タグ

2011年1月21日のブックマーク (8件)

  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    数の上では極めずらしいわけでもないのに、「住民は知的障害者について知らない」という状況がなぜ起こりうるのか、なぜ当たり前にいる人々として付き合い方を学んでこれなかったのか、私たちはよく考える必要がある
  • asahi.com(朝日新聞社):自白調書、誘導で確認 大阪地検支部検事、知的障害者に - 社会

    大阪府警に現住建造物等放火などの容疑で逮捕・送検された男性(29)に知的障害があり、物事をうまく説明できないのに、男性が取り調べで詳細な犯行状況や謝罪の言葉を述べたとする「自白調書」を大阪地検堺支部の男性検事(41)=当時=が作成していたことがわかった。朝日新聞が事件関係者を通じ、同支部が取り調べの様子を撮影・録画したDVDを分析。何度も説明に詰まる男性に対し、検事が調書の内容に沿うように事実上誘導しながら確認する場面が残されていた。  検察側は昨年1月に男性を起訴したが、補充捜査で自白調書の信用性に疑いが生じたとして、同11月に起訴の取り消しを求める異例の措置をとり、約11カ月間勾留していた男性を釈放した。この調書について、複数の地検幹部は朝日新聞の取材に「検事が男性の言葉をまとめすぎた」として不適切だったことを認めており、郵便不正事件の捜査で浮き彫りになった調書作成の在り方が改めて問わ

    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    間違いなく氷山の一角。録画された状況下でさえ平然と行えるほど、誘導が当然のものとして蔓延っているということなのだから
  • 難民認定訴訟:入管が在留取引打診 裁判取り下げが条件 - 毎日jp(毎日新聞)

    法務省入国管理局が00年代初め以降、難民不認定を不服として各地の入管を相手に係争中のミャンマー人原告に対し、代理人弁護士を介さず「難民認定を再申請すれば在留特別許可(在特)を与える」などと裁判外の交渉を打診していたことが、元原告やミャンマー人団体などの話で分かった。「裁判取り下げが前提だった」「弁護士に言わないよう口止めされた」との証言も複数ある。日は難民認定基準が厳しすぎるとの批判が従来あり、弁護士らは「難民認定の判例を増やさないための不透明な取引だ」と反発している。 ◇複数ミャンマー人原告 日でミャンマーの民主化運動を進める有力団体・ビルマ民主化同盟(LDB)幹部によると、設立(00年)の数年後、法務省入国管理局から「メンバーが裁判を取り下げて難民の再申請をすれば在特を与える」と打診されたという。06年ごろまでに原告4人に再申請させ、裁判は取り下げたが、再審査でいずれも難民認定はさ

    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    そんなに、他の「先進」国に比して文字通り桁違いに少ない難民受入数、という不名誉な実績を維持したいのかね
  • 守っているはずの相手からの声は黙殺する件について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    togetter使う方が普通だろうけど、togetterに慣れていないので、とりあえず以下メモする。 1 憤る未成年 http://twitter.com/#!/tack718/status/24858469337141248 tack 「若者が気に入らない」ただ、それだけの理由で「黙って迫害されろ」「お前みたいな反日左翼とは話にならない」「ガキは黙ってろ」「障害者」「欠陥人間」…どこまでも酷い事を平気で言えるくらい情熱を燃やす人がいる。そして事態はそういう人たちの思い通りになりつつある。 #hijitsuzai 1月12日 http://twitter.com/#!/tack718/status/24859945761513472 tack 私も個人間でめちゃくちゃな罵倒を受けた。「未就学児童か?」「ガキは口はさむな」他にも色々。そういった罵倒をしてきた人間の中には子供・女性の為の人権活

    守っているはずの相手からの声は黙殺する件について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    これでは「女子供」の問題は、成人男性の問題の枠内の副次的なものとしてしか取り上げられないのでは/id:hitouban 「友人ちの娘さん」をいつまでも「ニキビっ面の高校生」にならない、無垢な存在にしたいってこと?
  • 『「強姦されても、隙を見せた女が悪い」という社会的風潮がある』の?

    たっく @tak_ppp 『「強姦されても、隙を見せた女が悪い」とか「女は男の所有物だから暴力を振るわれても当然だ」という社会的風潮がある』という意見を規制推進派以外から聞いたことが無い。私の無知? #kisei #danjo 2011-01-19 00:09:53 たっく @tak_ppp 『「強姦されても、隙を見せた女が悪い」という社会的風潮があるために泣き寝入りが多い』という謎の主張がある。が、強姦被害者が被害を訴える先は警察でしょ? そこにその風潮があるってこと? 2011-01-19 06:37:25 みとこ @mitoko_dij 残念ながら、前者は未だに広く言われてると思います。RT @tak_ppp: 『「強姦されても、隙を見せた女が悪い」とか「女は男の所有物だから暴力を振るわれても当然だ」という社会的風潮がある』という意見を規制推進派以外から聞いたことが無い。私の無知?

    『「強姦されても、隙を見せた女が悪い」という社会的風潮がある』の?
    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    「夜遊びなんかするから…」「簡単に男についていくから…」「そんな仕事するから…」なんて発言を本当に見たことも聞いたこともないのか、それらは「不当な」犠牲者非難じゃないと思っているのか、さあどっちDA!
  • コンビニ、携帯、スッピンに要注意!?「性犯罪に巻き込まれやすい女の行動」5パターン | MENJOY

    年末の慌しい時期に突入しましたが、この時期は犯罪も起こりやすい時期。特に女性のみなさんに注意してほしいのが『性犯罪』です。   そこで、多くの性犯罪事件の裁判傍聴をしてきた私が、実際の裁判で聞いてきた『なぜその… 年末の慌しい時期に突入しましたが、この時期は犯罪も起こりやすい時期。特に女性のみなさんに注意してほしいのが『性犯罪』です。 そこで、多くの性犯罪事件の裁判傍聴をしてきた私が、実際の裁判で聞いてきた『なぜその女性をターゲットに選んだか』という被告人の証言からよく出てきた5つの女性の行動をご紹介します。 もちろんこれらのことをカンペキに気をつけていても巻き込まれてしまうことがありますが、できる限りその可能性を減らすべく、防衛しておくべきです。 ■いつも同じコンビニに同じような時間帯に行く 強姦などの犯罪を犯す被告人の多くは、事前に『ターゲット』を吟味し、リサーチすることがとても多いん

    コンビニ、携帯、スッピンに要注意!?「性犯罪に巻き込まれやすい女の行動」5パターン | MENJOY
    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    自衛しようとしたら普通に生活できないし、逆に言えば普通に生活しているだけで「落ち度」と認定されかねないと。この著者は「落ち度」を減らせと勧める前に、その状況に疑問は抱かなかったのか
  • 「特別扱い」にはいろいろある - 泣きやむまで 泣くといい

    痛いニュース(ノ∀`) : 「障害を特別扱いしないで。脳性マヒの息子を普通学級に通わせたい」 両親の訴えが実現、介助看護師を小中学校に派遣…成田市 - ライブドアブログ http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1588507.html リンク先ははてなブックマークである。ブックマークコメントの多くが批判的なものだが、元記事(痛いニュース)のほうはもっと読むに堪えない。みんな言いたい放題。 彼の心身の状況も中途半端にしかわからないし、彼自身がどう思っているのかもこの記事からは読み取れないから、普通学級が望ましいのかどうかを自分は言えない。ただ、的外れな批判はたくさんある。 批判する人たちの反応の中に「保護者のやっていることこそ『特別扱い』」という声があるが、障害をもつ子どもたちへの教育に与えられた名前は「特別

    「特別扱い」にはいろいろある - 泣きやむまで 泣くといい
    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    「『税金の無駄づかい』的な批判は完全に間違い。特別支援学校で子どもひとりあたりに900万円ほどの予算が使われている」特殊教育から特別支援教育へ、施設から地域へ、という流れにはお財布的な事情もあり
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「障害を特別扱いしないで。脳性マヒの息子を普通学級に通わせたい」 両親の訴えが実現、介助看護師を小中学校に派遣…成田市 - ライブドアブログ

    「障害を特別扱いしないで。脳性マヒの息子を普通学級に通わせたい」 両親の訴えが実現、介助看護師を小中学校に派遣…成田市 1 名前:出世ウホφ ★:2011/01/17(月) 21:45:58 ID:???0 体が不自由な子を持つ両親の訴えで、成田市は医療的ケアが必要な児童・生徒が通う市立小中学校に、看護師を派遣する制度を始めた。訴えたのは、市立西中学校一年の渡辺純君(13)の父光さん(51)と母みささん(48)。純君は、小学校ではみささんの介助を受けてきたが、中学校では家族の付き添いがない新たな学校生活を送っている。 (武田雄介) 純君は脳性まひのため、生まれた直後から体が不自由で会話もできない。生活のすべてに 介助が必要で、普段は家族がつきっきりで世話をしている。 「障害にかかわらず同じ地域の子どもたちと学んでほしい」という両親の願いで、小学校は 普通学級に入学。だが、学校側の介助支援は

    痛いニュース(ノ∀`) : 「障害を特別扱いしないで。脳性マヒの息子を普通学級に通わせたい」 両親の訴えが実現、介助看護師を小中学校に派遣…成田市 - ライブドアブログ
    sillyfish
    sillyfish 2011/01/21
    これは就学の問題ってより、医療的ケアへの公的扶助の前例を、地道に作りつつあるって話/ここぞとばかり「本人のため」とか言い出す人は、一生「あなたのため」だからと意思を無視され続けますように