tl;dr Slack APIのGoogle Apps Script用ラッパーライブラリを作って公開した。 Pythonの人気ライブラリSlackerとおおよそ同様のことができ、これを使うことでSlackのbotなどを無料で作りやすくなった。 レポジトリ:https://github.com/yhay81/GASlacker 経緯 Slackでボットを作ろうと思いドキュメントを読んだらBotkitというのをオススメされていたがややこしいと思った。 サーバー管理不要かつ無料で作りたいと思い Google Apps Script に目をつけた。 ライブラリは公式にたくさん紹介されていた。が、Google Apps Script用のものはなかった。 Qiita記事「Slack BotをGASでいい感じで書くためのライブラリを作った」を見つけた。 CoffeeScriptで書かれたこのライブラリは
