タグ

2011年3月27日のブックマーク (11件)

  • 【中国食品】「エアロビ豚」の恐怖!大手メーカーも使用していた化学薬品「新型痩肉精」―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    「エアロビ豚」(健美猪)ってどんな豚だと思いますか?なにやら運動して健康的に育てられた豚のような気もするが、実際はその逆。いわゆる「痩肉精」という化学薬品を投与され、人工的に赤身の量を増やした豚のことを指す。 2011年3月15日、世界消費者権利デーにあたるこの日、中国中央電視台(CCTV)の調査報道番組「毎週品質報告」の特集「『エアロビ豚』の真相」を放映。「痩肉精」が蔓延する現状を暴露した。 smiling_pig / rikkis_refuge 新型「痩肉精」の出現=大手メーカー製品からも検出 中国ニュースに詳しい方ならば、「痩肉精」という単語を聞いたことがあるかもしれない。豚に投与することで赤身肉の割合を増やすことができる薬品で、養豚業者にとっては売り上げをアップさせる魔法の薬。しかしその副作用から中毒事件が多発し、中国では厳しく取り締まられている。このあたりの経緯については作家・

    smicho
    smicho 2011/03/27
  • @ikedanob氏推薦! @hirougaya presents なぜ、日本の記者の多くが、『勉強不足』なのか?

    烏賀陽 弘道 @hirougaya (再度のお願い)読売新聞/毎日新聞(東京版)の今度は3.12朝刊夕刊、3.14朝刊夕刊を確保したく探しています。3.11クライシスの報道を検証するための資料に使います。もしお持ちのうえ頂戴できるようでしたらご連絡いただけませんか。 2011-03-27 00:52:31 烏賀陽 弘道 @hirougaya シーベルト、ベクレルで安全かどうかさっぱりわからない。こういうとき、「わかりやすい比喩そのほか」が使えるかどうかという記者や編集者の技量不足が悔やまれます。 2011-03-27 00:54:20

    @ikedanob氏推薦! @hirougaya presents なぜ、日本の記者の多くが、『勉強不足』なのか?
    smicho
    smicho 2011/03/27
  • 藤波心氏のブログと、デマンドサイドマネジメント - 分散型エネルギー社会を目指して

    中学生アイドル藤波心氏のブログ『ここっぴーの★へそっぴー』が原発・報道・電力供給などについて踏み込んだ記述をし、話題になっている。早速読んでみた。http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html まず、中学生がここまできっちりと社会的発言を行ったことを評価すべきだろう。論理的にも文章的にもしっかりしている。原発の是非などに関する結論しか考えない大人たちがあーだこーだ言うのは論外。ネット社会の今、子どもたちがきちんとした文章を公表することを促し、ほめることは大切だ。 また内容面については、デマンドマネジメントについて、この言葉は知らないようだが論考していたことに脱帽。病院の駐車場のできごとから電力需要管理を発想できる知性に驚きを覚えた。 こころちゃんに触発されたので、過去に友人と自分が書いたデマンドサイドマネジメントの記事をご紹介することに

    藤波心氏のブログと、デマンドサイドマネジメント - 分散型エネルギー社会を目指して
    smicho
    smicho 2011/03/27
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    smicho
    smicho 2011/03/27
  • ラノベの電子書籍化は楽勝か?

    いまどら @IMAGEDRIVE このタイトルの圏点がすべてルビでマークアップされてるってことは、もともとXMDFで作ろうとしていたのかな。dotbookからXMDFへの圏点変換は簡単だけど逆は手作業になるから辛い 2011-03-24 12:35:43 いまどら @IMAGEDRIVE どうしてラノベの電書化がちと面倒かというと、まず口語が多い。キャラクター独自の言い回しなど、文法として怪しくても内容として間違ってないので、いちいち確認してけっこう手間。同様に当て字も作品の創作語を使われるとあってるのか間違ってるのかなかなか判断つかない。結果的に作品読むしかない 2011-03-24 14:08:09 いまどら @IMAGEDRIVE データで受け取っても、DTPのルビの振り方(見た目)と電子書籍としてのルビの振り方(マークアップ)が異なる場合があるので、<ruby>死霊世滅<rt>ネク

    ラノベの電子書籍化は楽勝か?
    smicho
    smicho 2011/03/27
  • 税金泥棒の仕事ぶり - enthusing-net

    一般的に、市町村職員はどのような仕事をしているのでしょうか? 私の市役所では何階かに分かれて仕事をしていますが、上の階に行くほど職員が少なくなり、かつ住民と接触の少ない、中枢的な機能を持つようになってます。要は、直接住民と接する職員のほうが多い、ということですね。ざっとイメージで3/5ぐらいが住民と接することが多い部署で、いわゆる市民課、福祉課、税務課、環境課などがあります。それに現場を多く持つ建設課、農林課、都市計画課などがどちらに含まれるか、というぐらいな感じですね*1。 基的に住民と接する部署というのは、仕事をすることになっています。仕事をしないことは少ないです。仕事のために人員が割かれていますし、仕事が回らないと自治体に対する直接的な批判に繋がります。ここでの問題は、ほとんどの仕事が自分たちで決められないことです。いわゆる法定受託事務など、国の仕事を自治体が手足としてやることを規

    税金泥棒の仕事ぶり - enthusing-net
    smicho
    smicho 2011/03/27
  • おっと、日本共産党に関するネタツイートはそこまでだ。←そういうこと言わない。

    いなば-1.0❤ @soonsoul 原発問題で、なんで共産党の意見に耳を傾けなかったのかって、そりゃ共産党が言ってるからだよ。地方議会でも国政でも、共産党が言った瞬間なるもんもならなくなる。原発はこっちにないから知らんけど、他の日日のことだとそうです。ほぼ当です。共産系地方議員情報。 2011-03-26 21:30:50

    おっと、日本共産党に関するネタツイートはそこまでだ。←そういうこと言わない。
    smicho
    smicho 2011/03/27
  • 東電のカネに汚染した東大に騙されるな! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /寄付講座だけで、東電は東大に5億円も流し込んでいる。一方、長崎大学は、その買収的な性に気づき、全額を東電に突き返した。水俣病のときも、業界団体は、東大の学者を利用して世論操作を行い、その被害を拡大させてしまっている。いま、同じ愚を繰り返してはならない。/ #追記1 この記事は、長崎大学を無批判に持ち上げるものなどではありません。同大学は、現状でもなお、東大同様、むしろいまだに原発癒着派を少なからず抱えており、彼らの「専門的」発言には大いに注意が必要です。 #追記2 週刊文春4月14日号(4月7日発売)が、もっと具体的に個人名を挙げて、問題の背景を説明しています。(文春の言う長崎大学3000万円は先払金で、総額は9000万円。) #追記3 この記事を書いた時点では数字のウラが取れなかったので、あえて伏せていましたが、SAPIO7月20日号、NEWSポストセブン6月30日付は、情報開示請求

    東電のカネに汚染した東大に騙されるな! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    smicho
    smicho 2011/03/27
  • 河野太郎公式サイト | 原子力をめぐる不透明さ

    2011年3月22日付け、環境エネルギー政策研究所 田中信一郎客員研究員の『「未曾有の津波」は東京電力を免責するのか―土木学会指針と電力業界の関係―』というペーパーがある。  http://www.isep.or.jp/images/press/report_0322.pdf 東京電力は、土木学会が出した指針に基づいて津波の高さを想定していたが、今回の津波はその想定を大きく超えるものだったと言っている。ところがこのペーパーは、指針を策定した土木学会の原子力土木委員会津波評価部会は、電力会社とその身内が大半を占めていて、「第三者性」が疑わしいという。 このペーパーの結論は『利害当事者が策定に関与し、発注事業者の影響力が強い学会で策定されたという事実は、指針が「お手盛り」なのではないかと疑わせるに十分である。 よって、土木学会指針を根拠として、東京電力が福島第一原発の事故における補償を免責され

    smicho
    smicho 2011/03/27
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    smicho
    smicho 2011/03/27
  • 二酸化炭素による降水量変化:科学ニュースの森

    smicho
    smicho 2011/03/27