タグ

xssに関するsky_2007のブックマーク (2)

  • (PHP)XSSとSQLインジェクション対策 | old_3流プログラマのメモ書き

    今回 PHP と Smarty でモバイル向けWEBサイト作ってるんですが、やはりセキュリティ対策は講じないといけません。 とりあえず、XSS,SQLインジェクション対策としてサニタイズをしようかと思います。 (まぁモバイル機上ではスクリプト動くことはあんまりないと思うんですが、念のため。。) まず、クロスサイトスクリプティング対策として、スクリプトに使われそうな文字をエスケープするという方法をとってます。 で、(CakePHP)$form->textareaはサニタイジングしてくれない!?でも使った h() 関数を使おうと思ったんですが、そんな関数無いって怒られます。 どうやら、h() って CakePHP オリジナルの関数なんですね。ってきり標準で入ってるのかと思ってました。。。 ということで、h() の実体である htmlspecialchars() でフォーム入力やDBから取得のタ

    (PHP)XSSとSQLインジェクション対策 | old_3流プログラマのメモ書き
  • [柔軟すぎる]IEのCSS解釈で起こるXSS

    [柔軟すぎる]IEのCSS解釈で起こるXSS:教科書に載らないWebアプリケーションセキュリティ(3)(1/3 ページ) XSSにCSRFにSQLインジェクションにディレクトリトラバーサル……Webアプリケーションのプログラマが知っておくべき脆弱性はいっぱいあります。そこで連載では、そのようなメジャーなもの“以外”も掘り下げていきます (編集部) なぜか奥深いIEのXSSの話 皆さんこんにちは、はせがわようすけです。 第1回「[これはひどい]IEの引用符の解釈」と第2回「[無視できない]IEのContent-Type無視」でInternet Explorer(IE)の独自の機能がクロスサイトスクリプティング(XSS:cross-site scripting)を引き起こす可能性があるということについて説明してきました。 第3回でも引き続き、IE特有の機能がXSSを引き起こす例ということで、

    [柔軟すぎる]IEのCSS解釈で起こるXSS
  • 1