タグ

2012年3月19日のブックマーク (9件)

  • 夜も稼働するスペインの太陽熱発電所「ヘマソラール」

    スペイン南部のセビリア(Sevilla)に近いフエンテス・デ・アンダルシア(Fuentes de Andalucia)にある電力会社トレソル・エナジー(Torresol Energy)の集光型太陽熱発電所ヘマソラール(Gemasolar、2011年10月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/CRISTINA QUICLER 【3月19日 AFP】スペイン南部にあるそのユニークな集光型太陽熱発電所は、曇りの日でも稼働する。太陽光の降り注ぐ間に蓄えたエネルギーで夜間でさえも発電が可能だ。 アンダルシア(Andalusia)の平原に立地するヘマソラール(Gemasolar)発電所は、昨年5月に運転を始めた。 セビリア(Seville)からコルドバ(Cordoba)へ向かう道すがら、灯台のように輝く中央タワーを眺めることができる。195ヘクタールの円形状に配置された2600枚の反射鏡が集めた光でタワ

    夜も稼働するスペインの太陽熱発電所「ヘマソラール」
    smicho
    smicho 2012/03/19
  • 離婚が増えれば経済は上向く?

    景気低迷が始まって以来、アメリカ離婚率が低下しているのはなぜか。経済と結婚の意外な関係と、離婚がもたらす大きなメリット 金銭問題は結婚生活の大きなトラブルのもと。だから長引く景気低迷のせいで離婚が増えていると思いがちだが、実はその反対。この「大不況」期を通じて、アメリカ人の離婚率はむしろ下がっている。 米政府の調査によると、07年の離婚率は1000人当たり3・6人だったが、08年は3・5人、09年は3・4人に低下した(政府のデータはまとめに時間がかかるので、これが最新の数字)。 この調査結果、どうやら偶然ではなさそうだ。実際に経済状況の悪化によって、夫婦は別れにくくなっている。 各州ごとに05年と09年の数字を比較したルーズベルト研究所のマイク・コンツァルによると、失業率の上昇幅が大きい州は離婚率の低下幅も大きかった。 昨年は景気が少しだけ上向きになり、同時に離婚率にも上昇の兆しが見えた

    smicho
    smicho 2012/03/19
  • 南シナ海でベトナム、フィリピン大暴れ、日米欧がレアアースで提訴=中国外交大忙しの春(後編) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    気がついたら「中国外交部大忙し」という、ちょっと大変な事態になっていたのでご紹介したい。前編で「北朝鮮」「尖閣」についてご紹介したので、今回は「南シナ海」「レアアース」について。 South China Sea / Willem vdh ■炎上案件3:南シナ海戦線異状あり 2011年の中国外交において最大のトピックとなったのが南シナ海(南沙諸島、西沙諸島)問題。記事「2011年南シナ海問題が残したもの=東南アジアの軍拡競争」でまとめています。詳しくはそちらを読んでいただきたいのですが、簡単にまとめると、こんな感じ。 ・係争地帯だけに海底資源(石油、天然ガス)が手つかずだった南シナ海 ↓ ・そろそろ掘るか@中国 ↓ ・ベトナム、フィリピン、決死の抵抗。米国が「みんな仲良く(にやにや)」と介入。「ボクも領有権主張してます!」と言うも無視される台湾。何も言わないけど領有権は主張しているはずのマレ

    smicho
    smicho 2012/03/19
  • 北朝鮮、尖閣、南シナ海、レアアース!中国外交大忙しの春(前編) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    気がついたら「中国外交部大忙し」という、ちょっと大変な事態になっていたのでご紹介したい。 iPhone camera / くーさん ■中国外交部報道官は大変なお仕事です 2012年3月16日の中国外交部定例記者会見。 週5回に回数が増やされてからというもの、一回ごとの密度は薄くなっていたのだが、この日は大忙し。 質問を列挙してみると、以下のとおり。他の省庁がやったことも全部、中国外交部がコメントしなければいけないのだから大変です。 ・シリア危機一周年にコメントください ・日海保が尖閣諸島付近で、中国の漁業監視船を発見と言ってますけど? ・北朝鮮が人工衛星打ち上げるみたいですが? ・国連特使がシリアのアサド大統領と会った時の提案についてコメントください ・国連高官のシリア訪問についてコメントください ・ベトナム外交部が南シナ海における中国の活動は主権侵害と言ってますけど? ・エアバス機の発

    smicho
    smicho 2012/03/19
  • 再び広がっているスリランカの内乱 | チェンマイUpdate

    4ヶ月ほど前、インドの南のセイロン島「スリランカ」(輝く島)の 内乱もようやく収まり、観光客も増えてきたと書いたが、 このタイの上座部仏教(小乗仏教)のふるさとの島の 民族対立はなお収まっていないようだ。 「輝きを取り戻してきたスリランカ 2011-11-29」 http://uccih.exblog.jp/15027216/ スリランカの島のインドに近い北側は人口の18%を占める タミール人の多く住む地域だが、2009年に政府軍が“タミールの虎” を破り、安定して来たように見えたが、人権団体の報告によると、 人口の74%を占めるシンハラ人によるシンハラ人の「北部入植運動」が 続いていると言われる。人口が一番の資源のこの国だから、 入植の人材は不足しないだろう。 北部では、もっぱらシンハラ人の軍隊と政治家により 物事が決められるようになり、タミール人の政治家は排斥されるようになっている と

    再び広がっているスリランカの内乱 | チェンマイUpdate
    smicho
    smicho 2012/03/19
  • エチオピアの地方人口減少への対応 - OurWorld 日本語

    smicho
    smicho 2012/03/19
  • 産総研:二酸化炭素とギ酸を相互変換するエネルギー効率の高い触媒を開発

    二酸化炭素と水素からギ酸、ギ酸から二酸化炭素と水素への変換をpHで制御できる触媒 常温常圧の水中で二酸化炭素をギ酸に変換することが可能に ギ酸を分解させて燃料電池に適した高圧水素の供給が可能に 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)エネルギー技術研究部門【研究部門長 長谷川 裕夫】太陽光エネルギー変換グループ 姫田 雄一郎 主任研究員らは、アメリカ合衆国 ブルックヘブン国立研究所(以下「BNL」という)藤田 恵津子 シニアケミストらと共同で、常温常圧の水中で水素ガスを二酸化炭素(CO2)と反応させてギ酸(HCO2H)を生成するとともに、ギ酸を分解して固体高分子形燃料電池などに適した一酸化炭素(CO)を含まない高圧水素を供給できる高効率二酸化炭素/ギ酸の相互変換触媒を開発した。 今回開発した技術は、日米クリーン・エネルギー技術協力に基づく産総研とBNL

    smicho
    smicho 2012/03/19
  • 被災前に集団高台移転 初のケースにも NHKニュース

    東海地震で10メートルを超える津波が押し寄せるおそれがあるとされている静岡県沼津市の沿岸の100世帯余りが住む地区で、集団での高台移転に向けて住民の合意形成を進めていくことが決まりました。 国土交通省によりますと、被害が出る前に集団での高台移転が実現すれば、全国で初めてのケースになるということです。 107世帯、およそ350人が暮らす沼津市の内浦重須地区は、東海地震が起きた場合、静岡県の被害想定で10.4メートルの津波が押し寄せるおそれがあるとされています。 津波避難タワーの建設などの対策が行われてきましたが、東日大震災のあと、住民の間から集団での高台移転を求める声が上がり、18日に開かれた自治会の総会で議論されました。 総会には委任状を含めて85世帯が出席し、土地の造成などの費用を国や自治体が負担する制度を活用して高台に移転することについて「なるべく早く移転すべきだ」という声が相次いだ

    smicho
    smicho 2012/03/19
  • 電気をカエル計画

    最新情報 ●2016年1月30日(土) 10時~12時 @岐阜 -------------------------------------- 勉強会&意見交換会 電力自由化で脱原発をすするために -------------------------------------- 今年4月から、家庭向け電力の自由化が始まります。東海地域でも13社が電力 小売りを手掛けることを表明しています。中部電力ではない新電力(PPS)の電 気を購入すれば、原発に頼らない電気を購入することにつながると考えている方 も多いと思います。昨年末の調査では、消費者として原発に依存しない電気を選 びたい、と答える割合は東京で3割に上ります。 ところが残念ながら、現実には新電力(PPS)が販売する電気にも3割程度は電 力会社の電気が混じっています。その電力はいわゆるベースロードとして供給さ れるもの。つまり、新電力を選択す

    smicho
    smicho 2012/03/19