タグ

2014年10月23日のブックマーク (23件)

  • 僕がはてブで非表示リストに入れている人の特徴

    暴言が多い�believemeimaliarはいなくなったけど、似たような感じで、 (たぶん意識的に)悪意の塊のようなコメントを量産する人はけっこういる。 昔そういう人に興味があって、共感はできないまでも 試しにTwitterでフォローしてみたことがあったけど、 あまりに精神的に疲弊するのでやめた。 ああいうのが目に触れるのは健康によくない。 無駄に偉そうどの分野にもやたらと上から目線で断言口調のコメントを書く人。 ベンチャーの社長だろうがITエンジニアだろうがフリーライターだろうが無職だろうが 肩書に関係なくイライラする。 しかもこういう人は一見鋭くて賢そうに見えるのか、 スターを多く集める傾向にあるので目につきやすい。 宣伝ブコメ一言コメントのおしりに、コメントとは全く無関係の自分のブログなんかのURL書くやつ。 あれは運営側で禁止すべきだ。 ダジャレ好きな人も多いようだけど自分は無理

    僕がはてブで非表示リストに入れている人の特徴
    sisya
    sisya 2014/10/23
    コメントなんて見てもしかたないので、書くだけ書いて全部非表示でいいよ。
  • Bitcasa、うたい文句の「容量無制限」終了 「需要が少なかった」

    クラウドストレージの米Bitcasaは、「容量無制限」の個人向け有料プランを11月15日で終了することを明らかにした。現ユーザーには容量有限の有料プランへの移行を求めており、移行しない場合は同日付けでアカウントとデータを削除するとしている。 Bitcasaは、Dropboxなどのようにローカル上のデータをクラウド経由で同期させる形ではなく、プライマリーストレージとしてクラウド上に置く仕組みのため、ローカルドライブの容量に左右されず“容量無制限のHDD”として利用できることをうたっていた。昨年8月には日市場への格参入を発表していた。 同社によると、2011年のローンチ以来40P(ペタ)バイトに上るデータを預かるまでに成長。パフォーマンス改善に向けてバックエンドシステムを一新するのに合わせ、容量無制限プラン(月額99ドルまたは年額999ドル)も終了することに決めた、という。 サービスのうた

    Bitcasa、うたい文句の「容量無制限」終了 「需要が少なかった」
    sisya
    sisya 2014/10/23
    容量無制限と謳いながら、突然やめるからプランを変更しないと消す、か。蔵独活ストレージへの信頼がまた少し下がるかな。
  • 【画像】 コイツの正体を知ってるかどうかで年齢が分かるwwwwwwwwwwww

    1 ダイビングエルボードロップ(ルーマニア)@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 19:35:58.55 ID:Y9f0GTrT0●.net ?2BP 4 張り手(千葉県)@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 19:37:02.96 ID:C/SibOWH0.net なんだこれ(o・v・o) 5 不知火(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 19:37:06.63 ID:U7R6Atmt0.net 30歳をかなり超えてるけど知らん・・・ 7 セントーン(dion軍)@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 19:37:42.97 ID:lBA7JIHQ0.net なんか跳ねるやつだろ? 9 フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 19:37:49.27 ID:fU7mV50K0.net

    【画像】 コイツの正体を知ってるかどうかで年齢が分かるwwwwwwwwwwww
    sisya
    sisya 2014/10/23
    そのおもちゃ細々ながら今でも売っているので今の子供の遊んでいるし、猫用のおもちゃとしては広く売られているので、年齢は分からないと思う。
  • 「先生1.8万人減らせる」 財務省が「機械的に」試算:朝日新聞デジタル

    財務省は、全国約3万の公立小中学校をすべて標準的な規模に統廃合すると、5462校少ない2万5158校になるとの試算をまとめた。必要な教員数は小学校だけで今より約1万8千人少なくなるという。試算をもとに、来年度予算案で教員の定員削減と人件費抑制を文部科学省に求めていく考えだ。 27日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で示す。財務省は「機械的試算」として、試算通りの統廃合を求めるものではないとの姿勢だが、少子化のペースに比べて学校統廃合や教員数の削減が進んでいない状況を示すことで、文科省に対して教員の人件費に充てる予算をカットするよう求める狙いがある。 学校教育法に基づき、小中学校の標準学級数は1学校あたり12~18と定めているが、地域の実情により標準を下回る学校も認めている。少子化により、今は全体の約半数の学校が11学級以下と標準を下回っている。全国の学校が12学級以上になるよう機械的に

    「先生1.8万人減らせる」 財務省が「機械的に」試算:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2014/10/23
    それは「子供の親」を計算にいれていなくはないですか?親への対応コストは子供1人辺り数倍かかりますよ?
  • お金目的のブログがいつ爆発するか?それが醍醐味だろ - Hagex-day info

    はてな村で、いま小さい炎があがり、どんどん燃え広がっている。とあるブログが「はてなブログってお金稼ぐのに向いてるよね」と書いたところ、「村を金で汚すのはドイツだ、オランダか?」とはてな村住民の一部が怒りのアフガンとなり弓でなく、手斧を持って立ち上がったのだ。 震源となったエントリーはこちら(一例)。奥さん、はてなブログって儲かるらしいわよ。内職で1枚1銭の封筒作りより稼げるみたい! で、このエントリーに反応したランボー怒りのモヒカン族の方はこちら (当該のエントリーにリンクを張って欲しかった) 燃えろよ~ 燃えろよ~ はてな村よ燃えろ~♪♪ ただ、まだ格的な戦闘にはなっておりません。 で、個人的には「村民が増えるなら、お金目的、出会い目的、自己啓発目的、プロブロガー志望目的でもOKじゃね?」と思います。ただ、今回の騒動のような反応があるのが「はてな村」らしいといえるでしょう。嫌な村だ(笑

    お金目的のブログがいつ爆発するか?それが醍醐味だろ - Hagex-day info
    sisya
    sisya 2014/10/23
    散々、金とPVの話をしていたみなさんが、もっと金の匂いがする人が来た瞬間反発しだす様は大変面白かった。人の感情って複雑。
  • 1GB転送するごとに税金を払わせる法律が実現に向けて進行中

    By Armando Sotoca 消費税が27%もあり世界で最も消費税が高い国となっているハンガリーで、インターネットのデータ転送に課する税金の草案が議会に提出され、同国内のプロバイダ業者やインターネットユーザーに大きな影響を与えるだけでなく、税収の確保に困っている他国の政府も追随しかねない内容となっています。 Hungary plans new tax on Internet traffic, public calls for rally | Reuters http://uk.reuters.com/article/2014/10/22/uk-hungary-internet-tax-idUKKCN0IB0RI20141022 議会に提出された新しい課税規定には「プロバイダ業者にインターネットのデータトラフィック・1ギガバイトごとに150フォリント(約66円)の税金を課す」という条項

    1GB転送するごとに税金を払わせる法律が実現に向けて進行中
    sisya
    sisya 2014/10/23
    転送量に負荷を掛ける真似は、情報高速化にたいする萎縮を生み、情報量の減少を生む。それはつまり、この情報化時代に情報を取得する速度が下がるという意味であり、国家的に立ち遅れていくような気がする。
  • エボラ感染「ずれた眼鏡を上げた時に」 回復の看護師:朝日新聞デジタル

    西アフリカのリベリアで患者の手当て中にエボラ出血熱に感染し、その後、現地で回復したギニア人の女性看護師が20日、滞在中のスペインで会見し、自ら感染した経緯や感染拡大の背景について語った。 スペイン部を置くカトリック系団体のシスターでもある看護師パシエンシア・メルガルさん(47)は、リベリアの首都モンロビアの病院でエボラ患者の手当てに従事していた8月、自らも感染・発症した。 この病院では7月以降、エボラ患者が急増。メルガルさんは、高い気温の中で患者の手当て中、汗でずり落ちてきた眼鏡を押し上げようと、手袋をした手で顔に触れた。「あのとき目や鼻から感染したと思う。当時は看護師も患者に直接触れてはいけないという程度の知識しかなく、身を守ろうにも十分な装備がなかった」と振り返った。 メルガルさんは1週間の自宅療… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは

    エボラ感染「ずれた眼鏡を上げた時に」 回復の看護師:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2014/10/23
    心当たりがこのくらいしかないということなのだろう。これしきで感染してしまうエボラの怖さ。
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    sisya
    sisya 2014/10/23
    どれを読んでもこんな生活していて元に戻れるとは思えない。世に言う様々な中毒と何が違うのだろう。
  • 「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう

    昨日、iOSのGoogleのHangoutのアップデートが来ました。HangoutはまあGoogleの高機能LINE版みたいなもので、Googleゆえにセキュリティが高いのと、Gmailと連動して過去ログをすべて残して検索もできるという凄いヤツだ。仕事で使っていたLINEはすべてHangoutに移行しました。LINEよりいろいろ機能が豊富なかわりに素人には取っつきにくいので、 の著者の鷹野くんに「Hangout攻略出して」って頼んでおきました。発刊されたら紹介します(さりげなく執筆圧力)。 んでHangoutだが LINEと違って1台のスマホでは無くて、Googleアカウントに紐付いているので複数のデバイスやPCで使える。これがいいの。もちろん通話も出来るし、アメリカ・カナダへは無料で電話番号にかけられます。2段階認証は必須でよろしく。 で、昨日のアップデートだが、iPhone6の大画面

    「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう
    sisya
    sisya 2014/10/23
    「それぞれの団体のwebサイトトップページ」という意味までは「ホームページ」という言葉の意味は拡張していたはずで、その観点から言うと、間違っているとも思えない。なぜいまさら原理主義に返り咲くのか。
  • 「血液型と性格に関係なし」に7万人調べた血液型研究家反論:イザ!

    今年7月、九州大学の講師が、「血液型と性格との関係に科学的根拠はない」との論文を発表。日米1万人を対象に調査を行って執筆されたこの論文は、血液型性格診断が大好きな日人にショックを与えた。しかし、統計学による血液型の傾向を研究する血液研究家の金澤正由樹さんはこう話す。 「これまで、7万人以上の血液型を調べ、統計を取った結果を見ると、やはり血液型と性格は、関係があると思います」 その傾向から、時代や流行も見えてくるという。 「例えば、今アラフォーに人気の男性タレントは、A型が多い。A型の傾向として、他人に気をつかえる人、優しい人が多いんです。ですから、一通り恋愛も経験し夫や子供もいる世代には、わが道を行くB型や、『おれについてこい!』のO型より、優しく包み込んでくれるようなA型の男性が好まれるのです。 一方、女性タレントはB型・O型が多いですね。これはB型の米倉涼子さんのような強くて自分を持

    「血液型と性格に関係なし」に7万人調べた血液型研究家反論:イザ!
    sisya
    sisya 2014/10/23
    タイトルの内容は最初の2行だけで、残りは全部逆側の意見とか新しい。とりあえず見出しというものがどういうものなのかぐぐったほうがいいと思う。
  • 彼氏の性癖が分からない

    たっぷりと二回セックスをして、裸のまま布団でぐだぐだと雑談をしてたら、彼氏が「おじいさん、おばあさんになってもこうしてたいね」と言ってきたので、私はちょっと嬉しかった。 「そうだねえ」と私は結婚生活を妄想してたら、彼氏は、 「ばあさんや…」 と言って、キスをしてきた。彼にはこういうところがある。私も 「じいさんや…」 と言って、キス仕返した。すると彼氏は、 「ばあさんや、いつまでたっても初々しいのう。二十代の頃みたいじゃ」 と言ってディープキスしてきた。私も 「じいさんや、二十代の頃が懐かしいのう」 と言ってノってみる。でも、彼氏があまりに気で演技してくるので、私はプッと吹き出してしまい、「やめ、やめw」と言った。 彼氏はじゃっかん不満そうで、何度も「ばあさんや」としつこくキスをしてくる。 私はその時、気がついたのだった。彼のアレがビンビンであることを。もう二回もしてるのに。 どこに興奮

    彼氏の性癖が分からない
    sisya
    sisya 2014/10/23
    もぎやすくなってるし、もいじゃえばいいんじゃないかな…
  • 作品論2 ~『BLEACH』の”元ネタ”~ - Black and White

    こんばんは。ほあしです。お久しぶりです。 今回のテーマは、『BLEACH』の”元ネタ”になっている(と、筆者が考えている)作品の紹介と、その作品が『BLEACH』に与えている影響の具体的な解説です。 『BLEACH』におけるキャラクターの造型や物語の筋立て、並びにそれらの諸要素から描き出される様々な表現について、実はそれらの大元になっていると考えられるような作品が過去に存在しています。 その作品と『BLEACH』とを照応しながら読むことで、『BLEACH』という作品を、従来とは少し違う角度から読むことが可能なのではないかと筆者は考えています。 今回もまたかなり長い話になりますが、よろしくお付き合いください。 松大洋『ピンポン』 1996~1997年にかけて「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)誌上で連載された、松大洋の漫画『ピンポン』。神奈川県藤沢市の高校を舞台に、卓球に情熱を注ぐ

    作品論2 ~『BLEACH』の”元ネタ”~ - Black and White
    sisya
    sisya 2014/10/23
    面白い。なるほどと思う部分が多々あった。
  • 冗弾の射手 記事一覧 - しいたげられたしいたけ2

    「学び」カテゴリでホッテントリを連発する人気ブロガー 迫 佑樹(id:McG)さんの最新エントリーであるこちらに… www.yukisako.xyz その時のノリでこんなブコメを投入したら、思いのほか多くのスターをいただきました。ありがとうございました。 マンガで超読みやすい確率統計のオススメ参考書たち - ロボット・IT日記 『マンガでわかる機械学習』ってのを描いてやろうかしらん? 2017/07/01 01:21 b.hatena.ne.jp 個人的な事情だが、何ヶ月…

    冗弾の射手 記事一覧 - しいたげられたしいたけ2
    sisya
    sisya 2014/10/23
  • 高橋宏(船橋市議会議員)さんはTwitterを使っています: "大工が戸建てを受注して途中でやっぱり建てられませんでお金払うお客さんはいますか?何故、医療は治っても治らなくて支払...

    @Poker_April 人の命を確率で扱われては困るんですよ。だから西洋医学は危険な発想なんですね、良く分かりました。確率論で必ず被害者が出る仕組みなんですか??あなたの方こそ何も分かっていないみたいですね。

    sisya
    sisya 2014/10/23
    もうなんでこの人当選させたの。/詭弁を弄するのが楽しくなっちゃった遅れてきた反抗期みたいなやり取りだな。
  • Twitterでアニメ公式アカウントをフォローしたらbotにフォローされた - 亀戸1丁目の看板裏

    2014-10-22 Twitterでアニメ公式アカウントをフォローしたらbotにフォローされた 最近新しくTwitterのアカウントを作って、アニメの公式アカウントをたくさんフォローした。 しばらくすると、フォロワーがこのザマに。 こういうアカウントはアニメキャプ画のツイットの合間に、運用しているアカウント同士、相互にアフィツイットをRTするようです。 このドメインのWHOIS。 このDNSレコードにはbit.lyのCNAMEが設定してあって、独自ドメインで短縮URLを利用していることがわかる。 bit.lyには簡単なAnalytics機能があり、短縮URLの末尾に+を付与すると誰でも確認できる。 1,099 Clicksとはなかなか良さそうです。 ここからbit.lyのユーザーIDがわかるので、他のアカウントを炙りだしたり出来ますが今回は短縮元URLに着目します。 まず、このドメインに

    Twitterでアニメ公式アカウントをフォローしたらbotにフォローされた - 亀戸1丁目の看板裏
    sisya
    sisya 2014/10/23
    フォローの存在意義が怪しくなるが、この手のカテゴリのはっきりしたフォロー群は、フォローするのではなく、リストに追加したほうが便利なような気がする。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Prodeus is a shooter that tries to replicate the look of FPSes of old, but with modern graphical techniques. I’m not sure how I feel about its purposefully pixelated aesthetic, but it’s certainly different. And by different, I mean “like somebody put Dooms 1-4 in a blender.” It’ll be out next year.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    sisya
    sisya 2014/10/23
    パラレルワールド的に、特定の技術が発達しているから、特定の技術が遅れたままである可能性もあるので、そういう世界なのだろうと思っている。
  • 在日米国人ボビーさん「 知らない外国人に『HELLO』 を辞めましょう!」|誤訳御免Δ(←デルタ)

    外国人によるオタク文化・日評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD 元ネタ. youtube.com/ 明日(10/23)発売される注目漫画が多過ぎる・・・ 効率やコストの関係でこうなるのだろうけど もう少しばらけてくれた方が個人的には嬉しいかなと。 ヴィンランドなどの超有名どころは今さらでしょうから、 ここでは不思議な少年をプッシュしておきたい。 これって5年ぶりの新刊? 正直もう諦めてただけに喜びもひとしお・・・ マーク・トウェインの同名未完小説がモチーフ。たぶん。 読後に何かが胸に残るような作品です。 そういうのを求めてる方は試してみてください。 ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 3 (同じく明日。ガルパンは当たると思ってたけどここまで売れるとは・・・) それでは題へ行きま

    在日米国人ボビーさん「 知らない外国人に『HELLO』 を辞めましょう!」|誤訳御免Δ(←デルタ)
    sisya
    sisya 2014/10/23
    「こんにちは」と話しかけても結局戸惑われるだけなので、「話しかけない」が正解になって終わりだと思う。HELLOが話しかける側にとって一番障壁の低い言葉なら、それを否定すべきではないと思った。
  • 音楽祭赤字、自腹で穴埋め 大阪観光局長が2700万円:朝日新聞デジタル

    大阪観光局などでつくる実行委員会が4月に開催した音楽イベントで9400万円の赤字を出し、実行委員長の加納国雄局長が2700万円を自費で補塡(ほてん)していた。目玉イベントの中止もあって、チケット収入が想定を大幅に下回ったことが原因。残る赤字は観光局が負担した。 観光局によると、赤字が出たのは4月下旬に大阪市の大阪城公園西の丸庭園であった「大阪国際音楽フェスティバル」。韓国の人気グループらが参加する「アジアンスターズスーパーライブ」が、韓国で起きた旅客船「セウォル号」の沈没事故を受けて中止され、1億~1億2千万円の収入が得られなかった。有名なジャズミュージシャンを集めた「インターナショナルジャズデイ」も売り上げ予想を大きく下回ったという。 観光局の担当者は「見込みが甘かった。その責任をとって局長が不足分を自費で負担した」と語った。

    音楽祭赤字、自腹で穴埋め 大阪観光局長が2700万円:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2014/10/23
    減俸、もしくは辞任、降格というならわかるが、持ち出しをしてしまってはだめだろう。
  • 元中学校長が卒業生らに「宗教案内」の手紙 ツイッターで「変なのきた」と騒ぎに - ライブドアニュース

    2014年10月21日 19時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 座間市の中学校の卒業生に、元校長から郵送されたという宗教案内が話題だ 開設予定の幸福の科学大学の資料が送られてきた、と卒業生がTwitterで紹介 元校長は指示はされていないとしながら、布教と言われたら否定できないとも 昔の先生から、開設予定の「大学」の紹介資料が郵送されてきた――。ツイッターで、神奈川県座間市内の市立中学校の卒業生らからこんな報告が相次ぐ騒ぎとなり、生徒名簿が目的外に使われていた実態が分かった。 「へ、変なのきたW 校長やばいだろ、てかっなんだよ幸福の科学大学ってWWWW」2014年10月14、15日には、この中学校の卒業生によるとみられるこのようなツイートが相次いだ。 手紙を送るのに、生徒名簿を目的外に流用このツイートには、元校長(64)から来たという手紙文や、「幸福の科学」創始者の大

    元中学校長が卒業生らに「宗教案内」の手紙 ツイッターで「変なのきた」と騒ぎに - ライブドアニュース
    sisya
    sisya 2014/10/23
    最後のコメントのナチュラルな狂いっぷりは見もの
  • マクドナルドの衰退と吉野家

    しの(77.0kg) @raf00 マフィンにバターを塗らないのはマフィンに対する冒涜。マクドナルドは全ての商品で「じゅわっと感じる旨み」がないよな。 / “【マック没落】長年勤めてたバイト君の告白が切ない(´・ω・`)|もえるあじあ(・∀・)” htn.to/THih3f 2014-10-22 15:05:21 ktgohan @ktgohan せつない。ほんとにせつない。20年前、マクドナルドのクルーの人たちは気で「うちは売ってるものはハンバーガーが主力ですけど、店が目指すのはレストランなんですよ」ってキラキラした目をしながら言ってたのにな。いまはその面影すらない。 2014-10-22 15:15:04

    マクドナルドの衰退と吉野家
    sisya
    sisya 2014/10/23
    味が落ちてる実感をさせないうまさのせいで、逆に今の味を「昔からこんなもんだろ」と、思ってしまい。マクドナルドというブランドそのものが「まずい」となってしまったということか。怖い話だ。
  • アベノミクスで日本の富裕層の増加率(22.3%)は世界一、ワーキングプアはこの1年で30万人も増加(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    アベノミクスで日富裕層は世界一増加(42万5千人増)、ワーキングプアは30万人増(2012→2013) ブルームバーグが「日富裕層がますます裕福に、アジアで最も急速に資産増加」という記事を配信しています。 ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC)とキャップ・ジェミニが21日公表したリポートによれば、日で100万ドル(約1億700万円)以上の投資可能資産を持つ個人富裕層の純資産は前年比24%増えて5兆5000億ドル。日のミリオネア数は22%増加し230万人となった。出典:ブルームバーグ「日富裕層がますます裕福に、アジアで最も急速に資産増加」それで、記事の元になっているデータを見てみました。 上のグラフにあるように、日富裕層は、2012年の190万2千人から、2013年の232万7千人へと、42万5千人増で、対前年比22.3%も増えています。富裕層人口の増加率では、日は世

    アベノミクスで日本の富裕層の増加率(22.3%)は世界一、ワーキングプアはこの1年で30万人も増加(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2014/10/23
    国際競争力を出すということは、できる人が更に大きな舞台で勝負できるようにしなくてはいけないということであり、それは結局格差を広げるという意味でしかないのだろうな。
  • ナルトとブリーチとハンタが終わったら完全にジャンプ死亡じゃん?

    2 名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:35:14 ID:agLo55CeW それな 3 名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:35:27 ID:rj5s11bCP 大丈夫、もう全部(内容的に)終わってるから 4 名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:36:03 ID:hYEeUazSw ワンピースあるから大丈夫大丈夫 5 名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:36:55 ID:Etan3kGDN またジャンプが死ぬのか 6 名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:37:11 ID:39pnJtJJc 定期になりつつあるな 7 名無しさん@おーぷん :2014/10/22(水)11:38:14 ID:qFpdhDE9b サイレン再開 8 名無しさん@おーぷん :2014/10/

    ナルトとブリーチとハンタが終わったら完全にジャンプ死亡じゃん?
    sisya
    sisya 2014/10/23
    今かなり粒がそろってきてると思うのだが、おそらく噂に聞こえてくる作品しか読んでいないのだろうな。読まなきゃ読むもの無くなって当たり前の話。
  • 女子高生殴られスカート奪われる 茨城 NHKニュース

    22日正午前、茨城県つくば市の路上で歩いて登校していた女子高校生が突然男に顔を殴られ、はいていたスカートを奪われました。女子高生は鼻の骨を折る大けがをし、警察は強盗傷害事件として捜査を進めています。 22日午前11時45分ごろ、つくば市茎崎の路上で歩いて登校していた市内に住む高校1年生の女子生徒が、後ろから近づいてきた男に突然肩をつかまれて顔を数回殴られました。 男は、女子生徒が転倒したすきにはいていた制服のスカートを奪い、走って逃げたということです。 女子生徒は、鼻の骨を折る大けがをしました。 警察によりますと、男は年齢が30歳から40歳くらい身長が1メートル70センチほどの小太りで、黒っぽい服を着て眼鏡をかけていたということです。 警察は強盗傷害事件として男の行方を捜査しています。

    sisya
    sisya 2014/10/23
    無茶苦茶だ…