕事をしているとクライアントから対応ブラウザについての要望が出てきますが、最新のブラウザならともかく、化石と化してもおかしくないブラウザまで許容範囲に入れなければならない場合がある。 と言うわけで過去のブラウザの入手先をまとめてみる。ついでに複数のバージョンが異なるブラウザを共存させる方法も分かる限り紹介。 Internet Explorer 5.x の場合 スタンドアローン版 IE5.01 と IE5.5 の配布サイト 今でも Web 製作側にとっては過去の遺物でしかないこのブラウザを、IE6 や IE7 がインストールされている Windows マシンでも動作する方法です。詳しいことは cyano: 複数のバージョンのInternetExplorer(IE)を同じマシンに同居させるにはをご覧ください。 紹介されているページにも記載されていますが、IE5.x はセキュリティ上問

  • IrfanView 日本語版のページ

    でもかなり有名なので、ご存知の方も多いと思いますが、 「IrfanView32」とは、 オーストリアの Irfan Skiljan 氏が作った、 高速・高機能かつ非常に使いやすい、 フリーウエアのマルチメディアビューアーです。 (Win9x/Me/NT/2000/XP/2003/Vista 対応) この日語版は、他言語対応SDKで日語DLLを作成し、 ついでに Irfan Skiljan 氏の許可を得て配布しはじめたものです。 あくまで著作権は Irfan Skiljan 氏 にあります。 スクリーンショット 《 ダウンロード 》 Ver.4.20 自己解凍形式ファイル (1.1MB) Zip圧縮ファイル (1.1MB) 上記のファイル中のヘルプファイルと Plugins.txtは日語化しておりません。 後日日語化して公開予定ですのでしばらくお待

    sikii_j
    sikii_j 2009/01/19
    愛用の画像ビューワ
  • ガストロノミーの歴史と文化 2章 - はじめてのC お試し版

    ガストロノミーの歴史文化 1章 ガストロノミーの歴史文化 3章 2. "フランス革命" 1600年代から1700年代の間に、中世の様式は完全な変革を経験する。この時期には多くの複雑な要素によって、我々の持つそれにより近い、新しい味覚と料理が生まれた。根的な差違として、味はもう覆い隠されたり、混ぜ合わされたりする必要がなくなり、むしろはっきりと判別できることが求められるようになった。この、過去の常識とは対立するアイデアから、分析的なガストロノミーが普及し、自然であることは、それ自体が価値として捉えられ始めた。ある17世紀中頃のフランス人料理人は、「キャベツのスープならキャベツの、ネギならネギの、カブならカブの味がせねばならない」と書き残している。 この事実は我々に、自然や季節感への賛辞、「混じりけなし」で「地域特産的」なものへの賞賛の類とは、実際には地道な技術的改良の成果、でなければ、

    ガストロノミーの歴史と文化 2章 - はじめてのC お試し版
  • 『Love me more』第7話。 - Something Orange

    第7話です。我ながら書くのが早いvv 7.〈はじめてのC〉 そのウェブログのトップには「はじめてのC お試し版」と記されていた。椎が敷居のPCを用いて作り出したブログだった。 敷居のマンションに居候することが決まったあの日以来、椎はブログ作りに熱中し、敷居のノートPCを借りてさまざまに作業するようになっていた。そして、たった二週間で、〈はじめてのC〉はネットでの注目を獲得しつつあった。驚くべきスピードである。椎のたぐいまれな才能の表れとしかいいようがなかった。 「今日はののワさんの記事を書いたのだ」 自慢そうにかれはいう。 「ののワさんを知っているか? いま、ニコニコ動画で人気のキャラクターだ。その歴史を辿ってみた。どうだ? おもしろくないか?」 「ほう」 敷居はざっと最新の記事に目を通した。初めはただ眺めるだけだったが、読みすすめるにつれ、次第にその目つきが真剣みを帯びていった。 すばら

    『Love me more』第7話。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2009/01/19
    たぶんここがきっかけ。元ネタはTwitterの「うちのブログの魅力は所詮僕の魅力じゃないよ。何をうらやましがるの?」というやりとり。しかしこの世界観どんだけブログが市民権得てるのよwww
  • R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル -petit prince-

    sikii_j
    sikii_j 2009/01/19
    コンシューマ版。エロ無しで表現すると話のバランスは良くなるかもしれないけど同時に異常さも薄まって微妙かも。
  • 「アンチミステリーVSアンチファンタジー」の行く先 - 『うみねこのなく頃に』の捉え方について - 魔王14歳の幸福な電波

    かつてミステリーの素人だった竜騎士さんは前作から一年を経て、取り返しがつかないほど理屈を知ってこの世界に戻ってきました。*1 前作『ひぐらしのなく頃に』のミステリー的失敗は、いまや語り草とも言えるありさまで知る人に知れ渡っています。その反省と超克のため、竜騎士さんははミステリーというジャンルに関するひと通り以上の素養を学んだようです。ある種の理論武装をした彼が新シリーズとして発表したのがこの『うみねこのなく頃に』で、この辺の話は第一作公開直後の記事『うみねこのなく頃に』のミステリー・リベンジっぷりに書いたとおりです。 学んだと言っても門外漢である彼はやっぱりどこかズレていて、ミステリーというジャンルの文脈そのものに乗っかって作品を作るということはしてくれません。けれど、『うみねこのなく頃に』がミステリーの文脈をそれなりに理解していなければ決して作ることのできない作品であるのも事実でしょう。

    「アンチミステリーVSアンチファンタジー」の行く先 - 『うみねこのなく頃に』の捉え方について - 魔王14歳の幸福な電波
  • 『Love me more』第5話 - Something Orange

    第5話です。id:taitokuとは一切関係が(以下略)。ちなみに全16〜18話程度に収まる予定です。それでも長いな……。 5.αoα 「あ、敷居さん。おひさしぶりだね」 ひとりで酒を呑んでいると、その男は気安く声をかけてきた。 ボーダーのシャツの上にシックなジャケットを着込んだ、二十代と思しい青年である。軽薄な顔の上に軽薄な笑顔を貼り付かせ、いかにも遊び人という風情だった。一夜の快楽を求めて男女が集うこのバーにはお似合いの風体といえたかもしれない。 「青髭」。 夜ごとの恋の相手を求める遊び人が集まることで、京都界隈では有名な酒場である。薄暗い店内にはムーディーなジャズがかかり、恋の鞘当てに熱中する男や女たちを演出している。 敷居はその男の挨拶を無視して、そのまま水割りを傾けた。男は気にした様子もなく、かれの隣の椅子に座って話しかけてくる。 「ずいぶん間が空いたじゃない。敷居さんと逢えなく

    『Love me more』第5話 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2009/01/19
    >それが〈敷居の先住民〉なのだ。 おいコラちょっと待てや
  • 音無小鳥のデータマスター im@s新年会SPSP

    アイマス新年会~27時間無礼講SP~に参加された方々、お疲れ様でした!ちょっとコメント数のところは参考程度でお願いします。

    音無小鳥のデータマスター im@s新年会SPSP