タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/yukks453145 (205)

  • 仮面ライダークウガという呪縛 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 2015年の秋、特撮ヒーローファンにビッグなサプライズが舞い込んだ。2000年放送「仮面ライダークウガ」のプロデューサーであった高寺成紀さんがパーソナリティを務める「高寺成紀の怪獣ラジオ」に、ゲストでオタギリジョーが出演したのだ。クウガの主役・五代雄介を演じたオダギリジョーには、「その出演歴を黒歴史としているのでは?」という噂が長年付きまとっていた。そんな疑惑の払拭から始まった2週続けてのゲスト主演。それを聴きながら、「仮面ライダークウガ」はやはり偉大な作品であるが故に、未だに根強い呪縛であると痛感せざるを得なかった。 「オタギリジョーは特撮ヒーローを馬鹿にしている」。そう噂され続けていた15年。今回のラジオ出演においてオダギリジョーは、はっきりと「今でも特撮ヒーローは好きではない」と明言した。しかしそれは「クウガを蔑ろや黒歴史

    仮面ライダークウガという呪縛 - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/11/11
    今でもその影から逃れられないし、それが楽しくもあるのです...。
  • 「ルパン三世(2015新シリーズ)」が満たす3つの要件、その腰が抜ける面白さを語る - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 元々アニメはそう数を観る方ではないのだけど、今期(2015秋)はずっと楽しみにしていた作品があった。そう、メインタイトルとしては実に30年ぶりの新シリーズ、「ルパン三世」。お馴染みのルパンたちが活躍するTVシリーズだけど、私は年齢的に完全に再放送組。夕方にやっていた再放送を毎回TVの前に正座して観ていた遠い記憶がある。だから、リアルタイムで観ていたのは年に1回の金曜ロードショースペシャル版。「ファーストコンタクト」に思い入れが強い世代、といえばおよそイメージが沸くだろうか。 近年で挙げれば「VS名探偵コナン」の劇場版含む2作はもちろん観たし、実写版も公開日に観に行った(これについては語ると長くなるので割愛)。という感じで、決して詳しくはないしルパンフリークでもないけど、人並みにシリーズのファンだと自負している。そんな自分が初め

    「ルパン三世(2015新シリーズ)」が満たす3つの要件、その腰が抜ける面白さを語る - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/11/10
    今期一押しと言えるほど数は観てないけど、一押しです。
  • さらばKindle!ついに0円電子書籍のテスト版リリースに成功!(ブロガートライアル03) - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 最近こればかりの更新で大変恐縮なのですが、進捗の記録ということで、どうかひとつ…。「個人ブロガーが0円電子書籍を出版してみよう」、というチャレンジ企画。今回は大きな進展があったので、それをまとめておきます。 第1回『0円電子書籍構想と読者の皆様にご意見募集(ブロガートライアル01)』 第2回『0円電子書籍に収録する記事(レビュー)の題材を募集しています(ブロガートライアル02)』 ※※※ まず時系列でいくと、第2回で募集した収録内容について。Twitterを中心に沢山のご意見をいただきましたので、それを箇条書きでメモ。 【映画レビュー系】 ・「GODZILLA」(2014) ・「ジュラシック・ワールド」 ・「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 ・「バック・トゥ・ザ・フューチャー」トリロジー ・「ブレードランナー」 ・「遊星から

    さらばKindle!ついに0円電子書籍のテスト版リリースに成功!(ブロガートライアル03) - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/11/07
    Kindleとはまたいつかご縁があったら...。
  • 0円電子書籍構想と読者の皆様にご意見募集(ブロガートライアル01) - YU@Kの不定期村

    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/11/05
    全力で「暇つぶし読み物」を作ってみよう、という挑戦です。
  • 男は全員が「おっぱい星人」ではない - YU@Kの不定期村

    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/11/05
    初めておっぱいについて書きました。
  • 【考察】「ジョン・ウィック」の生き様は果たしてバッドエンドか否か - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 「犬を殺された男が殺す」。文字にすればこのたった10文字で説明できてしまう映画、キアヌ・リーブス主演兼製作総指揮作品「ジョン・ウィック」。公開から半月遅れでやっと鑑賞してきました。結論から言うと、この上なく好みドンピシャ。最高of最高。ガンアクションと柔術の華麗な組み合わせを50歳のキアヌ・リーブスが全身全霊で魅せる!とにかくそのアクションの完成度が高く、私の横で観ていたキアヌ同世代らしきおっちゃんも思わずポップコーンを床に落としてしまう大興奮っぷり。 もちろんアクションは最高でそれだけでも数千字レビューを書けるとは思うんだけど、ネットの感想を観ると意外とストーリーを掘っている人が少ない印象。そりゃあ、冒頭に書いたように「犬を殺された男が殺す」“だけの”ストーリーで、「やっちまえキアヌ!」「いけいけドンドン!」で全然問題ない作品

    【考察】「ジョン・ウィック」の生き様は果たしてバッドエンドか否か - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/11/02
    「犬を殺された男が殺す」、だけではないと読んでみたい、という話です。
  • 「ブロガー」であり「アウトプッター」として ~50万PVに届くブログの育て方 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 最近、ブログって当に「育てがい」があるなあ、と強く実感する。まるでゲームにおけるキャラクターの育成ステータス割り振りのように、結果は次の戦闘ですぐに反映され、それによる経験値も段々と積み重なっていく。キャラが強くなれば戦闘は有利に運ぶし、同じパーティの他のキャラは経験値のおこぼれが貰える。そうやって、ある時軌道に乗ったならば、それまでとは一段と違うスピードで全体が底上げされていく。 まさにそんな流れでここ数ヶ月もの間、このブログは底上げされた記録を残してきた。2015年8月のPV(ページビュー)は59万、9月が42万、10月はおよそ50万のペースだ。「広告は掲載せず収益化をしない」をモットーに、自分の書きたいことを書きたい時にぶちまけてきた。そんな記事の集合体が毎月これだけの人に読まれているという事実は、心の底から嬉しく、嬉シ

    「ブロガー」であり「アウトプッター」として ~50万PVに届くブログの育て方 - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/30
    自分のアウトプットが誰かのインプットになれていたら、この上なく嬉しいです。
  • ヒビキさんが全ての平成ライダーのメンタルをケアしていくシミュレーションまとめ - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 2015年冬のMOVIE大戦は、ゴーストとドライブが2005年にタイムスリップする、というストーリー。2005年といえば、「仮面ライダー響鬼」ことヒビキさん。彼ならタケルや進ノ介のお悩みをしっかり受け止めて諭してくれそうだな、などと考えていたら、ふとこんな仮説が浮かんできた。 (もしかして平成ライダーって全部ヒビキさんがいればメンタル面フルカバーなのでは…?) — YU@K (@slinky_dog_s11) 2015, 10月 29 …ということで、実際にクウガからゴーストまで、シミュレーションを行ってみた。この記事はその連投ツイートのまとめ。 ヒビキさん「そうだよなぁ。殴った方も、痛い。当たり前だ。いやね、俺も最初は慣れなかった。でも、それよりもっと痛い人もいるんだな、って知ったんだ。うーん、なんというかさ、その時思い知った

    ヒビキさんが全ての平成ライダーのメンタルをケアしていくシミュレーションまとめ - YU@Kの不定期村
  • やっぱり、「パシフィック・リム」なんですよ。 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 映画や特撮を趣味としてこのブログやTwitterをやっていて、つい先日、そのTwitterのフォロワーがいつの間にか3,500を超えていて驚いた。それ自体が多いとかではなく、実はつい数年前まで、数年間ずっとフォロワー数は数百程度だったからだ。3年ほどその状態だったろうか。その後、2013年にある映画と出会い、それを機に「ネットで映画の感想を読んだり書いたりする楽しさ」に開眼し、映画を観る数も爆発的に増え、積極的に映画好きな人のアカウントとの交流を持ち、その流れで翌年にブログを開設した。このブログもおかげさまで最近では月に40万PV以上は記録するのだけど、それもすべてひとつの映画がきっかけだ。 それは、2013年8月に公開された「パシフィック・リム」。“その界隈”では今もカルト的な人気を誇る作だけど、公開前から根拠なくビビッと

    やっぱり、「パシフィック・リム」なんですよ。 - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/28
    あなたの「1本」は何ですか、という話です。
  • 三谷幸喜ファンがネタバレ込みで「ギャラクシー街道」の地獄をとことん解説する - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 三谷幸喜作品の大ファンとして今回も期待を寄せていた新作「ギャラクシー街道」。それを公開日初日に観てあまりにもあんまりだったのでその嘆きの感想をTwitterに連投したらそれがTogetterという形でめちゃくちゃ広まって色んな声が飛んで来ている状態なんですけども。はい。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 ・「『ギャラクシー街道』は観るな」YU@Kさん深夜の慟哭(Togetter) ここで「もうこの映画を観るな」と喚き散らしているのが私です。このまとめ記事に対して「まるでアイドルの熱愛が発覚した時のファンのようだ」「愛する人の醜態を晒したくないという思いでは」という意見があって、「あぁぁああぁぁぁ…」と膝から崩れ落ちそうな思いなんですけど、とにかく今は棚にある過去の三谷幸喜作品を視界に入れることもできないくらいにメンタルが弱まってい

    三谷幸喜ファンがネタバレ込みで「ギャラクシー街道」の地獄をとことん解説する - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/26
    本当はこの3倍は書けるけど長すぎるので止めました。
  • 「WATCHA」、それは感覚を先回りする映画レビューアプリ - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 映画というものは、どうにも他人の評価が気になってしまうものだし、それが好きな者であれば往々にして評価をしたくなるものだ。日の娯楽産業は多岐に渡っているけれども、映画ほど“評価”が楽しみ方のひとつになっているものも珍しい。それは、他の映像分野、例えばアニメやドラマに比べて「レビューサイト」の数がかなり豊富なことからも見て取れる(それも、個人のものではなく公式に企業から提供されているもの)。芸術作品に一概の採点基準を設けることの是非はもちろんあるのだけど、やはり好きな映画(または自分に合わなかった映画)の世間的な評価は気になってしまうものである。 そんなこんなで私もかっこつけてこの「映画ブログ」なんてものを日々書いているが、先日メールフォームにある依頼が届いた。「株式会社WATCHA」という会社からだ。内容は、「WATCHA」とい

    「WATCHA」、それは感覚を先回りする映画レビューアプリ - YU@Kの不定期村
  • 大傑作!「ジョーズ19」が放つ堅実かつ挑戦的な次世代サメ物語(ネタバレ+解説レビュー) - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 2015年10月21日、全世界同時公開の初日初回をIMAXで鑑賞してきました、「ジョーズ19」。映画界でも屈指の長寿シリーズであるジョーズシリーズ最新作。前作「ジョーズ18」(実質1作目リブート)が当に傑作でその年のベストに選んだくらいに気に入った作品だったので(サメ映画の基を塗り替えたクライマックスの演出が見事)、実は今回かなり不安が大きかった。しかし、いやはや当に、「マックス・スピルバーグ、やってくれたな!」、と。もはや使い古された環境問題をテーマに、そこに住むサメたちのプライドと人間の意地の交錯というか、むしろ実はサメ側が勝って終わっても良いんじゃないか、というプロット構成。そして友情の物語にもなっているのが熱い。間違いなしの作品と言っても差し支えないんじゃないだろうか。 そもそも今回はIMAXと正式提携が発表された

    大傑作!「ジョーズ19」が放つ堅実かつ挑戦的な次世代サメ物語(ネタバレ+解説レビュー) - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/21
    この2015年に生きてて良かった!
  • ブログがはてなニュースデビューしたのでご報告します - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 どこでどう喜んだら良いのか全く分からないのでブログに書くしかなかったのですが、「はてなニュース」デビューしたことをここにご報告します。そしてこれがブロガー界隈においてどれほどの意味を持つのかはさっぱり分かりません…(はてなニュースってどれくらいメジャーなんだ?)。ブログのアクセス解析を眺めていたら見慣れないURLから大量にカウントされていて、「なんじゃこりゃ」とそれを開いたらなんとも嬉しいやら恥ずかしいやらの事態になっていたという…。 ・「NARUTO」全巻を一気に読んだファンの“1万字レビュー”が熱い(2015年10月19日 14時59分 文:あおきめぐみ) マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)での15年にわたる連載が終了した「NARUTO-ナルト-」を濃厚に語り尽くしたブログが、はてなブックマークで注目を集めています。これ

    ブログがはてなニュースデビューしたのでご報告します - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/20
    取り上げていただきありがとうございます。
  • どうして「体育の授業」のおかげでスポーツが嫌いになってしまうのだろう - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 私は昔から運動が苦手だった。全く偉ぶる話でもないのだが、事実として、今でも当に運動が苦手だ。職場の行事等でスポーツ大会があるといつも気が重いし、往々にしてチームの足を引っ張るポジションに陥る。走力も反射神経もお察しレベル。幼稚園児の頃に母が見かねて水泳教室に通わせてくれなかったら、おそらく今でもカナヅチだっただろう…。書いていて惨めになってくる。 そんな私のツイッターのTLに、昨日以下のようなツイートが流れてきた。 多分だけど、日でスポーツ嫌いになった人間の7割が体を動かす事が嫌いじゃなくて集団の圧力に辟易してるからだと思う — おじさんビデオならサムソンビデオ (@uncle_texx) 2013, 8月 14 これを機に、昨日は割とずっと「体育の授業」について考えたり調べたりしていた。率直に言うと、私は体育の授業によって

    どうして「体育の授業」のおかげでスポーツが嫌いになってしまうのだろう - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/19
    実際のところ、HIRO社長にダンスを教わったらものの数分で吐くと思います。
  • ラノベアニメの長文タイトル化は本当に進んでいるのか実際に調べてみた - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 先日、はてな匿名ダイアリーに『ラノベアニメ長文タイトル率』というものが投稿されていた。私はラノベアニメ、または深夜アニメを熱心に観る方ではないので、この界隈には全く明るくない。しかしそんな私の目にも「最近のアニメのタイトルは長い」という意見は頻繁に入ってくるので、そういう声がある程度あるのは確かなことなのかな、と感じる。ということで、気になったものは実際に調べてみるに限る。尚、重ね重ねだが私は何かしらの意見を語れるほどこのジャンルに詳しくなく自信もないので、考察的なものを一切省き、ただ単に数字データを算出するのみに徹することにする。むしろ、詳しい方にこのデータを読み解いて欲しいと思っている。 手頃な一覧が見つからなかったので、Wikipediaで仕方ないと嘆きつつ『ライトノベルのアニメ化作品一覧』のページを参考。1985年の「ダ

    ラノベアニメの長文タイトル化は本当に進んでいるのか実際に調べてみた - YU@Kの不定期村
  • 【総括】「NARUTO」全73冊+映画2本+傑作「BORUTO」を完走したので1万字かけて感想を語り尽くすってばよ! - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 「螺旋丸!」「千鳥!」ドカーン「俺は兄貴とは違うやり方で色々目指す(ドヤァ」。これが私の中の「NARUTO」の記憶だった。学生時代に友人に貸してもらい読んだ第一部の記憶はかなり薄れていたが、ジャンプは毎週読んでいたので15年の連載を経て完結したことは知っていた。最終話はオールカラーだったので目に留まったし、かなりハッピーエンドで終わったんだろう、というボヤっとした印象だけを持っていた。そんな2015年の夏の日、最新映画「BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-」が封切られる。映画好きが多い私のTwitterのTLでは絶賛評価が見られ、その内のフォロワーから「ナルト全巻を今から読んででも観る価値がある」と太鼓判を押しまくりながらオススメされた。 一応漫画好きを自負しているのにビッグタイトルを読んでいないのはずっと

    【総括】「NARUTO」全73冊+映画2本+傑作「BORUTO」を完走したので1万字かけて感想を語り尽くすってばよ! - YU@Kの不定期村
  • 「キスマイBUSAIKU!?」にみるKis-My-Ft2の身分秩序と階級社会 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 嫁さんに付き合ってここ数ヶ月毎週観ている番組がある。月曜の23時から放送中の「キスマイBUSAIKU!?」というバラエティ番組だ(通称「キスブサ」)。これがまた非常に面白い。現代の新たな身分闘争だ。タイトル通りジャニーズの若手ユニットKis-My-Ft2の看板番組なのだが、総勢7人のキスマイのメンバーが「もし女性とこんなシチュエーションだったら?」というお題を受けて、それぞれ「これがカッコイイ!」と思う対応を寸劇で披露する。その数分の映像をモニターの女性たちに見せて、カッコイイかブサイクかを投票し順位で発表する、という趣旨だ。 つまり、ジャニーズの7人があの手この手の方法でイケメンな仕草を模索するのだが、必ず「マジで大丈夫かよお前…」というブサイクっぷりを発揮してしまうメンバーがいたり、男の私でも「おいおいコイツやべぇな…」と震

    「キスマイBUSAIKU!?」にみるKis-My-Ft2の身分秩序と階級社会 - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/14
    イケメンとブサイクのEカードだから面白い。
  • 「リア充オタク」を叩く「自称オタク」の見苦しさについて - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 ワイドショー(今回は日テレの「ZIP!」)でまた「オタク」が扱われ、また「オタク」がそれに憤りを覚える。そんな何度目かの光景が今朝もやってきた。「リア充オタク」と名付けられたその存在は、かつてのオタクよりその趣味にかける消費金額が少なく、そこから生まれるキャップがアピールポイントであるという。 リア充オタクってなんだよ笑 pic.twitter.com/5rWa3JWbbt — 暇人Y (@again_again441) 2015, 10月 8 そしてこの手のTV特集が流れるとシーソーの片側のように自然と沸き起こるのが、「オタク」の反論。例えば以下のようなものである。 年間2万5千円しか使わないのは、確実にオタクでは無いただのリア充。 そもそも年間10万もおかしいやろw毎月出る円盤一枚買ったら終わりやで?月間の間違いじゃないの?

    「リア充オタク」を叩く「自称オタク」の見苦しさについて - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/09
    オタクはいつも自分たちを攻撃してるんじゃないかと思うんです。
  • Twitterのフォロワーが3,000を超えてブログが月間50万PVを記録しても現実はちっとも豊かにはならない - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 現状、私のweb周りは表題のようになっている。映画や特撮の感想を気ままに呟く趣味Twitterアカウントがフォロワー3,000を超え、今あなたが読んでいるこのブログは先々月(2015年8月)に初の月間50万PVを達成した。その翌月は42万ほどだったけど、1日1万PV超えのこのくらいで安定してきている。自慢に聞こえるだろうか。すみません、ちょっと自慢しました。でもそういうことを言いたいんじゃなくて。 端的に言ってしまうと、結局これらの数字って「承認欲求を満たす」という意味でもほとんど意味を持たないんだな、ということが最近分かってきた。数字が伸びれば伸びるほど、上が見えてくる。もっとアクセスを記録しているブロガーが羨ましく見える時だってあるし、どの話題を選べば炎上して数字が稼げるかも見えてくるし、とにかくめちゃくちゃにフォローして

    Twitterのフォロワーが3,000を超えてブログが月間50万PVを記録しても現実はちっとも豊かにはならない - YU@Kの不定期村
  • 徹底原作比較。実写映画「バクマン。」が失った気持ち悪さと再調整の妙 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 元々原作コミックの大ファンだったこともあり、期待と不安が同居していた実写映画版「バクマン。」。主演が佐藤健と神木隆之介とのことで演技面での心配は無かったけれども、あの独特の“味”を持つ世界をどう実写に起こすのか。結果として非常によく出来た作品だったと思うし、巷で言われる“漫画実写化作品”とは確実に一線を画するクオリティだったと言えるのではないだろうか。ただ単に原作エピソードのダイジェストにならないように映画独自の緩急を設定し、ジャンプだからこその「友情・努力・勝利」を全面に押し出したプロット、そして頻出する“オサレ”な演出の数々による彩り。まさに原作を知らない人にこそ観て欲しいタイプの映画だ。 しかしこの映画、原作が持つあの「気持ち悪さ」がかなりのレベルで削除されている。ほぼ完全撤去に近いレベルだ。これは映画云々以前に漫画「バク

    徹底原作比較。実写映画「バクマン。」が失った気持ち悪さと再調整の妙 - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2015/10/05
    原作からの変更箇所とその背景について考察しました。