タグ

2010年11月19日のブックマーク (5件)

  • java_servlet2_見本

    1 1章 正規表現マッチャ ブライアン・カーニハン (Brian Kernighan)  正規表現は、テキスト中のパターンを指定する記法の 1 つです。そして実質的には、正規表現はパターン マッチのための専用言語を構成しています。正規表現にはさまざまな方言がありますが、それらの間で「パ ターン中のほとんどの文字はその文字と同じ文字にマッチする」という点は共通しています。ただし、いく つかのメタ文字と呼ばれる文字には特別な意味があります。例えば、* は 0 回以上の繰り返しを意味し、 [...] は角括弧内に書かれた文字のどれか 1 つを意味します。  実際には、テキストエディタなどのプログラム中で探索を行うときは、単なる文字列探索が大部分です。そ のため、正規表現も print のような単なる文字列であることが多いのです。print という正規表現は、printf、 sprint、

  • 関数型的正規表現マッチ - Preferred Networks Research & Development

    最近ローソンでお菓子をたくさん買った田中です。 近頃読んで面白かった論文を紹介したいと思います。 A Play on Regular Expression 今年のICFPでFunctional Pearlとして発表されたものです。ICFP(International Conference on Functional Programming)というのは、関数プログラミングに関する国際学会で、Functional Pearlというのは、エレガントでためになる、関数プログラミングのテクニック集です。 この論文ではまず、正規表現マッチャを関数型言語(Haskell)でいかにエレガントに記述できるかが示されます。それから、エレガントさを保ったままの線形時間実装へ改良し、その実装がC++によるプロフェッショナルな実装(具体的にはGoogle re2)に匹敵するパフォーマンスを示すことが示されます。さら

    関数型的正規表現マッチ - Preferred Networks Research & Development
  • アナーキー・国家・ユートピア : 池田信夫 blog

    2024年03月14日19:46 カテゴリ アナーキー・国家・ユートピア 国民負担率が50%に近づいて「大きな政府」への不満が高まっているが、1970年代にアメリカ経済がインフレと財政赤字でボロボロになったとき、ケインズ的な福祉国家への批判として出てきたのが、「小さな政府」を掲げたリバタリアンだった。 1974年に出た書は、ロールズの『正義論』への批判として書かれ、その後のレーガン政権の新保守主義の支柱ともなった。その特徴はロールズの「無知のヴェール」にならって、思考実験で人々の安全を守るために最小限必要な制度とは何かを考えたことだ。 個人が集まって生活するとき、生命や財産を守るための組織としての保護組合(protective association)が必要になるが、複数の保護組合が衝突すると、暴力的な紛争が日常化する。それを防ぐために、一定の地域内で公権力が暴力を独占し、他の保護組合

    アナーキー・国家・ユートピア : 池田信夫 blog
  • 自衛隊は「暴力装置」である : 池田信夫 blog

    2010年11月19日00:08 カテゴリ法/政治 自衛隊は「暴力装置」である 仙谷官房長官の「自衛隊は暴力装置」という国会での発言が問題になり、撤回して陳謝したが、撤回する必要はない。自衛隊はれっきとした軍隊であり、軍隊とは暴力装置に他ならない。これに抗議している自民党は、自衛隊を災害救助隊だとでも思っているのか。正確にいうと、暴力装置は国家である。マックス・ウェーバーは、主権国家を「合法的な暴力の独占」と定義した。これは『国家と革命』におけるレーニンの定義で、最初に提唱したのはトロツキーだとされる。 レーニンは、国家を物理的な暴力(Gewalt)と心理的な権威(Macht)によって成り立つブルジョア階級の統治機構と考え、そのコアにあるのが軍事力だと考えた。この規定が正しかったことは、彼の革命が成功したことによって確かめられた。その後のロシアが悲惨な運命をたどったのも、レーニンの掌握した

    自衛隊は「暴力装置」である : 池田信夫 blog
    sirocco
    sirocco 2010/11/19
    「暴力装置」という言葉され知らなかった。ほんと、ただの言葉狩りだ。
  • RazyK - Rubyで実装した純粋関数型言語LazyK処理系 - ruby trunk changes

    RazyK をリリースしました。RazyK は Ruby で実装した純粋関数型言語 LazyK の処理系です。 インストール rubygems.org に gems パッケージを登録してあります。gem コマンドでインストールできます。 $ gem install razyk 依存ライブラリ等 以下の gems パッケージに依存しています。 rack ruby-graphviz また ruby-graphviz を利用するためには GraphViz がインストールされていて、dot コマンドが利用できないといけません。 [追記]大事なことを書き忘れていました。Ruby 1.9 でしか動作確認していません。1.8 だと動作しないかもしれません。[/追記] [追記]1.8 で存在しないメソッドを利用していたところがあったので修正して 0.0.1 をリリースしなおしました。[/追記] 使いかた

    RazyK - Rubyで実装した純粋関数型言語LazyK処理系 - ruby trunk changes