タグ

Linuxとgzipに関するskypenguinsのブックマーク (1)

  • spliceを使って高速・省メモリでGzipからZIPを作る - knqyf263's blog

    良い話を含むので概要の最初だけでも読んでもらえると幸いです。この話が実用的かと言うと多分全然実用的ではないので理解しても仕方ないかなと言う気がします。 概要 ファイルフォーマット gzip 10-byteのヘッダ 拡張ヘッダ ファイル体 フッタ(trailer) zip ローカルファイルヘッダ Data descriptor セントラルディレクトリエントリ セントラルディレクトリの終端レコード gzipからzipへの変換 gzipヘッダの処理 gzipファイル体の処理 gzip trailerの処理 複数gzipファイルの連結 PoC まとめ 概要 先日Dirty PipeというLinuxカーネルの脆弱性が公表されました。 dirtypipe.cm4all.com この脆弱性の原理自体も面白いのですが、その前に報告者の組織で行っているGzipZIPの処理で引っかかったのでまず先にそち

    spliceを使って高速・省メモリでGzipからZIPを作る - knqyf263's blog
    skypenguins
    skypenguins 2022/03/30
    “gzipは仕様的にgzip同士を連結しても正しいgzipファイルとなる”
  • 1