タグ

2018年3月12日のブックマーク (11件)

  • 子ども靴何足ありますか?さすがにミニマム過ぎた靴の持ち方 - ちょうどいい時まで

    皆さんのお宅は子供の何足お持ちですか? 私のは大量に所持していますが、子供のは究極にミニマムに過ごしていた我が家。 さすがに少なすぎて、何とかしなくてはならない事態だったので、週末に追加購入してきました。 子どもはどれぐらいの頻度で買い替える? 我が家の子どもの持ち方 子どものは2足に決定 おわりに 子どもはどれぐらいの頻度で買い替える? 子どもの足はすぐ大きくなりますよね。 いつもを買うお店では、3歳ごろまでは、3~4か月に一度、それ以降は半年を目安に足のサイズを計測することをおススメしていました。 それだけ、成長が早いということです。 すぐに履けなくなるので、親の事情としてはちょっと大きめを買いたくなりますが、歩きにくかったり、転びやすくなるのでぴったり合う物を選んであげたい。 と言うことで、我が家も結構マメに計測に行き、サイズが合わなければ、買い替えるようにしています

    子ども靴何足ありますか?さすがにミニマム過ぎた靴の持ち方 - ちょうどいい時まで
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    確かに!小さい時はあっという間に靴が履けなくなりますね。2足くらいが丁度良いかもしれませんね~
  • 雨上がりに目が輝く3歳児という生物 - パパパッとパパ

    我が家は3歳のお兄ちゃんともうすぐ1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は3歳のお兄ちゃんについて。 雨上がりだとテンション上がる男 長を履きたくてしょうがない年ごろ 雨上がりにはなんてったってアレがある 二分の一を外す男 3歳児、散歩がとても楽に おわりに 雨上がりだとテンション上がる男 おそらく世界中のすべての3歳児がそうだと思いますが、彼らは雨上がりが異常に好きです。 雨上がりに散歩に行くと目の輝きが晴れの日の10倍くらいになります。 目を爛々とさせ「どうろがぬれてるからねっ」と言いながら、すごく嬉しそうに長を履きます。いつものスニーカーじゃなく長を履けることがまずもって嬉しいのです。 長を履きたくてしょうがない年ごろ 雨の日はいつものスニーカーじゃなく長のくだり、ちょっと訂正します。 3歳児は我々が油断するとかんかん照りの晴れの日でも長を履こうとします。降水確率が0パー

    雨上がりに目が輝く3歳児という生物 - パパパッとパパ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    どんな姿にも萌えるわ~子供の頃、水たまりにダイブしたのはこの私です。
  • 頑固なお風呂の鏡の水垢ウロコ汚れ… 洗車用カー用品でスッキリ解決!|FREEQ LIFE フリークライフ

    お風呂場の鏡に水をかけると水滴が残って自分の顔がよく見えない・・ 水垢汚れにはクエン酸を溶かしてスプレーし、 キッチンペーパーでしばらくパックすると綺麗になる! と ネットで書かれていたので試してみるも まだまだ綺麗になりませんでした クエン酸じゃ弱いのかな?と思って ホームセンターで洗剤を購入して また掃除してみました 「シンクにティンクル!」のCMで有名な お酢成分のチカラ(お風呂用)と 3Mの鏡磨きのシートを試しました が、やはり水をかけると水滴がまだ残る>< ティンクルはキッチンシンクと洗面台はピカピカになったんだけどね〜・・ 夫に相談すると、洗車道具を出してきて掃除してくれました お風呂鏡の頑固な水垢汚れには 洗車用品で解決! 夫が取り出してきたのはこちら TOTOのガラス用ウォータースポットクリーナーです 主にフロントガラスなど、車のガラス部分の水垢汚れに使える洗剤です 今はカ

    頑固なお風呂の鏡の水垢ウロコ汚れ… 洗車用カー用品でスッキリ解決!|FREEQ LIFE フリークライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    凄い!カー用品は強力ですね!(^^)!
  • 【ラップの収納】ラップケースを買わない選択。マグネットをつけて、見せない収納やってみました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます、梅つま子です。 先日、パソコンの中の写真を整理してたら、出て来た写真。 ぷにょぷにょボールというのでしたか。 最近、スーパーボールすくいの代わりに、子供たちがよく屋台ですくってるやつ。 幼稚園のプレでもらってきたのを、カップに入れて、「きれー」と眺め、いつかブログに載せようと、写真に撮っておいたみたいです。笑 朝から花粉がすごいから、こんなの眺めてボーっとしたくもなりますよね…! さて、今日は、いつもに増して、梅つま子のけったいなアイディアをお伝えします。 どうぞお覚悟の程を…。笑 こんなの作ってみました! 錯視で、直線が曲がって見える!みたいなやつみたいですね。 実は、20センチくらいの木の棒なんです。 (棒自体には1センチくらいの厚みがあります) ↓これはアルミですが、イメージとしてはこんな感じ。 なぜこんな木の棒を持っているかというと、以前、鳥取県に行ったときに、

    【ラップの収納】ラップケースを買わない選択。マグネットをつけて、見せない収納やってみました。 - 明日も暮らす。
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    素敵!こういうの大好き♡
  • 義父と同居することになりました - 雑記ブログinアメリカ

    タイトルの通りです。 病気がちで入退院を繰り返しているお義父さん(アメリカ人)。 アメリカでは成人した子供と親が同居することは滅多にないのですが、いよいよ家族の助けが必要になったようで、急遽今週から同居することになりました。 (*義母とは旦那さまが子供の頃に離婚して独身です*) Repost from @rasha81 旦那がいない 今旦那さまは出張中で、一人暮らし状態の私。 なのでこれから1ヶ月ほどは義父と二人暮らしになります。 結婚する前に会ったことはあるし、たまに電話で話したりもするし、話しやすくて好きなのですが、二人暮らしからのスタートってちょっと不安… 同性ならまだしも、家族とはいえ一応異性なのでお風呂や洗濯など気を使います(><) 家が狭い うちは2ベッドルーム1バスルーム(日でいう2LDK)で決して広くはありません。 1つは夫婦の寝室、1つはもうすぐ生まれてくる姫のお部屋。

    義父と同居することになりました - 雑記ブログinアメリカ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    きっと、ぱぴこさんなら上手くやっていけそうに思えるけれど・・。実の娘と思って気持ちを楽に過ごしてね
  • あれから7年・・・元気づけられた「九州縦断ウェーブCM」 - リウのくらしの絵日記

    東日大震災から7年です。 目に見える復興は進んでいるようですが、 復興できていないもの、まだまだたくさん あるようです。 震災を体験していない遠くの九州の人間が、 あの日の事を書くなんて、とんでもない事だと ずっと思ってたのですが、あの頃感じた事を、 ちょっと書いてみようと思いました。 2011年3月11日、あの日の午後はわたくしは、 実家に行っていて母とお茶を飲みながら、 ローカル局のテレビを観ていました。 番組は、翌日に九州新幹線鹿児島ルート全線開通を 控え、そのセレモニーの準備の様子をレポートしていました。 そして午後2時46分、その後博多駅からの中継は 慌ただしく中断され、地震のニュースに切り替わりました。 こちらは何もなかったけど、落ち着かなくて家に帰り、 テレビのニュースを観ると、津波が迫ってくる様子が 映し出されていたのです。 あわてて母に「大変な事になってる!」と電話をし

    あれから7年・・・元気づけられた「九州縦断ウェーブCM」 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    あの時の恐怖は・・・思い出すだけで涙が出そうになります。もう7年。
  • addie-watashidukuri.com - このウェブサイトは販売用です! - addie watashidukuri リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    addie-watashidukuri.com - このウェブサイトは販売用です! - addie watashidukuri リソースおよび情報
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    シンプルなアイロン台良いですね!(^^)!
  • 「江戸甘味噌」麹がたっぷりの短期醸造“フレッシュみそ”は塩分少なめ!レシピ5選

    2020年のオリンピックに向けて、和が「無形文化遺産」となったこともあり、様々な品がアピールに向けて動いています。 日で欠かすことのできない「味噌」 その味噌…私のイメージでは、フレッシュとはかけ離れていて、何年間醸造されていたから美味しい…と思っていました。 フレッシュな味噌について調べて、購入して料理をしてみました。 江戸甘味噌の歴史人はいつから味噌汁を、鎌倉時代の後半か室町時代から飲まれていたと言われています。 戦国時代には兵糧として味噌が脚光を浴び、合戦には米や塩も必要でしたが、保存のきいて栄養だった味噌はとても大切なものでした。 戦国武将は地元での味噌造りに一生懸命だったようで、徳川家康「八丁味噌」・伊達政宗「仙台味噌」・武田信玄「信州味噌」・上杉謙信「越後味噌」などがあります。 江戸時代には、全国各地で郷土色が豊かな味噌があり、庶民も自家製で作ったりしていたよう

    「江戸甘味噌」麹がたっぷりの短期醸造“フレッシュみそ”は塩分少なめ!レシピ5選
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    味噌にもたくさんの種類がありますよね。色々試してみたくなりました!
  • No.1277 喉の手術後、別の所でも苦しんでいた僕 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕の喉のポリープの入院・手術シリーズです。 喉の手術後、病室に戻って来た僕… 全身麻酔の影響か、喘息の咳や痰や熱が出てたりとキツい状態になっていました。 しかしそれも麻酔が覚めたのと、抗生剤とステロイドのダブル点滴のお陰で1時間ほどで落ち着いて来ました。 術後、状態が落ち着いてくると、今度問題なのは… トイレ! 前回の手術の時は1時間半ほどで歩行OKだったのですが、今回は… 尿瓶を使うほど弱っていない! なんて変なプライドを持っていた僕ですが、さすがに5時間も我慢できない! ついに人生初の尿瓶に挑戦しました。 しかし… 心のどこかに尿瓶への抵抗があるのか、おしっこがしたいのに出ない… しばらく挑戦しましたが諦めました。 そしておしっこの次は… 術後の疲れによる眠気! かなり眠たくなったのですが… おしっこがしたくて眠れない! 少し眠りたいので 再度尿瓶に

    No.1277 喉の手術後、別の所でも苦しんでいた僕 - 新・ぜんそく力な日常
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    介護の世界に入った時に、紙おむつを渡されて家で実際に使用してみるように言われました。かなり勇気がいりますよね
  • 愛は偶然のプラスを引き起こす - あなたのお誕生日によせて 

    3月12日(月) 東日大震災から7年。熊地震から1年10ヶ月。 阪神・淡路大震災から23年。 鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。 『思いやりと愛を込める。』 私は、どなたかが喜ぶ姿を見ると嬉しい。 自分が、その事に少しでもお役に立てた事なら なおさらである。 そこに「見返り」を求めようとは思わない。 (対価が発生する仕事ではないので) また、純粋な気持ちでさせて頂くと、なぜか 【プラス】の良い事が連鎖するから不思議だ。 先日、ある方に心を込めて、感謝を形にした。 以前から体調がすぐれないと、仰っていたので 心配して、何か・・・と、ずっと考えていた。 その何かができる機会が訪れたのでさせて頂いた。 もちろん「お返し等は一切無用」と言うことで。 その方の地域は 雪の多い地域であり、大雪のため荷物が 大幅に遅延になっていて到着が遅れると…。 ところが 荷物が到着した日は、何と!娘さ

    愛は偶然のプラスを引き起こす - あなたのお誕生日によせて 
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    おはようございます!「どれだけ多くの愛をこめたかです」肝に銘じます。今日もありがとうございます。
  • 私は後どのくらい生きられるのか?これからの生き方 | Rinのシンプルライフ

    簡易生命表突然ですが、皆様「簡易生命表」をご存知でしょうか? 自分の年齢から、後どのくらい生きられるかという期待値を表したものです。 0才からの平均余命=平均寿命とされていますが、簡易生命表から導き出される数字はよりリアルです。 厚生労働省のHPで見ることができます。 男性はこちら 女性はこちら 私は後どのくらい生きられるのか私は50歳なので、38.21年でした。 あら~案外、残されているわ!! 因みに、その他の年齢の場合(女性) しかし、これからは若い時のようなエネルギーも、体力もなくなります。 いかに心地よく、暮らしやすく過ごしていけるかは、体力もまだ残されている50代にどれだけ準備しておけるかにかかっていると思います。 暮らしの確認体力の衰えによる、不自由な暮らしをしないために、定年後はどんな暮らしがしたいか明確にしておくと良いですね。 郊外に引っ越して、家庭菜園などをして静かに暮ら

    私は後どのくらい生きられるのか?これからの生き方 | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/03/12
    書きました!