タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ゲームと市場に関するslmのブックマーク (1)

  • 発熱地帯: 発掘エントリー 「市場価値のないユーザーを相手にするのは大変だ」

    はてなブックマークを見ていたら、2年前の記事がwebarchiveから発掘されていたので、そんなにニーズがあるならということで掘り起こしました。以前、古い記事は整理してしまったんですよ。 2年前の記事ですから、当然、現在のボクの意見と異なる部分が少なからずあります。また、参照している記事も古いので、その点は注意してください。 この2年で国内のゲーム市場はどう変わったでしょうか。マニア向けに絞ったゲームを投入した会社は赤い海で溺れつつあり、ライトユーザーに向けてゲームを投入した会社は青い海をおおらかに泳いでいます。いつまでもマニア向けに作っていても、ジリ貧化する、レッドオーシャン化するという主張は当時から続いています。しかし当時は、国内市場のマニア層→海外市場、という予想をしていました。正直、ここまで短期間でライト層が活性化するとは思っていませんでした。 ↓    ↓    ↓    以下、

    slm
    slm 2006/04/26
    供給側と需要側の距離が近い業界だけに自分が批判されてる気分になるなぁ。僕はトップ2好き。
  • 1