タグ

2022年6月3日のブックマーク (21件)

  • 夏目漱石の『吾輩は猫である』のWikipediaが随分出鱈目。どうして人は出鱈目を書きたがるのか?

    حملة الأسهم في الشرك @mokuhyokabuka 「吾輩」は薄暗いところで出生したが、まもなく書生に家族犬共々拾われた。そこでタバコというものを初めて知る。ドライブ中に笹原に我輩だけ遺棄されるが大きな池に這い出し街に出たことで助かる。放浪の末に教師の家に住み込む。人間について車屋の黒から、わがままで不人情で泥棒も働く不徳者で… 2022-06-01 18:03:42 حملة الأسهم في الشرك @mokuhyokabuka “このウイキペディアの『吾輩はである』のあらすじは誰が書いたものか分からない。分からないが、どうも間違っている。” 『吾輩はである』のウイキ間違い探し|小林十之助 @mokuhyokabuka #note note.com/kobachou/n/n49… 2022-06-01 18:04:11

    夏目漱石の『吾輩は猫である』のWikipediaが随分出鱈目。どうして人は出鱈目を書きたがるのか?
    sisya
    sisya 2022/06/03
    これは、でたらめというより日本語が下手な人が書いた記事という感じ。まず言葉の意味を読み取るところからできないので、こういうおかしな文章になる。
  • 高1の時、しんどくて学校を休んだら母が「絶対に曲がらないドライブ」に連れて行ってくれた話「こういうことが一番記憶に残ってる」

    𝗄𝖺𝗌𝗎𝗄𝖺 @_kasukasan___ 高校1年のとき、しんどくて堪らなくて学校を休むことにしたら、母が「絶対に曲がらないドライブ」に連れて行ってくれた。ふたりでゲラゲラ笑いながら福島県から千葉県まで行って、励ますんじゃなくて、ただ笑って過ごした。それが当にありがたかったのよ、こんな天気にはその日を思い出す。 2022-06-02 13:57:57

    高1の時、しんどくて学校を休んだら母が「絶対に曲がらないドライブ」に連れて行ってくれた話「こういうことが一番記憶に残ってる」
    sisya
    sisya 2022/06/03
    大人の本気の遊びを見せつけることで、子供の頭で考えていたあれこれを吹き飛ばせるし、何より全然違う世界を見せることで逃げる先があることも感覚的にわかる効果がありそう。なにげに二重三重の意味を感じる。
  • 「ニュース女子」訴訟、制作会社に550万円賠償命令 東京高裁 | 毎日新聞

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が放送したバラエティー・情報番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、市民団体共同代表の辛淑玉(シンスゴ)さんが制作会社のDHCテレビジョンなどに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(渡部勇次裁判長)は3日、制作会社に対して550万円の支払いとウェブサイトへの謝罪文の掲載を命じた1審・東京地裁判決(2021年9月)を支持し、同社側の控訴を棄却した。 判決によると、番組は17年1月に放送され、沖縄県の米軍ヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設反対運動の参加者を「テロリスト」などと表現。出演者が、市民団体が反対運動の参加者に日当5万円を支払っているという趣旨の発言をした。今回、高裁は5万円の支給対象が16人にとどまり、反対運動の現状発信を依頼したものだとし「原告が参加者を組織的に雇って反対運動を扇動しているとは認めら

    「ニュース女子」訴訟、制作会社に550万円賠償命令 東京高裁 | 毎日新聞
    sisya
    sisya 2022/06/03
    DHCのやり方はひどすぎるし、実態に即していない情報は視聴者にも害があると感じているが、日当を配られた人は少ないながらも居るんだよなというのが、がっかりポイント。
  • 京セラの「セラミック包丁」を使ったら笑っちゃうほど抜群の切れ味だった→開発者に話をきいてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    目下、料理が癒やし。グルメ系ライターの生活を変えた感動の包丁 こんにちは、ライターの半澤と申します。 コロナ禍の影響でなにかと外に出づらい時代になり気が滅入りがちですが、そんな僕が今夢中になっているのが料理なんです。 コロナ禍をきっかけに自炊する機会が増え、最近は毎日のように料理ばかりしています。 先日は半日かけての余熱調理で鶏ハムを作りました。いやあ、料理があって良かった。気が紛れますよね。 年々、料理を作ることの喜びも深く感じるようになってきています。自宅キッチンまわりの調理器具もいろいろと試したのですが、ある日、たまたま驚異的な切れ味の包丁を見つけてしまったんです。 笑っちゃうほどの切れ味。サンドイッチも材も、美しくカット それがこちら、京セラの「cocochical(ココチカル)」(cocochical セラミックナイフ 三徳 14cm 7,700円)。 京セラと言えばその名のと

    京セラの「セラミック包丁」を使ったら笑っちゃうほど抜群の切れ味だった→開発者に話をきいてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sisya
    sisya 2022/06/03
    金属包丁の切れ味が悪すぎて、さすがに比較対象が不誠実と感じた。トマトが切れない包丁は研ぎ時です。
  • 「現場猫案件」って言葉がきらい

    あの絵がそもそも民度が低い雑な絵で嫌いってのもあるし、 どうせならカワイイちゃんとした絵にしろって思う なんか平成の民度って感じできらい 令和って感じのミームじゃないな 普通にヒヤリハット案件・労災案件で通じるだろ <ゆっ〇り解説> 童夢「ゆっくり童夢よ」 マリポーサ「ゆっくりマリポーサだぜ」 童夢「今日は民度の高い絵ってなに?について説明するわ」 マリポーサ「たのしみだな」 童夢「雑じゃない丁寧な絵でかわいく、見た人に印象が残り、建設・工場といった現場にも無償で張り紙できるような、ライセンスフリーでいらすとや・くまもんみたいなポジションで社会貢献ができる絵のことよ。つまりターゲットと目的が明確であることね。ふざけた雑な絵がバズってたり現場に貼られてたら見た人の民度が落ちて逆に事故がふえるでしょ」 マリポーサ「おわっちまったな」 ゆっ〇り解説 ~完~

    「現場猫案件」って言葉がきらい
    sisya
    sisya 2022/06/03
    何回か書いているが、単語の意味を雑に捉えている人というのは…なので、言っても無駄感。/「雑な絵がバズってたり現場に貼られてたら見た人の民度が落ちて逆に事故がふえるでしょ」 別に増えない。根拠もない。
  • 個人的に『勇者ミーリは58歳』を全く評価出来ない理由

    勇者ミーリは58歳 - 寺屋キハチ/くろむら基人 | 少年ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674382491466 はてなブックマークではほぼ絶賛一色ですが 個人的には「これがネーム大賞???」でした。 以下で理由を述べます。 1.いちいちトカゲや竜を殺害してるのが不快これは細かいイチャモンではなく話の根幹のことです。 この作品は 「『人類抹殺を図る魔王』というのは誤解で 自分の意志と無関係に毒が噴き出てしまってるだけの人間だった」 「老勇者の戦いも実は攻撃や討伐を目的とするものではなかった」 と言うのが大ネタですよね。 そういう建付けならモンスターとのバトルも不要でしょう。余分どころかノイズになってる。 勇者なのに戦いではない解決を目指す、強さも求めない、 がミーリの個性と斬新さであるという作品で こういうバトルや殺しを見せ

    個人的に『勇者ミーリは58歳』を全く評価出来ない理由
    sisya
    sisya 2022/06/03
    個人的には技術の手に入り方がご都合主義すぎるところが合わなかった。とはいえ新人賞的なものなら評価点は設定の辻褄よりも、話の転がり方を見た方が良いので、増田の意見も今後の課題ではないかと思う。
  • 視力0.04が2.0になったがデメリットも?「ICL(眼内コンタクトレンズ)」手術を受けた人のレポ漫画が話題に

    ちん@5/12関ティアL19 @sdannum 息吸うように漫画描く揚げ物大好きアカウント( #あげ神)。ノーフライ・ノーライフ。久米田康治先生を敬愛。ライブアライブ、イズ、マイ、ライフ(リメイクありがとう…)。現プレイ:聖剣3 TOM・リングフィット。pixiv:https://t.co/5e336TmJyG https://t.co/fSjXItdaGk リンク www.inouye-eye.or.jp ICL(アイシーエル) | 医療法人社団 済安堂 お茶の水・井上眼科クリニック お茶の水・井上眼科クリニック「受診について:ICL(アイシーエル) (名称変更)」のページです。135年の歴史を誇る東京の井上眼科病院グループ。白内障・緑内障・網膜硝子体診療・小児眼科・コンタクトレンズ診療、オルソケラトロジー。レーシック、レーザー白内障手術も。

    視力0.04が2.0になったがデメリットも?「ICL(眼内コンタクトレンズ)」手術を受けた人のレポ漫画が話題に
    sisya
    sisya 2022/06/03
    眼鏡で2.0にしているけど、確かに手元を見るのが大変なので、手元は度無しにしている。ただ、外を歩くなら2.0のほうが圧倒的に情報量が多くて良い。あと、情報量が多いと単純に認知症になりにくい。
  • 仕事中にぽたぽた焼を食べる方法がわからない

    前の席の同僚からおばあちゃんのぽたぽた焼きをもらったんだけど、どうやってべていいかわからない。 絶対音鳴るし。 でも前の席の同僚は仕事中にべてるらしい。 どうやって音を鳴らさずにべたらいいんだ。 そんな同僚も、先週退職してしまった。 仕事の引継ぎはしたけど、それよりぽたぽた焼きのべ方を教えてもらうべきだった。 私のデスクの引き出しには、まだおばあちゃんのぽたぽた焼が静かに眠っている。

    仕事中にぽたぽた焼を食べる方法がわからない
    sisya
    sisya 2022/06/03
    せんべいの表裏をつまんで、垂直にまっすぐ力をかけるとパスッという音とともに砕けるので、端から順番に砕いていって粉にして食べると良い。
  • 女はみんなうっすら男が嫌いと言うが

    たぶん人間はみんなうっすら他人が嫌いなんだと思うぞ。 男が好きなのは女じゃなくて女体の方だからな。つまりそこに人格は必要無いわけ。 よくいるでしょ?人を人と思わないような態度を取る奴ら。

    女はみんなうっすら男が嫌いと言うが
    sisya
    sisya 2022/06/03
    増田はその言葉が同性にも向いているということが理解出来ていない。女性は同性であっても距離を詰められることに慎重だが、男性は無頓着な傾向がある。これは肉体的強度による警戒心の薄さからくるものだという話。
  • ブクマカほんと無責任になったよな 一番無責任なのはメタブとかidコール無..

    ブクマカほんと無責任になったよな 一番無責任なのはメタブとかidコール無視してる奴 空前絶後の至上のネタが思いつかなければブコメしないという基すら理解してない奴らのせいで寒い米の飽和状態 それを批判されれば無言ブクマかよ ネタを振ってくれる人は神様、自分は出されたものは何でも楽しみますみたいなお客さん気分の奴は帰れ ROM専勢を含めて自分がWeb3.0を作っているんだという自覚を持てよ 長文になってすまん…… だがブクマカとしての誇りを失っている奴らがあまりに多いような気がしてな。。。

    ブクマカほんと無責任になったよな 一番無責任なのはメタブとかidコール無..
    sisya
    sisya 2022/06/03
    他者に質を追求し始めると、場は衰退する。
  • 大人になって初めてうんこ漏らしそうになった

    もともと胃腸が弱くて年中下痢してるんだけど、ここ数日は毎日酒の飲み過ぎで特に調子が悪かった で、昨日歩いて帰ってる途中の出来事。あいつら屁に擬態するって当なのな へらへらしながら「うぃーすw」みたいな感じで出てこようとするから、油断してちょうど一口分くらい通してしまった そういえば半年くらい前にも同じことあったな・・・その時は近くにスーパーがあったから助かったけど とりあえずそこから家まで20分、ちょっとだけ不快な感触がありつつも事なきを得た あやうくうんこ漏らすところだった。あぶないあぶない

    大人になって初めてうんこ漏らしそうになった
    sisya
    sisya 2022/06/03
    気体だと勘違いはしていたが、自分の意思で通したので漏らしてはいない…ということだろうか。なるほど。
  • 京都府北部の海岸で注射器相次ぎ見つかる「触れずに連絡を」 | NHK

    京都府舞鶴市の海岸で、6月1日、注射器6が見つかりました。京都府内ではことし2月以降、北部の海岸で注射器が相次いで確認されていて、府は見つけても触らずに連絡するよう呼びかけています。 京都府によりますと、6月1日、舞鶴市の神崎海岸で注射器が流れ着いていると連絡を受け、府の職員が確認したところ、注射器6が見つかったということです。 舞鶴市の海岸では5月25日にも注射器や注射針など52が見つかっているほか、京丹後市の海岸では2月以降、合わせて1万が確認されています。 府によりますと、注射器の入った袋にはロシア語の表記があり、府は注射器の見つかった自治体とも連携しながら、調査を進めているということです。 府は「これから海水浴シーズンを迎え、注射器を発見するケースもあると思う。見つけた場合は、決して触れずに府や地元の自治体に連絡してほしい」と呼びかけています。

    京都府北部の海岸で注射器相次ぎ見つかる「触れずに連絡を」 | NHK
    sisya
    sisya 2022/06/03
    戦争地域と注射器の関連性でヒロポンを思い出してしまった。日本海の海岸線に戦闘地帯はないので完全な思い違いなのだが。
  • デカ過ぎでしょ…!ゲリラ豪雨でまさかのゴルフボール並の雹が降ってきて車ボコボコの無惨な事態に

    画像や動画見てるだけでひゃ~と悲鳴が漏れてしまう…! 車両保険入ってる人は適応されるかもしれないので被害にあった人はまず保険屋に連絡ですね。

    デカ過ぎでしょ…!ゲリラ豪雨でまさかのゴルフボール並の雹が降ってきて車ボコボコの無惨な事態に
    sisya
    sisya 2022/06/03
    今後のことを考えると、駐車場に屋根つけた方がいいな…と思っていたが、屋根が穴だらけを書いてあるのを見て、全てを諦めた。
  • 地方の良い感じの水族館が終わり“映え”“クラゲ”“高額入場料”な都市の水族館に置き換わっていく流れに色々考えてしまうみなさん

    沖縄行きたい @Okinawa_ikitaii 地方の良い感じの水族館が終わって、映え、クラゲ、高額入場料な都市の水族館に置き換わっていく流れ嫌すぎる 2022-06-02 11:38:10

    地方の良い感じの水族館が終わり“映え”“クラゲ”“高額入場料”な都市の水族館に置き換わっていく流れに色々考えてしまうみなさん
    sisya
    sisya 2022/06/03
    国が学問に全然お金を出さなくなってしまったので、学術機関である水族館もイベント施設に鞍替えせざるを得なくなったという感じ。「存続のためには仕方ない」と言い出している時点でもう終わっていたのかもしれない
  • 「パパ、どうして技術記事を書くの?」無職やめ太郎が関西型言語でアウトプットを続ける理由 - Findy Engineer Lab

    無職やめ太郎(@Yametaro1983) さんは、株式会社ゆめみに所属するエンジニアです。エンジニアコミュニティサービス「Qiita」にて、関西型言語(関西弁)を駆使した文体で記事を執筆・投稿しており、多くの読者からの人気を集めています。 Findy Engineer Lab編集部はそんなやめ太郎さんに「普段どおりのポップな文体で、ご自身のキャリアを振り返る記事を書いてください」とリクエストしてみました。知られざる「やめ太郎さんが技術記事を書き続ける理由」とは? とある休日 娘「ねぇ、パパ?」 ワイ「なんや?娘ちゃん」 娘「パパはどうして、関西弁のコントみたいな記事をQiitaに書くの?」 ワイ「コント・・・?」 ワイ「ああ、関西型言語による技術記事のことやな」 娘「なんでもいいけど、あの関西弁の会話調の記事を書き始めたきっかけを知りたいな〜と思って」 ワイ「うーん、それはなぁ」 きっか

    「パパ、どうして技術記事を書くの?」無職やめ太郎が関西型言語でアウトプットを続ける理由 - Findy Engineer Lab
    sisya
    sisya 2022/06/03
    実際頭に入ってきやすく感じる。寄稿の形なのに、編集部がインタビュアーのポジションを娘に丸投げしたかのような流れになっていて、ちょっと笑ってしまった。
  • DockerがKubernetesのコードから消滅した理由、歴史的背景、ツールごとの対応方法総まとめ

    2020年12月8日。ノストラダムスは予言した。「DockerはいずれKubernetesから消え去るだろう」と。そしてv1.20で非推奨になった。予言から1年5カ月たった2022年5月3日のv1.24のリリースによって、ついにDockerKubernetesのコードから消滅した。一体これから何が起こるのだろうか……。 Kubernetes信者の読者には既知の事実かもしれないが、改めてKubernetesに何が起こったのか、そしてわれわれはどうしていけばよいのか――。Kubernetesやクラウドネイティブをより便利に利用する技術やツールの概要、使い方を凝縮して紹介する連載「Cloud Nativeチートシート」。今回は、その真相を究明する。 ついに削除されたDockerサポート Kubernetes 1.24でKubernetesからDockerをサポートするコードが削除されたことで

    DockerがKubernetesのコードから消滅した理由、歴史的背景、ツールごとの対応方法総まとめ
    sisya
    sisya 2022/06/03
    事故が起こりやすい部分を作りかえて、残さざるをえない部分だけ少し残っているが、大半の人は使っていないといった感じ。不安は新たな習熟コストによるものだが、概念は変わらないので影響は小さく感じる
  • トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更

    トルコのチャブシオール外相は「Turkiye」の使用を開始すると伝えた/Ozan Kose/AFP/Getty Images (CNN) トルコが国名の表記を変更した。 国連ではいま、トルコは英語表記で「Turkey(ターキー)ではなく「Turkiye(テュルキエ)」とされている。同国政府からの要請を受け、国連は1日に変更に同意した。表記をテュルキエにする取り組みは昨年12月に始まった。 「我が国のブランド価値を高めるためにエルドアン大統領の指導の下で始めたプロセスが最終決定される」と、チャブシュオール外相は5月31日にツイートしていた。 国連のグテーレス事務総長宛ての書簡でチャブシュオール外相は「外国語における『テュルキエ』の使用とその後のブランド戦略に関する2021年12月2日付の大統領通達に従い、テュルキエ共和国政府は今後、これまで我が国を指すのに使われていた『Turkey』『Tur

    トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更
    sisya
    sisya 2022/06/03
    一瞬、N党を思い浮かべてしまった。国家元首が替わるたびに国名が変わることはないとは思うが、イデオロギーを感じない国名変更は違和感がある。
  • ビッグモーターの車「ナンバーなし」で公道走行の目撃談複数 国交省「適切ではない」...対応検討も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ビッグモーターのロゴマークがデザインされたプレートを付けた自動車。自動車登録番号標は見当たらない。高速道路で撮影された。(画像は編集部で一部加工) 中古車販売などを手がけるビッグモーター(東京都港区)の自動車がナンバープレート(自動車登録番号標)を設置せずに公道を走っていたという目撃情報が、ツイッター上に複数あがっている。 【画像】目撃されたナンバープレート無しの自動車 投稿されたいくつかの車両のナンバープレートについて、国土交通省は適切な表示方法ではないという見解を示した。 ■目撃者に聞く ツイッターで2022年5月28日、ビッグモーターのロゴマークがデザインされたプレートを付けた自動車の背面を写した写真の投稿があった。自動車登録番号標は見当たらない。公道だといい、周囲には横断歩道や道路標識がある。他の自動車やバイクも走行していた。 ツイッターにはこのほかにも同様の目撃情報が複数投稿され

    ビッグモーターの車「ナンバーなし」で公道走行の目撃談複数 国交省「適切ではない」...対応検討も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2022/06/03
    「ダッシュボードの上など見える場所にあれば問題ない」こんな認識だからやってしまったんだろう。何のためにナンバープレートに封印が施されているのか免許を持っていれば当然知っているはずなのに理解出来ていない
  • 大切なお知らせとお願い_ネット通販広告等で「正露丸の会社」が販売とされるダイエットサプリメント商品について|大幸薬品株式会社

    平素は、弊社製品をご愛顧頂きまして、誠に有難うございます。 お客様に大切なお知らせとお願いがございます。 ネット通販広告等で「正露丸の会社」が販売する商品として告知されているダイエットサプリメントに関して、弊社に多くのお客様からお問い合わせをいただいております。 当該商品は、他社様の商品でございまして、弊社の製造及び販売商品でなく、お取り扱いも致しておりません。弊社ではご質問にはお答えいたしかねます。 お客様におかれましては、ご理解の程、何卒よろしくお願い致します。 令和4年6月1日 大幸薬品株式会社

    大切なお知らせとお願い_ネット通販広告等で「正露丸の会社」が販売とされるダイエットサプリメント商品について|大幸薬品株式会社
    sisya
    sisya 2022/06/03
    薬品会社も下の方は地獄の釜のようなどろどろ具合なのだなというのが、ここ1,2年で痛感させられた。サプリメントのテレビCM売っている会社全てが同じイメージになってしまう。(含むサントリー)
  • 【注意喚起】トイレのスタンプ洗剤を手洗い場に押したらどんどんキレイになる。ズボラ仲間はぜひやってみて→「タンクの中はゴムやプラスチックがあるから専用品使って…」

    ママアール@小4・4歳・1歳 @momRsan アマゾンセールしてるから言いたい!スクラビングバブルのトイレスタンプ、手洗い場にすると良いと聞いて実践したらどんどんキレイになってる。掃除はいつもサボってるけどキレイになりつづけてる。この情報をくれた人には感謝しかない!!ズボラ仲間はぜひやってみて!※もちろん新品でやってるよ🤣 pic.twitter.com/ytidqRly0y 2022-05-28 23:23:23

    【注意喚起】トイレのスタンプ洗剤を手洗い場に押したらどんどんキレイになる。ズボラ仲間はぜひやってみて→「タンクの中はゴムやプラスチックがあるから専用品使って…」
    sisya
    sisya 2022/06/03
    ただでさえ壊れやすいタンクのパッキンが溶ける様子が想像できる。そもそも水流の少ない手洗いのところにスタンプしてしまうと、スタンプに落ちた毛やらほこりが溜まるって流れないので、そもそもあまり清潔でもない
  • 最近のトイレおしゃれなだけで実用性少なすぎる、焦ってる時に漏らさない方が重要なんです

    ぶりとぶら @s_mosachan 某ビルのトイレの表示。 ただオシャレなだけで実用性を欠いたヒドいデザイン。 赤と青で区別するのがジェンダー観点や色覚異常者観点で問題なのであれば、せめて「男性用/Men/Gentlemen」「女性用/Women/Ladies」という文字を記載すべきだと思う。 pic.twitter.com/YPmn9NZjeE 2022-05-31 21:10:07

    最近のトイレおしゃれなだけで実用性少なすぎる、焦ってる時に漏らさない方が重要なんです
    sisya
    sisya 2022/06/03
    ジェンダークレーマーは、時間を掛けて洗練されてきた記号を破壊して、不便を強いて満足する存在なので仕方ない。問題はこれを反省に、筋違いのクレームに耳を貸さないこと。取り合わないこと。