タグ

コードに関するskypenguinsのブックマーク (3)

  • けものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』コード進行とメロディと感想 - 迫りくる犬

    実際にOPに使われている1:30の部分のみ採譜した。 感想とか 1小節目「ようこそ」 まずA7(Ⅲ7)で心をぐっと掴まれる。なにせⅢ7である。ぐっとこないわけがない。しかも日人大好き Ⅰ→Ⅲ7→Ⅵm→Ⅰ7という王道進行だ。この進行が使われているヒット曲は『TSUNAMI』(サザンオールスターズ)、『リンダリンダ』(THE BLUE HEARTS)など枚挙に暇がない。 さらに言えばⅢ7は解決先がマイナーなのでちょっとだけ暗さというか、影がよぎる。底抜けの明るさだけではないけものフレンズの雰囲気に全くマッチしていると思う。 最近はそうでもないが、この曲が公開された当初に出た「耳コピしてみた」「弾いてみた」ではここが聞き取れず、Amなどになっているものが多かった。なんでだよ!! ここがいいのに!! 信じられん!!! …しかし逆に言えば、あまり聞き取られなかったことはそれだけこのA7がことさらに

    けものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』コード進行とメロディと感想 - 迫りくる犬
  • なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記

    ひどいコードは何やってるか分からない ひどいコードが何やってるか分かっても、なぜそうなってるのか、そこを変えるとどうなるか分からない ひどいコードは新たな変更に耐えられず書き直されることになる ひどいコードを書き直すには、ひどいコードがどうなっているか理解し、どこを変えるとどうなるのか理解する必要がある ひどいコードはたいていひどいテストコードが支えていて、テストコードがあったとしてもひどいコードと同様の問題があり、頼れるものが何もない どんなにひどいコードでも、書いた人を憎んではいけない。たとえ自分の書いたコードだとしても、先輩の書いたコードだとしても、ソフトウェアとしてひどい物にはひどいと言っていくことが大切で、だからと言って人に向かってひどいと言ってるわけではない。 最高の仲間たちが日々変化する難しい問題に対処していいコードを書いたり、ときにはひどいコードを書いている、という😇的な

    なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記
  • GPL違反!? IODataにRockDisk Nextのソース開示請求をしてみた。 - なんとなく

    はじめに RockDiskNextを購入したので、色々いじるつもりでGPLなソースコードの開示もできるだろうと思ってソースの開示請求をしてみた。 実際にやってみたら、想定したのとは全く違う方向へ進んでびっくりした。 おそらく、いわゆるGPL違反じゃないのかな?ということになったのをまとめてみた。 つづきもある。 GPL違反が継続状態、IO DATAのRockDisk Next - なんとなく IODataのサポートとのやりとり 購入前に確認 とりあえず、購入前にGPLなソースコードの開示がどういう感じで行えるか調べてみた。 RockDisk NextについてはGPLなソースコードの開示請求ができるような記述は、IODataのホームページを見ても見つからなかった。 しかし、RockDisk NextではないNASでは、 <内容> 製品のソースコードは、ご希望のお客さまへ弊社よりCD-ROM

    GPL違反!? IODataにRockDisk Nextのソース開示請求をしてみた。 - なんとなく
  • 1