タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

100602usnewsに関するskokuboのブックマーク (77)

  • アップル、iPhone4の需要予測を大きく見誤る? 既に170万台を販売するも、生産能力不足は当面続く | JBpress (ジェイビープレス)

    この170万台という数字は6月24日に販売を開始した、米国、日、フランス、ドイツ、英国の5カ国の合計で、事前予約分の60万台が含まれている。 米国ではアイフォーンの通信サービスを独占的に提供している米AT&Tが29日から店頭販売を開始するが、在庫はすぐになくなり、その後もしばらく出荷待ちが続くと予想されている。 また米国ではアップルのオンライン販売サイトでも注文できるが、現時点で配達までに3週間かかると案内している。 300万~400万台は売れたはず 米インターネット・ドットコムの記事は、もし在庫が十分に確保されていれば、アップルは既に300万~400万台販売できていたはずだとするアナリストの見解を報じている。 アップルは、アイフォーン4の販売地域を9月末までに世界88カ国に拡大する予定で、7月末までには北米、西欧の他の国や、北欧、アジアなど18の国と地域で販売を開始するとしている。 し

    アップル、iPhone4の需要予測を大きく見誤る? 既に170万台を販売するも、生産能力不足は当面続く | JBpress (ジェイビープレス)
  • Google、Nexus Oneユーザー向けに「Android 2.2」アップデートを開始

    Googleは米国時間2010年6月28日、同社が販売する携帯電話「Nexus One」向けに最新版モバイルプラットフォーム「Android 2.2」(開発コード名「Froyo」)へのアップデートを開始した。順次Nexus Oneにメッセージで通知の上、無線(OTA:over-the-air)アップデートを実施する。今週末までに全ユーザーに通知が届く見通し。 Android 2.2は、Android搭載端末を無線LANホットスポット化するテザリング機能を備え、最大8台を接続して利用できる。また、Webブラウザ内でFlashコンテンツを再生することが可能。米Adobe SystemsはAndroid向けに「Flash Player 10.1」のベータ版をすでに提供しており、Android用アプリケーションの販売/配布サイト「Android Market」から入手できる。 Android 2

    Google、Nexus Oneユーザー向けに「Android 2.2」アップデートを開始
  • Google、中国での香港サイトへの自動転送を中止

    Googleは米国時間2010年6月28日の遅い時間、中国当局に強いられている自己検閲に反発して行っていた、中国土向けWebサイト「Google.cn」から香港サイト「Google.com.hk」への自動転送(リダイレクト)を中止すると発表した。 中国政府当局者とGoogleとの話し合いの中で、当局がリダイレクトを認めない方針を明らかにしたため、対応措置をとることにしたもの。もしこのままリダイレクトを続ければ、6月30日に予定されているインターネットコンテンツプロバイダー(ICP)の事業免許更新ができなくなり、Google.cnのような商業Webサイトを運営できなくなると説明している。 今後はGoogle.cnにランディングページを設け、このページにGoogle.com.hkへのリンクを張り、ユーザーを香港サイトに誘導する。音楽関連サービスや翻訳サービスといった検閲の必要のないものはG

    Google、中国での香港サイトへの自動転送を中止
  • ASF、Java Webサーバー最新版「Apache Tomcat 7.0」(ベータ)を公開

    オープンソース団体Apache Software Foundation(ASF)は米国時間2010年6月29日、Java Webサーバーの最新版「Apache Tomcat 7.0」(ベータ)を公開した。オープンソースソフトウエアライセンスApache Software License v2.0を適用し、Webサイトで無償ダウンロード提供している。 Tomcatは、Java ServletやJavaServer Pages(JSP)などで作ったWebアプリケーションを動かすための環境。最新版は、Java Servlet 3.0およびJSP 2.2、Expression Language(EL)2.2といったJava関連の最新仕様に完全対応したという(関連記事:Tomcat)。またメモリーリークの検出/防止機能を改良し、アプリケーション用URLでディレクトリのエイリアス(別名)を利用できるよ

    ASF、Java Webサーバー最新版「Apache Tomcat 7.0」(ベータ)を公開
  • Cisco、Androidタブレット「Cisco Cius」を発表

    米Cisco Systemsは米国時間2010年6月29日、企業向け通信およびコミュニケーション用タブレット型デバイス「Cisco Cius」を発表した。米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を採用する。 7インチのSVGAディスプレイを搭載し、重量は520g。テレビ会議機能をサポートし、高品位(HD)動画ストリーミングに対応する。複数参加者のテレビ会議、電子メールやメッセージ送受信、Webブラウジングなどに利用できる。ローカルあるいはクラウドコンピューティング環境に保存したコンテンツの作成/編集/共有も可能(写真1、2、3)。 720p HDカメラを前面に備え、HD動画の撮影が可能。背面には500万画素のカメラを搭載し、VGA品質の動画や静止画を撮影できる。IEEE 802.11 a/b/g/n無線LAN規格と、第3世代(3G)通信をサポートし、第4世代(4G)通信に

    Cisco、Androidタブレット「Cisco Cius」を発表
  • Huluが月額9.99ドルのビデオ配信サービスを発表

    米Huluは米国時間2010年6月29日、サブスクリプション(一定期間の利用権提供)方式の新たなビデオ配信サービス「Hulu Plus」を発表した。広告付きで配信し、利用料は月額9.99ドル。今後数カ月にわたって招待制でサービスを提供し、準備が整ったら一般公開する。 Hulu Plusでは、現在放送中のテレビ番組の全エピソードとさまざまな過去作品の全シリーズを揃えている。例えば「The X-Files(Xファイル)」の全9シーズン、「Ally McBeal(アリー my Love)」の全5シーズンなどがライブラリーに含まれている。 同サービスには、パソコンのほか、米Appleのタブレット型コンピュータ「iPad」、携帯電話「iPhone 3GS」および「iPhone 4」、携帯型メディアプレーヤー「iPod Touch」(第3世代モデル)から、Wi-Fiあるいは第3世代(3G)ネットワーク

    Huluが月額9.99ドルのビデオ配信サービスを発表
  • Cisco、家庭内エネルギー管理システムを発表

    米Cisco Systemsは米国時間2010年6月29日、家庭内エネルギー管理システム「Cisco Home Energy Management Solution」を発表した。コントローラー端末とホスト型管理サービスを組み合わせ、公共事業のスマートグリッド戦略における導入を想定する。 コントローラー端末「Home Energy Controller(HEC)」はタッチ式液晶ディスプレイを備え、ZigBee、Wi-Fi、Encoder Receiver Technology(ERT)といった通信規格に対応する。消費者は、家庭内の電力消費に関する詳細な情報を得ることで、電力使用の方針や計画を検討し、HECと連携する温度自動調節器などの設定をディスプレイ上で行える。最終的には、スマートグリッドに対応した冷蔵庫や給湯器などの家電製品(スマートアプライアンス)も管理できるようにする。 ホスト型サー

    Cisco、家庭内エネルギー管理システムを発表
  • 発売直後のiPhone 4に苦情相次ぐ 「黄色いシミ」や「アンテナ問題」に不安広がる | JBpress (ジェイビープレス)

    アイフォーン4のディスプレイに黄色いシミのようなものが現れたり、体側面の金属部分を手で直接握ると受信状態が悪くなり、通信が途切れたり、切れたりするといった問題があるとして、苦情が相次いでいるというのだ。 ガジェット(電子機器)のブログメディアギズモードにはディスプレイに帯状に広がる黄色いシミや斑点の写真が掲載されている。 米インターネット・ドットコムなどの米国メディアによると、これはディスプレイガラスを固定するための接着剤によるもので、アイフォーンの工場である富士康科技(フォックスコン)からの出荷を急いだため、まだ完全に乾いていないことが原因と考えられているという。しばらく使用していればやがて消えるとも、いったんは消えたが再び現れたとも報告されている。

    発売直後のiPhone 4に苦情相次ぐ 「黄色いシミ」や「アンテナ問題」に不安広がる | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「iPhone 4」16GBモデルの部品原価は187.51ドル---iSuppliの調査

    米iSuppliは米国時間2010年6月28日、米Appleの新しい携帯電話「iPhone 4」を分解して調査した原価分析結果を発表した。それによると、米国での希望小売価格199ドルの16Gバイトモデルは、部品原価が推定187.51ドルだった。 最も高価な部品は韓国LG製の3.5インチディスプレイで、部品原価全体の15.2%を占める28.50ドル。解像度は960×640ピクセルで前機種「iPhone 3GS」より4倍向上した。 次いで高価だったのは韓国Samsung ElectronicsによるNAND型フラッシュメモリーの27.00ドル(部品原価全体の14.4%)。iSuppliが分解した製品はSamsung製を搭載していたが、他のベンダーからも調達している可能性がある。 Appleが開発し、Samsungが製造した「A4」プロセッサは10.75ドル。DRAMメモリーもSamsung製で

    「iPhone 4」16GBモデルの部品原価は187.51ドル---iSuppliの調査
  • 「iPhone 4」発売後3日間で170万台を突破、歴代モデルの記録塗り替える

    Appleは2010年6月28日、iPhoneの新モデル「iPhone 4」の販売台数が発売後3日間で170万台を超えたと発表した。2008年に発売した2世代目モデル「3G」、2009年に発売した3世代目モデル「3GS」の同じ期間の販売台数、100万台を大きく上回った。 AppleのSteve Jobs最高経営責任者(CEO)は「Apple歴史で最も成功した新製品の発売だ」とコメントしたうえで、iPhone 4の生産が間に合わず、供給不足となっていることを改めて謝罪した。 Appleが米国や日を含む世界5カ国でiPhone 4の販売を開始したのは6月24日。米メディア(internet.com)によると、米国の投資銀行OppenheimerアナリストのYair Reiner氏は25日に集計を行い、事前予約分を含めAppleが同日までに約150万台を販売したと予測していた。 iPhon

    「iPhone 4」発売後3日間で170万台を突破、歴代モデルの記録塗り替える
  • Microsoftがサポートの充実度をアピール、「Googleは我々のようなサービスを提供できていない」

    Microsoftがサポートの充実度をアピール、「Googleは我々のようなサービスを提供できていない」 米Microsoftの顧客サービスサポート担当副社長であるBarbara Gordon氏は米国時間2010年6月28日、公式ブログで「Office 2010」など同社の各種サポートサービスについて紹介した。充実したサポートで差異化を図り、同社製品のユーザーに大きなメリットを提供できるとしている。また米Googleのサポート体制について触れ、「Googleは我々のような水準のサポートサービスを提供できていない」と批判した。 Microsoftは、同社製品のトラブルをユーザーが自己解決できるようにするため、ユーザー向けに「Microsoft Fix it」や「Microsoft Answers」といったオンラインサポートツールを用意し、24時間いつでも利用可能な体制を整えている。例えば、同

    Microsoftがサポートの充実度をアピール、「Googleは我々のようなサービスを提供できていない」
  • Amazon.comがAndroid端末用Kindleアプリをリリース、iPhone用も強化

    Amazon.comは米国時間2010年6月27日、米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載した端末で同社の電子書籍リーダー「Kindle」向けコンテンツを読めるようにするアプリケーション「Kindle for Android」の提供を開始した。また、米Apple製モバイル端末向けの同様のアプリケーションに新機能を追加した。 同社は、今年5月にKindle for Androidをリリースする計画を明らかにしていた(関連記事:Amazon.com、Android端末向けKindle書籍閲覧アプリを今夏にリリース)。Android端末ユーザーはWebサイトから無償で同アプリケーションをダウンロードできる。Androidのバージョン1.6以降に対応する。 これまでにAmazon.comは、Kindleコンテンツ閲覧アプリケーションを、Windows搭載パソコンのほか、

    Amazon.comがAndroid端末用Kindleアプリをリリース、iPhone用も強化
  • Google DocsビューアがAndroid、iPhone、iPadに対応

    Googleは米国時間2010年6月28日、Webベースの統合オフィスアプリケーション「Google Docs」のドキュメント閲覧機能「Google Docs viewer」をAndroid端末と米Appleの「iPhone」および「iPad」に対応させたと発表した。 Google Docs viewerはGoogle Docsにアップロード済みのドキュメントをダウンロードすることなく、Web上で表示するためのビューア。「.pdf」「.ppt」「.doc」「.docx」形式のファイルを閲覧することができる。 Android端末あるいはiPhoneiPadからGoogle Docsにアクセスし、これら形式で作成された任意のドキュメントをクリックするとモバイル版Google Docs viewerが起動する。矢印アイコンや拡大鏡アイコンをクリックすることですばやいページ移動、ページ内の拡大

    Google DocsビューアがAndroid、iPhone、iPadに対応
  • クラウドベースの音楽配信サービス「mSpot」が正式スタート、Androidに対応

    米mSpotは米国時間2010年6月28日、クラウドコンピューティング環境を利用した音楽配信サービス「mSpot」の正式提供を開始した。ユーザーはパソコンやモバイル端末から、インターネット経由でいつでも自身の音楽ライブラリーにアクセスすることが可能。現在モバイル端末でサポートしているのは「Android 2.1」以降のみ。 mSpotは、過去1カ月にわたり限定ベータサービスを実施していた。音楽コレクションをクラウド上に保存して、携帯電話でストリーミング再生したり、パソコンのブラウザから管理したりすることができる。「Internet Explorer」「Chrome」「Firefox」「Safari」ブラウザに対応する。 クラウドベースの利点を生かし、音楽体験とインターネットのコンテンツを組み合わせて提供する。コントロール画面の右上にある「L」アイコンをクリックすると、現在聞いている曲の歌詞

    クラウドベースの音楽配信サービス「mSpot」が正式スタート、Androidに対応
  • iPhoneの前に、危うしブラックベリー スマートフォン首位の座陥落は時間の問題か | JBpress (ジェイビープレス)

    米国のスマートフォン市場でシェアトップのカナダRIM(リサーチ・イン・モーション)が2010年3~5月期の決算を発表した。純利益は前年同期比19.6%増の7億6900万米ドル、売上高は同24%増の42億4000万米ドルとなった。 ブラックベリーのシェアに変化 堅調な伸びを示したかに見えるが、売上高はアナリスト予想の43億5000万ドルに届かなかった。また同社が先に発表していた事前予測値(42億5000万~44億5000万ドル)も下回る結果となった。 折しも米アップルの「アイフォーン4(iPhone 4)」が発売され、アップルの店の前には徹夜組も含めて数百人が並んだ。熾烈な競争が展開される同市場でRIMの立場が危ぶまれているとメディア各紙が報じている。

    iPhoneの前に、危うしブラックベリー スマートフォン首位の座陥落は時間の問題か | JBpress (ジェイビープレス)
  • Palm株主がHPによる買収を承認、7月1日に手続き完了へ

    米Palmは米国時間2010年6月25日に米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で、同社株主が米Hewlett-Packard(HP)と同社の合併を承認したことを明らかにした。同日開催した株主総会で投票を行い、過半数が賛成票を投じた。 PalmとHPは今年4月28日に、HPがPalmを買収することで最終合意したことを発表。HPがPalmの普通株を1株当たり5.70ドルで買い取る条件で、買収総額は約12億ドルにのぼる見込み(PalmとHPのプレスリリース)。HPはPalmのモバイルプラットフォーム「webOS」を取得することで、急成長している収益性の高いスマートフォン市場およびモバイルネット端末市場への進出とプレゼンス強化を図る。 今回Palm株主から承認を受けたことにより、買収手続きは7月1日に完了する見通しとなった。 米Nielsenが実施した米国スマートフォン市場に関する調査によると

    Palm株主がHPによる買収を承認、7月1日に手続き完了へ
  • 「Google Chrome」最新版、Flash実行機能を正式提供

    Googleは米国時間2010年6月24日、オープンソースWebブラウザー「Google Chrome」の最新版「5.0.375.86」を公開した。Flashアプリケーション実行機能「Flash Player」を統合し、初期設定で利用可能とした。WindowsMac OS X/Linux版を提供する。 最新版は5件のセキュリティ修正も施した。内訳は、重要度「High」が3件、同「Medium」が2件である。今回Googleは、あるセキュリティホールの発見者に謝礼として500ドルを支払った。 なお、米Appleは「iPad」「iPhone」「iPod touch」のWebブラウザー「Safari」をFlashに対応させていない。AppleのSteve Jobs最高経営責任者(CEO)によるFlash非対応についての公開書簡を受け、Flash開発元の米Adobe Systemsは公式ブログ

    「Google Chrome」最新版、Flash実行機能を正式提供
  • ICANN、アダルトサイト向けドメイン「.XXX」を承認

    ドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織ICANNはベルギーで現地時間2010年6月25日、アダルトサイト向けスポンサー付きトップレベルドメイン名(sTLD)「.XXX」の応募を承認した。 「.XXX」はカナダのドメイン管理事業ICM Registryが申請していたsTLDで、一度は正式認定に向けた交渉が行われたものの、2006年5月にICANN理事会が承認を否決した(関連記事:アダルト・サイト向けドメイン「.xxx」,ICANN理事会は承認せず)。しかしその後、ICANNの紛争解決プロセスである独立審査パネル(IRP:Independent Review Panel)がICANNに見直しを要請していた。 米メディアの報道(CNET News.com)によると、「.XXX」は10月に開催される次回のICANN会議で正式に承認され、2011年の初めに開設となる見通し。 またICANNは、

    ICANN、アダルトサイト向けドメイン「.XXX」を承認
  • iPhone 4に苦情相次ぐ、「側面の金属部分に触れると受信が不安定に」

    Appleが2010年6月24日に世界5カ国で販売開始した新型スマートフォン「iPhone 4」に苦情が相次いでいると米国の複数のメディアが報じている。 米Internet.comによると、ディスプレイに黄色いシミのようなものが現れたり、端末側面の金属部分を指で触れると受信状態が悪化するといった問題が報告されている。 iPhone 4は事前予約した一部の顧客に1日早く届けられた。これらの問題は、iPhone 4をいち早く手にした顧客が23日の遅い時間からネット上に報告していった。 ガジェット(電子機器)ブログメディア「Gizmodo」は、iPhone 4のディスプレイに黄色い斑点や帯状のシミのようなものが現れている写真を掲載している。使用している接着剤が原因と考えられており、接着剤がやがて乾くことでシミも自然に消えていくとInternet.comの記事は報告している。 またiPhone

    iPhone 4に苦情相次ぐ、「側面の金属部分に触れると受信が不安定に」
  • IAB、オンライン広告の品質ガイドライン最終版をリリース

    インターネット広告の標準策定団体Interactive Advertising Bureau(IAB)は米国時間2010年6月24日、オンライン広告に関する品質ガイドライン「Networks & Exchanges Quality Assurance Guidelines」の最終版をリリースした。広告ネットワークと広告取引所の基準を設けることで、広告主が安全に掲載枠を購入できるようにする。 同ガイドラインでは、広告媒体、掲載サイトとの関係、コンテンツタイプ、掲載位置などに関する透明性向上を図る。共通のコンテンツカテゴリーを定めるほか、「全ユーザー」「成人」「13才以上」など対象視聴者層を分類して格付けする。違法コンテンツを明確に定義し、広告販売を禁止する。 また、オフサイトの行動ターゲティングデータや他社データの使用に関するデータ開示要件の概要作成を求め、コンプライアンス責任者にはIABの

    IAB、オンライン広告の品質ガイドライン最終版をリリース