記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adsty
    adsty 医療やスポーツの分野での応用が期待されている。

    2015/06/27 リンク

    その他
    iwaso_ok
    iwaso_ok 電気回路を作らせる知育教材にしたい。

    2015/06/26 リンク

    その他
    nyoron0128
    nyoron0128 電気を通すインクと電気を通す繊維を組み合わせた結果が、SFとかでよくあるビビッドカラーなラインの入った全身タイツみたいな装備になるんじゃなかろうか

    2015/06/26 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 導電性の衣類プリント用インクを開発ってことだろうか/パターンの描き方によってはシワとか汗でショートしそうだけどそこのとこはどうするんだろ

    2015/06/26 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 車でも塗装越しにビリってくるけど違うの?

    2015/06/26 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 電気を通すインクならいろんな事に使えそうだね。

    2015/06/26 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 東京大学大学院工学系研究科の染谷隆夫教授のグループ

    2015/06/26 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 本日のハイカラニュース

    2015/06/26 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero これでフェルトペンやスプレーを作ったら物凄く危険な予感

    2015/06/26 リンク

    その他
    mashori
    mashori とりあえずこれでテクノマンサーを日本でも作ってほしい( http://www.thinkgeek.com/product/14d5/ )

    2015/06/26 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma インクと聞いてスプラトゥーンって言う人は少しゲームから離れてみような。

    2015/06/26 リンク

    その他
    mani023
    mani023 スマホの置くだけ充電器とかに使えないかな。

    2015/06/26 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 電気を通すインク自体は別に新しいもんでもないと思うんやが…どこが従来品と違うのかよくわからん記事だな。伸び縮み耐性を高めたとかなんやろな。

    2015/06/26 リンク

    その他
    hakuoh
    hakuoh シビれる系のブキの開発につながるかしら。

    2015/06/26 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj これはすごい。現状の24時間心電図を数日間装着し続けるのは無理があるからね。かなり期待。

    2015/06/26 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 自分のチームと同じ色のインクに電流を流して、そこに接してる敵を感電させるスペシャルウェポンとか欲しくなるな。どこまでインクがつながってるかの処理が重そうだけど。え、スプラトゥーン世界の話じゃないの?

    2015/06/26 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “体に身につける情報機器の技術が、今、めざましく発展”ウェアラブルガジェットが増えるよ!やったね!

    2015/06/26 リンク

    その他
    ptolemychan
    ptolemychan これでダイオウイカも巨大スルメに,,というスプラトゥーン脳。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 耐汗性しだいではボディペイント方面とかも?

    2015/06/26 リンク

    その他
    etr
    etr 「電気イス新しく開発」って空目した自分は疲れているんだろうか・・・

    2015/06/26 リンク

    その他
    yopita
    yopita 布かー

    2015/06/26 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 今までなかったのかとか、なんで東大のテーマなのかとか。

    2015/06/26 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 塗布通電

    2015/06/26 リンク

    その他
    machida77
    machida77 スプラトゥーンがらみの反応が多すぎる・・・。

    2015/06/26 リンク

    その他
    jacknicon
    jacknicon スプラトゥーンにこれ使った武器ほしいな

    2015/06/26 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic 従来のものより高伸縮なのが特徴。AgICは布に描いて引っ張ると配線切れると思う。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000115-mycomj-sci

    2015/06/26 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo うーん今までの(AgIC)との違いは?

    2015/06/26 リンク

    その他
    syu614
    syu614 ブキチがアップをはじめました。

    2015/06/26 リンク

    その他
    kurage0001
    kurage0001 今のITバズトレンドのど真ん中に刺さる研究だな。バズはなま物だから乗り遅れないことを祈りたい。

    2015/06/26 リンク

    その他
    sisya
    sisya 鉛筆「」

    2015/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電気を通す新しいインクを開発 NHKニュース

    電気を通す新しいインクを東京大学の研究チームが開発しました。衣類に塗ると伸び縮みにも耐えることか...

    ブックマークしたユーザー

    • curion2015/07/01 curion
    • adsty2015/06/27 adsty
    • nagaichi2015/06/27 nagaichi
    • UDONCHAN2015/06/27 UDONCHAN
    • laislanopira2015/06/27 laislanopira
    • ripple_zzz2015/06/27 ripple_zzz
    • hasetaq2015/06/27 hasetaq
    • silverscythe2015/06/27 silverscythe
    • iwaso_ok2015/06/26 iwaso_ok
    • daiki_172015/06/26 daiki_17
    • outland_karasu2015/06/26 outland_karasu
    • fdblues92015/06/26 fdblues9
    • gggsck2015/06/26 gggsck
    • nyoron01282015/06/26 nyoron0128
    • naga_sawa2015/06/26 naga_sawa
    • NSTanechan2015/06/26 NSTanechan
    • Sediment2015/06/26 Sediment
    • amy3852015/06/26 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事