タグ

2015年6月26日のブックマーク (24件)

  • 「ニコニコ超会議2015」は4600万円の赤字 初めて5000万円以下に

    「ニコニコ超会議2016」は2016年4月29~30日の開催が決定。「次回は祝日の金曜、土曜の2日間。つまり日曜は休める! 毎年終わった後1週間ドワンゴ会社動いてないからね。来年は日曜日に十分休んで仕事してください、ユーザーのみなさんも」(夏野剛取締役)。 関連記事 「ニコニコ超会議2015」、15万人超が来場 昨年を2.5万人上回る 「ニコニコ超会議」の2日間の総来場者数は15万1115人だった。 「ニコニコ超会議2015」開幕 「超プロレスリング」、ロボットエリア、警視庁など初登場 「ニコニコ超会議2015」が千葉・幕張メッセで開幕した。2日間で12万人を集めた昨年からさらに会場規模を拡大している 「NHKだけ映らないアンテナ」で受信料支払い不要に? 「公正で有益なNHKのあり方を議論するきっかけに」 筑波大学視覚メディア研究室が「NHKだけ映らないアンテナ」を出展。実際に受信料免除と

    「ニコニコ超会議2015」は4600万円の赤字 初めて5000万円以下に
    sisya
    sisya 2015/06/26
    黒字になったとたん、なぜか面白くなくなってしまうというのも定番のパターンなので、面白さを維持したままがんばってほしいところ。
  • カラオケで何歌うか悩んだらコレ!30代40代男性が完璧に歌えると超盛り上がる曲おすすめランキング~ベスト60 - ひかる人財プロジェクト

    以前この記事で紹介しましたが私は20代の頃、カラオケボックスを10店舗ほど経営している会社で働いていました。(そのときの記憶を辿って下の記事は書いてみました。この記事がありがたいことにとても多くの方に読まれているので、続編として男性版のおすすめランキングをつくってみることにしました。) ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com 1980年代の終盤から1990年代にかけて空前のカラオケブームが世間を席捲していてその渦中に私はいました。私が働いていたカラオケボックスは毎日15時くらいになると女子高生で溢れかえり、夕方の19時くらいからは女子大生やOL、そして21時くらいからはお酒に酔ったノリノリのサラリーマンや、学生たちで終電まで連日ごった返していました。さらに土日は当たり前のようにオールナイトで明け方まで満室状態でした。今思えば当にカラオケボックスバブルでした。 必然

    カラオケで何歌うか悩んだらコレ!30代40代男性が完璧に歌えると超盛り上がる曲おすすめランキング~ベスト60 - ひかる人財プロジェクト
    sisya
    sisya 2015/06/26
    本当にこれ歌ったのだろうか。歌ってみればわかるのだけど60位のさくらから何気にハードル高いのだけど。
  • 飯の写真をアップロードする意図とは

    世界樹ポエム @Seca_iki 「FF外から失礼します」とか前置く人が目に付くが、べつに、失礼じゃないと思いますよ。 なんか、そうやって勝手に礼儀を作って、ガチガチに固め出すのやめましょうよ。 無駄に敷居を上げていくみたいなね。 もっと、海外とか行って、いろんな価値観学んだ方がいいんじゃないかな。 情けないなあ 2015-06-25 11:04:45

    飯の写真をアップロードする意図とは
    sisya
    sisya 2015/06/26
    ハードルをあげるなといいながら、相手の発言に対して意図を問うというハードル上げをしているブーメランということか。そしてまたこの人か。
  • @daidaiiroo が「再発したペヤングが美味しくなくなった」と言うので‥‥ - ネタフル

    ネタフルにカップ麺・カップ焼きそばの記事を寄稿してくれているダイゴマン( @daidaiiroo )が「再発売したペヤングの味が落ちたんですよ」とある晩、切々と語っていたのが気になったので、購入してべてみました。果たして「ペヤング ソースやきそば」は販売休止前と後で味は変わっているのでしょうか!? いつものパッケージに見えたのですが、これは印刷です。パッケージそのものがプラスチック的なものから発泡スチロール的なものに変更になっているので、モノとしては違うのです。 横から見るとイラスト感が増します。 外の袋を取り去ったところ。他社製品のカップ焼きそばで見かけるような、蓋が接着されたパッケージになっています。 中身は変わっていません。ただ、蓋を取り外すことができなくなったので、麺を取り出して、その下に「かやく」を入れるという技ができなくなりました。湯きりした時に、一緒に「かやく」が流れ出して

    @daidaiiroo が「再発したペヤングが美味しくなくなった」と言うので‥‥ - ネタフル
    sisya
    sisya 2015/06/26
    比較するのかと思ったら、単に食べてみて結論よくわからないというだけの話なの…か…
  • 【要注意】ART BOX インターナショナルとかいう業者から出版企画のご案内があった件 | Hal-Cana

    【要注意】ART BOX インターナショナルとかいう業者から出版企画のご案内があった件 2012年 11月26日 カテゴリー : 告知 コメントを書く タイトルのとおりです。 ART BOX インターナショナルと名乗る業者から出版企画のお誘いのメールがありました。 メールの全文は記事の最後に掲載しときますが、適当に要約すると、コレ(http://www.artbox-int.co.jp/artboxj/index.php/publish/mook/915-ARTBOX-vol-19-Cool-Japan-II.html)の続刊で僕の作品を是非紹介したい、とのことでした。 で、掲載料は1ページ52,500円頂いているそうです。 頂いている・・・だと・・・? わかること ・「COMITIAで拝見しまして~」とのこと。前回のCOMITIA(102)でサークルの情報を集めていたようです。 ・届いた

    sisya
    sisya 2015/06/26
    既刊本のキャッチコピーの胡散臭さがすごくてちょっとうけてしまった。
  • なぜプールで目が赤くなるのか? 原因は塩素ではなく"おしっこ"だった!! (2015年6月25日) - エキサイトニュース

    もうすぐ夏番。子どもたちのみならず、大人もプールに入る機会が格段に増える季節だ。ところで、泳いだあとで目が真っ赤になったという経験はないだろうか。多くの人は、この目が赤くなる現象について、プールの水を消毒するための「塩素」が原因だと考えている。しかし今、アメリカの専門家たちが、それは間違いであり原因は別にあると訴えているのだ。では、一体何が私たちの目を赤くしているのか? ショッキングな事実をお伝えしよう。 【その他の画像はこちらから→http://tocana.jp/2015/06/post_6563.html】 今月24日付の英紙「The Daily Mail」によると、驚愕の事実を暴露しているのは、「アメリカ疾病予防管理センター(CDC)」や「ナショナルスイミングプール財団(NSPF)」、水質と健康に関する評議会などに所属する複数の専門家たち。彼らが明かした、プールの水で目が赤くなる

    なぜプールで目が赤くなるのか? 原因は塩素ではなく"おしっこ"だった!! (2015年6月25日) - エキサイトニュース
    sisya
    sisya 2015/06/26
    そんなばかな。まだ誰も入っていないプール開きのプールでも十分塩素のにおいは強いし、尿が原因というなら汗や老廃物も十分原因となりうるので、そちらに言及されていないのは不自然に感じる。
  • とんかつQ&A「すごい本と愛」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. 結婚を考えている彼に、「結婚して子供育てて一緒に暮らし年老いていきたいね」なんて言われているのですが、同時に「愛しているかというとちょっと違う気がする。そもそも愛とは何なのかわからない」とも言われました。子を産み育て一緒に年老いていきたい、という事こそ愛だと思うのですが、彼は腑に落ちないようなのです。愛とは何なんでしょうか。 お名前:おかひじきさん A 愛か……。愛ねえ……。毎日毎日誰もお客のこないお店で、自分で作ったミネラル麦茶飲みながら鼻くそをテーブルクロスに引っ付けてる豚野郎のおじさんにはなかなかどうして遠大すぎるテーマやけど、最近おじさんスゴいを読んでね。芥川賞作家・平野啓一郎さんの書いた「私とは何か 『個人』から『分人』へ」っちゅうタイトルの新書なんやけど。 http://www.amazon.co.jp/dp/4062881721/ 内容をざっくり言えば、「人間って実は

    とんかつQ&A「すごい本と愛」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    sisya
    sisya 2015/06/26
    「母豚(ぼとん)」
  • キャオ@大阪トホホ団亡者戯 ストロング惰眠貪り中(万葉集) on Twitter: "あらあら発言者が出ちゃった\( 'ω')/ http://t.co/PLtFHfMA2G"

    あらあら発言者が出ちゃった\( 'ω')/ http://t.co/PLtFHfMA2G

    キャオ@大阪トホホ団亡者戯 ストロング惰眠貪り中(万葉集) on Twitter: "あらあら発言者が出ちゃった\( 'ω')/ http://t.co/PLtFHfMA2G"
    sisya
    sisya 2015/06/26
    事実ではあるのだけれど、テレビがメディアとして死んでいるという意味にもなってしまい、これを国が肯定してしまうのは言論の自由がないと表明しているも同じで、国として損をする発言だと思うのだけど。
  • スマフォが使い辛すぎてヤバイ

    スマフォに買い替えたが、物凄く使いにくい。家に帰ってきてPCでネットしてるとほっと一息つける。 だめだ…これからは家でしかネットできないかも… よくスマフォよりガラケーを選ぶ人の持論として「通話とメールだけならガラケーで十分」と言われているようだが、私にはネット閲覧こそがスマフォでは辛かった。 タッチして間違った所を開いてしまう事も多いし、長いページを縦スクロールして一番下まで行く場合PCだとスクロールバーで一発なのに、スマフォだと画面を延々動かすのが凄くだるい。ガラケーの時は下ボタンを押して、そのページの一番下に行くまでの間他の事をしててもいいから楽だったんだよね。2chやしたらばもガラケー用は一発で一番下の最新レスに飛べるから便利だった。 スマフォの画面操作ってお洒落なだけで使う人の事を全然考えてないと思う。 調べてみたところブクマすればいいとかも聞いたがいちいちそこまでするのがめんど

    スマフォが使い辛すぎてヤバイ
    sisya
    sisya 2015/06/26
    老化現象で新しいシステムが頭に入ってこないという印象を受ける。スクロールはブラウザなら一気に下げられるつまみが出ているし、文字入力もガラケー準拠のインターフェースのものがある。もう少し調べてみては。
  • DDR3 DIMMにM.2 SSDを載せたニコイチ的「Combo SDIMM」が正式発売に

    DDR3 DIMMにM.2 SSDを載せたニコイチ的「Combo SDIMM」が正式発売に
    sisya
    sisya 2015/06/26
    こういった変態的な基盤が出てくると、PCパーツ業界が戦乱の時代に突入したなという気持ちになってしまう。
  • 大塚志郎先生のこれから漫画家を目指す人へのアドバイス

    大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 地方に住む漫画家志望さんにちょっとしたアドバイス。なんとなく東京に来てもムダです。専門学校入学も危険。一人暮らし・学校の学費で二年間で数百万飛びます。漫画で数百万稼ぐのはとても難しいですので、低コストで漫画アシスタントになることを目指して下さい 2015-06-24 11:23:43 大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 専門学校は半分以上の学生さんが大学で勉強するのは嫌だけど就職も嫌だな〜 まだ学生でいたいしなって理由で通っています。中には真面目な人もいますが。在学中はごまかせてますが卒業後は地獄です。そういう元アシさん何人も知ってますので気をつけて下さい 2015-06-24 11:28:01

    大塚志郎先生のこれから漫画家を目指す人へのアドバイス
    sisya
    sisya 2015/06/26
    賞とり前はアシスタントを断られていた話があるが、この辺りのコネを得るためというだけの理由で専門学校は有効だと思っている。
  • 百田氏「沖縄2紙つぶせ」発言は「雑談の中で冗談として言った」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    作家の百田尚樹氏(59)が26日、自身のツイッターを更新。前日25日に自民党の若手議員が党部で開いた憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合に講師として招かれ、「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」などと主張したことについて「講演で言ったものではない。講演の後の質疑応答の雑談の中で、冗談として言ったものだ」と釈明した。 沖縄県の地元紙が政府に批判的だとの意見が出たのに対し、百田氏は「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない。沖縄のどこかの島が中国に取られれば目を覚ますはずだ」と主張した。 出席議員からは、安全保障関連法案に対する国民の理解が広がらない現状を踏まえ、報道機関を批判する意見が噴出。「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」との声が上がった。

    百田氏「沖縄2紙つぶせ」発言は「雑談の中で冗談として言った」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2015/06/26
    勉強会で不謹慎な冗談を言うな。冗談でも言ってよいことと悪いことがある。冗談に聞こえるユーモアが無い。突っ込むほうが追いつかない。
  • 「取り締まりがハンパない」と悲鳴続出 自転車の交通ルール違反はどう変わった?(上)

    フリーライター。教育系企業の営業職を経てライターに転職。「R25」や「JBpress」などで、ビジネス・経済系の記事を中心に幅広く執筆。企業のオウンドメディアやブランディング記事も手がける。 https://twitter.com/taro_arii News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「取り締まりが厳しすぎる」「マジで容赦ないわ」――。ネット上にこんな悲鳴が溢れているのが、6月1日の道路交通法改正によって厳しくなった自転車の「ルール違反」の取り締まりだ。よく調べると、自転車に関する禁止行為は驚くほどたくさんある。中には「え、そんなものも?」と驚くものも少なくない。この機に、自転車の交通ルールを改めて総ざらいしてみたい

    「取り締まりがハンパない」と悲鳴続出 自転車の交通ルール違反はどう変わった?(上)
    sisya
    sisya 2015/06/26
    取り締まりはそれなりに見かけるようになったが、今のところ声をかけられることもない。ルールを知っていればそれほど影響はないように思っていたのだが、そうでもない地域があるのだろうか。
  • 小林よしのり氏「ああ、負けたんだなと」 勉強会中止:朝日新聞デジタル

    25日の「過去を学び『分厚い保守政治』を目指す若手議員の会」で講演予定だった小林よしのり氏が、朝日新聞の取材に語った内容は以下の通り。 勉強会の中止については「国会が空転しているから」という説明があっただけだ。その理由ならば、なぜ安倍首相シンパの会合は(同じ日に)できて、リベラル派の会合は開けないのか。「ああ、負けたんだな」と思う。小選挙区制によって、執行部の抵抗勢力になるのが怖くなったのでしょう。自民は全体主義になっている。 安全保障法制をみても、安保環境の変化というのは、中国が怖いから対米追随を強めるんだ、と。つまり、安倍政権は、中国へのおびえから、立憲主義が崩壊するほど切迫した事態があるのだと言っているわけで、そんなのは強迫神経症だ。 憲法を変えずにやって、さらに憲法を改正しようとしたら、国民は「まだ足らんのか」となり、国民投票で負けてしまう。改憲派のわしには、それじゃあ困る。安倍政

    小林よしのり氏「ああ、負けたんだなと」 勉強会中止:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2015/06/26
    正直、今の小林氏を呼ぶというところから、意味がわからない。百田氏を呼ぶことも同様に理解しがたいが。
  • はてなを使うような人間とは一生関わらない人生を送りたい

    そう、最近決意した。はてなには長いこといた。面白かったし、ためになることも沢山あった。オフ会にもいった。気持ち悪かった。はてなを使ってる人たちは、リアルで会ったら、とても気持ち悪かった。それは、偏見かもしれない。でも、耐えられなかった。今まで、ネット上に存在していたはてな、そのサービスを利用する無数のid達に、現実に生きる人間を見るようになってしまった。すべてのidには、リアルがあるのだ。人間がいるのだ。それを想像すると、気持ち悪くて利用することができなくなった。決意した。こんな気持ち悪いもの、早くやめないと精神が侵される。こんな気持ち悪いものの存在は、自分の中から消し去らなければならない。この文章が投稿される頃、私ははてなの事を忘れているだろう。永久に。さよなら。ツイートする

    sisya
    sisya 2015/06/26
    オフ会に出るはてなユーザと出ないはてなユーザでは大きく客層が違うと思う。とはいえ、増田はネットの向こうにいる人が生身であることに耐えられなかったようなので、どこに言っても同じだとは思うが。
  • 「1人焼肉」客、トイレに行ったら荷物が捨てられていた 安楽亭が店員のミス認め、再発防止策 - ライブドアニュース

    2015年6月25日 18時21分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと で1人を楽しんでいた客のツイートがを集めている トイレに行くとテーブルを片付けられ、私物を捨てられたと主張するもの 同社はミスを認めたが、私物は客に返却したと回答している 「1人」を楽しんでいた客が、トイレで席を離れた際にテーブルを片付けられ、さらに私物をすべて捨てられたとツイッターで不満をぶちまけ、を集めている。客への同情とともに、店の対応を非難する声が高まっている。 そうした中で、店側はJ-CASTニュースの取材に、接客時にミスがあったことを認め、再発防止に取り組むと説明した。ただ、私物をすべて捨てられた、という記述には誤解があると釈明している。 「帰ってきたらテーブルの上ぜんぶ片付けられていた」思わぬ災難にあったのは、チェーン「」を訪れた、1人の客だ。この客のツイッターによると、2

    「1人焼肉」客、トイレに行ったら荷物が捨てられていた 安楽亭が店員のミス認め、再発防止策 - ライブドアニュース
    sisya
    sisya 2015/06/26
  • 養護学校で働いてるけどダウン症の子供を中絶した

    ここでしかかけないから吐き出す。 あまり細かいことは特定につながるからかけないし、フェイクも入れる。 30超えての妊娠だったので、心配だったこともあり検査を受けた。 その時点ですでに「障害児は産みたくない」と思っていたんだ。 毎日仕事では障害児の教育なんかをしてる自分が、自分だけは障害児はいらないと思っていた。 それでも「まさか私が当たるだろう」なんて思ってなかった。 毎日仕事で障害児の親から障害児を預かり、障害児にモノを教えて、ご飯をべさせて、職業訓練もして…職場生活の殆どを障害児と過ごしている私が、 結局障害児の母親になることを拒否した。 診断結果を聞いた時、何も迷うことなく 「おろします、すぐにおろします」 と返事をしていた。隣にいた、旦那に何も相談することもなく反射的に答えていた。 頭の中で毎日接している障害児のことを考える余裕はなかった。 ただ考えたのは、その障害児の母親たちだ

    養護学校で働いてるけどダウン症の子供を中絶した
    sisya
    sisya 2015/06/26
    すべて受け入れる覚悟をして下した決断なら許されてもいいのではないかと思う。
  • [PDF]当社に関する一部報道について / 平成27年6月25日 レカム株式会社

    sisya
    sisya 2015/06/26
    大昔のフリーカーを思い起こさせるような事件だ
  • 無料かつ高速で誰でも使えるWi-FiスタンドをGoogleのスタートアップが準備中

    自動運転車から老化現象に立ち向かう会社まで、Googleが手がけているプロジェクトは世界を動かす可能性を秘めています。Googleが2015年6月10日に立ち上げた新会社「Sidewalk Labs」もその1つで、無料で高速のWi-Fiを世界の都市に届けるプロジェクトを進行中です。 Sidewalk Labs http://sidewalkinc.com/ Sidewalk Labs - Excited to announce that Sidewalk Labs is... https://www.facebook.com/sidewalklabsinc/posts/1462951874015469 Google Startup Aims to Bring Fast, Free Wi-Fi to Cities - Bloomberg Business https://www.bloomb

    無料かつ高速で誰でも使えるWi-FiスタンドをGoogleのスタートアップが準備中
    sisya
    sisya 2015/06/26
    創作で描かれる近未来の街の風景に意味をあたえるかのような話。
  • Yahoo!チャットって場所があったんだよ

    昔さ、Yahoo!チャットって場所があったんだよ。お前は知らないかもしれないがな。 当時はみんなホームページってやつを持っててな、誰が読むんだかしらねえ自己紹介とか何番目の訪問者です!ってのやっててな、ひどいとこになると熊のアイコンみたいなのがビュンビュンとカーソルを追いかけてくんだ。ありゃ恐怖だったね。 誰が興味あるんだかしらねえ、使用パソコンのスペック書くヤツまでいてな、「CPU: PentiumII、350MHz」とかドヤ顔で書いてたんだよ。タワー型のパソコンの写真まで載せてな。なんのため?しらねえよ、人に聞け。 でな、そういうところには必ず掲示板ってやつがあってな。BBSとか言ってたな。山陰放送じゃねえぞ。で、キリバン踏んだらBBSに報告することが義務付けられてて、しなかったら末代まで祟られて呪詛にかけられるんだけど、熱心なヤツになるとチャットっていう、リアルタイムに文字でお喋り

    Yahoo!チャットって場所があったんだよ
    sisya
    sisya 2015/06/26
    最後のスペック語りで完全にやられた
  • 電気を通す新しいインクを開発 NHKニュース

    電気を通す新しいインクを東京大学の研究チームが開発しました。衣類に塗ると伸び縮みにも耐えることから、「心拍数を調べる衣服」の開発など医療やスポーツの分野での応用が期待されています。 柔軟性のある柔らかいゴムをインクの主な材料として使い、銀の粒子と電気をより流しやすくする物質を混ぜることで、開発に成功したということです。塗ったときにおよそ3倍に伸び縮みさせても電気を通す性質が失われないのが特徴で、衣類などへの利用が可能になったということです。 研究グループでは、新しいインクによって、「心拍数を調べる衣服」の開発など医療やスポーツの分野で、体に身につける計測機器への応用が期待できるとしています。 染谷教授は「体に身につける情報機器の技術が、今、めざましく発展し、今回の技術はそれを後押しできるものなので、医療や健康などの分野で幅広く応用できる可能性がある」と話しています。

    sisya
    sisya 2015/06/26
    鉛筆「」
  • イラク派遣自衛官の自殺率「自衛隊全体の5~10倍」は誤り 東京新聞が訂正(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    GoHooレポート6月25日】東京新聞は6月25日付朝刊で、イラク特措法で中東に派遣された自衛官の自殺者数(2004年~12年の合計)から割り出した自殺率と2011年単年度の自衛隊全体の自殺率を比較すると陸自で「10倍」、空自で「5倍」となり、「極めて高率」などと報じたのは誤りだったとして、約3年前に掲載した記事の一部を削除するとの訂正記事を出した。日報道検証機構が東京新聞編集局に指摘したところ、同紙の社会部長が「明らかな間違い」と認め、訂正する意向を示していた(詳細はGoHooサイトも参照)。 東京新聞2012年9月27日付朝刊1面二〇〇三年に米国主導で始まったイラク戦争に関連して、中東へ部隊派遣された自衛官のうち、先月までに二十五人が帰国後に自殺していたことが防衛省への取材で分かった。陸上自衛隊は十九人、航空自衛隊は六人に上る。防衛省は「イラク派遣との因果関係は不明」としている。

    イラク派遣自衛官の自殺率「自衛隊全体の5~10倍」は誤り 東京新聞が訂正(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2015/06/26
    じわじわGoHooの存在感が増している印象を受ける。本来この手の監視メディアこそ新聞週刊誌の役割だったと思うのだが、なぜむざむざ手放してしまったのだろうか。
  • 「別にLINEやってなくても困らないし」とかLINEやってない人が言うな

    掲題の通りだ。 LINEやってなくても人間関係は何とかなる。 確かにそのとーりで、LINEやってない人には飲み会の通知は別途メールでお知らせする。 けど、あなたがやらないからそのメールを送る手間があるわけで、 あなたがグループに入っていてくれさえすれば全く問題ないんですよ。 飲み会やろうという話になる ↓ LINEで早速日程決め ↓ ある程度日程候補が決まる ↓ ここで任意の誰かがメールでお知らせ ↓ しばらくしてLINE外の人から返事がかえってくるも全滅だったり、 返事が来るまでの間に他の人の予定が変わったりする ↓ また候補の絞り直し ↓ またメールをしてお知らせ ↓ 決まるまで繰り返し 冗長に書くとこうなるわけだ。 これは一人だけ交渉のテーブルについてない人がいる状態。 その友達に会いたいし、LINEやってないからという理由でハブになんかしたくないからこっちは都度メールをするわけだ。

    「別にLINEやってなくても困らないし」とかLINEやってない人が言うな
    sisya
    sisya 2015/06/26
    LINE使っているが、使っていなくてもどうにかなりそうだと思えるあたり、若くは無いのかなという気持ちになった。
  • ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡 NHKニュース

    今月、東京都内の住宅で、7歳の男の子が、横向きにドアが取り付けられたドラム式の洗濯乾燥機の中に閉じ込められ、死亡していたことが分かりました。洗濯乾燥機はドアが閉まると内側からは開けられない構造で、警視庁は、男の子が誤って中に入ってしまい、呼吸ができなくなって死亡したとみて調べています。 警視庁によりますと、亡くなったのは宝井蓮音くん(7)で、母親が前日の午後11時すぎに寝かせましたが、およそ2時間後、ベッドに姿がなかったことから、家の中を探したところ、横向きにドアが取り付けられたドラム式の洗濯乾燥機の中でぐったりしていたということです。 警視庁は、蓮音くんが誤って洗濯乾燥機の中に入ってしまい、呼吸ができなくなって死亡したとみて当時の状況を調べています。 製造した大手電機メーカーによりますと、ドラム式の洗濯乾燥機はドアが閉まると内側からは開けられない構造で、安全対策として、子どもが中に入らな

    ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡 NHKニュース
    sisya
    sisya 2015/06/26
    中から開かないようにしている理由はなんなのだろう。そうしなければいけない理由が思いつかなかった。