ブックマーク / mainichi.jp (83)

  • あなたの参院選:1票の価値はベンツ1台分? あなたの1票をお金に換算 | 毎日新聞

    わたしたちの1票にはどれだけの価値があるのでしょうか。国政選挙の投票は「国の行く末を決める大切な1票」と呼ばれますが、その価値を実感できない人も多いかもしれません。1票の価値をお金に換算してみるとどうなるのでしょうか。専門家に聞きました。【日下部元美、松晃】 予算で考えると1票は570万円 選挙情報を伝えるポータルサイト「選挙ドットコム」元編集長の増沢諒さん(31)はまだ学生だった2014年、衆院選で1票の価値を「360万円」と試算して、投票の大切さを訴えました。その際に使った数式は「予算×任期÷選挙登録者数」。これに今回の参院選の数字を当てはめてみます。 19年度予算の一般会計総額は101兆4571億円と過去最大になり、当初予算としては初めて100兆円を超えました。参院議員の任期は6年。今回の参院選公示前日の選挙名簿登録者(有権者)は1億658万7857人です。

    あなたの参院選:1票の価値はベンツ1台分? あなたの1票をお金に換算 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2019/07/20
  • 企業:店内か持ち帰りか、自己申告で変わるコンビニの消費税率 ポスター掲示で促す | 毎日新聞

    セブン―イレブン・ジャパンなど大手コンビニエンスストアは10月に予定される消費税率10%への引き上げ時の軽減税率への対応策を固めた。課題となっていた飲品を持ち帰る場合(税率8%)と、店内の「イートイン」コーナーで飲する場合(同10%)との区別の仕方について、店内飲の場合は客が会計時に自己申告するように明記したポスターを掲示。店員が個別の客の意思を確認することはせず、客からの申し出がなければ、「持ち帰り」と見なして、税率8%を適用する方向だ。 10月からの消費税10%への引き上げ時には、低所得者対策の一環として、酒類を除く飲料品の税率を8%に据え置く軽減税率が導入される。ただし、コンビニでおにぎりやパン、総菜などを買って店内のイートインコーナーでべる場合は、「外」とみなされて税率が10%になる。持ち帰りか、店内飲かで税率が異なるため、店側がどうやって客の意思を確認し、線引きする

    企業:店内か持ち帰りか、自己申告で変わるコンビニの消費税率 ポスター掲示で促す | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2019/04/09
    やはり消費税増税はやめるべきだ。まだ間に合う! http://skicco2.hateblo.jp/entry/2019/04/07/145202
  • 首相また旧民主党政権批判、子ども手当巡り 「あの頃、愚か者と考えていた人は多いのでは」 | 毎日新聞

    参院予算委員会の締めくくり質疑で答弁する安倍晋三首相=国会内で2019年3月27日午前9時16分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は27日の参院予算委員会で、旧民主党政権(2009~12年)が導入した子ども手当について「あの頃、愚か者と考えていた人は多いのではないか。率直に言って私もその一人だ」と述べた。首相は2月の自民党大会で「あの悪夢のような民主党政権」と述べて物議を醸したばかり。再び旧民主党批判をヒートアップさせた形で、野党の旧民主党出身者は反発している。 予算委では、自由党の森裕子氏が「子ども手当をつぶした自民党を許すことはできない。丸川珠代さん(元五輪担当相)は採決時に『愚か者』と言った」などと批判。首相は、これに反論し「ファミリーバリュー(家族観)を否定してすべて社会化していく政策だった。財政破綻を招くだけでなく、子育てに対する考え方が基的に違う」とも述べた。森氏は「今の答弁態度は

    首相また旧民主党政権批判、子ども手当巡り 「あの頃、愚か者と考えていた人は多いのでは」 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2019/03/28
    マッチですかショーケンですか。
  • ももクロのコンサート開催自治体が協定締結へ 物産振興に協力 | 毎日新聞

    昨年の「春の一大事」で記者会見する「ももいろクローバーZ」のメンバー。右端が調印式に参加する高城れにさん=滋賀県東近江市の布引運動公園陸上競技場で2018年4月22日午後3時1分、蓮見新也撮影 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)のコンサート「春の一大事」が開かれた滋賀県東近江市と埼玉県富士見市、今年の開催地となる富山県黒部市の3市が13日、富士見市役所で「笑顔のチカラつなげるオモイ地域連携協定」を締結する。調印式には、ももクロのメンバーの高城れにさんが同席する。 「春の一大事」は富士見市で2017年、東近江市で昨年開かれた。公募で選ばれて開催が決まった東近江市が、アドバイス…

    ももクロのコンサート開催自治体が協定締結へ 物産振興に協力 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2019/02/11
    興味深い。
  • 軽減税率の財源固まる 益税や社会保障費見直しも - 毎日新聞

    政府・与党は、来年10月の消費税増税の際に導入する軽減税率の穴埋め財源の全容を固めた。制度導入に必要な約1兆円の財源について、小規模な免税事業者の手元に残る「益税」の回収で約2000億円、社会保障費の歳出見直しで約1000億円を確保する方針。低所得世帯の医療費などに上限を設ける総合合算制度の見送り(約4000億円)やたばこ税と所得税の増税分(約3000億円)も充てる。 軽減税率は、料品や新聞の税率を8%に据え置く制度で、来年10月の消費税率10%への引き上げと同時に導入される。制度導入に必要な財源については、総合合算制度の見送りのほか、たばこ税や所得税の増税分を充てることが昨年の税制改正で決まったが、残る不足分をどう確保するかが2019年度税制改正の焦点の一つとなっていた。

    軽減税率の財源固まる 益税や社会保障費見直しも - 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/12/14
    “軽減税率の穴埋め財源”“低所得世帯の医療費などに上限を設ける総合合算制度の見送り” もはや軽減税率の大義名分(それも嘘なんだけど)すら捨てたか。クズの所業。
  • 公募少数も社内選考で大逆転 山手線「高輪ゲートウェイ」 - 毎日新聞

    山手線の新駅名を「高輪ゲートウェイ」と発表する深沢祐二JR東日社長=東京都渋谷区のJR東日社で2018年12月4日午後2時10分、花牟礼紀仁撮影 JR東日は4日、2020年春に暫定開業する山手線の田町―品川駅間の新駅名を「高輪ゲートウェイ」に決定したと発表した。 今年6月に公募したところ6万4052件の応募があり、トップは「高輪」の8398件、次いで「芝浦」4265件、「芝浜」3497件。高輪ゲートウェイは36件だったが、社内選考委員会は「品川再開発で国際交…

    公募少数も社内選考で大逆転 山手線「高輪ゲートウェイ」 - 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/12/05
    社内選考で大逆転、じゃねーんだよ。なんでわざわざ公募しといておいて利用者の声無視してそんな名前になったのかメディアは小一時間問い詰めろよ。
  • 中国ウイグル族:再教育施設の元収容者、日本で証言 | 毎日新聞

    収容された当時の様子を再現しながら再教育施設での体験を話すオムル・ベカリ氏。手足をしばられた状態で長時間の尋問を受けたという=東京都千代田区で2018年11月23日、林哲平撮影 中国・新疆ウイグル自治区で多くのウイグル族が政治的再教育施設に収容されている問題で、昨年施設にいた新疆出身のカザフスタン人男性(42)が来日し23日、自らの体験を東京都内の講演会で語った。研究者によると施設からの解放例は少なく、証言は非常に珍しい。 男性はオムル・ベカリ氏。カザフに移住し、同国籍を取得した。仕事で新疆を訪れた2017年3月、東部トルファンの実家に泊まった翌日、警察に連行され、その後再教育施設に送られた。 施設にはウイグル族やカザフ族などイスラム教を信仰する10代から80代までの少数民族の男女が収容されていたという。早朝から深夜まで革命歌を歌わされたり、共産党の政策を学習させられたりする生活が続いた。

    中国ウイグル族:再教育施設の元収容者、日本で証言 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/11/24
    “欧米メディアの取材に実名で応じている。だが報道前後には新疆に残る両親らが次々に施設に収容された。9月には父が施設で死亡し、遺体も引き渡されなかった”
  • 高速道路:外国人向け定額乗り放題で混乱 トラブルも | 毎日新聞

    レンタカー会社の窓口で定額乗り放題の説明を受ける外国人観光客=福岡市博多区で2018年10月25日、西嶋正法撮影 外国人のレンタカー利用者を対象に九州の高速道路を定額で乗り放題とする「九州エクスプレスウエーパス」(KEP)を巡り、利用者が割引対象外の都市高速(福岡市、北九州市)を乗り放題と勘違いし、精算時にトラブルとなるケースが相次いでいる。利用者が追加請求に応じないためレンタカー会社が代金を肩代わりするケースもあり、関係者は「都市高速もKEPへの参加を検討してほしい」と話している。 KEPは、九州を訪れる外国人観光客を増やそうと、西日高速道路九州支社や大手レンタカー会社、国土交通省九州運輸局などでつくる「九州レンタカードライブ振興協議会」(事務局・九州運輸局)が2014年度に始めた。2日間3500円、10日間1万1500円など定額料金を払ってETC(自動料金収受システム)カードを借りれ

    高速道路:外国人向け定額乗り放題で混乱 トラブルも | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/11/11
    なんでこういうのって外国人しか使えないん?日本人も定額乗り放題にしてくれよ。
  • 欧州ニュースアラカルト:サマータイム EUは廃止の是非を検討 | 毎日新聞

    安倍晋三首相が、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、国全体の時間を夏季だけ早めるサマータイム(夏時間)の導入について検討する意向を示した。一方、夏時間を導入している欧州連合(EU)は、廃止の是非についてこの夏に格的な検討を始めた。健康への悪影響など「利益よりも不利益が大きい」として廃止を望む声があるためだ。

    欧州ニュースアラカルト:サマータイム EUは廃止の是非を検討 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/08/09
    “今回の発端となったのが五輪の暑さ対策である。競技時間をずらせば済む話で、場当たり的な対応としか指摘しようがない”
  • 電車遅延のたびに必ず遅刻する社員をどう処遇するか | 職場のトラブルどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」

    A男さん(48)は、従業員数約30人のソフトウエア開発会社の経営者です。会社は複数の鉄道路線が乗り入れる駅が最寄りの便利な場所にありますが、社員のB輔さん(28)は交通機関が乱れると必ず遅刻します。一方、社員のC太さん(27)は、B輔さんと同じ路線を利用していますが、始業前には自席に着き仕事の準備を整えているのがほとんどです。A男さんは、B輔さんへの対応に悩んでいます。

    電車遅延のたびに必ず遅刻する社員をどう処遇するか | 職場のトラブルどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」
    skicco
    skicco 2018/07/27
    弁護士ドットコムと対決させたい。
  • 水道民営化:衝撃の正体 料金の大幅値上げや水道事業の大規模統合も - 毎日新聞

    水道は〈国民の日常生活に直結し、その健康を守るために欠くことのできないもの〉と、水道法2条1項にある。今、水道事業の“民営化”を促進する法改正が、実現しそうな情勢だ。しかし、水道に詳しい専門家からは、不安と懸念がジャブジャブ噴出している。 サッカーW杯の日本代表が成田空港に降り立った7月5日、衆院会議で「水道法改正案」が可決した。ニュースの扱いが小さかったのは、翌日のオウム真理教元代表ら7人の死刑執行、それに西日豪雨と重なったためだろう。法案は参院に送付され、22日までの会期中に成立が確実視されていたが、「予期せぬ大雨災害があったため、どうなるか分からない」(厚生労働省関係者)という情勢だ。 水道法が改正されると何がどう変わるのか。厚労省の資料には、水道施設の所有権は市町村に残したまま〈運… この記事は有料記事です。 残り2253文字(全文2605文字)

    水道民営化:衝撃の正体 料金の大幅値上げや水道事業の大規模統合も - 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/07/17
    “ニュースの扱いが小さかったのは、翌日のオウム真理教元代表ら7人の死刑執行、それに西日本豪雨と重なったためだろう” だろうじゃねえよお前らが報道しろよ。
  • 労働規制:派遣法、対象拡大の歴史 「高プロ」も緩和の懸念「アリの一穴では」 | 毎日新聞

    政府・与党が成立を急ぐ働き方改革関連法案は、一部の専門職を「1日8時間、1週40時間」などの労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)を導入することが柱となる。今のところ対象は「金融商品の開発」など5業務が例示されているが、労働規制はこれまでも、法改正や政令改正を繰り返すことで緩和されてきた歴史がある。与党は25日にも衆院厚生労働委員会で採決する方針だが、専門家からは「今回もアリの一穴になりかねない」と危惧する声が出ている。【佐藤丈一】

    労働規制:派遣法、対象拡大の歴史 「高プロ」も緩和の懸念「アリの一穴では」 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/05/24
    “「例示された以外の業務に就いている人が『自分は関係ない』と思うのは危険だ。派遣法がたどった歴史をみれば、時間をかけて対象が拡大していく可能性は十分にある」”
  • クローズアップ2018:法案閣議決定 「働かされ放題」の恐れ 高プロ、対象者警戒 | 毎日新聞

    後半国会の焦点になる働き方改革関連法案が6日、閣議決定された。与野党の対立軸となるのは、高収入の一部専門職を労働時間規制の対象から外す「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)。財務省の決裁文書改ざん問題や、防衛省の日報問題などへの追及が強まる中、法案の行方は見通しづらくなっている。 「働かされるだけ働かされて、つぶされるのではないか」。企業でコンサルタント業務を担う首都圏の40代男性は、高プロの導入に危機感を抱く。コンサルタント業界では長時間労働が常態化しているという。男性は多忙な時期に睡眠が1~2時間の日が続き、過労で倒れた経験がある。 高プロの対象として政府が想定するのは、年収が1075万円以上で専門性が高い金融ディーラーやコンサルタントなど一部の働き手。労働基準法上の労働時間規制から外れ、残業や休日労働をしても、その分の賃金は支払われない。男性は「会社は常に『プロなんだから』と成果を

    クローズアップ2018:法案閣議決定 「働かされ放題」の恐れ 高プロ、対象者警戒 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/04/07
    “経団連は、05年のホワイトカラー・エグゼンプションの新設を求める提言の中で、賃金要件を「400万円以上」としている。”
  • 海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 | 毎日新聞

    政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する調整に入った。月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。 三つの海賊版サイトの具体名を挙げ、接続業者に要請する予定。うち2サイトは中国など他国で行政指導や捜査当局の摘発を受けたにもかかわらず、日国内からアクセスすると閲覧できる状況が続いている。 ただ、接続遮断要請に明快な法的根拠はない。通信の秘密や検閲禁止を定めた憲法21条に抵触するとの指摘を受ける懸念もある。政府は、無料閲覧によって生じている出版社や著作権者の被害を踏まえ、要請を刑法上の「一時的な緊急避難措置」と位置付け、接続業者の理解を求める方針だ。国内の接続業者は既に、児童ポルノ画像を掲載するサイトの接続遮断を実施しており、政府

    海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/04/06
    海賊版サイトって海外にあるんでしょ。日本国内のユーザーだけブロックしたって海外のユーザーは使えるわけだから解決になってなくね?
  • 生活保護:引き下げ問題 漫画で訴え さいきまこさん | 毎日新聞

    生活保護基準(生活費相当分)の今秋からの引き下げを盛り込んだ国の2018年度予算が3月28日、成立した。貧困生活保護を題材にする漫画家、さいきまこさんは「今でさえ、お風呂にろくに入れない、事は1日1ということをあちこちで聞く。これ以上下げたらどうなるのか」と懸念。「保護を受けているということは、健康で生きている人とは異なる何らかのハンディキャップを抱えている場合も多い。病状によっては生活自体に(節約などの)工夫をする余地がない」と反対する。 さいきさんは昨年10月に出版した「助け合いたい~老後破綻の親、過労死ラインの子~」(秋田書店)で、家族の助け合いの限界と生活保護を活用した自立を描いた。父親の介護、長時間労働とパワハラで精神疾患となり失業した弟、その生活費を年金からまかなって経済的に困窮していく母……と家族が少しずつ貧困に陥っていく。長女はパートを増やすことで援助しようとする。だ

    生活保護:引き下げ問題 漫画で訴え さいきまこさん | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/04/01
  • 推計人口:秋田県「そこまで減るの」危機感や戸惑いの表情 | 毎日新聞

    かつては約4万6000人の人々が暮らした歌志内市。中心部の通りは通行人が途絶え、商店も大半が閉まっていた=北海道歌志内市で2018年3月30日、渡部宏人撮影 国立社会保障・人口問題研究所による2045年までの自治体別の将来推計人口が発表された。全体的な人口減のペースはやや減速したが、実際にブレーキがかかったのは、東京など首都圏が中心で、減少幅がより広がった秋田県など地方の自治体では「当にそこまで減ってしまうのか」「県の存続に関わる」など危機感をあらわにしたり、戸惑いの表情を浮かべたりする関係者も少なくなかった。【山康介、栗栖健、成田有佳】 「予測以上の(人口減と高齢化の)加速。非常に危機感を持っている」。秋田県の佐竹敬久知事はそう漏らした。30年で人口は4割以上減り、65歳以上の高齢化率は50%に達し、いずれも全国最悪。「(人口減の進む)日の縮図が秋田。全国のヒントになる政策を」と語

    推計人口:秋田県「そこまで減るの」危機感や戸惑いの表情 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/03/31
    欽ちゃんのそこまで減るの!
  • 1型糖尿病:打ち切られた障害年金 「社会保障のための増税」なんてウソっぱちだ! - 毎日新聞

    一昨年、1型糖尿病に苦しむ大阪府在住の主婦の障害基礎年金が突如、打ち切られた。重病人の命綱を断つような仕打ちはなぜ行われたのか。これは他人事(ひとごと)ではなさそうだ。「自己責任」の名の下になされる「弱者切り捨て」の実態に、硬骨のジャーナリストが迫る。 「何でやのん。これから、どうやって生きていったらいいのよ」 大阪府岸和田市の主婦・滝谷香(たきたにかおり)さん(35)はしばし呆然(ぼうぜん)とし、我に返った… この記事は有料記事です。 残り4771文字(全文4977文字)

    1型糖尿病:打ち切られた障害年金 「社会保障のための増税」なんてウソっぱちだ! - 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/03/18
    “1型糖尿病は(中略)若い方を中心に幅広い年齢で発症し、生活習慣が関わる2型糖尿病とは、原因、治療が大きく異なります” http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/050/010/01.html
  • 特集ワイド:今や日本は階級社会 働く人の15%「アンダークラス」 | 毎日新聞

    は「格差社会」などという生ぬるい言葉で形容すべきものではない。それは明らかに「階級社会」--。社会学者の橋健二・早稲田大教授(58)が近著「新・日の階級社会」(講談社現代新書)で刺激的な指摘をしている。この国はどこに向かっているのか。東京都内の個人オフィスを訪ねた。【田村彰子】 「悲しい現実ですが、さまざまな調査を分析すると、一般に考えられているより、はるかに格差は深刻になっています」 橋さんによると、日の階級は表のように▽資家階級(従業員5人以上の経営者ら)▽新中間階級▽労働者階級▽旧中間階級--に分かれる。総務省の就業構造基調査(2012年)によると、就業人口の62・5%を占めるのが、管理職や上級事務職、専門職以外の被雇用者を指す労働者階級だ。この階級は、正規と非正規の労働者で構成される。

    特集ワイド:今や日本は階級社会 働く人の15%「アンダークラス」 | 毎日新聞
    skicco
    skicco 2018/03/15
  • “カッコーの巣”で行われた「電気けいれん療法」 | 医をめぐる情景 | 上田諭 | 毎日新聞「医療プレミア」

    映画「カッコーの巣の上で」(1975年) 重症うつ病や一部の統合失調症に対する精神科の通常の治療として現在、電気けいれん療法という治療法が保険診療で行われている。頭部に数秒間、電気を通電する。それを1日~数日おきに10回前後繰り返す。 世界的に標準とされ、国内の精神科でも行われる方法では、麻酔科医が麻酔をかけて患者を意識のない状態にし、十分に酸素を投与しつつ、通電による全身のけいれんがほとんど生じないように筋弛緩(しかん)薬を投与して実施する。患者に通電による苦痛はなく、「電気けいれん療法」と言うものの、けいれんはごくわずかしか表れない。 治療効果はしばしば劇的で大きい。うつや精神病状態が消え、多くの患者は来の姿を取り戻す。ただし、副作用として物忘れや物覚えが悪くなるといった認知障害が問題になることがある。

    “カッコーの巣”で行われた「電気けいれん療法」 | 医をめぐる情景 | 上田諭 | 毎日新聞「医療プレミア」
    skicco
    skicco 2018/01/23
    今の医者にこれ教えてもらった。薬で万策尽きて最後の手段にと言われてるけど。“副作用として物忘れや物覚えが悪くなるといった認知障害が問題になることがある”怖くなってきたな。。。
  • もんじゅ設計:廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 - 毎日新聞

    廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっていると、日原子力研究開発機構が明らかにした。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

    もんじゅ設計:廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 - 毎日新聞
    skicco
    skicco 2017/11/29
    “「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」”