タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

090201usnewsに関するskokuboのブックマーク (81)

  • Googleがラジオ局向け広告事業から撤退,「期待した成果が得られず」

    Googleがまたひとつ従来メディア向け事業から撤退する。同社は米国時間2009年2月12日,テレビおよびラジオ向け広告チームの公式ブログで,ラジオ局向け広告サービスを終了することを明らかにした。製品管理担当バイス・プレジデントのSusan Wojcicki氏は「期待した成果が得られなかった」と説明している。今後はオンライン・ストリーミング・オーディオ分野に注力する。 Googleは,ラジオ局の収入増加,リスナーへの関連性の高い広告提供,広告売買の合理化などを支援する目的で,ラジオ局向け広告サービス「Google Audio Ads」とラジオ局向け業務自動化システム「Google Radio Automation」を2006年に開始した(関連記事:Google,ラジオ広告サービス「Google Audio Ads」のベータ・テスト開始)。 Google Audio Adsは2009年5月

    Googleがラジオ局向け広告事業から撤退,「期待した成果が得られず」
  • Microsoft,「Conficker」ワーム作成者摘発に25万ドルの懸賞金

    Microsoftは米国時間2009年2月12日,被害が拡大しているワーム「Conficker」への対抗措置として,ワーム作成者の逮捕につながる情報提供者に25万ドルの懸賞金を提供すると発表した。また,同ワームの攻撃対象となりそうなドメインを無効にする取り組みなど,ドメイン管理組織や業界のセキュリティ・ベンダーとも連携する。 Confickerは,Windows Serverの脆弱性を突いたワーム。感染すると,ファイル共有が利用可能になっているパソコン上でコードを実行し,ネットワーク上のほかのパソコンにも感染を広げる。「Downadup」や「DOWNAD」とも呼ばれ,USBメモリーを介して感染する亜種も登場している(関連記事:Windowsの「緊急」脆弱性を突くウイルスが続出,PCを乗っ取られる恐れ)。 Microsoftとともに,同ワームへの対策を講じるのは,ドメイン名やIPアドレス

    Microsoft,「Conficker」ワーム作成者摘発に25万ドルの懸賞金
  • HP,RSA,IBMなど,暗号鍵管理仕様「KMIP」を標準化団体OASISに提出:ITpro

    米Brocade Communications Systems,米EMCのセキュリティ事業部門RSA,米Hewlett-Packard(HP),米IBM,米LSI,米Seagate Technology,フランスThalesは英国時間2009年2月12日,暗号鍵ライフサイクル管理仕様「Key Management Interoperability Protocol(KMIP)」を発表した。XML関連の標準化団体Organization for the Advancement of Structured Information Standards(OASIS)に同仕様を提出し,標準化を目指す。 企業などでは多種多様な暗号システムや暗号鍵管理システムを使用しており,パソコン,ストレージ,データベース,アプリケーションのあいだで異なる鍵を生成/配布/保管したり,有効期限を管理したりするのに手間が

    HP,RSA,IBMなど,暗号鍵管理仕様「KMIP」を標準化団体OASISに提出:ITpro
  • Red Hat,オープンソース活動で「JBoss Enterprise Middleware」への移行を支援

    Red Hat,オープンソース活動で「JBoss Enterprise Middleware」への移行を支援 米Red Hatは米国時間2009年2月11日,同社のミドルウエア製品系列「JBoss Enterprise Middleware」への移行を支援するオープンソース・プロジェクト「JBoss Migration ASSistance(MASS)」を発表した。パートナ企業とともにツールや情報を提供し,他社ミドルウエア製品からの移行促進を図る。 JBoss Enterprise Middleware移行時の手間軽減と期間短縮に役立つツールや情報を提供していく。顧客企業とパートナ企業向けのオンライン・コミュニティも運営し,情報共有などに役立ててもらう。 当初,主にJBossアプリケーション・サーバーへの移行を支援する。最終的には,ポータルやサービス指向アーキテクチャ(SOA),Webサー

    Red Hat,オープンソース活動で「JBoss Enterprise Middleware」への移行を支援
  • Symbian FoundationにHPなど14社が参加,パートナ企業は78社に

    モバイル向けOS「Symbian OS」をベースにした共通プラットフォームの開発推進団体である英Symbian Foundationは英国時間2009年2月12日,米Hewlett-Packard(HP)を含む14社が新たにサポートを表明したと発表した。これにより,パートナ企業は78社となった。 Symbian Foundationは,フィンランドNokia,英Sony Ericsson Mobile Communications,米Motorola,NTTドコモが中心となり2008年6月に設立計画を発表(関連記事:ノキア,ドコモなどがSymbianプラットフォーム統一を発表)。役員会のメンバー企業には,米AT&T,韓国LG Electronics,韓国Samsung Electronics,米Texas Instruments,英Vodafone,スイスSTMicroelectronic

    Symbian FoundationにHPなど14社が参加,パートナ企業は78社に
  • Linux向け「Windows Media」再生プラグインが登場,「Moonlight」を利用

    オープンソース・ソフトウエア(OSS)開発者のAaron Bockover氏は現地時間2009年2月12日,Linuxデスクトップ上で「Windows Media」コンテンツを再生するためのソフトウエア「Moonshine」(旧名称は「Pornilus」)を公開した。Webブラウザ「Firefox」と,メディア再生/リッチ・インタラクティブ・アプリケーション(RIA)表示用Webブラウザ・プラグイン「Silverlight」のオープンソース版である「Moonlight」の機能を利用している。 Moonshineは,Linux版Firefox用のプラグイン・ソフトウエア。Moonlightを使い,Windows Mediaコンテンツ再生とWindows Media用JavaScript APIエミュレーションという機能を提供する。Webページに埋め込まれたビデオをFirefox内で視聴できる

    Linux向け「Windows Media」再生プラグインが登場,「Moonlight」を利用
  • Google,「Friend Connect」のツールバーを提供

    Googleは米国時間2009年2月11日,Webサイトにソーシャル機能を追加できるサービス「Google Friend Connect」の新機能を発表した。基的なソーシャル機能をドロップダウン・メニューとして表示するツールバー「Social Bar」を提供する。 Social Barでは,ユーザー登録とログイン,コメント入力欄とコメント一覧,サイトにログインしている他のユーザーのプロフィールなどを表示できる。 ツールバーを追加するには,まずFriend Connectのページで自身のWebサイトのURLを入力して「Social Bar」をクリックする。次に任意のオプションを選択後,「Generate Code」をクリックし,自動生成されたコードを自身のWebサイトのHTMLファイルにコピー・アンド・ペーストする。 Googleは,ソーシャル・アプリケーション用API「OpenSoci

    Google,「Friend Connect」のツールバーを提供
  • モバイル・ブラウザ「Skyfire」の最新ベータ版,SNSとの連携強化

    米Skyfireは米国時間2009年2月12日,スマートフォン向けモバイル・ブラウザの最新ベータ版「Skyfire Beta 0.9」を発表した。テキストを読む際の使い勝手やソーシャル・サイトとの連携を強化した。Windows MobileあるいはSymbian OSの搭載機で利用可能。 Skyfireでは,スマートフォンでもパソコンと同様に,YouTubeのビデオを再生したり,FacebookやMySpaceなどのSNSを利用して仲間とやり取りしたりすることができる。 最新ベータ版では,FacebookとTwitterに登録済みのユーザーがそれぞれの更新情報のフィードをSkyfireに組み込めるほか,自身のステータスを各ネットワークに公開することが可能。Skyfireの共有メニューを選ぶだけで,手軽に任意のWebページをFacebookとTwitter内で共有または公開できる。 スタート

    モバイル・ブラウザ「Skyfire」の最新ベータ版,SNSとの連携強化
  • 2008年Q4の北米テレビ市場,液晶の伸び鈍化,プラズマは好調

    市場調査会社の米DisplaySearchは米国時間2009年2月12日,北米テレビ市場に関する調査結果を発表した。速報値によると,2008年第4四半期の総出荷台数は前年同期比7%減の1070万台,薄型テレビは同2%減の870万台。しかしプラズマ・テレビは同10%増の130万台に達し,四半期別出荷台数としては過去最高を記録した。 メーカー別の台数シェアを見ると,薄型テレビ総合では韓国Samsungが20.4%で首位に立った。同社の出荷台数は前年同期比50%増加した。2位はソニー(14.2%),3位は米VIZIO(12.3%),4位は韓国LG Electronics(8.1%),5位は東芝(7.9%)だった。 液晶テレビ分野でも,Samsungが前年同期から出荷台数を50%拡大し,台数シェア19.2%で首位。以下,ソニー(16.3%),VIZIO(12.8%),LG(9.4%),東芝(9.1

    2008年Q4の北米テレビ市場,液晶の伸び鈍化,プラズマは好調
  • 演算精度を犠牲に高速低消費電力を図る新型LSIが登場

    米ライス大学は米国時間2009年2月9日,「確率的論理」と呼ぶ方式で演算する新型CMOS(相補型金属酸化膜半導体)である「Probabilistic CMOS(PCMOS)」を開発したと発表した。シンガポールのナンヤン工科大学(NTU)と共同で検証したもので,演算精度を犠牲にする代わりに,動作時の消費電力を減らしている。試作ASIC(特定用途向け集積回路)は,最先端の現行技術に比べ7倍高速であるにもかかわらず,消費電力が30分の1で済んだという。 パソコン用プロセサなどのLSI(大規模集積回路)は,0と1の2値で演算するブール代数を採用している。これに対し,PCMOSは数値を厳密に2値化せず,ある程度の判定エラーを許容することで動作電圧を大幅に下げ,消費電力の削減を図った。既存のCMOS技術をベースとしているので,PCMOS製造の際に新たな装置を導入する必要がないという。 研究グループはP

    演算精度を犠牲に高速低消費電力を図る新型LSIが登場
  • Microsoft,米国特許取得が1万件に到達

    Microsoftは米国時間2009年2月10日,取得した米国特許が1万件に達したと発表した。1万件目の特許は,テーブル型コンピュータのディスプレイ上に置かれた携帯電話やユーザーの指先などを自動的に検知し,その位置や向き,動きを追跡する技術に関するものだった。 Microsoftは2008年に約2000件の特許を取得し,最新の米国特許取得件数ランキングで4位になった。同社の研究開発費は年間80億ドルにのぼる。同社で特許ポートフォリオを管理する主任特許顧問のBart Eppenauer氏は,「近年,当社を含むテクノロジ企業の多くは,保有する知的財産からより大きなビジネス価値を引き出す取り組みを進めている」という。 Microsoftは2003年12月,知的財産のライセンス供与への取り組みを強化し,他社との協業を積極的に推進する方針を明らかにした。同社はそれ以来,さまざまな規模の企業と500

    Microsoft,米国特許取得が1万件に到達
  • 2008年Q4のパソコン向けCPU市場,売上高22.2%減,出荷数11.4%減

    米IDCは米国時間2009年2月11日,パソコン向けマイクロプロセサ市場に関する調査結果を発表した。それによると,2008年第4四半期は売上高が67億8000万ドルで,前年同期から22.2%減,前期から18.0%減少した。出荷個数は前年同期比で11.4%減,前期比で17.0%減となった。 米Intelの小型パソコン向け省電力プロセサ「Atom」が好調だったが,減速する市場に歯止めをかけるには至らなかった。Atomを除いた場合,出荷個数は前年同期比21.6%減,前期比21.7%減となる。 IDC半導体部門担当ディレクタのShane Rau氏は,「2008年9月に需要失速の兆候が見え始めると,10月と11月には瞬く間に急落した」と説明する。同氏によると,2008年第4四半期は1996年の調査開始以来,前期比で最悪の落ち込みとなった。 出荷個数ベースの市場シェアは,1位のIntelが81.9%で

    2008年Q4のパソコン向けCPU市場,売上高22.2%減,出荷数11.4%減
  • SanDisk,シングル・ダイで64Gビットを実現するフラッシュ・メモリーを量産へ

    米SanDiskは米国時間2009年2月10日,1セルに4ビットの情報を記録する技術(X4)を採用するNAND型フラッシュ・メモリーの量産を2009年上半期に開始すると発表した。このメモリーは43ナノメートル(nm)プロセス技術によって製造され,シングル・ダイの最大容量は64Gビットとなる。 SanDiskは,東芝と共同で64GビットのX4フラッシュ・メモリーを開発した。データの書き込み速度は7.8Mバイト/秒で,現行のMLC(多値セル)技術に匹敵するという。SanDiskは,X4メモリーを効率的に管理するX4コントローラ・チップを製造しており,このチップをX4メモリー・チップと組み合わせてマルチ・チップ・パッケージ(MCP)として提供する。 SanDiskと東芝は同日,32nmプロセス技術による32GビットMLC型NANDフラッシュ・メモリーを共同で開発したと発表した。このメモリーは,1

    SanDisk,シングル・ダイで64Gビットを実現するフラッシュ・メモリーを量産へ
  • Sun,オープンソースのWebアプリ基盤「Sun GlassFish Portfolio」発表

    米Sun Microsystemsは米国時間2009年2月10日,オープンソースのWebアプリケーション・プラットフォーム「Sun GlassFish Portfolio」を発表した。アプリケーション・サーバー「GlassFish」とWebサーバー「Apache Tomcat」,スクリプト言語環境「Ruby」「PHP」,ポータル・プラットフォーム「Liferay Portal」などで構成し,Linux向けとする。各種サポート・サービスの付属する有償ソリューションとして,1サーバー当たり999ドルで直ちに提供を開始する。 GlassFishは,Java Platform Enterprise Edition(Java EE)ベースのオープンソース・アプリケーション・サーバー。Webアプリケーション運用に必要なソフトウエアをあらかじめ組み合わせており,迅速な導入が可能という。コストは特定ベンダ

    Sun,オープンソースのWebアプリ基盤「Sun GlassFish Portfolio」発表
  • Nokia,国内研究開発部門を整理・統合,生産規模も縮小

    フィンランドのNokiaは現地時間2009年2月11日,追加のコスト削減計画について明らかにした。国内研究開発部門の整理・統合と,生産規模の縮小などを実施する。 主に携帯電話の製品開発とマーケティングを手がけるユバスキュラの施設を段階的に縮小し,2009年末までに閉鎖する。研究開発は,タンペレ,オウル,サロ,ヘルシンキにある既存の研究開発拠点に統合する。これにより,ユバスキュラの従業員320人が影響を受ける。 市場の需要に対応するために,サロの工場における生産台数を縮小する。従業員約2500人のうち約20~30%を交替で一時解雇する方式をとる。工場の操業は中断しない。 同社は,これ以外の人員削減計画について従業員代表者と協議を開始する予定。世界サポートの約60人,新規事業サービスの約30人が対象となる。 同社は1月22日に,69%減益となる2008年第4四半期決算を発表した。その際に,業界

    Nokia,国内研究開発部門を整理・統合,生産規模も縮小
  • IBM,Amazonのホスティング・サービス経由でソフトウエアを提供へ

    米IBMは米国時間2009年2月11日,米Amazon.comの子会社である米Amazon Web Services(AWS)とIBM製ソフトウエアの提供について提携したと発表した。提携により,AWSのホスティング・サービス「Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)」を通じて,従量課金(pay-as-you-go)モデルでIBM製品の開発インスタンスおよび製品インスタンスにアクセス可能となる。 Amazon EC2環境で利用可能となるのは,IBMのデータベースの「DB2」「Informix Dynamic Server」や,企業ポータル構築ソフトウエアの「WebSphere Portal」,コンテンツ管理の「Lotus Web Content Management」,マッシュアップ製品の「WebSphere sMash」,情報統合製品「WebSphe

    IBM,Amazonのホスティング・サービス経由でソフトウエアを提供へ
  • Microsoft,FAST ESPの機能を統合した企業向け検索製品のロードマップを発表

    Microsoftは米国時間2009年2月10日,企業向け検索製品のロードマップを発表した。2008年4月に買収したノルウェーFAST Search & Transferの企業向け検索ソフト「FAST ESP(Enterprise Search Platform)」の機能を統合した新製品として,「FAST Search for SharePoint」と「FAST Search for Internet Business」を発売する。 FAST Search for SharePointは,企業向け情報共有ソフト「Microsoft Office SharePoint Server」にFAST ESPの検索機能を統合した製品。Microsoft Officeの次期バージョンと併せてリリースする。情報ポータル,共同作業,コンテンツ管理,ビジネス・インテリジェンスなど,SharePoint S

    Microsoft,FAST ESPの機能を統合した企業向け検索製品のロードマップを発表
  • Yahoo!,検索プラットフォーム「Search BOSS」の機能強化と有料化を発表

    Yahoo!は米国時間2009年2月11日,Web検索サービス構築用プラットフォーム「Yahoo! Search BOSS(Build Your Own Search Service)」の機能強化と有料化を,同社の検索サービス「Yahoo! Search」の公式ブログで発表した。 BOSSは,Yahoo!の検索エンジンを利用して,独自の検索サービスつきWebサイトを構築できるプラットフォーム。同社がWebから収集してインデックス化したデータ,ランキング,関連性に関するアルゴリズムなどを利用できる(関連記事:米ヤフー,オープン検索プラットフォーム「Yahoo! Search BOSS」を発表)。 BOSSは現在,無料で利用できる。だが2009年第2四半期末をめどに,クエリーの件数と種類をもとに課金する料金体系を導入する。APIコールの種類によって異なるが,1日あたり最大1万クエリーまで,引

    Yahoo!,検索プラットフォーム「Search BOSS」の機能強化と有料化を発表
  • Google,モバイル向け検索広告サービスのベータ・テストを開始

    Googleは,新たなモバイル向け検索広告サービス「AdSense for mobile search」のベータ・テストを米国時間2009年2月10日に開始した。携帯電話キャリアや携帯電話サイト運営者は,Googleの検索エンジンをポータル・サイトやモバイル・サイトに埋め込んで,検索と連動した広告を掲載し,広告料の一部を受け取ることができる。 携帯電話ユーザーが,サイト上のGoogle検索ボックスで検索を実行した場合,検索結果ページに掲載された検索広告について発生した収入が分配される。Googleがホスティングを行い,検索結果を提供する。検索結果ページでは,上部にロゴを表示し,下部にポータル・サイトやモバイル・サイトへのリンクを張るなど,共同ブランドのカスタマイズが可能。 テスト導入を希望するキャリアやサイト運営者は,フォームに必要事項を記入して申し込むことができる。 同社はすでに,パソ

    Google,モバイル向け検索広告サービスのベータ・テストを開始
  • Intelが米国内3拠点で32nmプロセサ工場を新設へ,2年で総額70億ドル投資

    米Intelは米国時間2009年2月10日,総額70億ドルかけて米国内に32nmプロセス対応工場を新設すると発表した。オレゴン州,アリゾナ州,ニューメキシコ州の自社敷地に2年をかけて新工場を作る。同社が新工場建設に投ずる金額としては,過去最大規模という。 新工場は,パソコン向けプロセサ「Westmere」(開発コード名)の量産に使う。3カ所合わせて約7000人の雇用が発生すると見込む。 Westmereは,マイクロアーキテクチャ「Nehalem」(開発コード名)ベースの新たなデスクトップ/ノート・パソコン向けプロセサ製品系列。2009年より32nmプロセスで量産に取り組む予定(関連記事:米インテル、次世代32nmプロセス技術を開発完了)。 [発表資料へ]

    Intelが米国内3拠点で32nmプロセサ工場を新設へ,2年で総額70億ドル投資