タグ

2013年1月21日のブックマーク (9件)

  • 麻生副総理が終末期医療めぐる発言撤回、一般論ではなく私見

    [東京 21日 ロイター] 麻生太郎副総理兼財務相は21日午後、この日の社会保障制度改革国民会議での自身の発言に関してコメントを発表し「私個人の人生観を述べたものだが、公の場で発言したことは適当でない面もあった」として発言を撤回し、議事録から削除するよう申し入れる考えを明らかにした。 報道によると、副総理は午前に開かれた国民会議で、医療費問題に関連して、患者を「チューブの人間」と表現したうえ「私は遺書を書いて『そういうことはしてもらう必要はない、さっさと死ぬんだから』と渡してあるが、そういうことができないと、なかなか死ねない」などと発言した。続けて副総理は「(私は)死にたい時に死なせてもらわないと困る」とも述べ、「しかも(医療費負担を)政府のお金でやってもらうというのは、ますます寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらわないと、総合的なことを考えないと、この種の話は解決がないと思う」など

    麻生副総理が終末期医療めぐる発言撤回、一般論ではなく私見
    sisya
    sisya 2013/01/21
    全容を見ると、失言どころか暴言でも口が悪いのですら無い事がわかって驚愕した。この話なら共感できる人もかなり多いのではないだろうか
  • CD-ROMをトレイからとにかく取り出したいときに役立ついろいろなあれこれ

    By minusbaby 「~~使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい」という特徴のある書き出しによって、あちこちでさまざまなCD-ROMをトレイから取り出すスクリプトやらコマンドやらが開発されまくっています。 まずはこれ。 Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。 http://mattn.kaoriya.net/software/lang/ruby/20130110212633.htm mruby 使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。 ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい。 これに触発されて開発されたのが「chrome-eject」、GoogleChrome用です。 CD-ROM トレイ

    CD-ROMをトレイからとにかく取り出したいときに役立ついろいろなあれこれ
    sisya
    sisya 2013/01/21
    光学ドライブがついてなかったので、病院にいかなくてすんだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    東京電力に柏崎刈羽原発を運転する適格性はあるのか?新潟県の花角英世知事、原子力規制庁から「回答を聞きたい」

    47NEWS(よんななニュース)
    sisya
    sisya 2013/01/21
    言動は尊厳死に関してのことだったのだろうか。確かに少々場が悪いというイメージを受ける。
  • 麻生副総理「さっさと死ねるように」 高齢者高額医療で発言 - MSN産経ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は21日開かれた政府の社会保障制度改革国民会議で、余命わずかな高齢者など終末期の高額医療費に関連し、「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」と持論を展開した。

    sisya
    sisya 2013/01/21
    過激だとは思うけど、結構この年代の実感を含んだものなのではないかとも思う。「体動かなくなったら仕事も出来ないし、さっさと死にたい」みたいな言動は親族に限らず老人の方からよく聞く言動ではある。
  • Modern Syntax

    これ見たら「なんでいままでこういうのなかったんだろう」と思いました。 作ったのはサンフランシスコのインタラクティブ・テクノロジー企業Augmental社で、ボクシングのマウスピースみたいな形状で口の中に入れるのですが、舌が当たる部分にセンサーが付いていてそれを使ってマウスカーソルを操作することができます。なのでMousepadではなく「MouthPad^」という名前になっております。 怪我や病気で手足が不自由になった人々がコンピュータを操作する時って、これまでは視線を使ったりしていましたけど、これだともっと正確で直感的ですよね。 Bluetoothを使っているのでPCMacといったコンピューターやスマートフォン、タブレットでも使えるというのが素敵です。 舌は左クリックやクリック&ドラッグに使われ、口をすぼめるジェスチャーで右クリックを実現しているそうです。 まだ開発中のようで値段等は掲載

    sisya
    sisya 2013/01/21
    101キーボードではコロンはセミコロンのShiftなのに、ADM-3Aは位置は違えど現在のキー割り当てと同じなのだなぁ…
  • 輪ゴムを巻きつければ電源アダプタが机からずり落ちない | ライフハッカー・ジャパン

    ノートPCの電源アダプタを机の上に置いて使っていると、ズルっと滑って落ちてしまうことはありませんか? その度に机の下にもぐっているようなら、redditユーザーのagentdax5さんが教えてくれたこのワザでもう解消です。電源アダプタに輪ゴムを巻きつけましょう。 輪ゴムがストッパーとなって滑り落ちるのを防ぎます。さらに、アダプタに巻きつけるなどしてケーブルをまとめてから輪ゴムで留めれば、長さの調節もできます。太めの輪ゴムを使えば効果はより大きそうです。お悩みの方がいれば、ぜひ試してみてはいかがでしょう。 他にも輪ゴムを使ったワザとしては、「動きのあるなめらかな映像を撮るには、三脚と輪ゴムがあればいい」や「輪ゴムをはめるだけで洋服のすべりおちにくいハンガーに変身」もどうぞ。 LPT: Tie a rubber band around your laptop power adapter. |

    輪ゴムを巻きつければ電源アダプタが机からずり落ちない | ライフハッカー・ジャパン
    sisya
    sisya 2013/01/21
    プラ溶けますよ?
  • 「Microsoftのイメージを3日で一新する」プロジェクトをウェブ上で行った学生がMicrosoftからオファーを受け働くことに - GIGAZINE

    2012年7月に「3日間でMicrosoftのブランドイメージを一新する」という試みをウェブサイト上で独自に行い話題となったロサンゼルス在住の学生Andrew Kimさんが2013年夏からMicrosoftで働くことが決まったことを自身のブログで明らかにしました。 Minimally Minimal http://www.minimallyminimal.com/ Kimさんは2012年2月に発表されたWindows 8のロゴを「ラディカルではあるけれど過去を脱ぎ去っていない」と指摘し、自身のウェブサイトMinimally MinimalでMicrosoftの新たなロゴマークや広告を具体的に提案し、その完成度がネット上で話題となっていました。そしてKimさんがプロジェクトを行った一ヶ月後の2012年8月23日、Microsoftは25年ぶりにロゴマークを新しくすることを発表。 Kimさんの

    「Microsoftのイメージを3日で一新する」プロジェクトをウェブ上で行った学生がMicrosoftからオファーを受け働くことに - GIGAZINE
    sisya
    sisya 2013/01/21
    確かに最近のアイコンは単色のシンプルな丸いロゴばかりで、企業が一つのアプリ程度の存在感しか感じられなくはなってる。
  • 「mixiパーク」終了 「想定していたユーザー数を見込めなかったため」

    ミクシィは1月21日、自分に似たキャラクターを作成し、mixi上の友人同士でコミュニケーションを楽しめるスマートフォン向けサービス「mixiパーク」を3月31日に終了すると発表した。「当初想定していたユーザー数を見込めなかったため」としている。ユーザー数は非公開。 mixiパークは、コナミデジタルエンタテインメントと共同で開発したサービスで、昨年9月にスタート。スマートフォンのカメラで自分の顔を撮影してキャラクターを作成し、タッチ操作を使って友人のキャラをつついたり、あいさつなどしてコミュニケーションできる。 同社は同日、働く20代女性向けの洋服定期購入サービス「Petite jete」(プティ ジュテ)の終了も発表している。 関連記事 「mixiパーク」公開 コナミと共同展開、キャラを作って交流 自分に似せて作ったキャラクターで友人と交流できる「mixiパーク」が公開された。 ミクシィ新

    「mixiパーク」終了 「想定していたユーザー数を見込めなかったため」
    sisya
    sisya 2013/01/21
    なるほどな…うっとうしい位にタイアップしているのに、ゲーム間の関連性はほぼないピグの意図はこんな風に存在も認識されないサービスにしないためなのか…
  • 『時間ループ物語論』はスゴ本

    古今東西の時間ループ物語を題材として、現代日を生きる人々が抱く価値観、人生観へ肉薄する佳作。十年前のテキストサイトでよく見かけたオタ的論述スタイルが、暑苦しく膨大に展開されており、懐かしくも愉快な読書と相成った。 うる星やつら『ビューティフルドリーマー』や、涼宮ハルヒ『エンドレス・エイト』といったアニメから、ゲーテ『ファウスト』、落語『芝浜』、漱石『それから』、果ては浦島太郎伝説を俎上に乗せ、定義、掘り下げ、類型化、普遍化し、物語の根っこである「願望充足」「カタルシス」にまで至る。 アニメ、映画小説、古典、神話……膨大な作品を次々と挙げ、脱線に次ぐ脱線を繰り返しながら語られてゆく、著者独特の「読み」の過程や考察がめっぽう面白い。リアルタイムでエヴァ論を読み重ねてきた人にとって、「時間ループ」はたまらない材になるだろう。 たとえば、若返り譚も含めると、ループ物語は古代から前史があったと

    『時間ループ物語論』はスゴ本
    sisya
    sisya 2013/01/21