タグ

ブックマーク / gendai.media (4)

  • いま日本で「韓国人」になりたがる女子高生が…なぜ?(もーちぃ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    韓国人に憧れる日人「オルチャン」とは 今、「韓国人になりたい!」と憧れている10代を中心とした女子の存在が注目されている。10代向けの雑誌には「韓国人に近づける」メイクやファッションの特集が毎月組まれている。しかも数ページではなく、数十ページにわたって紹介されていることも少なくない。表紙に大きく韓国特集について書いている雑誌も増えている。「韓国風」が日の10代のトレンドになっているのだ。 韓国人に憧れる日の女子は急増中だ。ファッションやメイクも韓国人に寄せて、できるだけ韓国人に近づこうとする、そんな女子を表す「オルチャン」という言葉がある。「オルチャン」は韓国語で「顔」と「最高」を合わせた造語で、顔がいい人(主に女性)を指す言葉だが、韓国で「オルチャン」は2003年頃流行り、現在では死語となっている。今の日でいう「コギャル」とか「ヤマンバ」といったところだろうか……。 そんな言葉が

    いま日本で「韓国人」になりたがる女子高生が…なぜ?(もーちぃ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    simgorira
    simgorira 2018/06/06
    うーん、その涙袋強調するメイクはキャバ嬢か風俗嬢にしか見えんのだがなぁ
  • 「FF外から失礼します」に違和感を覚える人は、完全に遅れている(熊代 亨) @gendai_biz

    「FF外から失礼します」ってなに? 皆さんは、「FF外から失礼します」というフレーズを見かけたことはありますか。 私がはじめてこのフレーズを見かけた時、「FF外」の意味がわかりませんでした。FFというと、ロールプレイングゲームの『ファイナルファンタジー』の略称か、自動車の前輪駆動の略称ぐらいしか思い浮かばなかったからです。 調べてみると、FFとは、「フォロー・被フォロー」のことで、「FF外から失礼します」とは、相互フォローではない他人のアカウントにコメントする際の“おことわり”のフレーズだったのでした。 一体いつから、他人にコメントするのに“おことわり”が必要になったのか? 気になったので、Googleトレンドを使って確かめてみました。 「FF外から失礼します」は、2015年と2016年に短期的に流行した後、2017年頃から定番フレーズになったことがわかります。 津田大介氏による『Twit

    「FF外から失礼します」に違和感を覚える人は、完全に遅れている(熊代 亨) @gendai_biz
    simgorira
    simgorira 2017/10/16
    もともと120文字しかなかったのに、無駄なコメな気が。日記も一緒で見られたくないならWEBに書くなと。結局見られたいんでしょう?絡まれたいんでしょう?と思う、ファイナルファンタジー外伝を懐かしむ世代の私。
  • 森友問題は結局、財務省の大チョンボ!? 3枚のメモから見えた真相(髙橋 洋一) @gendai_biz

    「関与」の意味を履き違えている 国会では2017年度予算が成立した。しかし、野党は森友学園問題について今後も追及を続ける方針のようだ。さらには、安倍首相の友人が理事長を務める「加計学園」にも追及の矛先を向けている。 こうした野党の戦略は奏功するのか、残りの国会でほかに審議すべき重要な問題はないのか。 森友学園事件質はなにかといえば、国有地売却において、価格等で籠池氏がなにか便宜を図ってもらったのか、もし便宜があったのなら、政治家による働きかけがあったかである。 籠池氏は「財務省による便宜があった。誰かの政治的な関与があったのではないか」と国会で証言した。また、昭恵夫人から100万円の寄付を受けたとも証言した。 これに対して、財務省は国有地売却については法令に基づき適切に行ったという。安倍首相は、国有地売却にかかる働きかけは、人、夫人、事務所も一切行っておらず、夫人の寄付も行っていない

    森友問題は結局、財務省の大チョンボ!? 3枚のメモから見えた真相(髙橋 洋一) @gendai_biz
    simgorira
    simgorira 2017/04/03
    財務省には忖度なんてなく、あるのは政府を潰してでも自分の身を守りたい保身の精神だけだろう。 正解。そのとお〜り
  • 驚異のスピードで人間を超えていく人工知能の「思考」とは?(小野田 博一)

    人工知能AI)とは何か チェス、チェッカー、囲碁などの対戦型AIは、何を「思考」し、何を「学習」しているのだろうか。進化を続ける人工知能の基から、「深層学習とは何か」「画像認識の原理とは」「評価関数の意味」「完全解析の思考法」など最新技術の核心を理解します。 誤解される人工知能AI人工知能)について何も知らない広く一般の人”にとって、AIとは、「考えることができるコンピューター」です。そして、コンピューター自身の「意志」で何らかの「判断」を下せるものを意味します。(ですよね?) つまり、AIは汎用頭脳的なものを持っていると誤解している人が多いかもしれません。 それで、「AIが深層学習をして経験を獲得し、云々」という文を雑誌等で見たら、「AIがまったく人間的な意味で学ぶことができて、コンピューターが自律的に、そこから経験則を引き出して、それを今後に活かそうとコンピューター自身が決心

    驚異のスピードで人間を超えていく人工知能の「思考」とは?(小野田 博一)
    simgorira
    simgorira 2017/01/27
    将来ホッテントリメーカーも、人工知能化するのかな? http://simgorira.com/hotentrymaker/
  • 1