タグ

2017年2月25日のブックマーク (7件)

  • 生命の再定義──『私たちは生きているのか? Are We Under the Biofeedback?』 - 基本読書

    もちろん書の核となるのは科学だが、科学のあらゆることが始まったとき、私はこうした豊かで活気にあふれ、いろいろなものが混ざり合った世界に住んでいた。家族からも、カルテックの比類ない神秘的な雰囲気から、カルテックの人々から、ロサンゼルスとその周辺の町に住む人々から、さらには地球上でもっとも魅力的な人間を研究する機会を与えられた信じがたい幸運から、さまざまな影響を受けた。http://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2016/05/30/180207 私たちは生きているのか? Are We Under the Biofeedback? Wシリーズ (講談社タイガ) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/02/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る森博嗣さんによるWシリーズ、その5巻目となる。これまでシリー

    生命の再定義──『私たちは生きているのか? Are We Under the Biofeedback?』 - 基本読書
    skktmlab
    skktmlab 2017/02/25
  • 近所のスーパーが大量にカニクリームコロッケを作ったその理由とは? - 自由ネコ

    面白い案件見つけた。 近所のスーパーへ行ったら「カニクリームコロッケ」が大量に売れ残っていた。これはもう日衰退するわ。 っていう、はてな匿名ダイアリーの記事。(通称・増田) 3周まわって面白かったから、ちょっと考えてみたい。 「カニクリームコロッケ」が大量に製造された理由。 今日はブログネタが無かったから、これでいこう。 一応、ウォーミングアップ的な意味も込めて「カニ・クリーム・コロッケ」をグーグル翻訳してみた。 いちいち「カニクリームコロッケ」って言うのが面倒だから、ダイゴみたいに頭文字で表記しようと思って、一応調べてみたよ。 「カニ・クリーム・コロッケ」を英語に訳すと、こうなった。 Crab · cream · croquette おうっ? CCC? 「コロッケ」はCで始まるのか? ところがウィキペディアにはこう書いてある。 日式コロッケは…Korokke! そう、日式のコロッケ

    近所のスーパーが大量にカニクリームコロッケを作ったその理由とは? - 自由ネコ
    skktmlab
    skktmlab 2017/02/25
  • はてなフォトライフの画像を貼り付けるときに、フォトライフ記法でaltとtitleを指定できるようにしました(はてな記法モード、Markdownモード) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、はてなフォトライフに投稿した画像を表示するはてな記法(fotolife記法)を拡張し、画像(img要素)のtitle属性とalt属性を指定できるようにしました。 編集サイドバーの「写真を投稿」などを使ってはてなフォトライフにアップロードした画像を、はてな記法モードもしくはMarkdownモードで記事編集画面に貼り付ける際に、よりアクセシビリティを考慮したマークアップを実現することができます。どうぞご利用ください。 *見たままモードでは、はてな記法ではなくHTMLでそのまま貼り付けるため、HTML編集タブから書き換えることができます。 フォトライフ記法と、titleおよびaltを指定する方法について はてな記法モードおよびMarkdownモードでは、編集サイドバーから「写真を投稿」したときに、次のようなfotolife記法で画像が貼り付けられます。 [f:id:hatena

    はてなフォトライフの画像を貼り付けるときに、フォトライフ記法でaltとtitleを指定できるようにしました(はてな記法モード、Markdownモード) - はてなブログ開発ブログ
  • 簡単&美味しい&超可愛い〜韓国風ミニ海苔巻き「コマキンパ」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    お弁当に詰めてもメチャ可愛い! 一年で一番寒い時季も終わり、少しずつ暖かくなってきました。ホマレ姉さん家の畑でも冬の卓で活躍してくれた冬の野菜はそろそろ春の野菜にバトンタッチです。 今日は、そんな冬野菜を最後にもう一度楽しもうと思い、寒締めホウレン草とニンジンを使った、韓国料理が好きな方なら誰もが知っている「コマキンパ」を作ります。 コマキンパとは、韓国の小さな海苔巻きのことです。日の細巻きみたいなものですが、味付けが韓国風にゴマ油などを使っています。 嬉しいことに巻き簾を使う必要もなく、海苔を最初から切っておき、手でクルッと巻くだけなので、初めての方でも簡単に巻けるんですよ。 彩りが綺麗で、その上この組み合わせは最高に美味しい! 飽きることなく、何度でもべたくなる味なんです。 具の下準備さえ前日にしておけば、朝にササッと巻いて、おにぎりの代わりにお弁当に詰めてあげても可愛いでしょ!

    簡単&美味しい&超可愛い〜韓国風ミニ海苔巻き「コマキンパ」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • おちょこ小籠包 - くらしのちえ

    小籠包を家で作るのは少しハードルが高そうです。似た気分を味わうのために、新しい作り方を模索しました。そして、たどり着いたのは「おちょこ」でした。 おちょこの中で蒸すメリット おちょこに並べて、そのまま蒸せば、熱々を一口でべられる上に、スープをそのまま飲めます。 皮が破れてもスープが逃げません。 おちょこに守られて、形が崩れてもいいことを前提に作るので、具材がミンチ状でなくてもいい。エビや肉の感を大きく残したままなのでプリプリもジューシーさも共存します。楽チンで、いいことづくめでした。 具材には魚介と肉を組み合わせよう 小籠包のバリエーションは様々です。エビ、ホタテ、豚肉、鳥のスープ入り、カニ入り、など実に様々。特に魚介と肉を組み合わせれば旨味が増幅します。 今日は、真エビ(シバエビ)×鶏肉。冷凍庫にあったものを取り出して作りました。そして、しゅうまいの皮を買うつもりがそれも忘れてしまい

    おちょこ小籠包 - くらしのちえ
  • 京都・烏丸 日本酒バーの到達点!『たかはし』で、しっぽりと燗酒を楽しむの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 先日京都に訪れた際、以前から気になっていた日酒バーたかはしさんにお邪魔しました。 カウンターメインの店内はこじんまりとしていて、居心地がすこぶるいい。 ロケーションは烏丸駅から徒歩5分。京都の繁華街から歩いてすぐなのですが、この辺を歩きなれている人でもお店の前を通りすぎてしまうのではというぐらい、場所がわかりづらいです(笑) ま、でも、場所のわかりづらさも、いわば名店のエッセンスのひとつかもしれない。 「とっておきの店があるんだ」と、初めての人を連れていけば「こんなところに、こんなお店があるんだ」と喜んでもらえそうな感じがしますよ。 メニューは手書きで、味があります。 日の日酒は、竹鶴や辨天娘、香取、日置桜、白老など、常温や燗で飲んで旨い酒が揃っています。 メニューの下の方に、冷酒用のお酒もいくつかリストされていますが、これはあくまでオマケ。 常温保管され

    京都・烏丸 日本酒バーの到達点!『たかはし』で、しっぽりと燗酒を楽しむの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 日本酒1杯300円!?横浜駅近にオープンした立ち飲みの日本酒処『お酒とお米 おちょこ』は最高のオアシスだ。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 横浜駅周辺で新しく日酒の店ができたという情報をキャッチして向かったのが、こちらのお店『お酒とお米 おちょこ』さんです。 横浜駅から徒歩で約10分。地元の人には、岡野の交差点の近くといえばわかりやすいかな? お店は1Fにあり、外から様子が見られるので、一見さんでも入りやすくなってます。 店内は全席スタンディングで、10人前後も入れば満席というところでしょうか。 で、この店、なにがスゴイかって数種類ある日酒がどれも1杯300円で飲めるんです! しかも税込みですよ?「大丈夫なの?やっていけるの?」ってこっちが心配しちゃうようなビックリプライス。 日酒のメニューはほぼ日替わりで、一升瓶が空き次第、次の銘柄と入れ換えるというシステムです。 ものすごく見づらくてスミマセン。 今回のラインナップは 白い雫 特別純米 生 にごり(山形) 不動 純米吟醸 生 おりがらみ(千

    日本酒1杯300円!?横浜駅近にオープンした立ち飲みの日本酒処『お酒とお米 おちょこ』は最高のオアシスだ。 - しーたかの日本酒アーカイブ