タグ

2012年1月29日のブックマーク (9件)

  • Haskell の浮動小数点小数の同値比較について

    4.7 - 2.3 * 2 == 0.1 は False↑の式は,算数的には True が返ってほしいもの.でも,プログラムの実行結果は False が返ってきてしまう.原因は浮動小数点小数の演算の誤差によるもの. 小数を扱うライブラリを開発するにあたり,この手の小数の誤差問題はよく出てくるけれど,これに対処する為に3つアプローチがある. ライブラリ側で丸めてしまう ライブラリの利用側で丸める テストでのみ,「だいたい合ってる」というテストにする (1) のアプローチはオススメしない.ライブラリで丸める,という事は,その丸め誤差をライブラリの利用者が知ってないといけないし,またライブラリの利用者はその丸め誤差を自分でコントロールできない. また,この類は小数だけでなく,巨大な整数でもケースが考えられる.「だいたい百より下の桁の数は別にどうだっていい…」っていう時とかね. だから (2),(

  • Amazon.co.jp: NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP: パソコン

    タイプ:AP

    Amazon.co.jp: NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP: パソコン
    sirocco
    sirocco 2012/01/29
    バッファローから買い換えたという人が多いのだがステマではないだろうな。自宅の無線LANルータもよくリセットが必要だったがNECにしてからは問題が起きていない。
  • 武雄市職員は全てFacebookアカウントを取得。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今日、記者会見。武雄市職員390名全員のFacebookアカウントの取得。順次取得して4月にフル開始します。 うちの職員から、「今の庁内イントラが使いにくい」、「ださい」、「重い」という指摘から、これもうちの職員からですが、「Facebookの非公開機能を使えばいいじゃない」っていう意見が出てきました。庁内の情報推進化部、部長会で議論を経た上、今日の会見となりました。 Video streaming by Ustream そもそも、今のイントラ、何と、毎年600万円かかるんですよ。これは国と直接結び付かないといけないという機能(厚生労働省等にこれで提出しなければならないという機密性の高い資料の提出等)があるためで、どこの自治体もこんな前時代的なふざけたイントラを使わされています。これはこれで国に糾していきますが、このFacebookイントラ、タダです。タダ。しかも、極めて動作が安定してい

    武雄市職員は全てFacebookアカウントを取得。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    sirocco
    sirocco 2012/01/29
    社内でGmailを使い始めたときに躊躇したのだけれど、今ではどっぷり。そこまでfacebookに頼ってしまっていいのかって感じではありますが。
  • http://www011.upp.so-net.ne.jp/lac/m_/yokota/yokota.html

    sirocco
    sirocco 2012/01/29
    実家がと同じ集落の出身。子どものときにチラっとマンガも見たことがある。数多くの有名人を輩出したトキワ荘の一員として知られる漫画家です。 http://www25.atpages.jp/takeforce179/himituseries/yokotatokuo.html
  • 動物愛護法改正のために|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    私が初当選した頃、当時の鈴木恒夫自民党環境部会長の下で、動物愛護法の大改正が行われた。 それ以来、このことに熱心な方々とおつきあいさせていただき、いろいろと議論の末端に加えていただいている。 が、最近、少し気になることがある。 この動物愛護法という法律は議員立法なので、改正も毎回、議員立法で行われる。 この法律のカレンダー的なことから言えば、この通常国会で改正案が議論されることになるのだが、議員立法は、そう簡単ではない。 臓器移植法などは見直し規定にもかかわらず、十年も改正が見送られた。 通常国会では、まず予算と予算関連法案が優先的に審議され、その後、予算関連でない法案がぞろぞろと三月の終わり頃から出てくることになる。 さらに、議員立法は、よほど満場一致でもない限り、また、復興関係などのように喫緊のことでない限り、政府提案の法案よりも審議の優先順位が下がる。 とくに、この通

    sirocco
    sirocco 2012/01/29
    法律を作るのには手間がかかるんだ・・・。
  • http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CrbEWQTN3LYJ:ja.doukaku.org/comment/4087/+Haskell+%E5%9E%8B%E3%82%92%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%82%8B+%E6%96%B9%E6%B3%95&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

    sirocco
    sirocco 2012/01/29
    見つけた! Rubyのクラスメソッドみたいなもの。どこかで型を調べる方法を読んだきがするのだけれど・・・と探していた。
  • GHC/FAQ - HaskellWiki

    Please feel free to add stuff here. This page is rather long. We've started to add some sub-headings, but would welcome your help in making it better organised. GHC (Platform-specific Issues) Porting GHC How do I port GHC to platform X? There are two distinct possibilities: either The hardware architecture for your system is already supported by GHC, but you're running an OS that isn't supported (

    sirocco
    sirocco 2012/01/29
  • 朝日新聞デジタル:赤外線「透視」で拳銃も丸見え ニューヨーク市警が計画 - 国際

    印刷 路上の人をテラヘルツ波で「透視」した画像。右腰につけた拳銃が浮かび上がる=ニューヨーク市警提供  ニューヨーク市警は、赤外線を使って路上の人が拳銃を持っているかどうかを確認する装置の開発計画を発表した。「実現すれば、街がより安全になる」とうたうが、「気味が悪い」という声も上がっている。  計画されているのは遠赤外線の一種、テラヘルツ波を使う装置。布などは透過するが、金属によって遮られるため、拳銃を所持しているか分かる。米国防総省と協力して開発中で、現在は3〜5メートル離れた距離では有効。市警は、約25メートル離れても使えることを目指し、実用化できればパトカーなどに搭載するという。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

    sirocco
    sirocco 2012/01/29
    銃を持つ権利を主張する理由のひとつに、禁止すれば法を破る悪人だけが銃を持つことになる、ってのがあるけれど、存在する銃の100%を発見する方法があれば主張を打ち破れるんだが。
  • 人を殺したけど質問ある? 刑期は終えてでてきた : キニ速

    sirocco
    sirocco 2012/01/29
    悲惨な話すぎて途中で読むのをやめた。銀行だから、しつこく金を貸してくれと来る人もいるんだろう。銀行って綺麗な仕事と思っていたんだけど、多額の金を貸したり回収したりするドロくさい仕事なんだ。