タグ

2016年12月5日のブックマーク (14件)

  • リファラースパム"Vote for Trump!"はGoogleやLifehackerを偽装。フィルタでGoogleアナリティクスから除外しよう。 - 45 For Trash

    こんにちは。放置期間が長く最近もボチボチしか更新できていない当ブログですが、もうすぐ開設1年を迎えます。それで何か振り返りでもしようかなと思い、久々にGoogleアナリティクスを見てみたら、アクセスの中に見慣れない「言語」がありました。 結論から言うと、これは「リファラースパム」と呼ばれるもので、実際にはリンクがはられているわけでもなんでもないのに、アナリティクスのデータにアクセス情報とリファラ情報を残していくスパムです。 Photo credit: pandemia via Visualhunt / CC BY アクセス記録の「言語」に見慣れない文字列 Googleを思わせる文字列 Lifehackerを偽装するリンク トランプに投票を!とか、知らんがな。 Googleアナリティクスから除外する方法(言語でフィルタ) トランプ絡みのリファラースパムはまだまだあるかも(2016.12.25

    リファラースパム"Vote for Trump!"はGoogleやLifehackerを偽装。フィルタでGoogleアナリティクスから除外しよう。 - 45 For Trash
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    なるほど、リファラ―スパムと呼ばれるものだったんですね。なぜ、こんなものが表示されるのが不思議です。
  • 「日本死ね」議論 流行語大賞の審査委員・俵万智氏に批判相次ぐ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 流行語大賞のトップテンに、「保育園落ちた日死ね」が選ばれた 審査委員を務めた俵万智氏にネット上で、批判の書き込みが相次いでいる 「俵万智さんが選んだとは思いたくない」などと、失望する意見が寄せられた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「日本死ね」議論 流行語大賞の審査委員・俵万智氏に批判相次ぐ - ライブドアニュース
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    「日本死ね」とう言葉の後ろに大きな文脈があります。それをどう感じるか。その言葉だけを切り取っても「日本死ね」の意味を感じることはできない。
  • ニオイが外に漏れない最強のゴミ箱はコレだ!/シンプルヒューマン スリム タッチバーカン | OMGmag

    なんだか見た目も高級そうな佇まい。ヘアラインのステンレスが美しいです。そして作りは価格に見合ったしっかりしたもので、質感も含めて一見して「いいやつ感」がにじみ出ています。大きいので存在感がありますが、デザイン的にどんなお部屋でもマッチすると思います。 通常ゴミ箱って隠すモノというイメージが強いですが、これは見えててもOKかなと思います。わが家ではこれ見よがしに堂々と御鎮座w https://www.simplehuman.com/ simplehumanスリムタッチバーダストボックス 40Lのスペック [list class=”li-accentbdr strong”] サイズ/ 26.0×43.0x72.0cm 重量/6.7kg 容量/40リットル 材質/ステンレススチール・ポリプロピレン [/list] 二重構造で手入れがしやすく清潔 毎日使うものですし、普通に使っていてもそれなりに汚

    ニオイが外に漏れない最強のゴミ箱はコレだ!/シンプルヒューマン スリム タッチバーカン | OMGmag
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    家族のために使うものを買って、奥さんにプレゼントという感覚に抵抗がありました。
  • 傷つきやすい性格の人に伝えたい「心が強くなる考え方」 - きなこ猫のスッキリ生活

    インターネットのSNSやコミュニティサイトなどでイラスト小説、ブログなどの情報を発信していると、知らない人からの心無いひと言に傷つくことがあります。 仕事友達、恋人などに傷つけられることもありますが、ネット世界では面と向かっては会話しないので、簡単に人を傷つける言葉を送ることができますよね。 もし、あなたが好きなことで頑張っている時に知らない人から嫌なひと言である「ネガティブコメント(通称ネガコメ)」を受け取ったら、自分を全否定されたような気持ちになって落ち込んでしまうのではないでしょうか。 繊細な人ほど傷つきやすく、落ち込んだ気分を引きずってしまいがちです。 中には「また同じことが起こるのではないか」と好きで書いていた絵や文章を公開することが怖くなってやめてしまう人もいます。 ネガコメを見るとやっぱり私も嫌な気持ちになります。慣れや経験によって批判が気にならなくなる人もいますが、あん

    傷つきやすい性格の人に伝えたい「心が強くなる考え方」 - きなこ猫のスッキリ生活
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    アマゾンのレビューでも★が5つとか4とか高い評価の本でも、★1つの人がいることがあります。そういうときは必ず読むんですけどガッカリする情けないコメントが多いです。力作のよい記事だと思います。
  • Amazon.co.jp: 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書1): 孫崎享: 本

    Amazon.co.jp: 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書1): 孫崎享: 本
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    読みはじめます。安倍さんの政権が続くのはアメリカから嫌われていないからかも知れません。アメリカの圧力工作に一番弱いのは首相なのだそうです。
  • 君の名は。 米アニメ賞を受賞 | 2016/12/5(月) 12:52 - Yahoo!ニュース

    「君の名は。」にアニメ賞=ジブリ作品以外で初―米ロス批評家協会 【ロサンゼルス時事】米アカデミー賞の前哨戦として注目されたロサンゼルス映画批評家協会賞が4日発表され、新海誠監督の「君の名は。」が最優秀アニメ賞を獲得した。(時事通信) [続きを読む]

    君の名は。 米アニメ賞を受賞 | 2016/12/5(月) 12:52 - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    いいことなんだろうけど。日本映画はアニメだけが話題になる。作られているのは実写の方が多いけど見ていないんだろうか。観客の要望に応えていないんだろうか。
  • ちゃんと家族や社会と繋がってる人は泣けるんだろうなと思って観てた。 - wow64のコメント / はてなブックマーク

    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    なるほど、山奥の人とのつながりとても濃い村で育ったから、私は社会と繋がっているように感じるのかも知れない。社会とのつながりを希薄だと感じる人の価値観どはどんなものなのだろう。
  • 『映画『この世界の片隅に』で泣けなかった理由を考えてみた。』へのコメント

    君の名はがヒットした理由がわかる。エモい展開を心待ちにしてる人がかなりの数いるのだ。「この世界の片隅に」には、感動的なシーンって考えると一つもない。あってもすぐ終わるようにわざと作られている。

    『映画『この世界の片隅に』で泣けなかった理由を考えてみた。』へのコメント
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    なるほど、逆にいうと男女関係の心がみたされている人はそれほど感動しないかもしれないということか。
  • 増田のブコメで自分語りしてる奴

    お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?

    増田のブコメで自分語りしてる奴
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    ツイッターと連動しているので、ツイッターに向けて呟いています。
  • ジム・ロジャーズ氏「日本株も円も買わない」

    ――大方の事前予想を裏切ってドナルド・トランプ氏が米大統領に決まりました。 記録を確かめてもらえば分かるが、私にとってはサプライズではなかった。折に触れてトランプ氏が勝つよと言っていたからね。 ――その後は米国でも日でも株価上昇が続いています。「トランプ相場」はいつまで続くでしょうか。 トランプ氏が掲げた経済政策のいくつかは、米国経済に良い効果をもたらす。減税をすれば消費が活気付くし、絶望的に老朽化している米国のインフラに投資するのは良いことだ。国防にカネを使えば防衛産業が潤い、メキシコとの間に壁を建設する人々も儲かるだろう。 米国の財務状況は危うい ただし忘れてはいけないのは、そうした政策には財源が必要ということだ。米国は今や、リーマンショックの時よりも巨額の借金を抱えている。危うい状況だと言わざるをえない。 選挙に勝ったトランプ氏は「TPP(環太平洋経済連携協定)から抜ける」と言った

    ジム・ロジャーズ氏「日本株も円も買わない」
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    "日本の破綻はすでに始まっているとも言える。人口減少が始まり、負債はまるでロケットのように増え続けている。日本の平均株価は2016年の時点で25年前より安いは、こんな国は他にはない。"
  • 映画『この世界の片隅に』で泣けなかった理由を考えてみた。

    (注:ネタバレまくりです) 泣けなかった。 自分は映画で良く泣く派。 「君の名は」も「聲の形」もガン泣きした。 でも「この世界の片隅に」はまったく泣けなかった。 とてもおもしろかったし、良い作品だと感じました。 でも泣けなかった。 なぜだろう? その理由を考えてみた。 【すずさんの人生に「困難>幸福」を感じた】 描かれる当時の社会情勢はハンパなく苦しい。 ・知らない人といきなり結婚させられ知らない家族と暮らすはめに ・でもって義姉がきつい性格 ・まともにべるものがない ・空襲で姪を失い自分の過失を責める ・自分もいつ空襲で死ぬかわからない ・手を失い大好きな絵を描けなくなるばかりか、家事もできずに嫁としての労働力にならない などなど。 「それでも彼女はたくましく生きたのです。素晴らしいのです。」 といってしまえばそれも感動ポイントなのかもしれないけど。 自分はそう感じられなかった。 そう

    映画『この世界の片隅に』で泣けなかった理由を考えてみた。
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    素晴らしいと感動する映画じゃなくて、可哀そうだ、哀れだと思ってみてきました。「東京物語」も老いて子供が自立して冷たくされ、それでも子供たちを大切に思い、妻を失い、それでも生きていく哀れな物語です。
  • 釣り師は短気でないと勤まらないのか - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    世に定説と言うものが御座います、それぞれ納得して従っております。 釣り師といいますと、短気であると言うのは通り相場と成っておりますところで、定説まがいで際物扱いされるところで御座います。 さて短気などと言いますのはかなり気ぜわしく思われるのですが、ところがどうして辛抱強く粘る短気などと言うのも有るのですから世の中様々なのです。 一般に短気などと言いますのは、「ええい面どくせぇ買え買え」などと申しまして金を払ったはいいが「はて!何を買うんだ・・?」などと思われるのですが、これはただの粗忽と言いますもので、短気とは兄弟分であっても兄弟ではないのです。 気が短くてつい手が出るのも短気な奴の仕業と思われておりまして、中にはとにかく殴っておいて「はてなんで殴ったのか・・?」などと気の早いのも御座います。 これなどただの乱暴者・粗暴と呼ばれるもので、とても短気の親戚筋ではありません。 近江さんはかなり

    釣り師は短気でないと勤まらないのか - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    のんびりな人は気長に釣れるまで待つと思うから、釣れないとか。釣りマニアじゃないからよく分からないんですが、釣れないから色々と魚のことを調べたり、道具を工夫したり、場所を研究するんじゃないかと。
  • イジメがきっかけで大学を中退した話 - 中退くんブログ

    ブログをはじめていきなり重たい話ですが、中退くんというハンドルネームが生まれるきっかけになった出来事について書いていこうと思います。 Fラン大学に入学したワケ 2016年11月20日、僕は大学をやめました。 通っていたのはいわゆるFラン大学ですが、それでも退学をするという決断を下すのは大変なことでした。 そもそも僕は中学までは勉強はそこそこできた方なのですが、高校生のときに深夜アニメにハマったことで底辺へと堕落していきました。 なかなか寝付けない夏の夜、偶然けいおん!を見て「アニメは子供が見るもの」という価値観が一気に崩壊しました。 その後アニメの世界にのめり込んでいき、夜更かしして深夜アニメを見て学校で睡眠をとるという生活リズムが定着していきました。 そんなこんなで高校の成績はガタ落ち、大学入試は全落ちで、1年間浪人したものの予備校には通わなかったので生活リズムは崩壊したままでした。 当

    イジメがきっかけで大学を中退した話 - 中退くんブログ
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    ブチ切れるときはブチ切れ、戦うときは戦わないと舐められてしまいます。
  • 書評を書くときはこの本の真似をしたい・井上ひさし「完本 ベストセラーの戦後史」 - シロッコの青空ぶろぐ

    ベストセラーの戦後史 (文春学藝ライブラリー) 作者: 井上ひさし 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2014/02/20 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 ベストセラー作家が書いたベストセラーの書評 井上ひさしさんのの読みやすさはずば抜けています 書評を読んで買いたくなった 書評のどんなところが参考になったのか 紹介されているベストセラー まとめ ベストセラー作家が書いたベストセラーの書評 読みかけになっていた井上ひさしさんの「完 ベストセラーの戦後史」を完読しました。それにしても、こんなに面白いが読みかけになったままだったのか? このの発売日は2014/02/20ですから、その年あたりに購入して読み始めたのでしょう。しかし、読んでいる途中にまた別のが読みたくなって読みはじめて・・・と続いているうちにこののことを忘れてしまったようで

    書評を書くときはこの本の真似をしたい・井上ひさし「完本 ベストセラーの戦後史」 - シロッコの青空ぶろぐ
    sirocco
    sirocco 2016/12/05
    ベストセラー作家が書いたベストセラーの書評「完本 ベストセラーの戦後史」を読みました。書評や感想文のお手本として最高だと思います。