タグ

2019年4月18日のブックマーク (12件)

  • Nintendo Switchが中国進出へ、テンセントが代理販売を担当 - AUTOMATON

    Nintendo Switch中国で販売されることが濃厚になった。中国大手ゲーム会社であるテンセントが代理販売を担当するという。中国政府が日、国内で販売を許可するゲームハードウェアのリストを発表、その中にNintendo Switchが含まれていた。このリストには『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』体験版が含まれている。体同梱タイトルになるのだろうか。また弊誌独自の情報ソースでも、この情報が正確であることを確認している。近日中にテンセントより発表されることになるだろう。 任天堂が販売するゲームハードNintendo Switchは、日を含め世界各国でヒットしているが、政府が販売プロセスに絡んでくる影響か、中国ではまだ正規には販売されていない。任天堂は、NVIDIA ShieldにWiiタイトルをHD化して搭載し中国ユーザーに提供するなど、さまざまなアプローチをとって

    Nintendo Switchが中国進出へ、テンセントが代理販売を担当 - AUTOMATON
    slkby
    slkby 2019/04/18
    ただし共産党の意向でいつでも発禁になります
  • 早く人類をクラウド化してほしい

    早く人類をクラウド化してほしい

    早く人類をクラウド化してほしい
    slkby
    slkby 2019/04/18
    優しい煉獄
  • 日本が「都合のいい外国人」を求め続けてきた30年を振り返る(荻上 チキ,山口 元一) @gendai_biz

    4月から現代ビジネスとTBSラジオ『荻上チキ・Session-22』のコラボがスタートします! 第1回となる今回は、昨年11月26日に放送され大きな話題を呼んだ「入管法の歴史」を編集してお届けします。 昨年12月に可決された改正出入国管理及び難民認定法(以下、改正入管法)が、4月から施行されている。 だが同法は問題だらけだ。従来の「技能実習制度」にも問題が多々あったが、改正入管法でその難点が解決されたとは言い難い。なぜ問題含みの法律が施行されてしまうのか。 それを理解するためには、日政府が外国人の受け入れについて、これまでどのようなスタンスをとってきたのかを確認するのが一番だ。 1990年の日系人の受け入れや1993年の技能実習制度の創設、そして2010年の技能実習制度の変更…それらの背後に見え隠れするのは、「都合のいい労働力」として外国人を捉える視線だ。 外国人の在留資格について数多く

    日本が「都合のいい外国人」を求め続けてきた30年を振り返る(荻上 チキ,山口 元一) @gendai_biz
    slkby
    slkby 2019/04/18
    日本のクソ経営者が都合のいい労働力/消費者を求め続けて来た、の間違いだろ。人間自体そうだが特に日本人に経営は向かない。
  • 自民 萩生田氏 日銀短観の内容次第で消費税延期も | NHKニュース

    ことし10月の消費税率の引き上げについて、自民党の萩生田幹事長代行は、日銀が7月に発表する短観=企業短期経済観測調査の内容次第では、延期もありえるという認識を示しました。また、「増税をやめることになれば、国民の信を問うことになる」とも指摘しました。 そのうえで、「次の日銀の短観をよく見て、『当に、この先危ないぞ』となったら、崖に向かってみんなを連れて行くわけにはいかないので、違う展開はある」と述べ、日銀が7月に発表する短観の内容次第では、消費税率の引き上げの延期もありえるという認識を示しました。 また、萩生田氏は、「増税をやめることになれば、国民の信を問うことになる」とも指摘しました。 一方で、夏の参議院選挙に合わせた「衆参同日選挙」については、「G20サミットもあるので、なかなか日程的に難しい」と述べました。 萩生田氏は、安倍総理大臣のもと官房副長官を務めるなど、安倍総理大臣と近いこと

    自民 萩生田氏 日銀短観の内容次第で消費税延期も | NHKニュース
    slkby
    slkby 2019/04/18
    軽減税率対応に動いてた真面目な組織は馬鹿を見るわけか。そりゃあ無理な納期の仕事も増えるわ。
  • 2ちゃんで出会った嫁。

    俺が嫁と出会って今年で15年目だ。 出会いのきっかけは2ちゃんねる。 当時も現在と変わらず田舎田舎市に住んでいるんだけど,家でネットを見ていて「田舎市 サクラ 花見会」で検索かけたら たまたま2ちゃんの突発オフ会の田舎県スレがヒットしたのだ。 スレを読み進めているとどうやら次の日曜日に田舎市の花見スポットでオフ会をするらしく,参加者を募集していた。 俺は,2ちゃんのオフ会とやらに,どんな奴らが来るのか興味を掻き立てられたので,参加宣言をすることはせず,集合場所とされた田舎公園の桜の木をウォチすることにした。きっとネルシャツ,ケミカルウォッシュのジーンズ,ダンロップのシューズにリュックを背負ったキモオタたちがこぞって集まるのではないかと。 俺が,定時の15分前から田舎公園の桜の木傍でウォチを続けていると,俺の想像通りの服装で男性が現れた。むしろ期待以上というか・・・。 スレの書き込みからし

    2ちゃんで出会った嫁。
    slkby
    slkby 2019/04/18
    2ch使いの嫁
  • souzoku-memo.jp - このウェブサイトは販売用です! - souzoku memo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    souzoku-memo.jp - このウェブサイトは販売用です! - souzoku memo リソースおよび情報
    slkby
    slkby 2019/04/18
    贈与するような金のあるやつはキッチリと税を払え。社会に貢献する一番簡単な方法だから。
  • 「弱者に優しい社会」は日本人全員を弱者にする

    前回まで議論のことを縷々述べてきた。論理的な議論を経て結論を出すと、行動しなければならない。行動して失敗した場合は、誰かが責任を取らされる。責任を取った人は咎められるから、誰もが責任を取りたくない。責任を取りたくないから、行動をしない。行動できないから、議論もタブーとなる(参照:失敗の責任を誰が取るのか、日企業の落とし穴)。日企業の中では、なかなか議論がしづらい。議論の結果、不利益になる当事者が現れると、具合が悪い。身近な事例を挙げよう。 「払込用紙」がいまだ健在という驚き 先日、某生命保険会社にメールを入れた。自分の生命保険料の払込みはあと残り1年となる。毎月の支払いは面倒だし、一括前払いしてしまえば、若干の割引もあるから、保険会社に連絡して手続を依頼する。 折り返しの電話がかかってきて一通りの確認を終えると、では払込用紙を日国内の住所に送るから、それで郵便局や銀行の窓口で払ってく

    「弱者に優しい社会」は日本人全員を弱者にする
    slkby
    slkby 2019/04/18
    人類に繁栄なんて必要ないんだ。人類に必要なのは、滅亡なんだ。
  • 共産党の選挙カー無賃駐車に対する見解 「コインパーキングだと知らなかった」「相手が嘘をついてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    共産党の選挙カー無賃駐車に対する見解 「コインパーキングだと知らなかった」「相手が嘘をついてる」 1 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/04/17(水) 19:24:20.51 ID:p/bh+EBS0 共産党、野垣あきこ候補の選挙カーがコインパーキングにて無賃駐車を行っているところを撮影され、その写真がTwitterに投稿され問題になっている。 Twitterの写真を見るとコインパーキングの車止めまでバックせずに、ロック板ギリギリで車を駐めているのがわかる。このロック板というのは駐車時に上がるようになっており、清算しないと下りない仕組み。つまり後輪が引っかかり出れなくなるというもの。 しかしそれを避けるためにロック板ギリギリに駐めており、確信犯とも思われる駐車方法。野垣あきこ氏の運動員側の言い分としては「気付かなかった」としているが、それに対する見解が日公開された

    共産党の選挙カー無賃駐車に対する見解 「コインパーキングだと知らなかった」「相手が嘘をついてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    slkby
    slkby 2019/04/18
    共産党には共産の看板下ろしてくれないかな。中国共産党もだけど。
  • 福島廃炉に外国人労働者 東電「特定技能」受け入れへ:朝日新聞デジタル

    4月から始まった新しい在留資格「特定技能」の外国人労働者について、東京電力が、廃炉作業の続く福島第一原発などの現場作業に受け入れることを決めたことが分かった。3月28日の会議で、元請けなど数十社に周知した。 東電などによると、ゼネコンなど協力会社数十社を対象とした会議「安全衛生推進協議会」で、特定技能の労働者の原発への受け入れについて説明。「建設」「産業機械製造業」「電気・電子情報関連産業」「自動車整備」「ビルクリーニング」「外業」が該当すると示した。廃炉作業にあたる「建設」が主になるとしている。 東電は、再稼働をめざす柏崎刈羽原発(新潟県)でも受け入れる方針。 東電は会議で、線量計の着用や特別教育が必要となる放射線管理対象区域では「放射線量の正確な理解、班長や同僚からの作業安全指示の理解が可能な日語能力が必要と考えられる。法令の趣旨にのっとってください」と伝えたという。 法務省は、第

    福島廃炉に外国人労働者 東電「特定技能」受け入れへ:朝日新聞デジタル
    slkby
    slkby 2019/04/18
    零和に蘇る徴用工
  • 【JS】いかがでしたか!?値渡しと参照渡しの使い分け!? - Qiita

    はじめに、の前に陳謝 要は、オブジェクトや配列の一部を変更するだけなら変数と紐づくものは変わらないし、再代入すると変わっちゃうってだけで、JSに参照渡しはないみたいです。数値でも文字列でもオブジェクトでも配列でも! ネタ記事としてお楽しみくださいませ。 っていうか、↓この記事を読んだ方がええわ!!! JavaScriptに参照渡し/値渡しなど存在しない ↓あとワイ自身も訂正記事を書いたからよろしくやで! 3歳娘「パパ、もう参照渡しの話はやめて?」 はじめに 値渡しと参照渡し。 この2つの言葉、プログラミングを勉強したことがある方なら聴いた事があるんじゃないでしょうか? 今回はJavaScriptにおける値渡しと参照渡しの使い分け方を調査してみました! そのほかにも、JavaScript年収や新恋人についての情報も!? 記法について 文字アレルギーの方でも読みやすいように、今回は2ちゃんね

    【JS】いかがでしたか!?値渡しと参照渡しの使い分け!? - Qiita
    slkby
    slkby 2019/04/18
    読んでないけどこの話題は荒れる
  • 折りたたみスマホ「Galaxy Fold」、発売前に「壊れた」というレビュアー報告多数

    韓国Samsung Electronicsが4月26日に米国などで発売する予定の折りたたみスマホ「Galaxy Fold」について、発売前にレビュー機を使った複数のメディア記者が「壊れた」と報告している。 米The Vergeのディーター・ボーン記者は17日付の記事で、Samsungから提供されたレビュー機を使ったところ、1日で開いた状態のディスプレイの中央、下にヒンジがある部分に膨らみができたと報告。 ボーン氏は、ヒンジとディスプレイの間に何かがはさまり、それがディスプレイを圧迫しているようだとしている。この膨らみのせいで、有機ELディスプレイに筋が入ってしまっている写真も紹介している。同氏は、体の写真を撮影するために背面に商品固定用粘土を付けたので、その一部がヒンジから内部に入ってしまったのかもしれないが、ヒンジの問題かもしれないと、原因は特定できないが普通の使い方でわずか1日で問題

    折りたたみスマホ「Galaxy Fold」、発売前に「壊れた」というレビュアー報告多数
    slkby
    slkby 2019/04/18
    早く遠くに投げるんだ。爆発するぞ。
  • 電車の門番だけど、こっちには事情があるけど、だめなの?????

    頻尿頻便で、トイレに駆け込めるように出口近くないと漏らすリスク高いんだけど…… そんなのは知らない!門番は悪!はい終了!ってこと??? 障害者はセーフでこっちはダメなの? マジでたびたびきわどいからホント禁止されると困るんですけど 追記 ドアまでの数メートルで変わるわけない!とか言ってるバカな人って、都内の満員電車の経験がないんだろうね 他の人より先に出れない=通路の前が詰まるだから 想像力がなさすぎ 毎回降りろって言われても…… それで乗れなくなったらどうすんのよ…… 基的に横向きで邪魔にならんようには心がけてるけどそれでもアウトなのかよ退職願出すか鉄道会社が電車に乗るなって言ってますつって

    電車の門番だけど、こっちには事情があるけど、だめなの?????
    slkby
    slkby 2019/04/18
    どんな人間だろうとスマホ構えてたりカバン足元においてたり、とにかくそこが通り道と自覚して人を通そうとしてないやつは邪魔。門番に限らずあの奴隷船に安住の地などない。