タグ

2015年9月2日のブックマーク (20件)

  • 原付で捕まったこと有る奴なんで捕まったか : バイク速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 13:49:41.108 ID:u9Cw+LryMNIKU.net

    原付で捕まったこと有る奴なんで捕まったか : バイク速報
    smbd
    smbd 2015/09/02
    速度違反2,3回 一時停止1回
  • 面接官「あなたは200km/hのバイクに縛られてます : バイク速報

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 13:23:56.44 ID:t4PqSMo00.net

    面接官「あなたは200km/hのバイクに縛られてます : バイク速報
    smbd
    smbd 2015/09/02
    (高速道路なら)普通に走ります
  • 雲の上を歩いているよう!トマム雲海テラスに5番目のデッキが誕生!

    雲の上を歩いているよう!トマム雲海テラスに5番目のデッキが誕生! 2015/09/01 北海道を旅する ニュース, フォトジェニック, 上川管内, 占冠村, 展望台, 殿堂入り, 自然景観, 道北圏148view 雲海テラスで知られる「星野リゾート トマム」(上川管内占冠村)に新たな展望デッキが誕生し、2015年9月1日早朝、メディア公開および完成披露セレモニーが行われた。まるで雲の上を歩き空中散歩をしているような不思議な感覚が味わえることから「Cloud Walk」(クラウドウォーク)と命名された。 雲の上を歩いている感覚が楽しめる、雲の形をしたデッキ北海道有数の雲海スポットとして定着した「星野リゾート トマム」の雲海テラス(1,088m)は、2006年に「港デッキ」(2008年拡張)が誕生して以降、「渚デッキ」(2007年)、「灯台デッキ」(2013年)、「舳先デッキ」(2014年)と

    雲の上を歩いているよう!トマム雲海テラスに5番目のデッキが誕生!
    smbd
    smbd 2015/09/02
    来年こそ!
  • Amazon.co.jp: スポーツ&アウトドア バーゲンコーナー 通販

    ICEHAIL ミニスキー板 大人用 セット ファンスキー板 ショートスキー板 調整可能適用可能全サイズに冬のとブーツ 初心者と屋外愛好家のためのウィンタースポーツスノースケート板 さまざまな地形やシナリオでの使用に最適 短い ブラックの滑雪板 家族から冬雪のシーズンの贈り物 収納袋付き

    smbd
    smbd 2015/09/02
    スポーツ&アウトドアSALE 30%以上offですって
  • 厚みの残暑: たん清日誌

    お盆も明け、スゴいスピードで秋の足音が聞こえて来ました。 気温の変化が激しいですが体調など崩されていないでしょうか 日頃よりご好評を頂いている上ロースに加えて赤身の旨味が ミッシリと味わえる新しいメニューの紹介です。 厚切り特上ロース あまり数が用意出来ないので申し訳ないのですが 限定になってしまいます。 この厚み。。。焼く前から楽しくなります 調味してある面から網に乗せていただいて。 オモテとウラをじっくりと炙って断面を確認しながら焼き上げても良し。 コロコロと4面をカリッと焼き上げて肉汁を閉じ込めても良し。です サシの入っていない赤身なので焼きすぎは注意です! この厚さでしか味わえないジューシーで濃厚なうま味が 口の中に広がります。(思い出してもヨダレです。) ニンニク醤油で提供させていただきます。 ご希望の方はワサビもご用意しておりますのでお申し付け下さい。 皆でシェアしてべても。

    厚みの残暑: たん清日誌
    smbd
    smbd 2015/09/02
    厚切り特上ロース すげえ…
  • JR北海道:来年3月のダイヤ改正で無人9駅の廃止を検討 - 毎日新聞

    smbd
    smbd 2015/09/02
  • お詫びとお知らせ / DLmarket

    smbd
    smbd 2015/09/02
    "この度、カード決済会社から、当社サービスを利用したお客様のクレジットカードの一部が、不正に利用された疑いがあるとの連絡を受けました。" 性癖バレバレ?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    smbd
    smbd 2015/09/02
    ナウシカって感じではなかったけどw おすすめだの
  • 宗谷丘陵の白い道 通行可能に 旅人に人気のコース | 稚内プレス社

    smbd
    smbd 2015/09/02
    "この道は5年前までは砂利道だったが、平成23年から2年間でホタテ貝殻1600㌧が敷き詰められ" そんな最近だったのか
  • ノロウイルスが変異 免疫持たず大流行のおそれ NHKニュース

    高齢者や乳幼児を中心に激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスが変異し、ヒトが免疫を持たない新たなウイルスとなって、ことし初めから国内で感染を広げていたことが分かりました。ノロウイルスの格的な流行は秋以降で、国立感染症研究所は、秋以降も新たなウイルスが主流となった場合には、例年にない大きな流行になるおそれがあるとして、全国の地方衛生研究所にウイルスの分析を徹底するよう求めました。 激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスには、ヒトに感染する遺伝子の型が31種類ありますが、遺伝子型の判別が可能になった平成16年以降、国内でも海外でも「G※2・4」という型が流行の主流を占めてきました。 ところが、研究グループが去年10月からの半年間、国内の患者から検出されたウイルス2000株以上を調べたところ、ことしに入って、「G※2・17」という型が急激に増え、2月以降は、すべてこの型になっていました

    smbd
    smbd 2015/09/02
    gkbr
  • 小学生女児のふともも揉み強制わいせつで町議逮捕 「同意得ていた」容疑否認 - 産経WEST

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    smbd
    smbd 2015/09/02
    同意を得てればいいのか…?
  • 「トイレットペーパー備蓄せよ」1カ月分、国が呼びかけ 切実な理由

    なぜ静岡の生産量が多いのか 一番驚かされるのが【3】です。経産省によるとトイレットペーパーのほとんどは国産で、輸入は5%ほどしかないそうです。つまり国産のうち4割を占める静岡県が被災した場合、深刻なトイレットペーパー不足が起こりかねません。 なぜ静岡の生産量が多いのか? 経産省の担当者は「もともと富士市などは製紙業が盛んなところですが、大手の工場がいっぱいあるわけではなく、古紙をリサイクルしている中小企業が中心なんです」と話します。一大消費地である東京に近いことも理由として考えられるそうです。 あると使ってしまうもの 政府は2011年冬に防災基計画を見直し、初めてトイレットペーパーを「備蓄推奨物資」にしました。 これを受けて「日家庭紙工業会」は、静岡県が大被害を受けた場合の供給計画をつくっています。増産態勢や「水に流せるティッシュペーパー」といった代替品の供給、海外からの緊急輸入などが

    「トイレットペーパー備蓄せよ」1カ月分、国が呼びかけ 切実な理由
    smbd
    smbd 2015/09/02
    東日本大震災の時に、日本人は何か起こるとトイレットペーパーを買い占めるというのを学んだので、1袋(12ロール)は必ずとっておくようにしてるな
  • 飲酒・喫煙も18歳以上が妥当 自民特命委 NHKニュース

    自民党の特命委員会は、民法の成人年齢を引き下げて18歳以上にするとともに、飲酒や喫煙をできる年齢も同様に18歳以上とするのが妥当だとする提言案をまとめました。 それによりますと、民法の成人年齢は、できるだけ速やかに引き下げて18歳以上にするとともに、少年法による保護の対象も18歳未満に引き下げることが適当だとしています。 また、成人年齢の引き下げを前提に、飲酒や喫煙をできる年齢も「大人としての責任だけではなく、権利や自由も付与することで自覚を呼びかけ、責任感を醸成することができる」として、同様に18歳以上とするのが妥当だとしています。 さらに、未成年者の馬券の購入を禁止している「競馬法」などギャンブル関係の法律も、禁止する年齢を18歳未満に引き下げることが妥当だとしています。 特命委員会は2日、こうした提言案を協議し、今の国会の会期中に正式に取りまとめ、政府に提出したい考えです。

    smbd
    smbd 2015/09/02
    おめでとうございます
  • Tehu君に学ぶ傷だらけのセルフブランディング

    Tehu君が中学の頃から積み重ねてきたセルフブランディング()が崩壊しつつあるんで、まとめておこうと思う。 彼が『天才』『秀才』『次代のリーダー』から『意識高い系(笑)』へ落ちていく様を振り返りながら、一体どこで間違ってしまったのか検証していくことにする。 中学生時代彼はここでMacと運命的な出会いをする。当時はまだ、iPhoneが発売されたばかりで、彼は好奇心からXcodeを使い健康計算機というBMI値 を測定するアプリを開発する。機能的にはかなりシンプルでプログラム的にも初心者レベルのものではあるが、中学生がObjective-Cで開発を行い、 英語でアプリの登録申請を行いAppStoreに自分で作ったアプリを載せて、一時的にではあるが、日語のアプリランキングで3位になったのだ。 これは当にがんばったと思う。これから彼のセルフブランディングがスタートしていく。 高校生時代周囲の大人

    Tehu君に学ぶ傷だらけのセルフブランディング
    smbd
    smbd 2015/09/02
    ウォッチャーすごいw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    smbd
    smbd 2015/09/02
    売り逃げ商法…? Enchant(ry まぁ、あっちのほうがfirm updateとかある程度やってたっぽいし、まだマシなのかなw いや、こっちもまだ(ry
  • 焼きそば - hiroki-uemuraのブログ

    おいしいですね

    焼きそば - hiroki-uemuraのブログ
    smbd
    smbd 2015/09/02
    裏表~
  • スズキがiPhone用アプリ「ツーリングメッセンジャー」のサービスを開始! : WEBオートバイ - オートバイ・バイクに関連する最新情報をお届けします。

    smbd
    smbd 2015/09/02
    自動で自分の現在位置を通知してくれるのなら良さそうと思ったが、"2015.9.1 現在、サービスを停止させていただいております。" って、おい…。そしてAndroid版開発中か
  • 日本IBMはなぜスルガ銀行に負けたのか

    2008年3月、スルガ銀行は日IBMを訴えた。システム開発頓挫の責任をベンダーとユーザーが押しつけ合った。ベンダーのマネジメント義務違反か、ユーザーの協力義務違反か。最高裁がスルガ銀行に軍配を挙げたことで7年に及ぶ裁判がついに終焉を迎えた。 連載では、主にIT企業に関連する裁判例や近時のトピックを取り上げ、IT企業が法務面で留意すべき事項を指摘していく。第1回は、著名事件である「スルガ銀行 vs 日IBM」事件の高等裁判所判決を見ていこう。連載では紙幅の都合上、事案や判旨をかなり省略することが出てくるが、ご容赦願いたい。 2008年から続いた、スルガ銀と日IBM(以下、IBM)の訴訟。一言で言えば両社が契約を結んだシステム開発プロジェクトが頓挫した原因がどちらにあるのかということを争い続けた。 スルガ銀はベンダーであるIBMが果たすべき義務、つまり高度な専門的知識と経験に基づいて

    日本IBMはなぜスルガ銀行に負けたのか
    smbd
    smbd 2015/09/02
  • CTCがビジネスチャット「tocaro」の提供開始、3年間で100万ユーザー目指す|BUSINESS NETWORK

    伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2015年8月27日、ビジネス向けチャットツール「tocaro(トカロ)」の提供を開始した。社内外のユーザーとの間でチャットを行ったり、ファイルやタスクの共有を行うことができる。 toracoは、Webブラウザやスマートフォンアプリから使用可能。チャット機能はグループチャットと1対1のチャットに対応する。また、ファイル共有機能については、アップロードしたファイルがすべてクラウド上で暗号化されるため、安心して利用することができるという。 料金プランは「フリー」(無料)、「パーソナル」(月額300円)、「エンタープライズ」(同800円)の3種類。フリーは基機能は使えるものの、メッセージ投稿数が5000件に限定され、ストレージ容量も500MBしかない。有料プランはメッセージ投稿数が無制限、ストレージ容量が10GBとなり、さらにエンタープライズではメンバー

    smbd
    smbd 2015/09/02
    facebookのTLにインスパイヤ?
  • ★イギリスGP4位 ホルヘ・ロレンゾ「バイザーが曇り、ペースを落とさざるを得なかった」 - 気になるバイクニュース。

    ロッシ選手とマルケス選手のペースに敵わないにしても、雨で調子が悪いだけにしては随分と簡単に抜かれるなと思っていましたが、最終的にペースが上がらなかったのは、またしてもヘルメットが原因のようです。。ロレンゾ選手は契約破棄で違約金が発生したとしても、信頼性のあるヘルメットに変えたほうが良いんじゃないでしょうか。彼は今年、開幕戦カタールと今回のシルバーストーンで、優勝1度、3位を1度ヘルメットのせいで逃していますよね。(※管理人個人的に選手として一番応援しているだけに悔しいです。。) (※これを見てくれ!と言わんばかりのジェスチャー。ヘルメットメーカー変えればいいのに。。) ホルヘ・ロレンゾは3位表彰台をかけて争うもヘルメットバイザーの曇りによって表題を逃す結果となった。日曜のレースはウォームアップラップ中にも雨が降る中で行われ、その結果レッドフラッグによってレースがリスタートされた。ロレンゾは

    ★イギリスGP4位 ホルヘ・ロレンゾ「バイザーが曇り、ペースを落とさざるを得なかった」 - 気になるバイクニュース。
    smbd
    smbd 2015/09/02
    ギャグかよw