タグ

2018年6月29日のブックマーク (6件)

  • ドライヤーの収納*置くだけスタイルに。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 洗面台の下は、今風の便利な引き出しではなくて、観音扉を開けるスタイル。 無印良品のファイルボックスに、ドライヤー2種類をざっくり収納! 私は、カールドライヤーとドライヤー2種使い。 娘はドライヤーとアイロンを愛用。 使いたいドライヤーが下だと、出しづらい。 バタバタする朝には、ちょっとイライラしますよね。 ここに越して14年ほど。 今さらながら、収納を考え直してみようかと思い立ちました! 100均で、ヘアアイロン収納をしてみたら・・・ これ、よさそう! 早速取り付けてみましょう♪ 内側に取り付けてみました。 コード問題が解決していませんが、とりあえず閉めてみたら・・・ 閉まらない(汗) 買う前によく

    ドライヤーの収納*置くだけスタイルに。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/06/29
    閉まらないに爆死じゃなかった爆笑🤣ユキコさん、良いわ💕
  • シンプル×料理書『レシピを見ないで作れるようになりましょう。』 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    帯表紙にはこんなふうに書かれています。 こんな料理書が欲しかった! 家族が喜ぶごはんをサッと作る そのために知っておきたい、勘所とコツ レシピとも料理とも違う。 そういうくくりにしたくない、料理書がしっくりくるです。 写真があって、レシピがあって、ではなく、 そばで有元葉子さんが料理を教えてくれているような文。 鍋の温度や野菜のシャキシャキ感までリアルに想像することができる。 このは・・・ ・野菜を炒める・野菜と炒める ・野菜を煮る ・野菜を揚げる ・サラダ・あえもの ・肉を焼く ・魚を焼く ・魚を煮る ・魚・肉を揚げる という流れで書かれています。 今、私が毎日作っているのは、モヤシ炒めか、キャベツ炒め。 今回は、もやしのニンニク炒め。 モヤシは、できればひげ根を取る。 水に浸して充分に吸水させる。 「強火で炒めると焦げてしまう」という声も聞きます。 そうだとしたら、それは水分

    シンプル×料理書『レシピを見ないで作れるようになりましょう。』 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/06/29
    もやし炒めも、奥が深い!読んでみたい(^^)
  • プチストレスを解決するためにひとつ増やしたキッチンツール。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 見直しを重ねて残った、わが家のキッチンツールたち。 今年の3月には計量スプーンを買い替えました。 無印良品の計量スプーンの使いやすさといったら! 持ち手が長いところが予想以上に良いです。 このキッチンツールに、ひとつ仲間入りしたのがこちら。 ステンレス製のおたまです。 カインズホームブランドのもの。 昔はおたまも持っていたんですが処分して、 無印のシリコンスプーンをおたまとしても使っていました。 シリコンスプーンは炒めるのにも混ぜるのにも万能で愛用しているんですが 気になることがひとつだけありました。 それは 「カレーのにおいがなかなか消えない」 こと。 カレーのルーをすくうのには全く問題なかったんですが

    プチストレスを解決するためにひとつ増やしたキッチンツール。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/06/29
    私もシリコンとステンレス二本持ってます(^^)
  • 深刻な栄養不足解消のおすすめはコレ!おやつの時間は江戸時代の「八つ時」で間食を!

    おやつの時間の由来とは?こどもに「おやつの時間」と声をかけると、甘いお菓子かスナック菓子が出てくると思うお子さんが多いのではないでしょうか。 “おやつ”という言葉の響きは、“スイーツ”というイメージが強いのではないでしょうか。 「おやつ」の言葉の由来は江戸時代にまで遡ります。 おやつの漢字は「御八つ」と書き、時間の単位の「八つ時」を表し、現代では午後2時から4時頃です。 その「八つ時」に「御」という接頭語をつけて「お八つ時」→「お八つ」→「おやつ」になりました。 江戸時代では、一部の武将が「1日3」をすることがあったようですが、一般の人は1日2の生活をする時代でした。 しかし、農作業や大工仕事など、体を使う仕事が多いため、エネルギーを補給の意味で、「御八つ」である午後3時頃に簡単な事をしていました。 おにぎりと漬物・蒸し芋や果実などをべていたのですが、お団子・お煎・おなどといっ

    深刻な栄養不足解消のおすすめはコレ!おやつの時間は江戸時代の「八つ時」で間食を!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/06/29
    カロリーは摂り過ぎ、栄養は不足・・・考えさせられます。
  • AndMeshマットクリアケースでオシャレにAppleロゴをチラ見せ!肌触りもいい【レビュー】 | NekosatoLog

    [st-midasibox title=”特徴” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”] カラーバリエーションが豊富 109gと軽いから持ち運びやすい Smart Keyboardと相性がいい マットタイプだから質感や手触りもいい [/st-midasibox] 10種類とカラーバリエーションがある中、今回はマットタイプを購入。 理由は、iPad Proの背面に印字されている「リンゴマーク」を見せたかったから。これは完全に自己満足ではあるけど、リンゴマークが見えるとApple製品を使っていると実感する。 そういった理由で、iPhone 8のケースもクリアケースを使っている。 AndMesh iPad Pro 10.5 マッドクリア

    AndMeshマットクリアケースでオシャレにAppleロゴをチラ見せ!肌触りもいい【レビュー】 | NekosatoLog
  • 親の家の処分【空き家の解体】へ向け、片付けや断捨離より優先したこと

    simple-kurashi
    simple-kurashi 2018/06/29
    私も仏壇の魂抜きをや墓じまい・・・考えないといけないです。