タグ

2009年8月19日のブックマーク (2件)

  • 過激すぎて日本では未公開の危ないドキュメンタリー映画「スーパーハイミー」

    松嶋×町山 未公開映画を観るTVは、あまりにもアレすぎて日では公開できなかった数々のドキュメンタリー映画を紹介していく番組なのだそうで、その中の『スーパー・ハイ・ミー』の回。 この映画はマリファナを30日間吸い続けるとどうなるのかを描いた人体実験映画で、30日間マクドナルドのハンバーガーばかりべる『スーパー・サイズ・ミー』の亜種。最後に町山智浩氏が、政府がマリファナを禁止している理由をわかりやすく説明してくれています。精子の量が増えるのは当らしいです。 町山智浩氏の解説によると、政府がマリファナを禁ずる理由としては、健康上の理由からではなく、「戦争をしたくなくなる」、「働かなくなる」、「セックスが大好きになる」ってことで、国にとって有益な国民にならないってことなんだそうですが、詳しくは最後の動画を見ればわかるかと思います。 今日からはじめるアソコのエチケット 携帯用アソコティッシュ

    過激すぎて日本では未公開の危ないドキュメンタリー映画「スーパーハイミー」
    slm
    slm 2009/08/19
  • 「就活」男子学生の身だしなみ ライオンがシワ取りスプレー拡販へ  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    イオンは、衣類用シワ取りスプレーの拡販を目指し、9月から大規模な販促活動に乗り出す。出張中のビジネスマンや就職活動中の学生など的を絞って携帯用スプレーの無料配布などを行う。同社のシワ取りスプレーは3月に投入した新商品効果で売り上げが前年を大きく上回っているが、特定の消費者を対象とした販促により一層の販売拡大を図る考えだ。 販促では、ホテル向けの無料季刊雑誌「るるぶ FREE NEO TOKYO」を発行するJTB子会社のJTBパブリッシング(東京都新宿区)と協力。同誌を置く首都圏のビジネスホテル26カ所で、シワ取りスプレー「スタイルガード」の携帯タイプ(70ミリリットル入り336円)を1万〜3万個無料配布する。雑誌には商品紹介の企画記事も掲載し、アイロンがけができない出張中のビジネスマンに商品の効果を実感してもらう。 同様の販促は、スーツやワイシャツを着る機会の多い就職活動中の学生向けにも