タグ

2015年4月1日のブックマーク (5件)

  • 暗闇での視力をアップさせる目薬が開発される | スラド

    光増感剤として使われているChlorin(クロリン) e6(Ce6)という薬品を含む目薬を点眼し、人間の暗闇での視力を増強させるという実験が行われたそうだ(Engadget)。 実験では、点眼から1時間程度で効果が出始め、夜の森でも隠れている人影を100%の割合で発見できたという。また、一夜明けたところ眼は元の状態に戻っており、その後20日が経過しても目立った問題は発生していないとのこと(論文PDF)。

    smicho
    smicho 2015/04/01
  • 「フェミニズム→ネオリベラリズム→猿社会」の大躍進政策 - Think outside the box

    フェミニズムとネオリベラリズム(新自由主義)について、再度考察します。 女が「自分と同等以上の男」と結婚して子を産むと、「夫が稼得労働の主担当/が家事・育児の主担当」の分業が効率的になりますが、ボーヴォワールはこの分業が「女の隷属」であり、男と同じように稼得労働することを「解放」と主張していました。 ボーヴォワールは語る―『第二の性』その後 (平凡社ライブラリー) 作者: アリスシュヴァルツアー,Alice Schwarzer,福井美津子出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1994/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 私は幸運でした。私は出産や家事の義務など女性を隷属させるいろんなものをまぬがれていましたから。*1 子どもから解放されないと女性は解放されない 個人的な面では、一番大事なことは働くことです。そしてできれば結婚を拒否すること。 女が解放されると、家庭内

    「フェミニズム→ネオリベラリズム→猿社会」の大躍進政策 - Think outside the box
    smicho
    smicho 2015/04/01
  • 中国主導のアジアインフラ投資銀行の行方:日経ビジネスオンライン

    中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)にしてもシルクロード基金にしても、すでに中国経済の専門家を含むエコノミストの方々が、その質をいろいろと議論されている。だがAIIBについては日が参加しないことを、さも判断ミスであるように批判する報道も多かった。確かに、日企業がアジアインフラ建設におけるチャンスを逃すことになるのでは、という懸念もあるのだろうが、こればかりは、博打と同じで、大儲けになるか大損をこくかは、賽の目を見なければ分かるまい。 私は胴元が胴元なので、日は慎重姿勢を維持してよかったのだと思っている。GDPやPPP(購買力平価)に応じた出資を求められるとしたら百数十億ドルくらいは拠出せねばならないわけだから、ちょっと運だめし、という気軽な気持ちの参加ではすまない。そもそも中国は日が主導するアジア開発銀行(ADB)の最大融資先で今なお最大の融資残高を保有しているのだから、

    中国主導のアジアインフラ投資銀行の行方:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2015/04/01
  • 海洋生物への気候変動の影響、回復に数千年か 研究

    インド洋の島嶼(しょ)国セーシェルの海岸(2009年11月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROBERTO SCHMIDT 【3月31日 AFP】気候変動によって海洋の生態系が乱されると、その回復には数百年単位ではなく数千年単位の期間が必要になるとした研究論文が、30日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。 研究は、米カリフォルニア(California)州沖の海底で発見された3400~1万6100年前の海洋生物相の化石の一部を対象に行われた。 米カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)ボデガ海洋研究所(Bodega Marine Laboratory )の博士号取得候補者サラ・モフィット(Sarah Moffitt)氏の研究チ

    海洋生物への気候変動の影響、回復に数千年か 研究
    smicho
    smicho 2015/04/01
  • フィリピン、現政権はTPP不参加 中国関与の枠組み優先 - 日本経済新聞

    フィリピンのドミンゴ貿易産業相は30日、アキノ大統領が率いる現政権が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に加わらない方針を表明した。2016年6月までの大統領の任期中には必要な法整備が間に合わないとの判断を示した。これまで参加に前向きだったアキノ政権の変質は、日米を中心にTPPの推進力を欠く現状を映し出す。都内で日経済新聞の取材に応じたドミンゴ氏は、TPP交渉への参加を巡り「公共事業に参加す

    フィリピン、現政権はTPP不参加 中国関与の枠組み優先 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2015/04/01