タグ

2013年10月30日のブックマーク (24件)

  • 14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に : らばQ

    14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に フーリガンという言葉を生んだイギリスですが、こうした暴徒が現れるのはサッカー場だけではありません。 パーティに現れては集団でぶち壊しにする「パーティクラッシャー」が社会問題化しています。 14歳少女が誕生日パーティを開くためFacebookで自宅に招待したところ、200人が押し寄せて破壊の限りを尽くしていったそうです。 こちらがサラ・ハインさん(14歳)の自宅。 彼女がFacebookで誕生日の招待すると、何人もの友達から「危ないからやめるべき」、「すぐ招待を隠すべき」と助言を受けたのですが……。 「みんな、いちいち我が家のパーティがどうなっちゃうとか言うのやめてくれる? 人生は一度きりなのよ」との返事。 そしてパーティの日がやってきました。 集まってきた200

    14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に : らばQ
    sisya
    sisya 2013/10/30
    海外ですらこの始末なのに、よくも実名制SNSなんて成立しているなという気持ちになる。/実名なら悪意ははびこらないと言ってた人達に見せてあげたい。
  • 米IT大手、クッキーに代わる独自の履歴追跡技術を開発

    Instead of using "cookies" to monitor people's browsing, Google is considering a switch to a system that would create its own anonymous identifier for each individual. Elizabeth Dwoskin and Spencer Ante report on Lunch Break. 米ソフトウエア大手マイクロソフトや米インターネット検索大手グーグル、米ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手フェイスブックはここ1カ月に、ウェブサイトにクッキーを組み込んでいる1000社を超えるソフトウエア企業を迂回(うかい)させる形で、データをコントロールするための追加システムを開発中であることを明らかにした。 Copyright

    米IT大手、クッキーに代わる独自の履歴追跡技術を開発
    sisya
    sisya 2013/10/30
    どんなににげたって、akamaiはすべて知っているのだから、もういいじゃないかという気持ち
  • [iPhone, iPad] まいにちスペランカー: 虚弱体質の代名詞!コウモリの糞にあたっても死ぬ冒険家が、iOSにやってきたぞ! | AppBank

    世界一虚弱な探検家、スペランカーがまいにちスペランカーという名前でiPhoneに蘇りました! スペランカーとは、1980年代に発売されたゲームで、少しの段差から落ちても、コウモリの糞にあたっても、何をしても死ぬ虚弱体質の冒険家が洞窟を探検するアクションゲームです。 ゲーム内で主人公があまりの虚弱なため、「スペランカー」という単語が虚弱を意味になるほど伝説的なゲームなので、聞いたことある方もいるでしょう! その伝説のスペランカーがたった400円! 新規プレイヤーのかたには「クリアできるまで無限にコンテニュー」機能、昔からのファンには「新作追加ステージ」を搭載した出血大サービスです。 まずは動画でチェック! さて、改めて紹介すると「スペランカー」は洞窟を探検するアクションゲームです。 十字キーで移動し、ジャンプボタンでジャンプ。 爆弾で岩を壊したりする、昔懐かしのシンプルなゲーム内容。 ただ、

    [iPhone, iPad] まいにちスペランカー: 虚弱体質の代名詞!コウモリの糞にあたっても死ぬ冒険家が、iOSにやってきたぞ! | AppBank
    sisya
    sisya 2013/10/30
    水と称されているものは間欠泉なので、普通の人でも大火傷を負ってそこそこ危ないです。虚弱ぶりも盛りすぎるとしらけすぎるので正確に。
  • 【公式】だんぼっち|ダンボール製の簡易防音室

    メディアでも 掲載されています 2021年2月26日 フジテレビ 「めざましテレビ なにわ男子のなんでやねん! 人気のマイク&防音グッズ」 2020年5月26日 マイナビニュース 10万円の給付金で自宅に「プライベート空間」を簡単に実現 2020年5月19日 ベース・マガジン 予算10万円の機材選び-武田雄介(RADWIMPS) 2020年5月6日 日経トレンディ6月号 テレワーク実践講座 2020年4月13日 KFB 「ヨジデス なすび探偵がいく」 2018年4月13日 BSテレ東 「ワールドビジネスサテライト トレたま」 音にまつわる こんなお悩み ありませんか? 配信活動に 専念できる環境を 整えたい 音漏れに 気を遣う (特に夜の時間帯…) 防音室は欲しいが 100万円以上で 手が出せない レコーディングや 楽器演奏の スペースがほしい

    【公式】だんぼっち|ダンボール製の簡易防音室
    sisya
    sisya 2013/10/30
    床財だけは硬い素材を使ってほしかったが防音性能が薄れてしまうのだろうな。
  • 1000円でスマートフォンを高性能な顕微鏡に変身させる方法

    わざわざ顕微鏡や専用の顕微鏡用カメラを買わなくても、手元のスマートフォンを使ってミクロな世界を撮影できるようにする、「スマートフォン顕微鏡化スタンド」の作り方が公開されています。 $10 Smartphone to digital microscope conversion! http://www.instructables.com/id/10-Smartphone-to-digital-microscope-conversion/ Turn Your Smartphone Into a Digital Microscope! - YouTube これがスマートフォンを顕微鏡に変えてくれるというDIYのスタンド。 このスタンドとスマートフォンを使って、10セント硬貨を拡大してみます。 40倍。 175倍。 これは塩の結晶(40倍)。 エルダーベリー(40倍)。かなりの高画質です。 この顕微

    1000円でスマートフォンを高性能な顕微鏡に変身させる方法
    sisya
    sisya 2013/10/30
    これだけ手間をかけるなら、1眼レフを購入して撮影してみたほうが早いと思う。
  • Google、ハングアウトのSMS対応やGoogle+の新写真編集機能を発表

    Googleは10月29日(現地時間)、統合メッセージングサービス「Hangouts(日では「ハングアウト」)とソーシャルサービス「Google+」に多数の新機能を追加すると発表した。それぞれの新機能は今後段階的に提供(ローリングアウト)していくという。 ハングアウトでSMSの送受信が可能に 当初Google+の1機能だったハングアウトは、5月の「Google I/O」で再定義され、Google+のビデオチャット機能、メッセージング機能、Gmailのチャット、Google Talkの総称になった。 Android版ハングアウトで、ハングアウト内でのSMS(電話番号によるテキストメッセージングサービス)の送受信とGIFアニメの投稿が可能になり、現在地を1タップで投稿できるようになる。現在地の投稿は、投稿画面にGoogle+のAndroidアプリの投稿欄と同様にマーカー(Google Ma

    Google、ハングアウトのSMS対応やGoogle+の新写真編集機能を発表
    sisya
    sisya 2013/10/30
    前々から思っているが、自分の聞きたい音を選択するのではなく、特定ユーザの音を全員から聞けなくするという機能(通称お前黙れ機能)は、管理者以外に使わせると軋轢しか生まないと思うのだが。
  • 限界集落はてなブログ - あざなえるなわのごとし

    Village / Dani Croitor ・はてなの町とサードブロガー/増田 http://anond.hatelabo.jp/20131025170009 ウチのリンクも貼ってあったので一度だけ言及。 いわゆるはてな語りとブロガーの繋がりに対する外部からのガヤ。 「サードブロガーとか言っても脳の中ははてなしか想定してないだろ?」 みたいな。 「10代しゃべり場を見せつけてるようなもの」 と言うのはそのままこの増田へのブーメラン。 彼らブロガーは、独り立ち出来ない。依存を繰り返して自立しようとしない。そして視野が驚くべきほど狭い。 彼らの話題は議論の場を提供するものではなく、10代しゃべり場を見せつけてるようなもので 恥ずかしくなり、さらにどうでもいいい。昔っから「ブログ論は自慰行為」と言われるがまさにその通り。 でもブログを読む人間はブログをやってない人間だけじゃない。 その自慰に価

    限界集落はてなブログ - あざなえるなわのごとし
    sisya
    sisya 2013/10/30
    「通報して白ならOK」というのは「法に触れなきゃ何してもいい」というのに近くあまり賛成できないがブックマーク側に問題があるというのは賛成。gmailのように、ニュースとソーシャルは分けたほうがいいかもしれな
  • 成績の悪い社員をリストラした

    勤続3年以上の社員を対象にリストラを行った。 対象者は5名。 案外すんなりといった。 最初は上手く言ったと思ったが一つの問題が浮上。 新人がすぐに辞めて行く。 今まではそんな事無かったのに。 原因を探って行くとすぐに判明した。 リストラした社員の中に一人新人の相談役みたいな人がいた。 失敗した後や成績が上がらない新人をよく飲みに連れて行き話を聞いていたらしい。 全然知らなかった。 当然経費では落ちないので自腹で支払ってる。 まさかこんな人がいたとは。 戻って来ないかと連絡を取ったが、よく面倒を見ていた新人が興した会社に転職していた。 ただでさえ離職率が高いから非常に困っている。

    成績の悪い社員をリストラした
    sisya
    sisya 2013/10/30
    相談役とは言わないまでも、ムードメーカーに限って仕事できなかったりしてこの種の悩みは付きまとうよね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    sisya
    sisya 2013/10/30
    カップルで旅行しても「ぼっちなう」ができますね。リア充の方々の非モテキャラ偽装がはかどりますね。
  • 今なら無料で早い者勝ち! Google+でカスタムURLが使用可能に Googleユーザなら取得して損はない

    今なら無料で早い者勝ち! Google+でカスタムURLが使用可能に Googleユーザなら取得して損はない Googleは30日、Google+のアカウントやページにアクセスするためのURLを、自分だけのカスタムURLに変更することを可能とした。これまで、大手企業公式ページ向けに実装されていた機能を一般ユーザ向けに開放した形だ。 例えば、これまでAppllioの公式ページURLは、 https://plus.google.com/b/110646019676654125460/110646019676654125460 だったが、カスタムURLへの変更で https://plus.google.com/+Appllio のように簡潔で特徴的な文字列にすることができるようになった。 変更するためには、Google+プロフィールかGoogle+ページにアクセスし、上部に表示される「URLを取

    今なら無料で早い者勝ち! Google+でカスタムURLが使用可能に Googleユーザなら取得して損はない
    sisya
    sisya 2013/10/30
    申請できる名前が何でも良いというのが少々不安。捨てアカウントを取得しておき、他人のサイトが有名になった所でサイト名を申請する嫌がらせが行えてしまう。
  • 実はECというものは、これからじゃないかと思ってきた : けんすう日記

    はじめに 「これからインターネットでは「EC」が格的に来る!」というのを最近思っています。こういうと、15年前からあるじゃんとか、もうAmazonとか楽天で、とっくに普及していると思われるかもしれません。 そして僕も、このあたりに関しては非常に感覚が鈍いので 「ECなんてAmazon楽天によってもう終わっていて、これから参入しても無理でしょう。いけるとしたらYahoo!ショッピングくらいじゃないの?」 みたいに思っていました。 しかし、最近これが全然違うなーと思ってきているのですね。むしろECはこれからようやく発達していくんじゃないかと思ってきました。 ECはこれから? 僕は今まで、こういう認識でした。「ものを売る」という行為が、リアルな小売から、ECにどんどん置き換わっているというイメージです。 つまり、「ECのほうが便利だし、ECで買えるようになってきたら、ほとんどのものがインター

    実はECというものは、これからじゃないかと思ってきた : けんすう日記
    sisya
    sisya 2013/10/30
    次のフェーズに入った感じは受ける。現実と同じパターンで、大規模小売が効率化で取りこぼした所を小規模小売が拾って大きくなるような。ネットは品種だけでなくシステム面でも小ささの売りはありそう。
  • 「先生に手ぶらじゃ駄目」 日展、厳しい階級社会:朝日新聞デジタル

    書に限らず、日美術界で日展入選は「出世」への第一歩だ。特選や内閣総理大臣賞を受賞するたびに階段を上る「階級制度」が厳然として残る。階級が上がるほど弟子が集まり、収入が増えるしくみだ。 日展の規定や内規によると、2回特選をとると審査しないで毎年作品が展示され、審査員になる資格を得る。審査員に選ばれると日展会員になり、審査員を3回務めると日展評議員になって内閣総理大臣賞や文部科学大臣賞の対象になる。 大臣賞や日芸術院賞を受賞すれば日展理事になり、日芸術院の会員候補に近づく。

    sisya
    sisya 2013/10/30
    表向き、審査に足る質を身につけているかと言う事なのだろうけど、天才タイプの才能が高確率で埋もれるシステムになってしまっているのか…
  • 「半年間無報酬でも痛みはない」 自民部会 みずほ頭取に辞任要求+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    みずほ銀行が暴力団関係者らに融資していた問題で、自民党は29日、金融調査会と財務金融部会合同会議を開き、出席者から佐藤康博頭取の辞任を求める声が出るなど同行の対応への批判が相次いだ。同行が28日に発表した、佐藤頭取を半年間無報酬とするなどとした処分内容についても疑問視する意見が出た。 自民党財務金融部会の菅原一秀部会長は「真相解明に必要であれば、佐藤頭取を含め、みずほ銀行に話を聞きたい」と表明。同日開かれた公明党の財政・金融部会の竹内譲部会長も佐藤頭取の国会への参考人招致が必要だとの認識を示した。 みずほ銀行が28日に発表した社内処分は、法令順守担当の役員2人が辞任する一方、経営トップである佐藤頭取は減給処分にとどまった。この点について、自民党合同会議の出席者から「(不祥事の)詳細を知らなくても、組織のトップとして責任を取るのが経営責任だ」など非難が続出。佐藤頭取の昨年度の報酬が1億160

    sisya
    sisya 2013/10/30
    「痛みは無い」というなら、厳罰を処した所で効果があるわけでもない。大事なのは民衆の溜飲を下げる事ではなく、組織の体質を変える事なので、こんな人気取りのような論に意味があるとは思えない。
  • 脱原発新党「作る気ない」小泉元首相、社民袖に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    吉田氏が脱原発での連携を要請したところ、小泉氏は「それぞれの党が脱原発に向けて努力すべきだ。自分も主張を続けていく」と話すにとどめた。脱原発を結集軸とした新党結成については「新党を作る気はない」と否定した。会談後、吉田氏が記者団に明らかにした。 会談は、「脱原発」発言を続ける小泉氏との連携を模索するため、吉田氏が呼びかけた。 吉田氏によると、会談で小泉氏は「政府が脱原発を政治決断すべきだ」と述べた。 社民党はこれまで、小泉政権が進めた構造改革路線を批判してきただけに、党内には「小泉氏の人気にあやかった動きだが、脱原発以外の政策は全然違う」との冷ややかな見方もある。小泉氏の次男の小泉進次郎復興政務官は29日、国会内で記者団に「父が誰と会うかはコントロールできない。家族も色々だ」と語った。

    sisya
    sisya 2013/10/30
    自身の存在感を維持する目的と、自民の土台が万が一揺らいだ時のカードを用意している以上の意味があるとは思えない。
  • 胸のスマートフォンが銃弾止める、強盗が店員狙撃 米 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米フロリダ州のガソリンスタンドに強盗が押し入り、店員が短銃で胸を撃たれる事件があった。しかし胸ポケットに入れていたスマートフォンのおかげで、店員はほとんど無傷で済んだ。 事件は25日未明、同州ウィンターガーデンのガソリンスタンドで起きた。CNN系列局のWESHによると、買い物客を装って店に入ってきた男が、短銃を抜いて店員に金庫を開けるよう要求。この店員が金庫を開けられなかったため、店に入ってきたもう1人の店員に同じことを要求した。 しかし2人とも金庫を開けられなかったことから、男は銃弾を1発撃ち、店から立ち去ったという。 通報で駆け付けた救急隊が、胸の痛みを訴えていた店員から事情を聴き、調べたところ、この男性の胸部に向けて銃弾が撃たれていたことが判明。だが弾丸は、胸ポケットに入れていたスマートフォンにい止められていた。 胸の痛みはスマートフォンに銃弾が当たった衝撃によ

    sisya
    sisya 2013/10/30
    完全に漫画の世界
  • 本当に来るぞ、世はまさに・・・大ブログ時代!!

    相互リンクは「スパム」となり、有料リンクはポータルであろうとNGに。 「iディレクトリ」には「no follow」が付き、「eまちタウン」も不自然なリンクとして報告が出ているらしい。 GMOの運営する無料ブログのヤプログ!からのリンクがすべてnofollowに、 その他の無料ブログも不審な動きが見えたり見えなかったり・・・ iディレクトリはまだマトモだった!? 有料ディレクトリサービスの終焉が当にやってきたかもしれない わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日 こんな状況のなか、これからの一般のクライアントのSEOを考えると ブログ しか思いつかない。 そう、コンテンツを充実させるだけならブログでなくてもいい。 しかし、優良な「被リンク」を得るのは簡単ではない。 優良な被リンクをくれるのは誰か? 被リンクをくれるのは誰か? 購入者(バイヤー)ではない。 主と

    本当に来るぞ、世はまさに・・・大ブログ時代!!
    sisya
    sisya 2013/10/30
    原稿料がただでさえ安くなっているアフィリエイトのさらに何%という未来が迫っている
  • そろそろGoogle+を真剣に検討したほうがよい3つの理由

    Google+エバンジェリストを自認している私ですが、それを抜きにしても最近のGoogle+はじわじわと必要な機能を漸進的に付け加えており、FacebookでもTwitterでもない、独自のソーシャルプラットフォームになるつつあるという印象です。 そして今日、Googleキャンパスで行われたライブイベントにおいてさまざまな新機能が発表され、もう一歩Google+のビジョンが見えてきた感触がします。 まだGoogle+にそれほどコミットしていない人でも、そろそろ真剣に検討すべきかもしれない時期に来ている気がするのです。そしてそれは「+1が検索に効きますよ」といった表層的な話題ではなさそうです。### 写真機能の進化は、そのままYahoo!とFacebookの喉元への短剣 今回のアップデートの目玉の一つは、写真機能の大幅な強化です。iOS からのオートバックアップ機能は、フルサイズの画像を自動

    そろそろGoogle+を真剣に検討したほうがよい3つの理由
    sisya
    sisya 2013/10/30
    勝手にログが間引きされて、フォローしてても読めない。なんて致命的な現象がなければ、もうちょっと使う価値があるとはおもうのだけどもね。後、不具合が発生しても基本的にアナウンスが無いのでユーザが勝手に惑う
  • ゾゾタウンが迫る「踏み絵」 「店舗で下見、ネットで購入」の新サービス ルミネは拒否、パルコは参加 - 日本経済新聞

    衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイは31日、スマートフォン(スマホ)を使った新サービスを始める。店頭で商品のバーコードを撮影すると、インターネットで買えるようになる。店は下見だけという「ショールーミング化」への警戒が渦巻き、新サービスを巡って商業施設は対応が分かれた。強烈な"踏み絵"を突きつけたのはなぜか。

    ゾゾタウンが迫る「踏み絵」 「店舗で下見、ネットで購入」の新サービス ルミネは拒否、パルコは参加 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2013/10/30
    「現物をその場で購入、ゾゾタウンがお届け」にすれば、拒否反応は抑えられたと思うのだが、決済処理をユーザがネットで行わせなければいけないものなのだろうか。
  • 「穴の開かない金属もヤラセ?」 フジ「ほこ×たて」名物対決の製造元に聞いた (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    「穴の開かない金属もヤラセ?」 フジ「ほこ×たて」名物対決の製造元に聞いた 日刊ゲンダイ 10月30日(水)10時26分配信 悪質な“ヤラセ”を告発された「ほこ×たて」(フジテレビ)の放送自粛は当然として、一番の罪は、心ある職人やオタクたちにまで疑惑の目を向けられていることだろう。番組の“主役”だった企業にまで飛び火している。 例えば、スタート時からの名物対決「絶対に穴の開かない金属VS.どんな金属にも穴を開けられるドリル」で、最強金属を製造してきた「日タングステン」。 同社は9月22日放送の番組で、ドリル関連企業11社の連合軍に敗れるまで5連勝(1分け)を記録。これを受け、同社への入社希望者が1.5倍に増えたほど影響力は絶大だった。 そんな中、過去に対戦して敗れたドリル会社の社員とおぼしき人物が、〈うちの会社ほこたてのドリルの関係会社だけど実は鉄VS.ドリルもそこそこヤラセだぜ〉

    sisya
    sisya 2013/10/30
    仮にヤラセがあったとしても言えないだろう…更に言えば、ドリルの回のような盛り上げる演出としてのヤラセなら誰も損していない分まだ救いはある。問題は今回のような安直なヤラセで勝負が破綻してしまっている事だ
  • 外人「アニメが10代ばかりなのって、日本人は10代の青春以外に人生で楽しい時期がないからじゃ……」 : マジキチ速報

    外人「アニメが10代ばかりなのって、日人は10代の青春以外に人生で楽しい時期がないからじゃ……」 2013年10月30日 09:15 | コメント(218) | カテゴリ: 文化 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: エメラルドフロウジョン(庭) 2013/10/28(月) 23:43:22.33 ID:4KAx4thw0 BE:821197433-PLT(12000) ポイント特典 10 Completely Annoying Anime Cliches 8) Child Soldiers When trouble comes, we don’t need the army, the air force, superheroes, or even Godzilla. All we need are a few teens. The amount of anime heroe

    外人「アニメが10代ばかりなのって、日本人は10代の青春以外に人生で楽しい時期がないからじゃ……」 : マジキチ速報
    sisya
    sisya 2013/10/30
    原作に学校漫画があふれすぎなのは確かだが、ただでさえ目が肥えてる日本人に大人が登場するアニメを作ってしまうと、キャラの行動の矛盾を「若さ故の暴走」とごまかされてくれないせいもあると思う。
  • ダイアリーからはてなブログへ移行しないで欲しい - tipos taronga

    2013年11月5日追記 はてブロも「含むブログ」に掲載されるようになったぞー! http://staff.hatenablog.com/entry/2013/11/05/182205 そういうわけなので、このエントリの内容はすでに意味がないです。ご了承ください おねがい 現在はてなダイアリーで趣味系の文章を書いてる人!はてなブログへ移行するのはやめてください。だって、俺が困るもん。 どうして困るのかというと、はてなキーワードの「このキーワードを含むブログ」に表示されないからである。 自分はよくキーワード経由でアニメの感想をチェックするので、はてなブログに移行されてしまうと困る。Google2chまとめブログと動画サイトのリンクに汚染されまくっている現状では、はてなキーワードの方が早くてラクなのだ。そういうわけなので、よろしくお願いします。 まぁ、使ってみてわかったけど、普通に使う分には

    ダイアリーからはてなブログへ移行しないで欲しい - tipos taronga
    sisya
    sisya 2013/10/30
    こういう話を聞くといかに狭い世界なのだろうかと思う。そしてその世界の狭さが結果的により目立たないポジションに追いやられている原因なのにも関わらず、その場でのポジションを維持しようとしてしまう。世知辛い
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    sisya
    sisya 2013/10/30
    主担当と副担当を決めるというやり方はすばらしいと思うのだけど、恐らく上司と部下の二人が担当になり、上司が忙しくて結局副担当である自分だけという流れになるので、中々難しいと思う。
  • 「日本が世界経済の中心に来た」とアベノミクスを評価 IMF局長 - MSN産経ニュース

    国際通貨基金(IMF)は29日、「アベノミクスの1年目」をテーマに東京都内でセミナーを開いた。講演したアジア太平洋局のアヌープ・シン局長は、大胆な金融緩和と機動的な財政出動、成長戦略という「三の矢」で、日の株式市場などに多くの海外資金が流入するなど「日が世界の経済地図の中心にきた」と、政策を高く評価した。 安倍首相が、来年4月に消費税率を8%に引き上げることを決めたことについては「財政の機動性確保に向けた第一歩」と歓迎した。ただ、先進国で最悪の水準にある日の財政状況については「さらなる改革が必要」と改善を求めた。 一方、諸外国に比べ高い水準にある日の法人実効税率の引き下げについては「成長への寄与度と、その裏にある(税収減という)財政負担も天秤にかけ考える必要がある」と述べた。

    sisya
    sisya 2013/10/30
    政治がどうこうというより、しばらく日本には安定していてほしいという思惑を感じる。
  • 世界経済を人質に取った共和党過激派のルーツ

    扇動者 オバマケア叩きで右派の寵児になったテッド・クルーズ上院議員 Andrew Burton/Getty Images この20年間、アメリカ政治は共和党の反乱に振り回されてきた。いま駄々をこねている共和党保守派が最初に姿を現したのは、民主党のクリントンが大統領に就任した90年代のこと。95年から下院議長を務めたギングリッチの一派が、好戦的で非協力的な姿勢を打ち出した。 ギングリッチこそ「超党派の歩み寄り」という米議会の美徳を汚した張人だ。彼の下で、下院共和党はクリントンの医療保険制度改革にことごとく反対し、90年代の好況を生んだ景気刺激策にも不支持を貫いた。 95年、クリントンに大幅な歳出削減をのませるための脅迫手段として、連邦債務上限の引き上げを拒むという戦術を編み出したのもギングリッチだ。さらに政府機関閉鎖という戦術も考案した。 クリントンは共和党が理性のない行動に走る原因は、大

    sisya
    sisya 2013/10/30
    日本では民主党が似たような事をやり、政治を任せるとどうなるかを証明してしまったので、アメリカが以後どういうアクションを起こすのかが気になる。